説明

Fターム[2E220AA15]の内容

床の仕上げ (52,416) | 目的、効果又は機能 (9,276) | 耐侯、耐久 (1,481) | 防塵、汚れ防止(メンテナンス容易) (262)

Fターム[2E220AA15]に分類される特許

41 - 60 / 262


【課題】本発明は、耐キャスター性、耐衝撃性、および耐水性に優れた床材用積層体を提供すること。
【解決手段】木質基材上に、合成樹脂層と、化粧層とを順に積層してなる床材用積層体であって、前記合成樹脂層が、降伏点荷重が9kgf以上であり、引張り弾性率が50kgf/mm以上であり、降伏伸び率が3〜8%であり、前記床材用積層体における化粧層側の表面に行われる耐キャスター試験の結果、前記表面の凹み深さが100μm以下のものであり、前記耐キャスター試験が、回転可能のキャスター固定材と、前記キャスター固定材に取り付けられた3個のキャスターと、前記キャスター固定台と接続してなる加重部と、試料固定台とを備えてなる耐キャスター試験装置を用いて行われるものである、床材用積層体により達成される。 (もっと読む)


【課題】耐汚染性と防滑性を備え、表面の硬化塗膜に不定形粒子を含んでいるにも拘わらず履物底の摩耗が少ない床シートを提供する。
【解決手段】床シート本体の表面に、球形粒子以外の不定形粒子と、親水性と親油性を有する添加剤とを含んだアクリル系紫外線硬化型塗料の硬化塗膜が形成され、この硬化塗膜は凹凸表面を有し、凹凸表面の凸部の表面粗さRaが3.5〜5.5μmである床シートとする。添加剤を配合することによって塗料のアクリル系樹脂と不定形粒子の親和性を高め、硬化塗膜の凹凸表面の凸部の不定形粒子が露出しないようにアクリル系樹脂で十分被覆して凸部の表面を表面粗さRaが3.5〜5.5μmの比較的滑らかな面とし、履物底の摩耗を抑制すると共に、凹凸表面を有する硬化塗膜によって耐汚染性と防滑性を発揮させる。 (もっと読む)


【課題】表層用ペレットをシート基材の所望位置に載置でき、表層用ペレットが押し潰され難く、シート基材の表層部に表層用ペレットが埋入されて充分に溶融一体化され、シート基材から表層用ペレットが脱落し難い床シートを提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂のシート基材1の上に熱可塑性樹脂の表層用ペレット2aを散布し、シート基材1と表層用ペレット2aを熱圧成形で一体化した床シートSであって、床シート表面に占める表層用ペレット2aの面積比率が5〜95%であり、熱圧成形前のシート基材1が熱可塑性樹脂の基材用ペレット1aからなるペレット層10である床シートSとする。ペレット層10で表層用ペレット2aの落下衝撃を吸収し、表層用ペレット2aを跳ね難くして所望位置に載置し、熱圧成形時に表層用ペレット2aをペレット層10の基材用ペレット1a間に埋入して溶融一体化し、表層用ペレット2aが脱落し難い床シートSとする。 (もっと読む)


【課題】駅のプラットホームや建築物の出入口部に敷設する滑り止めマットにおいて、施工性に優れ、汚れにくく、燃焼時に有毒ガスの発生が少ない、環境にやさしいオレィン系樹脂製の滑り止めマットを提供する。
【解決手段】オレフィン系樹脂組成物を主成分とする表面樹脂層2の表面に連続する凹凸エンボスが施し、前記表面樹脂層の下面側にプライマー層3を介して印刷層4を積層し、さらに、前記印刷層の下面側に粘着剤層5を介して軟質発泡フォーム6を積層することにより、施工性に優れ、環境にやさしい滑り止めマットが得られる。 (もっと読む)


【課題】駅のプラットホームや建築物の出入口部に敷設する滑り止めマットにおいて、施工性に優れ、汚れにくく、燃焼時に有毒ガスの発生が少ない、環境にやさしいオレィン系樹脂製の滑り止めマットを提供する。
【解決手段】オレフィン系樹脂組成物を主成分とする表面樹脂層2の表面に連続する凹凸エンボスが施し、前記表面樹脂層2の下面側にプライマー層3を介して印刷層4を積層し、さらに、前記印刷層の下面側に粘着剤層5を介してアルミシート6を積層することにより、施工性に優れ、環境にやさしい滑り止めマット1が得られる。 (もっと読む)


【課題】ゴム汚染や白化現象によって美感が損なわれない駐車場用塩化ビニル樹脂製シート。
【解決手段】駐車場の床面に敷設される駐車場用シート10であって、塩化ビニル樹脂を主材料とする表面層1及び裏面層3と、両層1、3間に介在し、ガラス繊維からなる織布又は不織布からなる、中間層2と、を少なくとも含んでおり、表面層1が、着色剤を0.1〜20重量%含有しており、且つ、マンセル表色系において2〜9の明度及び7以下の彩度を有する色を呈している、塩化ビニル樹脂製シート。 (もっと読む)


