説明

Fターム[2E250AA22]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 用途あるいは使用箇所 (6,804) | 自動販売機 (24)

Fターム[2E250AA22]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】セキュリティレベルの向上を図ることができる自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】施錠指令が与えられて施錠状態となる場合には本体キャビネットの前面開口を閉成する外扉が開移動することを規制する一方、解錠指令が与えられて解錠状態となる場合には外扉が開閉移動することを許容する電子錠装置24に対し、予め決められたタイムスケジュールに従って電子錠装置24に施錠指令又は解錠指令を与える自動販売機の制御装置において、電子錠装置24を施錠状態にしている場合に、オペレータが保有するハンディターミナル40よりその固有の情報とともに解錠手順の発行が依頼されると、予め設定された期間のみ有効となる解錠手順を生成してハンディターミナル40に送出し、設定された期間内に解錠手順が行われると電子錠装置24に解錠指令を与えて解錠状態にする制御手段30を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】従来よりもメンテナンス性や汎用性を高めることができる、自動販売機の施開錠システムおよび電気錠を提供する。
【解決手段】施開錠システム10は、自動販売機20の扉21の開放と閉鎖を行うための操作部41と、主として自動販売機20の制御を行う自販機制御部22と、電気を動力源とする電気錠43と、電気錠43の制御を行う電気錠制御部42と、を備える。また、電気錠43は、操作部41に着脱可能であるとともに、自販機制御部22および/または電気錠制御部42からの指令を受信可能な受信部を備え、制御部42、22からの指令により、操作部41による扉21の開放を不能にする施錠状態および操作部41による扉21の開放を可能にする開錠状態のいずれかの状態に移行可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】錠付き収納庫自体の盗難や、不正な開錠行為に対するセキュリティを向上できる電子錠付き収納庫を実現するため、その電子錠を通信により制御するための通信装置及びこの通信装置を備える電子錠付き収納庫を提供する。
【解決手段】通信装置は、無線通信により無線通信網と接続する無線通信手段(6)と、AC電源からバッテリ電源への切り替わりを検出する電源検出手段(10)と、前記電源検出手段によりAC電源からバッテリ電源への切り替わりが検出された場合、所定の連絡先へ異常を知らせる制御手段(7)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 錠前としての安全性を高ると共に、作動が確実で、しかもコストダウンを図ることができる破錠防止装置を提供する。
【解決手段】 ハンドル錠1において、モータ22の回転出力軸に、横断面円形の棒状体である案内部材23を同軸に装着し、この案内部材にらせん状の疎巻コイルばね24を案内部材23の長さ方向に移動可能に巻装すると共に、案内部材の外周面の長さ方向における中央部に、ばねのピッチ間隙を遊動できる単一の突起25を突設し、上記疎巻コイルばねの両端を外方に延出させた作動装置を設け、一方、上記案内部材とほぼ平行で、ハンドル筒部に係脱可能に設けられたロックピース26に上記作動装置のばねの延出部分を係合させる。 (もっと読む)


【課題】車両を貸し出す際に車両に使用制限を加える制限機能を、汎用性の高いものとすることができる車両機能制限システムを提供する。
【解決手段】車両1は、この車両1の貸し出しの際に車両1に使用制限を加えて貸し出すことを可能とするアシストキーシステム14を備える。このアシストキーシステム14では、車両1を貸し出す際、車両1に備え付けられたアシストキー15を車両キーとして貸出相手に貸し渡す。このアシストキー15をアシストキースロット32から抜き取る際、このアシストキー15を車両キーとして使用する場合の車両1の制限状態(アシストキーレベル)を、車内のタッチパネル式ディスプレイを用いて入力設定し、キー抜き取りの都度、この設定を実行する。 (もっと読む)


