説明

Fターム[2G011AB07]の内容

測定用導線・探針 (17,446) | 構成要素 (4,457) | ガイド溝、ガイド穴、ガイド部材 (616)

Fターム[2G011AB07]に分類される特許

41 - 60 / 616


【課題】 屈曲部を有したプローブ針をプローブハウジングに容易に挿入および交換でき、プローブ先端位置の精度が容易に維持される低コスト構造を備えたバーチカルプローブヘッドを提供する。
【解決手段】 本発明のバーチカルプローブヘッド1は、テスト端子5aに接触して電気的に導通を有するプローブ先端2aと、電気信号測定装置に信号を伝達するインターポーザ4の接続端子4aと接触して電気的に導通を有するプローブ後端2bとを備え、プローブ下部2cとプローブ上部2dとの間に長手方向に沿って左右に屈曲する屈曲部2eを有するプローブ針2と、プローブ針をプローブ先端側から挿入可能な第1の開口3aを有する上部スルーホール3cと、プローブ先端を電子デバイス側に突出させる第2の開口3bを有する下部スルーホール3dとを有するプローブハウジング3と、上部シリコン基板3eと、下部シリコン基板3fとを備える。 (もっと読む)


【課題】 微細化したプローブであっても、良好な導通性能を得るのに十分な針圧と、オーバードライブ時に要求されるストローク量とを同時に確保することができるとともに、隣り合うプローブ同士の干渉を抑制することができるプローブカードを提供する。
【解決手段】 第1面にプローブ電極121が形成されたサブ基板12と、サブ基板12の第1面に対向させて配置され、弾性ゴムからなる針圧制御板15と、針圧制御板15から突出する針先部131、及び、プローブ電極121と針先部131とを導通させる細長い薄板からなる導電部133を有する複数のプローブ13により構成される。針圧制御板15には、サブ基板12と反対側の面に、面方向への弾性変形の伝搬を遮断する溝又はスリットからなる応力解放孔19が形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な部品で、その内部のインダクタンスを改善し、導電接触を確実にすることができ、製作及び保守を容易に行なうことができる検査治具と接触子を提供する。
【解決手段】プリント配線板などの電気検査のための検査治具1において、電極部40は電極41を電極板42の表面に配設されてなり、接触子10は導電性の接触針11、圧縮コイルばね12、中継部材13からなり、同軸に配置して使用される。接触針11は先端111、突出部112、大径部113、中継部114を有し、中継部材13は円筒の中継端131、案内部132、電極端133からなる。電極端133は斜め角度の断面であり、曲げられて中心近傍に基端133aがあり、接触子保持体30に保持されて初期荷重を有する。電極41の径は接触子10の径より小さい。それにより、簡易な部品で、その内部のインダクタンスを改善し、導電接触を確実にすることができ、製作及び保守を容易に行なうことができる検査治具と接触子が実現する。 (もっと読む)


【課題】絶縁被覆プローブピンの検出端側の露出した部分同士が接触しにくくする。
【解決手段】絶縁被覆プローブピン10は、導電体のプローブピン11と、その検出端側の部分が露出するように外周を被覆する絶縁被覆12とを備える。絶縁被覆12は、プローブピン11の検出端側の端部12aが全周に渡って接続端側の端部よりも厚肉に形成されている。 (もっと読む)


【課題】被検査基板の接触端子や電極基板の電極表面に打痕が生じるのを防止し、被検査基板の品質低下や電極基板の短寿命化を改善できるワイヤープローブ用治具を提供する。
【解決手段】複数本のワイヤープローブ3と、これらのワイヤープローブを軸方向へ摺動可能に挿通保持させるために複数のプローブガイド孔が設けられた複数枚の薄板プレート111,112,113を積層して成るプレート積層体11と、前記プレート積層体11に設けられ前記各プローブガイド孔にワイヤープローブを挿通した状態で保持させる保持手段115Aと、前記プレート積層体の一方の面側に前記ワイヤープローブと電気的に導通した状態で設けられる電極基板2Aと、前記プレート積層体の一方の面側と前記電極基板及び又は前記プレート積層体の他方の面側と前記被検査基板との間に設けられる弾性を有する異方向導電性シート12と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造容易として安価に製造できるだけでなく保守も容易な、接触子と電極との導電接触を確実にすることと、接触子の電気特性を改善するプリント配線板に通電する検査治具及び接触子を提供することを目的とする。
【解決手段】接触子10は導電性の接触針11とコイルばね12とが直列又は重合して配置されて接触子保持体20に保持され、検査装置に接続される電極41と被検査端子とに圧接されて導電接触する。コイルばね12は中継端122、ばね定数部123、電極端121からなり、電極端121は端末において,中心方向に曲げられて中心近傍において切断されて電極41と導電接触することを特徴とし、この接触子10を保持する接触子保持体20をコイルばね12と同軸に電極41を有する電極部40に搭載する検査治具1 (もっと読む)


