説明

Fターム[2F063BA09]の内容

Fターム[2F063BA09]に分類される特許

21 - 40 / 44


【課題】カーカスプライとインナーライナとの間にセンサが配置されたタイヤ
【解決手段】本発明タイヤ(10)はインナーライナ(11)と、少なくとも一つのカーカスプライ(12)と、歪みセンサ(20)とを備え、この歪みセンサはカーカスプライとインナーライナとの間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】測定値のバラツキを少なくすることで、測定精度を向上させた。
【解決手段】旧ゴムゲージ測定機1は、スチールベルト層31のベルト外周面Lcまでの第1測定距離D1を測定する渦電流センサー21と、渦電流センサー21に接して固定され、バフタイヤ30の外周面までの第2測定距離D2を測定するレーザー変位センサーとを備えている。渦電流センサー21の検出コイル21a及びレーザー変位センサー22の検出端22aは、固定された回転軸を中心に回転するバフタイヤ30の外周面Laより一定距離をもって固定されている。両センサー21、22のセンサー間距離D3は一定であり、第1測定距離D1とセンサー間距離D3の和から第2測定距離D2を減じることで旧ゴムゲージGが算出される。 (もっと読む)


【課題】タイヤが装着された車輪を備える車両が走行している状態で、このタイヤの内部に発生している内部故障を、高い精度で検出することができる、タイヤ内部故障検知方法およびタイヤ内部故障検知装置を提供する。
【解決手段】転動中の前記タイヤに関するタイヤ情報を取得し、前記タイヤ情報に基づき、車両が走行している最中の前記タイヤの接地部分の変形量を導出し、導出された前記変形量に基いて、前記内部故障の発生の有無を判定するための評価値を算出し、算出された前記評価値と予め定められた基準値とを比較することで、前記タイヤ内部に内部故障が発生しているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】制動時のタイヤの摩耗に伴う停止距離の変化を抑制できるブレーキ制御装置を提供する。
【解決手段】ブレーキ制御装置は、タイヤの摩耗情報をたわみ検出センサを介して取得する。ABS閾値変更部42は取得したタイヤの摩耗情報に基づき、アンチロックブレーキ制御のABS制御タイミング閾値を変更し、ABS制御部44は、実際の制動時に、ABS制御タイミング閾値Nに基づきABSの制御を実行する。その結果、ABS制御タイミング閾値がタイヤの摩耗状態に応じて最適化され、制動時のタイヤの摩耗に伴う停止距離の変化を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 車輪のホイールに生じる異常を簡単に判定する。
【解決手段】 ホイール異常判定装置は、ホイール10のホイールリム15の周方向に沿って表層部に密着させられた導電体24と、導電体24の導通状態を検査することによりホイール10に異常があるか否かを判定する異常判定部64を含む導通状態検査装置60と、を備える。これにより、導電体24の導通状態を検査するという簡易な手法により、例えば表層部に生じた亀裂に伴って導電体24が切断された場合などというような導電体24の導通状態の変化からホイール10の異常を簡単に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】外輪3とハブ4との間に加わる荷重を、変位センサ等、荷重測定専用の部品を使用せずに、しかも取付け誤差に拘らず正確に測定できる構造を実現する。
【解決手段】上記ハブ4に、特性を円周方向に関して交互に且つ等間隔に変化させたエンコーダ12を、このハブ4と同心に支持固定する。上記外輪3に支持したセンサ13の検出部を、このエンコーダ12の被検出面に近接対向させる。この被検出面に設けた第一、第二両被検出部の幅寸法は、検出すべき荷重が作用する方向に連続的に変化する。この荷重の変化に伴って、上記センサ13の出力信号が変化するパターンが変わるので、このパターンを観察する事により、上記荷重を求める。このパターンの変化を表す信号をフィルタリング処理して、上記取付け誤差等に基づく変動を除去する。 (もっと読む)


