説明

Fターム[2E250HH02]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 用途 (3,365) | 自動車 (3,296) | 乗用車 (464)

Fターム[2E250HH02]に分類される特許

1 - 20 / 464


【課題】改善された車両へのキーレスシステムの方法および装置を提供する。
【解決手段】携帯識別子発生器5と、車両4の少なくとも2つの異なる位置に存在するアンテナ1、2とによって車両4のアクセス検証および/またはスタート検証するための方法および装置であって、アンテナ1、2が変更可能な時点で電磁信号を送信し、電磁信号を送信は、可変の固有特性を備える送信ブロックで行われ、複数の送信ブロックが伝達電文に整列され、伝達電文では各送信ブロックが可変の時間的位置を取っており、識別子発生器5では、アンテナ1、2から送信された電磁信号が受信され、応答信号が発生され処理され、伝達電文における個々のアンテナ1、2の制御時点および/または個々の送信ブロックの固有特性および/または個々の送信ブロックの時間的位置が、暗号方法に対応して変更される。 (もっと読む)


【課題】ワンモーション操作が可能な車両用ドアラッチ装置にあって、部品点数を削減してコストの低減を図る。
【解決手段】インサイドレバー22は、待機位置からオープン方向へ回動した際、ロックレバー19をロック位置からアンロック位置へ移動させるワンモーション作用部222と、リフト部材20、21をオープン方向へ移動させるオープン作用部とを形成する。 (もっと読む)


【課題】外乱等による通信妨害を回避することができる送受信システムを、簡単な構成によって実現する。
【解決手段】携帯型送信機100の単一波信号生成回路2は、制御部1で生成された送信データと、第1発振器5で生成された第1基準信号とに基づいて、FSK変調された単一波信号を生成する。分波回路3は、この単一波信号を、異なる周波数を有する2つの信号に分波する。分波された2つの信号SG1、SG2は、送信アンテナ4から同時に送信される。受信機200では、受信した2つの信号と、第2発振器82で生成された第2基準信号とに基づいて、ミキサ83が、周波数変換により中間周波数信号を含む4つの信号を生成する。中間周波数信号は復調回路86で復調され、判定回路9はその復調データに基づいて判定処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ブッシュひいてはチャイルドプロテクタ部材を円滑に動作させるのに有利なドアロック用チャイルドプロテクタ装置の提供。
【解決手段】インサイドオープンレバー2と、アウトサイドオープンレバーと、インサイドオープンレバーの作動力をアウトサイドオープンレバーに伝達させ得るブッシュ4と、チャイルドプロテクタ部材5とを有する。チャイルドプロテクタ部材は、インサイドオープンレバーの作動力をブッシュに伝達させないチャイルドプロテクタオン位置と、インサイドオープンレバーの作動力をブッシュを介してアウトサイドオープンレバーに伝達させるチャイルドプロテクタオフ位置とに切り替可能とされている。チャイルドプロテクタ部材は、浮き上がりを抑制させ、且つ、チャイルドプロテクタオン位置とチャイルドプロテクタオフ位置とに移動可能となるように、第1係合部61、第2係合部によって基部1に支持されている。 (もっと読む)


【課題】ルーフ部材を車両本体に容易に固定することができる操作性のよい固定装置とする。
【解決手段】係合部材3は、ルーフ部材9の車両前方への引き出し動作によりフック部33を係合孔4側の車両本体8端縁に摺接させながら第2ねじりバネ6の付勢力に抗して車両後方に回動し、フック部33が車両本体8端縁を外れることで第2ねじりバネ6の復元力により車両前方に回動してフック部33が係合孔4に係合する。係合状態で、操作レバー2を第1ねじりバネ5の付勢力に抗して車両前方に回動させることにより生ずる車両後方への引き込み力でルーフ部材9が車両前方に移動することで車両本体8上部を覆って車両本体8に固定される。固定状態で、操作レバー2を車両後方に回動させることにより、係合部材3は車両前方に移動しつつ操作レバー2と連動して車両後方に回動してフック部33が係合孔4から外れる。 (もっと読む)