【課題】自動販売機の扉等の施解錠を行い、非常解錠可能で遠隔操作が可能な扉用錠装置において、さらに防犯性を高める。
【解決手段】ハンドル3の軸部31内に配設したラッチ5、5を係合凹部14に係合させてハンドル3の突出を規制する。スライダ8を移動して窪み8b、8bにラッチ5、5の突出部5b、5bを移動して係合を解錠し、スプリング4によりハンドル3を突出させ、解錠可能にする。スライダ8に隣接した位置にカム機構7を設ける。カム機構7のカム71とスライダ8との間にレバー72を配設する。モータユニット6でカム71を回動し、レバー72を移動してスライダ8を押動する。カム機構7を覆うカバー15内に剛性を有するプレート9を配設し、その一部を開口15aから露出する。プレート9の切り欠き部9aにカム71のピン75を係合する。プレート9の端部の係合孔9bにシリンダ錠のレバーを係合する。プレート9を押すことによりピン75を移動し、レバー72でスライダ8を移動して非常解錠する。 (もっと読む)


【課題】作業者の利便性を向上させて扉の開閉制御を行う。
【解決手段】管理センタ2は、作業者が巡回する自動販売機3を作業者毎に一覧にしたローテーション表に基づき、電子鍵4から読み込んだIDに対して自動販売機3毎に解錠を許可すべき電子鍵番号を割り当ててIDを登録し、登録されたIDをID登録指示信号とともに該当する自動販売機3に送信する機能を有する。自動販売機3は、管理センタ2から送信されるID及びID登録指示信号を受信したときにその指示信号に従ってIDを登録し、作業者が所持する電子鍵4から読み込んだIDと登録IDとを照合して正常認証したときに電気錠44を解錠制御し、解錠後の閉扉時に電気錠44を施錠制御する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】既存の機器構成を利用し、簡易的な構成で扉の操作履歴を管理する。
【解決手段】メンテナンス業者が所持し施解錠操作によってハンドルロック部4を施解錠する施解錠キー20には、個々に識別可能な個別ID情報を記憶したICチップ内蔵のホルダ部21が装着される。ID取得部10は、ハンドルロック部4近傍に配設され、施解錠キー20の施解錠操作時にホルダ部21の個別ID情報を取得する。扉センサ11は、自動販売機1の外扉の開閉を検出し、この検出に基づく開閉情報を開閉履歴情報として出力する。ログ情報処理部12は、ハンドルロック部4の施解錠時にID取得部10が取得した個別ID情報に基づく施解錠履歴情報と、扉センサ11からの開閉情報に基づく開閉履歴情報とを操作履歴情報として記憶手段12aに逐次記憶する。 (もっと読む)


【課題】扉用錠装置に利用可能なロック装置の提供を目的とする。
【解決手段】被ロック体1を係脱する施錠位置と解錠位置との間を移動可能で、スプリング9により解錠位置側に付勢される杆状のロック体2と、
モータ3’により施錠対応位置と解錠対応位置との間を回転駆動される駆動レバー10と、
施錠対応位置において前記ロック体2に干渉して該ロック体2の解錠位置方向への移動を阻止し、駆動レバー10の解錠対応位置側への回転時にのみ駆動レバー10に追随して解錠対応位置側に回転するストッパレバー11と、
ストッパレバー11を施錠対応位置側に付勢するトーションスプリング12とを有し、
前記ロック体2は、解錠位置において進入溝対応端の反対端がロックケース6外に突出し、該突出部を手動によりロックケース6内に押し込んで施錠位置に復帰操作可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】携帯機が信号線の近傍に位置していても車内外の判定を確実に行うことのできるキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】車両1に設けられ、リクエスト信号を送信する複数の送信アンテナ15に信号線17を介して接続される車両側送信部と、アンサー信号を受信する車両側受信部とを備える車両側装置2と、リクエスト信号を受信する携帯機受信部と、アンサー信号を送信する携帯機送信部とを備えた携帯機3とを有し、携帯機3は車両側装置2の複数の送信アンテナ15から送信される信号の各強度を検出する携帯機制御部を備え、車両側制御部または携帯機制御部は、携帯機制御部が検出した複数の送信アンテナからの強度データのうち2つのデータから算出される各距離の合計が所定の閾値より小さい場合には、携帯機3が車内側に位置すると判定する。 (もっと読む)