【課題】安定した組立を行うことができ、メンテナンスを簡単且つ安価に行うことが可能で、電気的測定の際に安定した接触抵抗を有し常に正常な測定を行うことができる長寿命のコンタクトブローブを提供する。
【解決手段】導電性のプランジャーと、プランジャーを軸方向に付勢する導電性のスプリングとを備え、プランジャーは嵌合部とボス部とを有しスプリングの一端または両端に配置されておりプランジャーの少なくとも1つがスプリング内に挿通される摺動部を有し、スプリングは粗巻き部と密着巻き部とボス部に係止する大ピッチ部分とを有し、スプリングの密着巻き部はプランジャーの摺動部が接触するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】プローブ交換を容易におこなうことができるプローブユニットの提供を目的とする。
【解決手段】プローブユニット1は、プランジャホルダ30と、プローブホルダ40を1対備える。プランジャホルダ30は、複数のプランジャ10を保持し、プローブホルダ40は、プランジャ10の各々に対応するプローブ20を複数保持する。プローブ20は、プローブホルダ40の検査対象対向面44から検査対象を臨むようにしてプローブホルダ40に保持される。プローブ20は、ネジやビスなどで固定されることなく、本体部をプローブ保持孔に挿通した状態で、プローブ収納凹室45の底面に載置されるため、プローブユニット1は、極めて容易なプローブ交換作業を可能にする。 (もっと読む)


【課題】プローブカードの変形を防止することが可能なプローブカード保持装置を提供する。
【解決手段】プローブカード50Bを用いてウェハ上に形成された半導体デバイスの電気的特性の試験を行うためのテストヘッド10Bにおいて、プローブカード50Bを保持するためのプローブカード保持装置は、プローブカード50Bの裏面の中央部分に形成されたクランプヘッド57と、テストヘッド10Bに設けられ、クランプヘッド57に係合してプローブカード50Bを保持するスライドボディ80と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 プローブの数を多くすることと、均一な押圧力を得ることとを両立できる、半導体チップの半導体検査装置を提供する。
【解決手段】 この半導体検査装置は、被試験体である半導体チップの上表面に接触させる複数の上プローブと、半導体チップの下表面に接触させる下部端子と、複数の上プローブの上端に当接または固定されたシートと、シートの上表面に接触しており、複数の上プローブよりも数が少ない、複数の上アームと、複数の上アームの各押圧力を同一の押圧力に調整する流体方式の圧力調整装置とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電気的測定の際に安定した接触抵抗を有し、常に正常な測定を行うことが可能であり、長寿命なコンタクトブローブを提供する。
【解決手段】導電性のプランジャーと、該プランジャーを軸方向に付勢する導電性のスプリングとを備え、前記スプリングが密着巻き部と該密着巻き部の外径に比較して小さい値に設定されている粗巻き部とを有し、前記プランジャーは前記スプリングの一端または両端に配置されており前記プランジャーの少なくとも1つが前記スプリング内に挿通される摺動部を有し、前記スプリングの密着巻き部は前記プランジャーの摺動部が接触するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 狭ピッチのパッドに対応可能で、かつ、安価なプローブ組立を提供すること。
【解決手段】 金属箔をエッチング加工して被検査半導体チップ電極と接触する垂直プローブと、前記垂直プローブと反対側の辺から突出して配線基板へ接触する出力端子と、断面形状の一部が概略四辺形である支持棒と嵌合する開口部とを有する薄板状プローブと、前記支持棒であって、前記開口部をガイドする第1のガイド溝と、前記垂直プローブをガイドする第2のガイド溝と、前記出力端子をガイドする第3のガイド溝を有することを特徴とするプローブ組立。 (もっと読む)


【課題】機器側接続端子を破損させることなく、検査用接続端子を確実に接触させる接続装置を提供する。
【解決手段】検査対象物側接続端子cと、検査用接続端子51とを電気的に接続させる接続装置であって、垂直シャフトには前記垂直シャフトに沿って昇降可能な移動部材が配設され、前記移動部材には傾斜ガイド孔24が設けられ、前記傾斜ガイド孔24には傾斜シャフト4がスライド可能に挿通され、前記傾斜シャフト4の下端には端子保持部5が固定されており、さらに、前記移動部材を前記垂直シャフトに沿って昇降させる昇降機構を備え、前記昇降装置を作動させることによって、前記端子保持部5を一旦垂直に下降させた後に水平方向に移動させて、端子保持部の側面に露出させて配設された検査用接続端子51と、前記保持手段に保持された検査対象物の検査対象物側接続端子cとを電気的に接続させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】導電対象部の表面から異物を除去し、その表面を清浄な状態にしながら、導電対象部の電気的計測を安定的に精度良く行うこと。
【解決手段】プローブピン1は、先端の接触部2を導電対象部に接触させながら導電対象部の電気的特性を計測するために使用される。プローブピン1は、接触部2を導電対象部に加圧接触させることにより接触部2と共に可動ピン12を回動させる回動機構を内蔵する。接触部2には、導電対象部の表面を清浄化するための表面清浄部25と、清浄化により生じたかすを収容するためのかす収容部27と、導電対象部に電気を導通するための電気導通部26とが設けられる。プローブピン1は、接触部2の回動に伴い表面清浄部25、かす収容部27及び電気導通部26を順次回動させながら少なくとも表面清浄部25及び電気導通部26を導電対象部に接触させるように構成される。 (もっと読む)


