説明

Fターム[2G014AB02]の内容

短絡、断線、漏洩、誤接続の試験 (9,053) | 検査対象 (3,356) | 電気的装置 (1,152) | 電力機器 (331)

Fターム[2G014AB02]の下位に属するFターム

Fターム[2G014AB02]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】コジェネレーションの電流センサ取付状態判定装置において、電線に装着された電流センサの装着位置および装着向きを正確に判定する。
【解決手段】制御装置は、各電流センサが装着されている電線および各電流センサの装着向きの組み合わせに対応して関連付けられて、各スイッチを一つずつオンしたときのスイッチ毎におけるそのオンしたスイッチに対して各電流センサが同期するか否かを示す同期関係および各電流センサに係る電力符号の組み合わせを示す予め作成した対応関係を記憶し、発電装置が発電停止している状態において、各スイッチを一つずつオンしたときに各電流センサによって実際に検出された検出結果に基づいて算出された当該オンしたスイッチ毎における組み合わせを算出し(ステップ116,134)、その算出した組み合わせに相当する各電流センサが装着されている電線および各電流センサの装着向きを対応関係から判定する(ステップ136)。 (もっと読む)


【課題】負荷電流検出手段により検出された負荷電流を用いてリーク故障を確実に検出する。
【解決手段】駆動回路33a、33bの出力端子Ta2、Tb2から電源線6に至る還流経路内にシャント抵抗9a、9bを接続し、電源線5と給電分岐点Nsとの間に共通のシャント抵抗24を接続する。駆動制御回路32は、MOSFET7a、7bをPWM駆動し、負荷電流検出回路12a、12bから負荷電流Ia、Ibを入力し、総電流検出回路23から総電流Isを入力する。検出負荷電流Ia、Ibに対しそれぞれ対応するPWM駆動信号のオフ駆動期間をマスク処理し、マスク処理した検出負荷電流Iam、Ibmを加算した加算電流Icmと検出総電流Isとを比較する。両者が等しい場合には正常状態と判定し、異なる場合にはショート故障またはリーク故障が生じたと判定する。 (もっと読む)


【課題】風車ブレードに内蔵された避雷導線の断線を電気的かつ簡単に検出できるようにした断線検出装置を提供する。
【解決手段】風車ブレードに内蔵された避雷導線の断線を検出するための断線検出装置において、避雷導線22の一端から他端のレセプタ21に向けてステップ波形状の検査信号を注入する検査信号発生器40と、この検査信号発生器40の避雷導線側の電圧または電流波形を観測してその波形が避雷導線22の非断線時における波形と異なることから避雷導線22の断線を検出する測定器50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アークフラッシュイベントを確実に検出し、ニュイサンストリップを緩和するアークフラッシュ検出システムの提供。
【解決手段】電力回路保護システム100は、回路104の導体を通る第1の電流レベルを測定するように構成された電流センサ106と、回路104の複数の導体の両端間の第1の電圧レベルを測定するように構成された電圧センサ110と、電流センサ106および電圧センサ110に通信可能に結合したコントローラ116とを備える。コントローラ116は、第1の電流レベルを表す第1の信号を電流センサ106から受信し、第1の電圧レベルを表す第2の信号を電圧センサ110から受信するように構成される。第1の信号および第2の信号に基づいて、コントローラ116は、第1の回路保護装置112を作動させるか、それとも第2の回路保護装置114を作動させるか決定するように構成される。 (もっと読む)


【課題】電気設備において発生した異常の要因を推定する能力を高くする。
【解決手段】電気設備3における電圧信号と電流信号との内の一方又は双方を検出信号として取得する取得部5と、この検出信号から当該検出信号の特徴を表す特徴量を抽出する抽出部6と、抽出された特徴量に基づいて電気設備3で生じた異常の要因を識別する識別部7とを備えている。抽出部6は、時間領域の情報が結果に含まれる周波数解析を行う変換を前記検出信号に対して行い、当該変換した信号から前記特徴量を抽出する。 (もっと読む)