【課題】タイルユニット製造後の取り扱いや梱包を容易に達成し、タイルユニット相互間の接合連結強度と寸法安定性が極めて高く、タイルユニット製造負担を大幅に軽減し、特段の目地形成作業を必要とすることなく均等な目地幅を有する目地を確実に形成して迅速かつ簡便な施工を達成する床パネルを提供すること。
【解決手段】表装タイル110とベースタイル120とで構成される床パネル用タイルユニット130を縦横に複数連結してなり、ベースタイル120が表装タイル110の対角線寸法より長い長辺121とこの長辺121の半分の寸法で設定された短辺122とで形成され、ベースタイルの長辺121が表装タイル110の対角線と平行に貼着され、目地部材140が表装タイル110同士の間隙に埋設される床パネル100。 (もっと読む)


【課題】大引き(根太材)に雨水や埃、ゴミなどが溜まり難いデッキを提供する。
【解決手段】長手方向に沿って設けられ上方に突出された突出部を有する大引きと、大引き上に取り付けられるデッキ材と、突出部と係合して上方への移動が規制され、デッキ材と係合して当該デッキ材を前記大引きに取り付ける取付部材と、を備え、突出部は、長手方向と交差する大引きの幅方向において広がる側に延出され、取付部材が係合される係合片を有し、当該突出部が設けられている本体部とともに、内側に繋がった空間を形成し、取付部材は、突出部と係合しつつ長手方向にスライド可能に設けられ、デッキ材は、大引きの幅方向に沿わされて配置され、側部に前記長手方向に窪む凹部を有し、大引き上に配置されたデッキ材の凹部に、大引き上をスライドさせて取付部材を挿入することによりデッキ材を大引きに取り付ける。 (もっと読む)


【課題】優れた床材性能を有し、且つ断熱性にも優れる床用化粧材を提供する。
【解決手段】木質系基材の表面に発泡層と床材用化粧シートが順に積層された床用化粧材であって、木質系基材が針葉樹の合板、パーティクルボード、中密度繊維板(MDF)又は高密度繊維板(HDF)からなり、発泡層の厚みが0.5〜2.0 mm及び発泡セル体積が0.004〜0.05 mm3であり、床材用化粧シートの厚みが0.41mm以上である床用化粧材。 (もっと読む)


【課題】抄繊糸の表面から撥水撥油層が剥離しにくい畳表を提供する。
【解決手段】(a)木質繊維から抄造された紙に撚りをかけて得られる抄繊糸12の表面に、水性樹脂エマルジョン、撥水撥油剤、有機系シランカップリング剤を含む第一樹脂組成物22をコーティングして第一撥水撥油層16を形成した後、(b)第一撥水撥油層16の表面に撥水撥油剤を含む第二樹脂組成物24をコーティングして第二撥水撥油層18を形成することにより抄繊糸12の表面に撥水撥油加工を施し、然る後(c)撥水撥油処理済の抄繊糸14を機織したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】断熱性、防火性、結露防止性を有し、強度に優れる二重床構造体を提供する。
【解決手段】基材1上に、支持体7及び該支持体上に上部床面8を備える二重床構造体において、基材上には、ハニカムコア2のセル部にセメント100重量部に対し、発泡有機樹脂粉粒体4重量部以上を含有する断熱性組成物3が充填されたハニカムコア構造体4が積層されている。 (もっと読む)


【課題】目地間隙に弾性材が充填されている床仕上パネル設置構造において、弾性材が取れることを長期にわたって確実に防止できるようにすることを目的とする。
【解決手段】躯体床面1上に施工される床仕上パネル2は、下地板3と、該下地板3上に貼り付けられた石質板4と、石質板4の隣接2辺の側面に接着により取り付けられた弾性材6と、弾性材5の側面に付着された、弾性材5よりも低弾性率の弾性材5とを備えている。床仕上パネル2,2の雄実3aと雌実3bとを係合させつつ、下地板3,3同士を突き合わせ、石質板4,4間で弾性材5,6を挟圧する。 (もっと読む)


【課題】 従来の塩化ビニル樹脂を用いた床用シートのような、ゴムによる黄変などのおそれがなく、耐汚染性に優れ、表面のべた付き感がなく、優れた感触の床用シートを提供する。
【解決手段】 不織布12面上に、発泡樹脂層4、不透明な熱可塑性樹脂層3、装飾層10、紫外線吸収剤を含む透明な熱可塑性樹脂層2、紫外線吸収剤を含む電子線硬化型樹脂層6をこの順に積層して床用シート1を構成した。 (もっと読む)


