説明

Fターム[2F041EA02]の内容

測定値の指示 (1,526) | 自動車等乗物に関する表示 (901) | 視認性向上 (224)

Fターム[2F041EA02]の下位に属するFターム

照明 (87)

Fターム[2F041EA02]に分類される特許

1 - 20 / 137



【課題】立体視させる意匠を、視認者に立体的に認識され易く呈示することができる車両用表示装置の提供。
【解決手段】運転者が車両の機関を始動する操作を行ったとき、表示画面31への視線移動が有ると推定される。このような機関の始動後に表示画面31に連続して表示される一連のオープニング画像56では、ロゴマーク66の飛び出し量Dgが次第に増加される。運転者は、機関を始動する操作をした後、表示画面31に視線を移動した際に表示されるオープニング画像56のロゴマーク66を視認することによって、裸眼立体視に目を慣らすことができる。故に、オープニング画像56の後に表示画面31に表示される情報画像50に含まれる目盛り62及び指針64等の意匠を、運転者は、容易に立体視することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】運転者が車間距離情報を把握しやすい車両用表示装置を提供する。
【解決手段】各種情報を出力する表示部と、自車両と他車両との車間距離を取得する手段からの信号を受け付け、前記信号に基づいて前記表示部の出力を制御する制御部と、を備える車両用表示装置であって、前記表示部は前記車間距離に関する情報を出力する領域33を有し、前記制御部は、前記自車両を示す第1の画像34及び前記他車両を示す第2の画像35を、前記第1の画像34中の所定の1点と前記第2の画像35中の所定の1点を結ぶ線分の長さD1が、前記車間距離に対応したものとなるように、且つ、前記表示部に表示した際に、前記第1の画像の表示面積S1及び前記第2の画像の表示面積S2の少なくとも一方が、前記車間距離に対応したものとなるように、前記領域33に出力させる。 (もっと読む)


【課題】 優位性の高い情報を運転者に瞬時に伝えることが可能な表示装置およびその表示方法を提供する。
【解決手段】 第1、第2表示部2、3を備えた表示装置1において、ヘッドアップディスプレイである第2の表示部3で優位性の高い情報を表示し、第2の表示部3で表示した情報を時間の経過とともに第2の表示部3から車両10のインストルメントパネル11に設けた第1の表示部3に切り替えて表示するものである。 (もっと読む)


【課題】より測定値を読み取りやすい測定表示装置および鉄道用ゲージを提供する。
【解決手段】測定手段12が、傾斜角度を測定するよう構成されている。デジタル表示手段13が、1桁の数値をデジタル発光表示可能な数値表示部21と、数値表示部21の右下に小数点を発光表示可能な小数点表示部22とを有する発光表示単位を左右に5つ並べて構成されている。デジタル表示手段13は、測定手段12で測定された傾斜角度を、発光ダイオードにより5桁でデジタル発光表示するようになっている。測定手段12で測定された傾斜角度の値が、所定時間、所定の範囲内に保たれたとき、デジタル表示手段13の右端の発光表示単位の小数点表示部22aが点滅するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 小さい表示領域であっても認識性の高い警告表示が可能な車両用表示装置及びその表示方法を提供する。
【解決手段】 車両に関する各種警告状態を示す警告マークW1〜W4を表示する車両用表示装置100であって、複数の警告マークW1〜W4を順次切り換えて表示可能な警告表示部230を少なくとも有し、新たに発生した前記警告状態を示す警告マークW4を第1の表示動作にて表示し、解除された前記警告状態を示す警告マークW4を前記第1の表示動作とは異なる第2の表示動作にて表示してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
車両用表示装置全体としてのデザインの統一感を向上させ、さらにデザインの統一感を向上させることにより、警告灯の瞬間認知性を向上させることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】
指標部21は、エンジン回転数またはモーターの出力の動力情報に応じた指標を表示し、警告領域表示部22は、この指標部21に対応し、動力源の所定領域をレッド表示し、表示制御手段50は、エンジン回転数またはモーターの出力の動力情報が所定の閾値未満の場合、警告領域表示部21をレッド表示させないように、警告領域表示部22を照明する第2の光源22aを制御する。 (もっと読む)


