説明

Fターム[2F129FF53]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | 道路情報 (876) | 未登録道路 (67)

Fターム[2F129FF53]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】受信した道路情報に対応する地図上のリンクを高精度で特定することができる道路データ作成装置、道路データ作成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】道路情報送信システムから受信した道路情報に含まれる座標点列に対応するリンクIDがマッチングテーブルに格納されている場合には、座標点列をこのリンクIDに変換する。道路情報送信システムから受信した道路情報に対応するリンクIDがマッチングテーブルに格納されていない場合に、座標点列に対応するリンクの候補である候補リンクが1個のときには、座標点列をこの候補リンクのリンクIDに変換する。また、座標点列に対応する候補リンクが複数個のときには、該複数個の候補リンクの周囲所定範囲内のリンクのリンクIDのうち、マッチングテーブルに格納されているリンクIDに対応する座標ずれパターンに基づいて、座標点列を1個の候補リンクのリンクIDに変換する。 (もっと読む)


【課題】実際の道路状況を推測し、実際の道路状況に合わせた経路誘導を実現し、また、送信するデータ量を減らす。
【解決手段】ナビゲーション装置は、道路地図データに存在しない新規道路を走行した際に少なくとも走行軌跡検出手段によって検出された新規道路の走行軌跡の情報を収集する走行軌跡情報収集手段を備え、収集された新規道路の走行軌跡の情報を情報センタへ送信するように構成され、そして、情報センタは、複数の道路地図データを比較して、廃止道路と新規道路を抽出し、これら廃止道路と新規道路に基づいて種々の道路変化モデルを作成するモデル作成手段と、ナビゲーション装置から新規道路の走行軌跡の情報を受信し、この受信した新規道路の走行軌跡の情報と道路変化モデルと道路地図データとに基づいて新規道路と廃止道路とを推測する推測手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】新規道路か否かを正しく判定する。
【解決手段】地図を記憶する地図記憶手段と、測位信号電波を受信し、測位信号に基づいて移動体の地図上の位置を検出する第1の位置検出手段21,24,28,29と、移動体の挙動を検出し、挙動に基づいて移動体の地図上の位置を検出する第2の位置検出手段21,28,31と、測位信号電波の受信可否を検出する受信可否検出手段23と、第1または第2の位置検出手段により検出された地図上の位置と測位信号電波の受信可否とに基づいて、移動体が移動している道路が地図記憶手段28に記憶されていない新規道路か否かを判定する新規道路判定手段21とを備える。 (もっと読む)


【課題】未登録道路の状況やユーザの意図に応じて追加更新すべき階層を決定することにより、広域地図表示や長距離経路計算等、未登録道路を利用したナビゲーションを可能にする。
【解決手段】地図情報処理装置1は、検出した未登録道路の道路情報が追加更新された地図情報を記憶する地図情報記憶部11と、未登録道路の位置情報に基づいて地図情報に無い道路の状態を判定し、その判定結果に応じて未登録道路の道路情報の追加更新を行なう1以上の階層を決定する追加更新階層決定処理部118と、決定された1以上の階層を対象として、地図情報記憶部11に記憶された地図情報の各々の階層毎に、未登録道路の道路情報を追加更新する未登録道路追加更新部117とを備えた (もっと読む)


【課題】未登録道路の状況やユーザの意図に応じて追加更新すべき階層を決定することにより、広域地図表示や長距離経路計算等、未登録道路を利用したナビゲーションを可能にする。
【解決手段】階層化された地図情報を記憶する地図情報記憶部11と、地図情報に無い未登録道路を走行により検出する未登録道路走行検出部116と、未登録道路が接続され、地図情報記憶部11に記憶された地図情報に含まれる道路が少なくとも一つ存在する階層以下の階層を対象に、地図情報記憶部11に未登録道路を追加更新する未登録道路追加更新部117とを備えた。 (もっと読む)