【課題】ひずみの検出部、アンプ、信号の送受信機がひとつのチップの上にまとまったものを提供し、樹脂材やゴム材、コンクリートなどの一般産業機器のひずみ変化に起因する疲労寿命の変化を簡便に小さなセンサで、測定できるシステムを提供する。
【解決手段】RFセンサ3枚が互いのひずみの測定方向が45゜づつ異なって取り付けられた板18が、板の1辺とほぼ同じ長さを有する内寸を有するシリコンの縦弾性係数以下の弾性係数を有する直方体22の凹部内面下面に、接合されている。また、直方体22の内面の側面にもRFセンサチップ3枚が、互いのひずみの測定方向が45゜づつ異なって取り付けられた板19が取り付けられ、また直方体22の内面の正面にもRFセンサチップ3枚が、互いのひずみの測定方向が45゜づつ異なって取り付けられた板20が取り付けられている。そして、直方体22の上部に直方体の各辺に長さが等しい蓋23が取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 バルクハウゼンノイズの応力による変化の検出精度を向上させて、タイヤの変形量を正確に推定する方法を提供する。
【解決手段】 タイヤ50のショルダー部51の内部側に貼着され強磁性体から成るセンサ11に電磁波を放射し、上記センサ11からのバルクハウゼンノイズが重畳した電磁波の信号を検出し、この信号から抽出されたバルクハウゼンノイズのデータからタイヤ変形量を測定する際に、上記抽出されたバルクハウゼンノイズを周波数分析してその周波数スペクトルを求めるとともに、上記センサ11に応力が作用した場合と作用しない場合のそれぞれについて、上記周波数スペクトルの高調波出力を算出し、この高調波出力の大きさを比較することにより、当該タイヤ50のショルダー部51の変形量を推定するようにした。 (もっと読む)


【課題】 シート状部材を切断しながらワイヤの切断角度を正確に算出することのできるシート状部材のワイヤ角度算出方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 シート状部材400のワイヤによる磁気の変化を検出装置120A,120Bによって検出し、検出した磁気が変化したときの検出装置120A,120Bの位置に基づいてシート状部材400の幅方向両端のワイヤの位置e1,e2をそれぞれ検出するとともに、シート状部材の幅方向両端のワイヤの検出位置間の距離LAを算出し、カッター230からワイヤの長手方向に所定距離だけ離れた位置の磁気を磁気抵抗検出器によって検出し、検出した磁気が変化したときのカッター230の位置に基づいてシート状部材400の幅方向両端のワイヤの位置e1,e2をそれぞれ検出するとともに、シート状部材400の幅方向両端のワイヤの検出位置間の距離LBを算出し、算出距離LAと算出距離LBに基づいて切断方向に対するワイヤの角度を算出する。
(もっと読む)


【課題】より正確にレース走行中のタイヤ摩耗予測を行うこと。
【解決手段】レース走行をする車両5に、処理部11と記憶部12とを有する制御部10を搭載する。また、処理部11には、表示モニタ17と入力部16と走行状態検出センサ15を接続し、さらに、タイヤ20の近傍に設けられた撮像部31を有する画像解析装置30を接続する。記憶部12では、入力部16からの入力によりレース走行前に摩耗データを記憶する。また、画像解析装置30で、レース走行中のタイヤ摩耗状態情報を取得し、走行状態検出センサ15によって走行状態を検出する。処理部11では、これらの情報と記憶された摩耗データとを演算してタイヤ摩耗速度を予測する。従って、レース走行中における走行状態に応じた、当該レース走行時のタイヤ20の摩耗予測をすることができる。この結果、より正確にレース走行中のタイヤ摩耗予測を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 自動車の車輪に作用する外力を一層高精度に測定し得る歪み検出手段を備えた筒形防振装置を提供すること。
【解決手段】 インナ軸部材12とアウタ筒金具14が本体ゴム弾性体16で連結されて構成されている筒形防振装置10に対して、ゴム弾性体に導電性フィラーを混合せしめたセンサゴム66に複数の電極68が固着されて構成されたセンサ本体56を、インナ軸部材12とアウタ筒部材14の相対変位に基づく本体ゴム弾性体16の歪みが該センサ本体56によってインピーダンス変化として検出されるように配設した。 (もっと読む)


磁界センサ、殊に車両の車両ホイールまたはドライブトレイン用の回転数センサおよび/または回転方向センサを提示する。この磁界センサは、センサ部材用の保持部と、場合によっては別のセンサ構成部材とを有している。保持部はプラスチック射出成形部分として構成されており、その読み取り側の端面領域においてポケット状切り欠きを有しており、当該ポケット状切り欠き内でセンサ部材はプラスチックによる最終の包理射出成形時に少なくとも射出成形プレス方向において支えられ、従って機械的損傷から確実に保護される。
(もっと読む)