【課題】応答時間を向上させかつ警報誤りを最小限にした改良型のアークフラッシュ防止機構を提供すること。
【解決手段】光と音響波を同時に検出するためのセンサを提示する。このセンサは、1本または複数本の光ファイバと、該1本または複数本の光ファイバの少なくとも1本の一方の端部の近くに配置させた隔壁と、を含む。この隔壁は、アークフラッシュから音響波の入射があると振動すると共に1本または複数本の光ファイバのうちの該少なくとも1本の中に光ビームを反射させるように構成されている。1本または複数本の光ファイバの周りに、1本または複数本の光ファイバのうちの少なくとも1本の中にアークフラッシュから発せられた光を拡散させるための半透明領域を配置させている。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡単な方法を用いて短時間・省労力で低圧配電系統の漏電箇所を検出する。
【解決手段】漏電検出装置20(多機能電力量計)は、零相変流器35と、分圧器38と、制御部28と、通信端末29とを備える。分圧器38は、遠方接地極に対する中性線11nの電圧を検出する。制御部28は、中性線11nの電圧に基づいて配電線路および需要家設備内の漏電の有無を判定する。制御部28は、さらに、零相変流器35によって検出された交流零相電流に基づいて需要家設備内の漏電の有無を判定する。通信端末29は、配電自動化システム用の通信伝送路41を介して制御部28による判定結果を中央装置40に送信する。 (もっと読む)


【課題】従来の絶縁監視装置としての機能の他に、漏電検出用ICを備え、従来の漏電リレー装置と従来の絶縁監視装置を一体化して安価で簡単な構成とし、出力特性係数を共用し、安価で簡単で、より信頼性の高い構成とする。
【解決手段】監視対象の受配電系統の電圧を取得する電圧入力部130と、零相変流器108の二次電流を取得する電流入力部111と、両入力部130、111からの信号を変換する変換部112と、デジタル信号から基本波漏洩電流、及び基本波の有効分漏洩電流を演算する演算部113と、表示部115と、設定部131を具備する絶縁監視装置101において、漏電検出用IC123を有し、漏電時に警報出力する漏電リレー部126を内蔵し、零相変流器の出力特性係数を格納する記憶部114を備え、漏電リレー部126は、記憶部114の出力特性係数を使用し、二次電流109を変換したデジタル信号を補正し、漏電検出用IC123に入力する。 (もっと読む)


【課題】絶縁劣化の程度をその場でモニタすることができる絶縁劣化モニタ装置、電気機器および絶縁劣化モニタ方法を提供する。
【解決手段】容器11は開口部を有する。フィルタ12は、開口部を塞いでいる。ポンプ15は、容器11内の圧力を容器11外の圧力に比して小さくするために容器11に接続されている。試験片13は、絶縁材料からなり、かつ容器11内に配置されている。測定部14aは、試験片13の表面抵抗に対応する値を測定するためのものである。 (もっと読む)


【課題】高圧受電設備内の絶縁劣化に伴う部分放電の初期状態を精度良く診断できる高圧受電設備の絶縁劣化診断装置を提供するものである。
【解決手段】高圧受電設備の引き込みケーブルのシースアース線に流れる高周波電流を高周波電流検出器36で検出し、高周波電流検出器36の検出信号を増幅器37で増幅し、増幅器37で増幅されたシースアース線に流れる高周波電流の検出信号の包絡線の信号を検波回路38で整流検波し、信号分離回路39は検波回路の出力信号を予め定めた2つの帯域の信号に分離する。そして、分離された2つの帯域の信号の論理積をゲート回路43で取り、ゲート回路43の出力信号に基づいて高圧受電設備内の部分放電の発生を判定回路44で判定し、判定回路44が高圧受電設備内の部分放電の発生であると判定したときは警報出力回路45に警報出力する。 (もっと読む)


【課題】 低圧電路の絶縁状態監視装置と漏電地絡保護装置はそれぞれ別個の製品として製作されており両者を変電設備に施工する際の設置場所が重複し施工が困難な場合がある。 絶縁状態監視装置には検出方式の異なる複数の方式がありそれぞれ絶縁状態検出性能に差異があり、特に新設電気設備設計時は負荷設備が確定しないため採用する方式の決定が困難な場合が多い。
【解決手段】 検出方式の異なる絶縁状態監視要素それぞれと漏電地絡保護要素を一体化して方式毎の絶縁地絡監視ユニットを構成し、絶縁状態の検出方式が異なる絶縁地絡監視ユニット相互及び漏電地絡監視ユニットが互いに差し替え自由な装置構成とし、各方式の混合使用を可能とした絶縁地絡監視装置を創出する。 (もっと読む)