【課題】組立作業性が良好で、かつ、インナーケーブルの不用意な脱落を確実に防止することのできる車両のドアインサイドハンドル装置の提供を目的とする。
【解決手段】ハンドルベース1に回転操作可能に軸支され、一端がドア体内のドアロック装置2に連結されるケーブル装置3におけるインナーケーブル4の他端が連結される操作部材5を有し、
前記インナーケーブル4と操作部材5との連結は、インナーケーブル4の先端に形成される連結突部6を操作部材5に開設されたワイヤ嵌合孔7に嵌合させて行われるとともに、操作部材5には連結突部6のワイヤ嵌合孔7からの脱落方向の移動を規制するケーブル押さえ部8が設けられ、
かつ、ハンドルベース1には、前記ケーブル押さえ部8と協働してインナーケーブル4を離隔位置において2点支持してインナーケーブル4の異常変形を規制し、連結突部6のワイヤ嵌合孔7からの脱離を防止するガイド部9が設けられる。 (もっと読む)


【課題】長期にわたって緩衝音の発生を防止できる車両のドアハンドル装置の提供を目的とする。
【解決手段】ハンドルベース1に回転操作可能に軸支される操作部材2を有し、該操作部材2の初期位置から操作位置への回転操作により操作力伝達手段3を介してドア体に配置されたドアロック装置4を操作する車両のドアハンドル装置であって、
操作部材2に比して軟質の合成樹脂材により形成されて前記操作部材2に装着され、装着状態において、前記操作力伝達手段3の一端の操作部材2への連結状態を保持するとともに、ハンドルベース1のストッパ壁面5に当接して操作部材2の操作ストローク終端位置を決定する連結保持部材6を有し、
かつ、操作部材2には、前記連結保持部材6により決定されるストローク終端位置からのオーバーストローク位置において前記ハンドルベース1に当接して前記連結保持部材6のオーバーストロークによる変形量を規制する第2ストッパ7が設けられる。 (もっと読む)


【課題】ストライカと係合するロック装置のフックをロック前の初期位置状態に保持するためのストッパ構造を、部品点数を増大させることなく、かつ、ストッパ構造によってフックの円滑な回転動作が阻まれないように構成する。
【解決手段】ロック装置5を構成するフック20は、ストライカSがベースプレート10の凹部11内に入り込む動きに押されて回転し、凹部11との間でストライカSを挟持した状態となる。ポール30は、上記したフック20の回転により、附勢によってフック20と係合する位置まで回転し、フック20の戻り回転を規制した状態となる。フック20は、そのロック回転前の初期時には、附勢によって角部26がポール30のストッパ面32Cに押し当てられて回転止めされた状態に保持される。ストッパ面32Cは、ポール30を軸支する第1の支軸31を中心とした円弧の形に湾曲して形成されている。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で処理を行うことができ、ドアのロック状態をユーザに対して確実に報知することができるドアロックシステムを提供する。
【解決手段】車輌などに設けられた操作部12に対するユーザの操作がなされた場合に、車輌に搭載されたドアロック装置1とユーザが所持する無線通信器3の間で無線通信を行った後、ドアロック装置1がロック機構15を動作させてドアのロック/アンロックを行う。ドアロック装置1は、ロック機構15からのフィードバック信号を基にドアのロック/アンロックに係る状態情報を取得して無線通信器3へ送信する。無線通信器3は受信した状態情報に応じたランプ33の点灯制御を行う。また、ドアロック装置1から無線通信器3への無線信号の送信はLF帯にて行い、無線通信器3からドアロック装置1への無線信号の送信はUHF帯にて行う。 (もっと読む)


