説明

Fターム[2E220BB13]の内容

床の仕上げ (52,416) | 床仕上材の表面 (1,710) | 表面の形状、構造 (479) | 表面が凹状又は凸状 (332) | 表面が凹条(溝)又は凸条 (162)

Fターム[2E220BB13]に分類される特許

101 - 120 / 162


【課題】意匠性、耐用性等に優れ、ベランダやテラス等室外の下地の平面部や垂直部に連続させて簡単に貼着することができる面台用シートとベランダ用シートとそれ等を下地に貼着し長期に亘り安心して使用することができる貼設構造を提供することを目的とする。
【解決手段】熱可塑性の合成樹脂又は/及びゴムを主成分とする短冊状の床用シートであって、少なくともその一端部の表又は/及び裏面に、短冊長辺に平行する複数の切り欠き溝を所定の間隔で設ける。 (もっと読む)


【課題】 水の影響を受け難く、耐擦傷性や耐汚染性等の表面物性に優れることは元より、キャスター等に荷重が掛かった場合や落下衝撃が加わった場合においても、表面に傷や凹みが付き難い床材を提供することである。
【解決手段】 合板の一方の面にジアリルフタレート樹脂を含浸させた樹脂含浸紙を載置し、熱圧成形して前記樹脂含浸紙を硬化させて前記合板と一体化した樹脂含浸紙硬化層となし、前記樹脂含浸紙硬化層面に接着剤層を介して、表層に電離放射線硬化型樹脂からなる表面保護層を有する化粧シートを積層した床材において、前記樹脂含浸紙に用いる含浸基材が140g/m2以上200g/m2以下であることを特徴とする床材。 (もっと読む)


【課題】建築物や鉄道車両、バス等の乗物の出入口部に敷設する滑り止めマットにおいて、汚れが着きにくく、掃除がし易く、表面樹脂層の下側に柄や文字を描いて意匠性をもたしたポリオレィン系樹脂製の車両用滑り止めマットを提供することを目的とする。
【解決手段】オレフィン系樹脂組成物からなる車両用滑り止めマットにおいて、表面樹脂層の上面側に巾方向に平行で直線的に連続した凹凸形状の加工を施し、前記表面樹脂層の下面側にプライマー層を介して印刷層を積層することによって、汚れが着きにくく、掃除がし易く、意匠性にも富んだ車両用滑り止めマットが得られることを見出し本発明に到達した。 (もっと読む)


【課題】木質の無垢材を多数並べたデッキパネルに代えて、床板と根太材とが一体化されたデッキパネルに相当する合板により、デッキ表面に釘やネジを露出させることのないデッキフロアを実現し、根太材を不要にして施工を容易にすることができる合板デッキパネルを提供することにある。
【解決手段】デッキフロアを形成するための合板製床板からなり、この合板製床板には周縁部に支持台と結合するための結合部品を挿通する丸孔を穿設し、上面には側面に平行な長手方向の全長に至る浅い溝を各溝の間が同一幅となる多数本を刻設し、上記各溝には溝幅と同一幅の裏面に達する深さの長孔を長手方向へ所定間隔で断続的に穿設するように構成する。 (もっと読む)


【課題】座板の上面において表面材を成形し固化させて床材を構成する場合に、上記座板と表面材の結合を経年的に安定且つ健全に維持できる床材を提供する。
【解決手段】座板1の上面において成形固化された表面材2を有し、該座板1の上面から一体に突出せる多数のアンカー3を固化前の上記表面材2中に埋設して同表面材2と座板1とを結合し、上記座板1の下面から一体に突出せる多数の支持脚6にて床下地面に多点支持する構成とした床材において、上記アンカー3の直下において座板1を貫通する座板結合孔4を有し、上記固化前の表面材2を該座板結合孔4に流入せしめつつアンカー3に馴染ませ表面材2と座板1との結合を図る構成とした床材。 (もっと読む)


【課題】表面に凹設された溝部と表面化粧材との部分が違和感なく、略同一の色調で着色、仕上げ塗装され、意匠性に優れた溝加工床材およびその加工方法を提供する。
【解決手段】木質床材の表面に溝部が直線的に凹設された溝加工床材Aであって、該木質床材は基材1に表面化粧材2を積層してなり、上記溝部は基材1に達するとともに、溝部の内面は鱗片状顔料を含む下地処理剤3が塗布され、さらに上記溝部を含む表面全体を着色塗料4で仕上げ塗装して得られた溝加工床材Aおよびその加工方法。 (もっと読む)