【課題】 バッテリーを使用することなく、構造的に簡易で安価なシステム構成にてタイヤ歪みを測定することができる、RFIDセンサによるタイヤ歪み測定システムを得る。
【解決手段】 タイヤ内に、タイヤ歪みを抵抗値変化により検出するための磁気センサと歪み量に応じて磁気センサの抵抗値を変化させるためのマグネット及び当該磁気センサを接続して情報伝送を行うためのRFIDセンサから成るセンサユニットを内蔵し、各タイヤハウス内に、前記センサユニットのRFIDセンサと無線通信を行い応答信号よりRFIDセンサのID情報及び抵抗値を電圧信号に変換してスケーリングしたデータから成る計測データを読取るためのリーダーを配設し、各リーダーから得られた計測データを演算処理して各タイヤの歪みを測定するための演算制御装置と、タイヤ歪み情報を運転者に知らせるためのモニタとを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】 タイヤをはじめとするゴム物品の歪を、数百%程度までの広範囲で計測することが可能なゴム物品用歪センサーを提供する。
【解決手段】 導電性粒子を含有し、外的負荷に伴い生ずる歪により引き起こされる電気抵抗の変化を計測して、該歪を検出することが可能な歪検出用ゴム組成物が、加硫後にオイルで膨潤されてなるゴム物品用歪センサーである。0%を超えて50%以下の範囲内の歪を検出することができ、膨潤用オイルの体積分率は、好適には0.1〜20%の範囲内である。このゴム物品用歪センサーはタイヤ用に好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 タイヤをはじめとするゴム物品の歪を、数百%程度までの広範囲で計測することが可能なゴム物品用歪センサーを提供する。
【解決手段】 導電性粒子を含有し、外的負荷に伴い生ずる歪により引き起こされる電気抵抗の変化を計測して、該歪を検出することが可能な歪検出用ゴム組成物からなるゴム物品用歪センサーである。このゴム物品用歪センサーはタイヤ用に好適に用いることができる。導電性粒子としては、カーボンブラックが好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、特別なツールを使うことなく、空気タイヤの磨耗や劣化に関連する空気タイヤの状態を検出することができるタイヤ状態検出装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明によるタイヤ状態検出装置は、空気タイヤのゴム部分にタイヤ周方向に巻回される導線からなる第1コイルと、空気タイヤを回転させる車軸が挿通する第2コイルと、第1コイル又は第2コイルに交流電流を発生させる交流電流発生手段と、第1コイルに流れる電流に関連する電流関連値を検出する電流関連値検出手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】応答性の点で非常に効率的な右側/左側の位置決定プロシージャを提供すること。
【解決手段】車輪に装備した2つの磁気センサの最大感度軸は、車輪の回転軸に交差する面内で相互に所定の角度θだけオフセットされており、車両が所定の走行方向に移動する際に、磁場を変化することによって発生された、角度(+又は−)θに等しい角度値だけ相互に位相シフトされた2つの周期的な、車輪の1回転中磁気センサによって検出される磁場の値の変化を示す信号を、磁気センサの各々の端子で測定し、位相シフトから、車輪の回転方向を決定し、この回転方向及び車両の走行方向から、車輪の位置が、右側又は左側にあるのか推定する。 (もっと読む)


【課題】装置コストを低減し、かつ加熱の問題もなくトレッド面からベルトまでのゴム厚さを容易に測定することが可能なタイヤ表面ゴム厚さ測定方法及び装置を提供する。
【解決手段】タイヤTのトレッド部2に埋設されるスチールコードを配列したベルト3に対面してトレッド面4側に磁石5を配置し、その磁石5とベルト3との間に作用する磁力により磁石5がベルト3に吸引される引力を引力測定手段6により測定し、その測定した引力に基づいてトレッド面4からベルト3までのゴム厚さsを演算処理手段8により算出する。 (もっと読む)


【課題】 スリップの前兆を検知することができるスリップセンサを提供する。
【解決手段】 被接触面(路面25)と接する基体(タイヤ20)の表面に配列されて被接触面と接触する2種類の滑りやすさの異なる凸部(ブロック21,22)と、それら各凸部の変形を検出する変形検出手段(歪ゲージ31)と、その変形検出手段で検出された各凸部の変形から基体と被接触面とのスリップの前兆を判断する手段(受信/処理部36)とを備える。滑りにくいブロック22が摩擦力により変形しており、一方滑りやすいブロック21は滑って変形していない状態をもってスリップの前兆を検知する。 (もっと読む)


【課題】 バッテリーを使用せず且つSAW素子を機構的に撓ませることなく、SAW素子の共振特性又は位相特性の変化によりタイヤ歪みを測定することができる、SAW素子によるタイヤ歪み測定システムを得る。
【解決手段】 各タイヤ内に、タイヤ歪みを共振特性又は位相特性の変化により検出するためのSAW素子と歪み量に応じてSAW素子の共振特性を変化させるための磁気センサ及びアンテナから成るセンサユニットを内蔵し、各タイヤハウス内に、前記センサユニットのSAW素子と信号伝送を行い反射信号より共振特性又は位相特性の変化を検出するためのリーダを配設し、各リーダから得られた検出データを演算処理して各タイヤの歪みを測定するための演算制御装置と、タイヤ歪み情報を運転者に知らせるためのモニタとを備えて構成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 44