【課題】未登録道路の状況やユーザの意図に応じて追加更新すべき階層を決定することにより、広域地図表示や長距離経路計算等、未登録道路を利用したナビゲーションを可能にする。
【解決手段】地図情報処理装置1は、階層化された地図情報を記憶する地図情報記憶部11と、階層化されていない未登録道路の道路情報を外部から取得する外部情報入力取得部120と、取得された未登録道路の道路情報に含まれる、未登録道路の道路情報を追加更新すべき階層に関する情報に基づいて、未登録道路の道路情報の追加更新を行なう1以上の階層を決定する追加更新階層決定処理部118と、決定された1以上の階層を対象に、地図情報記憶部11に対して未登録道路の道路情報を各々の階層毎に追加更新した地図情報を生成する未登録道路追加更新部117とを備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の事業者が提供する地図データのうち最も現実の道路状況に即したものを選択することが可能な最適データ選択システムを提供する。
【解決手段】本発明の最適データ選択システムは、プローブカーから移動体通信を介して取得されたプローブ情報を蓄積するプローブサーバーから、プローブデータを取得するプローブデータ取得手段(ステップS202)と、前記プローブデータ取得手段から取得したプローブデータから道路データを作成する道路データ作成手段(ステップS203)と、複数の地図データ提供サーバーから、複数の地図データを取得する地図データ取得手段(ステップS205)と、前記道路データ作成手段で作成した道路データと、前記地図データ取得手段で取得した複数の地図データとを比較する比較手段と、前記比較手段による比較に基づいて、複数の地図データから優先度の高いものを選択する選択手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を軽減しつつも更新内容が反映された道路地図を表示するのに好適な地図表示装置を提供すること。
【解決手段】道路網をノードとリンクとで管理する第一の道路レイヤを有する地図データを格納した地図格納手段と、道路網に含まれない別の道路を画像として管理する第二の道路レイヤの道路データであって、該画像中の少なくとも2点を地図データに対応する座標と関連付けてメタ情報として保持する道路データを取得する道路データ取得手段と、第一の道路レイヤの道路網を描画して道路網画像を生成する画像生成手段と、メタ情報として付帯する座標を用いて第二の道路レイヤの画像を道路網画像に重ね合わせる地図画像重畳手段と、重ね合わせられた地図画像を所定の表示画面に表示する表示手段とにより地図表示装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】地図データを効率的に更新すること。
【解決手段】地図データ更新装置100は、可搬型の情報処理端末110から位置情報を取得し、地図データ上の所定の範囲内に複数の情報処理端末110が位置する地点(以下、「多数地点」という)を検出する。そして、地図データ更新装置100は、多数地点に位置する情報処理端末110の数と所定の閾値との比較結果に基づいて、多数地点近傍の地図データを更新する。地図データ更新装置100は、たとえば、地図データ上の多数地点に地物がない場合、多数地点近傍の地図データを更新する。 (もっと読む)


【課題】移動体の移動軌跡に基づき地図データになかった新たな道路を正確な位置で表示し、また、新たな道路を正確な位置で表示するように地図データの内容を更新する。
【解決手段】衛星受信部103が測位情報をGPS衛星より受信するとともに測位情報を補正するための補正情報を準天頂衛星から受信し、測位部104が測位情報及び補正情報を用いて移動体の所在位置を高精度に測位し、地図データ更新部109は測位部104による測位結果により移動体の移動軌跡を特定し、移動体の移動軌跡が道路以外の地図構成要素データと重複する場合に重複する部分を道路データに変更する更新を行う。 (もっと読む)


【課題】車両とサーバーとの間の通信トラフィック量を低減させることでサーバーの負担を軽減しつつ、ユーザに有用な無駄のない地図更新を実現すること。
【解決手段】ナビゲーション装置3aは、自機にて設定された目的地の位置情報を、他機であるナビゲーション装置3bに車車間通信装置10を介して送信する。ナビゲーション装置3bは自車位置からその目的地までの経路を探索し、経路探索結果を返す。ナビゲーション装置3aは、他機の経路探索結果と、自機の備える地図データ21に基づいて探索された経路とに不一致部分があるかを判定し、不一致部分が生じた場合には、自機の地図データ21を更新する必要があると判定する。そして、情報センター1に地図データ21の更新を要求し、経路における不一致部分を含む部分の地図データのみをダウンロードし、地図データ21を更新する。 (もっと読む)


【課題】 道路の交差点を早期に特定し、より正確な地図データに基づいて搭乗者をサポートすることを目的とする。
【解決手段】 本発明のナビゲーション装置100は、地図記憶部120と、位置取得部122と、車両が道路上に位置しているか否かを判定する道路判定部184と、道路上に位置していないと判定すると、ナビゲーション装置の位置の軌跡に基づく新たな道路データを生成して地図データを更新する道路更新部186と、新たな道路データに対応する道路上の任意の地点が交差点候補であるか否かを判定する候補判定部188と、交差点候補であると判定すると、搭乗者に地点が交差点であるか否かの確認を行う交差点確認部190と、搭乗者の確認入力に応じて、地点が交差点であると確認されると、地点の位置情報と地点が交差点であることを示す情報に基づいて地図データを更新する交差点更新部192と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】絶対座標(経緯度座標)の座標データを送信することなく、道路地図データを更新すべき箇所をセンタに通知できる「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】自車の地図データに含まれる道路外の走行が検出されたならば、地図データ不具合通知情報を作成し、作成した地図データ不具合通知情報を、無線通信装置6を介して、地図データの管理を行っている所定の管理サーバに送信する。ここで、地図データ不具合情報(c)としては、当該時点において表示装置3に表示している(b)、現在位置周辺の地図を表す地図画像301の上に現在位置を表す現在位置マーク302を描画した案内画像300を用いる。 (もっと読む)