【課題】扉が外部から不正に開けられないようにし、また扉の内方での配置スペースを大きくとらない配置構成にできる電子錠を提供する。
【解決手段】本体12の前面を開閉する前面扉13を、外部より送信部141を用いて内部の受信部23と無線で通信することにより電子ロック機構22を施錠または解錠する電子錠であって、先端部にロック爪32,39を有するロックレバーL2,L4を回動自由に支持するリンク機構26と、前記リンク機構26に駆動力を伝達させてリンク動作させることにより、前記ロックレバーL2,L4を一方に回動させてロックする施錠位置と他方に回動させてロック解除させる解錠位置とに回動させる駆動部25とを本体12側に構成し、前記ロックレバーL2,L4のロック爪32,39と対応して係合するロック係合部42を前面扉13側に構成する。 (もっと読む)


【課題】バレットキーの携帯を不要にできると共に、バレットキーに対するセキュリティを高めることができるエンジンスタートスイッチを提供する。
【解決手段】エンジンスタートスイッチ100は、正規キー、携帯機またはバレットキー4によってエンジンの始動が可能であり、正規キーまたは携帯機によって反時計方向のバレットキー取出位置へ回転可能な第1のロータ3と、バレットキー4の収納スペース及び該収納スペースに対するバレットキー4の挿入口兼取出口となるキー穴1bを備えた第2のロータ5とを有する。バレットキー取出位置への第1のロータ3の回転に連動して第2のロータ5及びバレットキー4が回転し、リリースレバー11の一端が第2のロックプレート8の凹部8aに入り込むことにより、リリースレバー11が回転し、その端部によってバレットキー4がキー穴1bへ押し出される。 (もっと読む)


【課題】 キーレスエントリー機能またはオートリロック機能のうち、少なくともいずれか一つの機能を併せ持つ利便性の高い車両のスマートエントリーシステムを提供する。
【解決手段】 携帯機20Aと制御装置10Aとを有して構成されるとともに、車両に対する携帯機20Aの離間、接近に応じてドアをロック或いはアンロックするスマートエントリー機能と、携帯機20Aに設けられたロック釦23及びアンロック釦24の操作に応じてドアをロック或いはアンロックするキーレスエントリー機能とを備える車両のスマートエントリーシステムであって、制御装置10Aが、携帯機20Aが車室外の作動エリア内に存在する場合に、ドアがロック状態であるかアンロック状態であるかに応じて、キーレスエントリー機能に基づくドアのロック制御またはアンロック制御を許可或いは禁止するキーレスエントリー機能制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 手動によるドアのロック解除を可能とするための紐を備えた状態で、電動式ロックユニットの車両ドアへの取り付けを容易にする。
【解決手段】 車両組み付け工程において電動モータへの給電配線がなされていない状態でも、操作紐48を引くとドアのロック状態が解除される。該操作紐48は、ハウジング12に着脱可能に取り付けられた紐治具80に保持さる。このため、ハウジング12に対して、操作紐48を引き出すためのドアの小開口D2aに対応する位置に紐治具80を取り付けることで、電動式ロックユニット10をドアに組み付けた際に、操作紐48を該小開口D2aへ通すことができる。 (もっと読む)