【課題】バッテリの残容量を示す表示の判り易さの向上及び違和感の低減を共に実現可能な車両用表示装置の提供。
【解決手段】車両用表示装置100の表示制御部30は、バッテリ10の現在の残容量及びバッテリ10に充電可能な電力量を取得する。表示制御部30と接続された液晶ディスプレイ20のバッテリ画像50には、現在の残容量に対応する長さにて延伸する残容量表示画像60、残容量表示画像60の始端位置61と並んで描画される残容量減少画像51、及び残容量表示画像60の終端位置69と並んで描画される満充電画像53が表示される。このバッテリ画像50では、バッテリ10に充電可能な電力量が減少するに従って、始端位置61と終端位置69との間の間隔が狭められる。これにより、特定長さの残容量表示画像60に対応するバッテリ10の残容量の容量劣化に起因する変動は、抑制可能となる。 (もっと読む)


【課題】面白く判りやすい表示によって車両情報を表示することができる車両用計器を提供する。
【解決手段】複数種類の計測値に関する車両情報を入力し、前記計測値を示す表示画像を描画処理し、画像表示可能な表示手段に表示させる制御手段とを備え、制御手段は、前記車両情報のうち所定種類の第1の計測値(車速)を示す指標21aを設けた指標画像21と、新たに入力した車両情報に基づいて指標画像21に沿って表示位置を移動する指示画像22とを表示させるとともに、前記第1の計測値とは異なる種類の第2の計測値に基づいて、指標画像21、または指示画像22を表示遷移させる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ画面上で運行パラメータを表示し調節する車両計器システムを提供する。
【解決手段】車両計器システム24は、入力コマンドを受け取るように構成される入力デバイス34と、情報を表示するように構成されるディスプレイ画面26と、入力デバイスおよびディスプレイ画面に結合される処理デバイス30とを含む。処理デバイス30は、少なくとも1つのパラメータ限界を決定し、第1の限界値から第2の限界値への少なくとも1つのパラメータ限界の手動調節に対応する少なくとも1つの入力信号を入力デバイス34から受け取り、ディスプレイ画面26に表示するために第2の限界値をディスプレイ画面26に提供するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 指針式計器の視認性を低下させることなく、前記指針式計器が表現する車両情報とは異なる車両情報を効果的に車両利用者に伝えることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 車両情報に応じて回動して指示位置を変える指針11aとこの指針11aの指示対象となる指標部11bとを備えた指針式計器表示部11と、指針11aの回動範囲内において指針11a及び指標部11bが示す車両情報(車速)と異なる車両情報を画像にて表示する警報表示画像13と、指針式計器表示部11と警報表示画像13とが所望の車両情報を表示するように制御するとともに、指針11aの指示位置に応じて警報表示画像13を表示変化させる。 (もっと読む)


【課題】車室内前方の計器盤に表示部を設置して、車速などの情報を車両乗員に向けて表示する車両用表示装置において、表示が行われないときでも見栄えを良くする。
【解決手段】表示部10の前面にハーフミラー30を設置し、該ハーフミラーは、表示部が発する光を車両乗員に向けて透過させ、表示部からの発光がないと、ハーフミラー付近に設置された加飾部20からの光を車両乗員に向けて反射させる。表示部10の表示が消えているときに乗員には暗くなった表示部を見せず、加飾部を見せるので見栄えを良くすることができる。 (もっと読む)


【課題】車両情報の参照値に対する現在値の偏差を運転者が従来よりも一目で理解しやすい車両情報表示システム等を提供する。
【解決手段】瞬間グラフ表示領域は、基準線、グリッド線、履歴値バー、現在値バーからなる。基準線は、上下方向中央部の左右方向に引いた白色の線である。現在値バーは基準線の右端ドットを通り上下いずれかの方向に引いた線であり、基準線を平均燃費として、現在の最新の瞬間燃費が平均燃費を上回る場合、基準線から上方向にその偏差に応じたドット数の青色の線を引き、現在の最新の瞬間燃費が平均燃費を下回る場合、基準線から下方向にその偏差応じたドット数の赤色の線を引く。そして、最新の瞬間燃費の値を取得してから1秒後に次の最新の瞬間燃費の値を取得したときには、これまでの瞬間燃費の値に対応する線を1ドットずつ左に移動させた位置に移動させてスクロール表示を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のモード間でモード変更が生じる情報のモード変更を、表示パネルを大型化しないで認識し易く表示可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、複数のモード間でモード変更が生じる第1情報をメータ画像の少なくとも一部として表す第1情報画像5、6を表示可能な表示パネル2と、第1情報画像5、6の表示切替を複数の表示状態71、72間で行うことが可能なように、且つ、メータ画像を表示可能なように表示パネル2を制御する制御手段3、4とを備え、制御手段3、4は、第1情報のモード変更に連動させて、モード変更後の第1情報画像5、6の少なくとも一部の色をモード変更前とは異なるように表示させる。 (もっと読む)