【課題】鉄道車両のように、温度変化の激しい環境下においても、床との接着強度が十分で、寸法安定性に優れ、膨れや突き上げの発生しないオレフィン系床材を提供する。
【解決手段】オレフィン系樹脂組成物からなる床材1であって、オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層2と、前記表面樹脂層の下面に印刷層4が積層されると共に、該印刷層の下面に接着剤層5を介してオレフィン系樹脂を含有してなる基材層3が積層一体化されてなり、前記表面樹脂層の引っ張り弾性率を70〜700MPaにし、基材層の線膨張率を5×10−5×K−1以下とすることにより、膨れ突き上げの現象を防いだ床材とする。 (もっと読む)


【目的】基板に水分や湿気が侵入して反り・膨れ・変色などを生ずることを防止できる床材を提供する。
【構成】基板1上に化粧合成樹脂シート2が貼着され、且つ、化粧合成樹脂シートの表面にはその長手方向全長に亘って化粧合成樹脂シートの厚さ範囲内の深さの凹溝3が形成されている床材において、凹溝が底面に平面を有する形状に形成されることを特徴とする。凹溝の断面形状が逆台形状であって良い。好ましくは凹溝形成箇所における化粧合成樹脂シートの残り厚が0.2mm以上である。好ましくは凹溝の溝底の溝幅が0.2mm以上である (もっと読む)


【課題】床化粧材を室内等に敷設した場合において、床化粧材と床化粧材との隙間からゴミや埃等が床化粧材と基礎床との間に入り込んだりすることがない化粧床構造及びこの化粧床構造を容易かつ確実に構築することができる床化粧材を提供する。
【解決手段】隣接する床化粧材の床化粧材本体と床化粧材との間に隙間が形成された状態で複数の床化粧材が基礎床面に敷き並べられ、かつ床化粧材同士が連結手段を介して連結されている化粧床構造において、隣接する床化粧材の床化粧材本体の両側面と各床化粧材本体から延出する延出部とによって充填材の充填空間を形成し、この充填空間に充填材を充填するようにした。 (もっと読む)


【課題】靴履にて歩行が行われる場合でも滑りにくく、汚れが付きにくい床タイルと、その製造方法を提供する。
【解決手段】タイル素地1と、この素地1の表面に設けられた釉層2と、この釉層2の表面に散点状に設けられた滑り止め用凸部3とを有する。釉層2の表面は表面が研磨されている。凸部3の高さtは0.1〜1mmであり、凸部3の基底部の面積は、1個当り0.28〜50mmである。隣接する直近の凸部3同士の距離Lは1〜10mmである。凸部3の配置密度は1〜100個/cmである。釉層2を設けない無釉タイルであってもよく、その場合はタイル素地1Aの表面を研磨して凸部3を設ける。 (もっと読む)


【課題】優れた剥離強度を有し、耐汚染性、耐擦傷性、耐水性、耐薬品性、耐候性などの使用適性に優れつつ、表面の鏡面性と高光沢感とに優れた化粧シート及び該シートと基板とを接合した化粧板を提供すること。
【解決手段】基材上に、少なくとも隠蔽層、メタリック層及び表面保護層を順に積層してなる化粧シートであって、メタリック層に含まれる光輝性顔料の含有比率が、該メタリック層の樹脂固形分100質量部に対して15〜45質量部の範囲であり、該表面保護層が電離放射線硬化性樹脂組成物を架橋硬化してなり、かつ該電離放射線硬化性樹脂組成物の塗布量が3〜8g/m2であることを特徴とする化粧シートである。 (もっと読む)


【課題】耐汚染性、耐擦傷性、耐水性、耐薬品性、耐候性などの使用適性が優れつつ、表面の鏡面性と高光沢感とに優れた化粧シート及び該シートと基板とが接着剤層を介して接合されてなる化粧板を提供する。
【解決手段】基材2上に、少なくとも隠蔽層3、光沢層4及び表面保護層5を順に積層してなる化粧シート1であって、該光沢層4を形成するインキ組成物中のバインダーがアクリルポリオール系樹脂とポリウレタン樹脂とを30:70〜90:10(質量比)の比率で含有するものであり、該表面保護層5が25質量%以上45質量%未満の固形分を含有する電離放射線硬化性樹脂組成物を架橋硬化してなり、かつ該電離放射線硬化性樹脂組成物の塗布量が5g/m2より多いことを特徴とする化粧シートである。 (もっと読む)


【課題】目地間隙から下地板が透けて見えることを石質板自体の構成によって防止することができる床仕上パネル及び床仕上パネル設置構造を提供する。
【解決手段】躯体床面1上に施工される床仕上パネル2は、下地板3と、該下地板3上に貼り付けられた石質板4とを備えている。石質板4の隣接する2辺にあっては、側面Aは上方ほど床仕上パネル2の板央側となるように傾斜した傾斜面となっている。側面Bはその下部が側面Aに重なるように側面Aと同一傾斜角にて側外方へ張り出して傾斜した傾斜面4bとなっている。側面Bの上部は上方ほど床仕上パネル2の板央側となるように傾斜した傾斜面4aとなっている。 (もっと読む)


41 - 60 / 262