【課題】ポールと上顎部との干渉を確実に避けながら、装置の大型化を避けられるロック装置を提供する。
【解決手段】ストライカ3とロック機構20とからなる。ロック機構20は、ストライカ3を受け入れ可能な凹部21を有するベースプレート22と、ストライカ3を挟持する当接部50a及び挟持部60aを有するフックと、フックをロック状態に保持するポール30と、追込プレート40とを備える。ポール支持軸24は、凹部21の開口方向においてフック支持軸25より凹部21側に配設されている。挟持部60aはポール30と同一平面において回動するが、当接部50aはポール30と同一平面に無く、当接部50aとポール30とは厚み方向に重なることができる。フックを構成する当接部50aと挟持部60aとは、別部材によって構成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能な開閉体制御装置を提供する。
【解決手段】開閉体制御装置100は、ストライカの引き込みと開放とを行うラッチと、ラッチ操作機構を介してラッチを操作すると共に、ラッチを引き込み状態にさせるクローズ領域とラッチを開放状態にするリリース領域とクローズ領域及びリリース領域の間に位置する中立領域とを含む移動領域の間で移動変位される変位体と、当該変位体を移動変位させるモータ61と、当該モータ61の回転量を計数する回転量計数部84と、変位体のクローズ動作後に当該変位体をクローズ領域から中立領域内に設定される中立位置に復帰させる第1復帰動作と変位体のリリース動作後に当該変位体をリリース領域から中立位置に復帰させる第2復帰動作とをモータ61の回転量に基づいて当該モータ61の回転制御を行う制御ユニット90と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子キーシステムにおいて、利便性を確保しつつ、単一のリーダを車室内外のリーダとして共用することができる電子キーシステムを提供すること。
【解決手段】非接触ICカード15から送信される応答信号の電界強度を受信強度検出回路29が検出し、当該検出結果に基づきECU20は非接触ICカード15がリーダ5にかざされたときの電界強度が許容範囲Bである場合には、ECU20は非接触ICカード15が車両の窓ガラスを介して車室外からリーダ5にかざされていると判断する。非接触ICカード15がリーダ5にかざされたときの電界強度が許容範囲Dである場合にはECU20は非接触ICカード15が車室内において直接にリーダ5にかざされていると判断する。このように、リーダ5を単一としても、ユーザにスイッチ操作を強いることなくECU20は非接触ICカード15が車室内外の何れからかざされているか判断できる。 (もっと読む)


【課題】オーナーによる鍵情報の変更の要求を、オーナー携帯端末や車載コントローラのおかれる電波状態に左右されずに確実に車両に反映させることができ、車載コントローラに通信網を必要とする無線通信手段を搭載する必要をなくして回線使用料を必要としない自動車鍵管理システムを提供する。
【解決手段】オーナー鍵情報を格納する記憶手段11、直接通信手段12を備えるオーナー携帯端末10と、オーナー携帯端末10の直接通信手段12と直接通信手段31を備えた車載コントローラ30と、鍵情報を格納する記憶手段22、および直接通信手段22を備える第三者携帯端末20とを備え、記憶手段11に格納されたオーナー鍵情報に基づいて直接通信手段22から車両側の直接通信手段31への直接通信することにより、車両のドアの施解錠ならびにエンジン始動などを可能にするようにした。 (もっと読む)


【課題】電子キーの電源の省エネルギー化を満たす形式で、紛失した通信端末を探索することができる電力伝送式物品探索システム及び通信端末を提供する。
【解決手段】電子キー2を紛失した際、手元にある携帯電話22やスペアキー23から探索電波Sscを発信させ、この探索電波Sscを、自位置を周囲に知らせる報知動作の電源として電子キー2に受け取らせる。そして、この探索電波Sscを電源として電子キー2に報知動作を実行させ、紛失した電子キー2がどこにあるのをユーザに通知する。 (もっと読む)


【課題】2つのリッドを別々に開けることができ且つ誤操作が生じ難く、しかも、2本のリッドオープナーケーブルを極端に屈曲した状態で配置する必要のないオープナー構造を提供する。
【解決手段】車両の室内に配設される固定部材2に対して揺動可能に枢支される操作ハンドル部材10は、一方向に揺動可能な第1操作部11と一方向とは逆の他方向に揺動可能な第2操作部12とを有し、第1ケーブル接続部材22は第1操作部11の一方向揺動操作に連動して該一方向に揺動して第1ケーブル20を介して車両に配設された第1開閉部材を開作動させるように構成され、第2ケーブル接続部材23は第2操作部12の他方向揺動操作に連動して該他方向に揺動して第2ケーブル21を介して車両に配設された第2開閉部材を開作動させる。 (もっと読む)