【課題】運転手が安全運転のために必要な情報を的確に把握できるように表示することが可能な車両情報表示装置等を提供する。
【解決手段】車両情報表示装置100は、複数の情報を運転手に向けて表示する表示部101と、各情報の優先度が自車の状態に応じて定められるとともに、各情報の優先度が高いほど表示部101における視認性が高くなるように各情報の優先度と表示パラメータとが関連付けられた表示パラメータデータ103a〜dを参照し、自車の状態に対応する各情報の優先度を特定するとともに、特定した各情報の優先度に関連付けられた表示パラメータを特定することによって、各情報を表示部101に表示するための表示パラメータを決定する表示パラメータ決定部104と、表示パラメータ決定部104により決定された表示パラメータに従って、表示部101に各情報を表示させる表示制御部105とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両の走行に用いられるパワーを運転席近傍に表示するパワーメータにおいて、より適正に車両の走行に用いられているパワーを運転車に表示する。
【解決手段】単位パワー当たりの指針64の回転角(単位回転角)dθを走行用に用いられているパワーが大きいほど小さくして、全パワーに渡って単位回転角dθを一定に表示したものに比して、パワーメータ60が搭載されている車両が良好な燃費で走行可能なパワーの上限値としての所定パワー(例えば、50kW)未満のエコ運転領域62bを大きく表示した。これにより、パワーを運転者に適正に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】 指針指示が明確になされ、なおかつアナログ指針表示を見慣れたユーザーにも違和感なく指針表示が認識される車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶パネル2における同一画面20上に指標画像91と可動する指針画像92とを同時に表示させる車両用表示装置1であって、単一色でベタ塗り表示される指針画像92と指標画像91とが重なる表示状態となる場合に、指針画像92のもともとの外形形状、大きさ、及び内部表示状態のいずれにも変化を生じさせることなく、当該指針画像92の外周縁外側に隣接する所定幅の領域に、指針画像92と指標画像91とは異なる単一色を用いた影画像93を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 表示が煩雑になることなく、自車の運転の状態を表示するナビゲーション装置を得る。
【解決手段】 自車位置を特定する自車位置特定手段1と、地図データを記録した地図データベース11と、車両データを取得する車両データ取得手段6と、地図データ上に自車位置を示す自車マークを表示する表示手段5と、車両データを用いて運転の状態を判断し、これに基づいて自車マークを変更するデータ処理手段13とを備え、自車マークにより車両の運転状態を表すものである。 (もっと読む)


【課題】 画像メータを含む複数の画像機能部品を平面的なディスプレイに表示しているにもかかわらず、個々の画像機能部品の空間的な隔絶感を効果的に創出でき、また、重要なメータ情報の識別性にも優れた車両用メータユニットを提供する。
【解決手段】 2つの回転指針式アナログメータ501,504Aの、円弧状の目盛盤213,213の隣接対向する各内側上部と、画面上縁との間に形成されるくさび状のメータ間スペースに収まるように非メータ画像機能部品を、メータ間情報出力部530,531としてレイアウトする。そして、アナログメータ501,504Aとともに該メータ間情報出力部530,531を含む部品グループを、他の部品グループよりも奥行き方向にて手前に存在するものとして視認されるよう立体画像処理を施す。 (もっと読む)


【課題】視認者の誤解を招き難く、且つ内燃機関の停止状態となった後でも車両情報を視認者に提供することができるコンビネーションメータ100の提供。
【解決手段】走行用の内燃機関と共に車両に搭載され、車両に関連する車両情報を表示するコンビネーションメータ100であって、車両情報を表示する指針表示部20及び液晶表示部30と、機関情報を含む車両情報を取得し、当該機関情報が内燃機関の稼動状態を示す場合に、車両情報を表示するよう指針表示部20及び液晶表示部30を制御する表示制御回路50を備えている。表示制御回路50は、機関情報が機関の稼動状態を示すものから当該機関の停止状態を示すものに切り替えられた場合に、指針表示部20及び液晶表示部30による車両情報の表示を一旦中止させる。その後、表示制御回路50は、液晶表示部30を制御することにより車両情報の表示を再び開始させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 137