【課題】低コスト、かつ接続ピンの狭ピッチ化が可能なインターポーザの製造方法およびインターポーザを提供する。
【解決手段】ガイド板と、前記ガイド板を貫通した状態で配置された複数の接続ピンからなるインターポーザの製造方法であって、ース上に枠を設け、前記枠内に第1の樹脂を流し込み固定層を形成し、前記固定層に前記接続ピンの先端を埋め込み、複数の前記接続ピンを直立状態で配置し、前記接続ピンが埋め込まれた前記固定層の上に第2の樹脂を流し込み、前記第2の樹脂を硬化させて前記接続ピンを固定するガイド板を形成し、前記ガイド板を前記枠内から取り外すと共に前記接続ピンを前記固定層から剥離する。 (もっと読む)


【課題】芯材を除去した段階で、追加の工程を必要とすることなく、接続治具に取り付けられる絶縁被膜を有する接続端子を提供する。
【解決手段】対象物の対象点に電気的に接続される接続治具に組み込まれる接続端子である。その接続端子は、導電性材料のめっき層からなる円筒形状管を備え、円筒形状管が、その両端から対向する向きに所定の長さにわたる先端部及び後端部と、先端部と後端部との間に形成された、長軸方向のらせん状の壁面を有するばね部とを備え、ばね部が、らせん状の壁面に沿って形成される絶縁層を有し、さらに、円筒形状管の先端部及び後端部にサイドエッチングが存在する。 (もっと読む)


【課題】 プローブをプローブ基板に安定に保持させて、プローブの針先の相対的位置関係を安定させることにある。
【解決手段】 プローブカードにおいて、各プローブの取り付け部は、プローブ基板の貫通穴に通されて該貫通穴を形成する壁部に固定されていると共に、上端部において配線基板の接合部に固定されている。 (もっと読む)


【課題】 プローブをプローブ基板に安定に保持させて、プローブの針先の相対的位置関係を安定させること。
【解決手段】 プローブカードの製造方法は、各プローブの取り付け部をプローブ基板に少なくとも一列に設けられた第1の貫通穴の1つに通し、各プローブの前記針先部を、厚さ方向に合わされた板状の複数の位置決め部材のそれぞれに少なくとも1列に設けられた第2の貫通穴に通し、隣り合う位置決め部材を逆の方向に相対的に変位させて、前記プローブの針先部の二次元的な位置決めをし、その後導電性接合材を軟化させて、各プローブの取り付け部を第1の貫通穴に対し位置決める。 (もっと読む)


【課題】外側導体の両端部に設けられた接触部で発生する接触力を均等にできる同軸プローブを提供する。
【解決手段】同軸プローブ1は筒状の外側導体10と外側導体の内側に配置される中心導体20とを備える。外側導体は、筒状本体11と、筒状本体の両端部の内側に位置し、筒状本体の軸線方向に動くことのできる2つの外側接触部12A,12Bとを有している。また、同軸プローブは、2つの外側接触部の間に配置される絶縁性のホルダ30A,30Bと、ホルダとともに2つの外側接触部の間に配置されるバネ40とを備えている。ホルダとバネ40は、筒状本体に対して軸線方向に移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 プローブをプローブ基板に容易にかつ堅固に保持させて、プローブの針先の相対的位置関係を安定させることにある。
【解決手段】 プローブカードの製造方法は、導電性接合材の湿潤性が取り付け部に対するよりも高い材料で形成された第1及び第2の金属層を、それぞれ、取り付け部の上端部領域の外側面及び取り付け部の上端部領域に続く領域の相対する2つの面領域のそれぞれに有し、接合材層を上端部領域及び両面領域に第1及び第2の金属層を覆うように有するプローブを用いる。各プローブは、取り付け部をプローブ基板の貫通穴に挿入された状態で、接合材層の素材を溶融、固化させることにより、取り付け部においてプローブ基板に取り付けられる。 (もっと読む)


41 - 60 / 616