【課題】横溝加工後に表面研磨を行う際に、突板の過剰研磨を抑制し、床材の表面となる部分で木質基材が剥き出しになるのを防止する。
【解決手段】横溝加工工程、表面研磨工程の順に原板8の加工を行う際に、表面研磨工程における原板の搬送方向の先端部15に位置し、原板の側端部に配置される仮横溝511については、横溝加工工程において、その側端511aを原板の側端に開放せず、原板の長手方向の側端部における実形成領域11内に止めて形成する。 (もっと読む)


【課題】線膨張係数の比較的大きな素材を用いても良好な寸法安定性が得られる防水機能を有する床を提供する。
【解決手段】衛生設備室の壁パネルが載置される外周部と、この外周部より内側に設けられ面方向に伸縮可能な伸縮許容部と、を有する防水パンと、防水パンの外周部が固定されると共に、防水パンの伸縮許容部を下から支える支持体と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】複合板の裏面側に万一水が浸入したときであっても複合板の表面に膨れを発生させず表面平坦度を低下させないようにする。
【解決手段】MDF12の裏面に接着剤を介して合板11が接合積層され、裏面側に長手方向全長に亘る複数本の溝17が適宜間隔で形成されてなる複合板10において、前記溝の深さhが、合板の裏面から合板の最表面側単板11aに達し且つMDFの裏面までは達しないように形成される。合板は、たとえば、最表面側単板、最裏面側単板および第2中間単板が複合板の長手方向に略一致した繊維方向を持ち、第1中間単板および第3中間単板が複合板の短手方向に略一致した繊維方向を持つ5プライ合板である。合板の最表面側単板の厚みは最裏面側単板の厚みより大きいことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】床暖房用のフロアとして用いても、隣接する木質系床材同士のジョイント部に大きな隙間が生じない木質系床材を得る。
【解決手段】木質系基材1の表面側に木質繊維板3が貼着され、該木質繊維板3の上に表面化粧材5が貼着されている木質系床材10において、木質繊維板3に木質繊維板3を貫通して木質系基材1の表面に達する多数のスリット4を形成する。 (もっと読む)


【課題】平滑性及び耐凹み傷性に優れた床材用化粧材を提供する。
【解決手段】合成樹脂層7、基材シート5、絵柄模様層4、透明性接着剤層3、透明性樹脂層2及び透明性表面保護層1を順に積層してなる化粧層を、合成樹脂層が木質基材と接触するよう木質基材上に積層してなる床材用化粧材であって、(1)基材シート及び透明性樹脂層からなる群から選ばれる少なくとも1種が、JIS K6734に準拠する1000MPa以下の引張り弾性率を有し、(2)合成樹脂層がJIS K6734に準拠する1000MPa以上の引張り弾性率を有する、床材用化粧材。 (もっと読む)


【課題】第1に、建物側への照り返しを防ぐことができる屋外用床仕上げ材を提供すること、第2に、建物側への照り返しを防ぐことである。
【解決手段】バルコニー床仕上げ材25において、その表面には多数連続して断面三角山状の突状部26が形成されている。つまり、各突状部26は縞状に並んで設けられている。突状部26において、表面側の2つの傾斜面27,28はそれぞれ非対称面となっており、図の左側の傾斜面27はその傾斜が比較的緩く、図の右側の傾斜面28はその傾斜が比較的きついものとなっている。傾斜面27は、入射する太陽光を同入射側又は直上側に反射させる太陽光反射面となっている。 (もっと読む)


【課題】湿気による腐朽の恐れが少ないデッキシステム。さらに、合成木材からなるデッキ部材を使用する場合においても、デッキ材が競り上がる恐れの少ないデッキシステムの提供。
【解決手段】側面に凹部を有するデッキ部材4を、デッキ部材止着具20を用いて根太12に止着し、床面を形成するデッキシステムにおいて、デッキ部材4は、長手方向全体に亘って、両側面の中央に凹部41を有し、デッキ部材止着具20は、隣接配置されるデッキ部材双方を根太から浮かせて支持する支持部21と、支持されるデッキ部材双方の、凹部各々と係合する係入部22と、支持されるデッキ部材双方よりも低位置で根太に固定される固定部24と、を有する。 (もっと読む)


【課題】建築用内装部材との溶着性または接着性にかかわらず材質を選択できるとともに、生産性や施工性がよく、さらに、建築用内装部材に設けた凹部に隙間のない状態で嵌め込むことのできる発光部材およびこれを用いた建築用内装部材を提供する。
【解決手段】建築用内装部材12に設けられた凹部14に嵌め込まれる発光部材10であって、この発光部材10は、軟質材料からなり、凹部14に嵌め込まれる基部16と、蓄光性硬質発光材料からなり、凹部14の開口に露出する基部16の露出面F1に設けられた発光部18とを備えており、基部16における露出面F1側の端部の幅が凹部14の開口幅よりも広く設定されている。 (もっと読む)