【課題】第三者が扉を不用意に開閉することを防止し、高い防盗性を実現することができ、また扉のこじ開けを感知可能な開閉扉の施解錠装置を提案する。
【解決手段】開閉扉20の施解錠装置40は、開口4を有する筐体3と、開口4を閉塞可能な開閉扉20と、筐体3と開閉扉20のいずれか一方に相対運動可能に配置された第一係合部51を他方に配置された第一被係合部52を係合させて開閉扉20が開口4を閉塞した状態で維持するフック機構50と、開閉扉20が開口4を閉塞した状態で第一係合部51の相対運動を規制するロック機構60と、筐体3の外面側に配置された入力部を介して入力されたパスワードが予め設定されたパスワードと一致する場合にロック機構60による第一係合部51の相対運動の規制を解除するロック処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】非接触ICカードのIDデータの書き換えにおいて、煩雑な操作によらず簡単に操作できることにより、利便性を向上する。
【解決手段】非接触ICカード部108が配置されている携帯電話100において、傾き−ID変換部110は複数のIDデータを記憶しており、傾き検出部111が携帯電話100の傾きを検出し、傾き−ID変換部110が、記憶している複数のIDデータの中から、傾き検出部111により検出された携帯電話100の傾きに対応するIDデータを選択し、ICカード書換え部109が傾き−ID変換部110により選択されたIDデータを非接触ICカード部108に書き込み、非接触ICカード部108が書き込まれたIDデータを外部のカードリーダ等に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】システム構成が簡単で、セキュリティ性が高く、設定操作が容易で利便性の高い自動販売機の解錠システムを提供する。
【解決手段】自動販売機に、リモコンの識別番号とそれに関連付けられた暗証番号を単数あるいは複数登録しておき、リモコンで暗証番号を入力し、発信操作すると、各リモコン固有の識別番号と入力された暗証番号とを含んだ解錠信号が自動販売機へ送信され、自動販売機の制御部が受信した解錠信号に含まれる識別番号と記憶されている識別番号を比較照合して、識別番号が一致すれば、その識別番号に関連付けられて登録されている暗証番号と受信した解錠信号に含まれる暗証番号を比較照合し、識別番号と暗証番号が共に一致すれば扉体を解錠するよう解錠システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】マイナスドライバが鍵穴に無理矢理突っ込まれることによるシリンダ錠の破壊を防止できる施錠装置を提供すること。
【解決手段】自動販売機の外扉2に取り付けた扉ロック装置と協働して外扉2を閉塞状態で施錠するシリンダ錠10を備えた施錠装置において、シリンダ錠10の内部に、シリンダ錠10と対になる信号を受信する受信部14と、受信部14がシリンダ錠10と対になる信号を受信した場合にシリンダ錠10を施錠した状態から解錠した状態に移行させるアクチュエータ15とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】防盗性を向上するとともに、解錠を行った者が誰であったかを明確にする。
【解決手段】販売機本体の開口を開閉する外扉の閉成状態を維持する一方で鍵による解錠操作があった場合に扉体の開成を許容する第一ロック機構と、第一ロック機構の解錠操作を阻止する一方で解除信号の入力があった場合に第一ロック機構の解錠操作を許容する電動式の駆動部を有した第二ロック機構とを備える。第二ロック機構は、身体的特徴が検出されると検出した身体的特徴を予め記憶した身体的特徴に照合する。記憶した身体的特徴に検出した身体的特徴が一致した場合、すなわち検出した身体的特徴を有する者が鍵を持つ者である場合にはその旨を記録する。また記憶した身体的特徴に検出した身体的特徴が一致した場合ソレノイドに通電を行って第一ロック機構の解錠操作を許容する。そしてソレノイドの通電から所定時間が経過した場合にソレノイド61への通電を止める。 (もっと読む)


【課題】 遊技機に取り付けられている施錠機構のロックを解除するための遊技機用リモコンキーをユニバーサル化して、遊技場内の設備に装備されている施錠機構のロックを解除可能とする。
【解決手段】 リモコンキー8に、解錠信号X、識別信号Y、セキュリティコードA,B,C、及び金庫のダイヤル番号Zとを記憶させ、電動式解錠装置側で、前記リモコンキー8から送信された解錠信号X、識別信号Y、セキュリティコードA,B,Cをチェックする。セキュリティコードA,B,Cはランク付けされていて、電動式解錠装置側は、同一又は上位ランクのセキュリティレベルのみに対応する。又、前記リモコンキー8は、発振ユニット14とペアで携帯するようになっており、リモコンキー8が発振ユニット14から遠ざかると、前記リモコンキーに記憶されている解錠信号X、識別信号Y、セキュリティコードA,B,C、及び金庫のダイヤル番号Zは総て消去される。 (もっと読む)


1 - 20 / 24