【課題】各端末からの配信要求の受信から地図更新データの配信までのレスポンスを短くすることを可能とした地図配信装置、地図配信方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】新規地図データが登録された場合であって、登録された新規地図データが複数の2次メッシュに跨るデータである場合(例えば、新設された道路が複数の2次メッシュに跨る場合)に、その新規地図データに含まれる複数の2次メッシュを組み合わせたエリアを新規地図エリアとして特定し、特定された新規地図エリアと各ナビゲーション装置4の登録地点情報から更新要求を受信する前に地図更新データを生成する対象となる作り置き対象ナビゲーション装置を特定し、作り置き対象ナビゲーション装置に対して配信する地図更新データを、配信要求を受信する前に生成し、地図更新データ格納DB28へと格納するように構成する。 (もっと読む)


【課題】各端末からの配信要求の受信から地図更新データの配信までのレスポンスを短くすることを可能とした地図配信装置、地図配信方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】過去1か月分に受信した配信要求に含まれる指定地点(ナビゲーション装置4で設定された目的地)の履歴を取得し、取得した指定地点の履歴から指定地点が集中する集中エリアを特定し、特定した集中エリアと更新要求エリアとを含む更新対象エリアの地図データを更新する為の地図更新データを、作り置き対象ナビゲーション装置からの配信要求を受信する前に生成し、地図更新データ格納DB28へと格納するとともに、作り置き対象ナビゲーション装置からの配信要求があった場合に、格納された地図更新データを配信するように構成する。 (もっと読む)


【課題】地図配信装置の処理負荷を時間軸に対して分散させることを可能とした地図配信装置、地図配信方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】地図配信センタ1の処理負荷が所定値未満の状況下でナビゲーション装置から所定の更新要求エリアの地図データを更新する為の地図更新データの配信要求があった場合に、配信要求の送信元のナビゲーション装置4が次回以降に地図更新データの配信を要求すると予測される更新要求エリアを更新要求予測エリアとして特定し、更新要求エリア及び更新要求予測エリアの地図データを更新する為の地図更新データを生成し、生成した地図更新データをナビゲーション装置4へと配信するように構成する。 (もっと読む)


【課題】車両が走行した経路において、施設データ上に車両が位置した場合であっても、一律にその経路を地図データに更新すべき道路ではないと判定することなく、精度よく地図データの更新を行う地図データ更新装置を提供することを目的とする。
【解決手段】道路可能性経路(破線部)を走行した際の車両の平均速度が、一般道路にて通常規定されている最高制限速度より小さい所定値(例えば、30km/h)より速い場合には、道路可能性経路は新設された一般道路であると判断する。また、道路可能性経路を走行した際の車両の平均速度が高速である(例えば、平均速度が70km/h以上である)場合、若しくはETCの通行レーンを通過した場合には、道路可能性経路は新設された高速道路であると判断する。 (もっと読む)


【課題】地図データを配信する技術において、必ずしも更新の必要のない範囲の地図データまで配信されてしまう可能性を低減する。
【解決手段】地図データ配信サーバは、地図データの配信を受けるユーザの自宅地点の位置情報と、自宅地点に関連付けられて登録された登録地点の位置情報と、当該ユーザが使用しているものとバージョンが同じ旧バージョン地図データと、それよりもバージョンが新しい新バージョン地図データと、を読み出し(ステップ223)、また、新バージョン地図データに基づいて自宅地点から登録地点までの新経路を算出し(ステップ225)、新バージョン地図データにあって旧バージョン地図データにない新設道路を新経路から抽出し(ステップ227)、抽出した新設道路の道路データを新バージョン地図データから抽出し、抽出した道路データを車両用ナビゲーション装置2に送信する(ステップ229)。 (もっと読む)


地理的領域に関する情報を処理する方法及びシステムが開示される。方法は、地図データベースにより表される地理的領域からのプローブデータ及び地図データベースと地理的領域との間の少なくとも1つの差異に関連付けられる少なくとも1つの変更要求に基づいて少なくとも1つの差異が有効である確率を判定することと、確率及び少なくとも1つの差異をメモリに格納することとから成る。システムは、地図データベースにより表される地理的領域からのプローブデータ及び地図データベースと地理的領域との間の少なくとも1つの差異に関連付けられる少なくとも1つの変更要求に基づいて少なくとも1つの差異が有効である確率を判定するように構成されたプロセッサと、確率及び少なくとも1つの差異を格納するためにプロセッサに結合された動作可能なメモリとを含む。 (もっと読む)


【課題】必要なデータのみを更新することができ、地図更新に要するコストを削減することができる「地図更新装置」を提供すること。
【解決手段】更新対象データ表示手段40および縮尺設定手段41により、更新対象データを示す画像を、ユーザが既知である可能性が高いとみなされる地物とともに地図上において確認し得るような縮尺で地図上に表示すること。 (もっと読む)


1 - 20 / 67