フロアパネルは、凸部を有する凸部端面と凹部を有する凹部端面とを包含する。凸部および凹部のプロフィールによって、次のような設置が可能になる。すでに設置されたフロアパネルの凹部の付近に凸部を載置する。次に圧力を印加して凸部を凹部に誘導する。フローリングシステムにより、この方法を使用して1枚以上のフロアパネルを設置することができる。本発明の解決法によれば、フロアパネルの設置および敷設が非常に簡単であり、設置されたフロアパネルは容易に外れない。
(もっと読む)


【課題】
床材に対して、簡易に且つ経済的に意匠や機能を付与できるとともに、耐久性があって汚れにくい床材の仕上げ方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明が講じた手段は、長手方向に対して連続的に凹部を有する床材としたことであり、上記床材を所定位置に施工した後、上記凹部に意匠又は機能を有する部材を嵌め込み、床材表面を略平滑にする床材の仕上げ方法としたことである。 (もっと読む)


【課題】ひび割れが発生し難く、滑り難く、かつ、排水性と通気性に優れる屋外用床材、およびそれを使用したウッドデッキを提供する。
【解決手段】加工した無垢材の上面または下面あるいはその両方に、少なくとも、ひび割れCの防止、滑り止め、及び排水性と通気性を確保するために、所望数の溝部2または断面山形状の畝部3を、長手方向に沿って形成する。また、畝部3を、上面または下面あるいはその両方の全体にわたって複数、平担部分を設けることなく連続して形成する。さらに、これらの屋外用床材1を用いてウッドデッキ1を構成する。 (もっと読む)


【課題】水切れ性を確保しながら、排水溝の数を少なくして清掃性を向上させた浴室の洗い場面構造を提供する。
【解決手段】間隔をおいて平行に延びる複数の主排水溝3,3間に、それぞれ上方へ膨出した凸条面4が形成され、各凸条面4には、隣り合う一対の前記主排水溝3,3間を連通させる副排水溝5が複数形成されてなる浴室の洗い場面において、前記各凸条面4には、隣り合う前記主排水溝3,3間の幅寸法と、一対の前記副排水溝5,5間の幅寸法との比率が1:4以上で、かつ、一対の前記副排水溝5,5間の幅寸法が160mm以下をなす部分が少なくとも1カ所以上設けられているとともに、隣接する凸条面4,4において、一方の凸条面4に形成された前記一対の副排水溝5,5間に他方の凸条面4の副排水溝5が少なくとも1本以上存在するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 凹み傷が付き難く、耐擦傷性、耐摩耗性、耐汚染性、耐水性等の諸物性に優れる床材を提供することである。
【解決手段】 合板の一方の面に、電離放射線硬化型樹脂からなる接着剤層を介して装飾材を積層した床材において、前記接着剤層を形成する前記電離放射線硬化型樹脂が化学処理した木粉を含有していることを特徴とする床材であり、前記接着剤層は樹脂と化学処理した木粉との配合割合が樹脂として45〜80重量部、化学処理した木粉として55〜20重量部であって、総量として100重量部となるように配合された組成物から形成されていることを特徴とする床材。 (もっと読む)


【課題】連結施工し易い形状構造を備えた化粧材であって、基材の突き上げや目隙きを防止し、外観上若しくは物性上の不具合を改善した化粧材を提供する。
【解決手段】1枚の化粧材pの表面凹溝部2を構成する外端凸部3の先端部内外両側に係合突起3a、3bと、該外側凸部3の根本部に係合突起3cと、裏面凹溝部4を構成する外端凸部5の先端部内側に係合突起5aと、該裏面凹溝部4の基材1側に係合突起5aと離間対向する係合突起6とをそれぞれ前記表裏凹溝部2、4の溝方向に沿って備え、化粧材pの表面凹溝部2内に、その上方より他の1枚の化粧材pの裏面凹溝部4を構成する外端凸部5を嵌合し、且つ前記1枚の化粧材pの表面凹溝部2を構成する外端凸部3を前記他の1枚の化粧材pの裏面凹溝部4内に差し込み嵌合し、且つ各々係合突起3a、3b、3c、5a、6により係止して2枚以上複数枚の前記化粧材を面状に組み付ける。 (もっと読む)


101 - 120 / 162