【課題】レイアウト性に優れ、低コストで複数のバリエーション設定が可能なラッチ装置を提供する。
【解決手段】ストライカを係止しその係止状態を解除する操作受部43を有するラッチ機構と、ラッチ機構によるストライカの係止を解除させるオープンレバーとを備え、第1および第2のラッチ開放操作部材(操作ハンドル71およびキーロッド73)によりオープンレバーを回転させてラッチ機構の操作受部43に係合させるラッチ装置において、オープンレバー46A,46Bは、ラッチ機構の操作受部43と係合する操作部49と、第1ラッチ開放操作部材を連結する第1連結部53とを有するオープンレバー本体47と、オープンレバー本体47に対して別材料にて一体的に設けられ、第2ラッチ開放部材を連結する第2連結部56を有する付設部54A,54Bと、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】トランクリッドに負荷が掛かることを防止でき、動作の見栄えの良いオープンルーフ開閉装置を提供する。
【解決手段】展開状態と格納状態とに動作可能なルーフ部材3と、ルーフ部材3に連動して開閉するトランクリッド4と、ルーフ部材3及びトランクリッドを動作させる操作スイッチと、トランクリッド4を全閉状態とする二つのクローザ機構Cとを備え、各クローザ機構Cが、車体Aとトランクリッド4とに各別に設けたストライカ及びラッチと、これらが半係合状態となったことを検出する半係合検出スイッチとを有し、少なくとも何れか一方のクローザ機構Cの半係合検出スイッチが半係合状態を検出し、かつ、操作スイッチが持続操作されていることを条件に、その後、二つのクローザ機構を同時に作動させる。 (もっと読む)


【課題】車輌のトランクのリモコン装置の提供。
【解決手段】本発明のトランクのリモコン装置は、トランクロック、及び、制御ホストからなる。トランクロックは、動力ユニットにより駆動され、ロックする。動力ユニットは制御ホストの制御を受け、制御ホストは、元の車輌中の盗難防止ホスト、或いは、制御する盗難防止設備と連結し、これにより、盗難防止器のリモコン発射器が盗難防止設備を制御する動作を保有する以外に、更に、元の盗難防止器のリモコン発射器により、車輌のトランクのリモコン制御を達成して、トランク操作の便利性を増進する。 (もっと読む)


【課題】スマートシステムに適した収納ボックスのロック装置を提供する。
【解決手段】車内に設けられた収納部を開閉する蓋体150と、収納部側に設けられたストライカ141に係合するラッチ部材60と、ストライカ141とラッチ部材60との係合状態を保持する保持位置、及び係合状態を解除する解除位置に移動可能に設けられたスライダ63と、スライダ63を駆動するアクチュエータ(ソレノイド200、モータ210)とを有する構成とする。携帯機のIDコード認証結果および操作スイッチ155のON信号に基づいて、アクチュエータ(ソレノイド200、モータ210)を駆動して、蓋体150の開放を制御する。 (もっと読む)


【課題】 比較的高い負荷で駆動するアクチュエータを備えた車両において、駆動に伴うノイズ発生下においても高い精度でキー照合可能なスマートスタートシステムを提供する。
【解決手段】 スマートスタートシステム1において、エンジン停止状態であっても車室内の開閉スイッチ201への所定操作に基づいて電動開閉式メタルトップ部11,12を駆動する複数のアクチュエータ202が作動中であるか否かを検知する駆動検出回路204を設け、それらアクチュエータ202が作動中であると判定された場合に照合ECU100が、照合処理によって照合一致とされたときに当該照合一致を保持する期間を、電動アクチュエータ202が作動中であると判定されていない時の通常保持期間よりも長く設定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 464