【課題】装置構成の煩雑化を抑制しつつ、接触不良の検出精度を向上させる。
【解決手段】温度センサ15は、出力ダイオードD11の温度を検出するとともに、温度センサ16は、出力端子S11の温度を検出し、接触不良判定部14は、温度センサ15、16にてそれぞれ検出された温度値の差分を算出し、温度センサ15、16にてそれぞれ検出された温度値の差分が、しきい値設定部13にて設定されたしきい値を超える場合、出力端子S11、S12が接触不良を起こしていると判定する。 (もっと読む)


【課題】従来のメンテナンス用ツールを不要にして、漏電電流の計測値確認や検出値確認・変更などが簡単にできる。
【解決手段】コンピュータ構成のディジタル処理手段を備えた監視装置に、チャンネル表示と漏電電流の計測値または整定値を表示できる数字表示器10と、ON操作されたときに、整定値を選択する第1の押しボタンと、選択した整定値を決定する第2の押しボタンとからなる押しボタン20と、数値設定で各チャンネルの個別設定と全体設定を選択する第1のロータリースイッチと、数字表示器の表示を漏電電流の計測値と整定値に切り替える第2のロータリースイッチとからなるロータリースイッチ30と、押しボタンとロータリースイッチの操作の組み合わせに応じて、漏電電流の計測値確認と整定値確認・変更のための数値を数字表示器に切り替え表示および決定する絶縁監視処理手段を備える。 (もっと読む)


【課題】多彩な保安業務を満足していくために求められている高機能、多機能な監視装置を可能とする電気設備の監視方法および装置を提供する。
【解決手段】電気設備の絶縁不良を検出する絶縁監視手段10−1と、電力使用量を計測監視するデマンド監視手段10−2と、絶縁監視手段10−1またはデマンド監視手段10−2のいずれか一方あるいは双方を選択する機能切替手段10−3と、機能切替手段10−3により選択された監視手段に係る情報を表示する表示手段10−4と、機能切替手段10−3により選択された監視手段に係る情報を外部に送信する無線通信手段10−5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】漏電検出器の動作を確認するためのテスト装置を,定格電力や耐熱性能の高い抵抗部品を用いることなく安価で小型に構成でき,また,テスト動作に伴う発熱や,該発熱に伴う電線の断線や焼損が起こる可能性,ならびに熱による周辺部品への影響を極力低減でき,しかも,テスト動作のために消費する電力を低減できるテスト装置を備えた漏電検出器を提供すること。
【解決手段】電路を貫通させて設けられ,該電路に不平衡電流が発生した場合には二次巻線に誘導電流を出力する零相変流器と,前記二次巻線から出力された電流信号が電圧信号に変換されて入力され,該電流信号の大きさが所定値以上のとき漏電検出信号を発生する制御装置と,前記二次巻線に誘導電流を出力させるコンデンサからなるインピーダンスとテストスイッチとを備えたテスト装置と,を備えて構成されたことを特徴として漏電検出器を提供した。 (もっと読む)


【課題】 200V級の3相3線式の配電系統における各相の対地静電容量のアンバランスに起因する誤差を最小にして漏れ電流Igrを測定し、漏れ電流Igrの値が増大している相の検出、対地静電容量を通じて流れる各相別の漏れ電流Igcを把握する。
【解決手段】 基準電圧としてR,S,Tの各相の各線間電圧を基本波処理部3に順次入力し、基準電圧Eに対して、零相電流I0を同相の有効成分I0Aとこれと直角の位相差を有する無効成分I0Bに分離して計測値を得て、これらの値と各成分をあらわす計算式とから漏れ電流Igr及び各相のIgcを測定し、漏れ電流Igrの値が増大している相の検出する。 (もっと読む)


【課題】電力変換装置の汚損が所定の状況となったことを検知でき、短絡事故等の発生を未然に防ぐことができる電力変換装置の汚損検出装置を提供する。
【解決手段】無効電力補償装置1の筐体16内に設けた高電圧側抵抗部10の高電圧側抵抗13と低電圧側抵抗部11の低電圧側抵抗14とを、直列接続して直流高電圧側線路のP側ブス5と低電圧側線路のN側ブス6との間に挿入し、低電圧側抵抗14の両端の電圧を電圧測定部12で測定することにより筐体16内の汚損検出を行うものであって、低電圧側抵抗14の両端の電圧が所定の設定電圧値以下となった時に、筐体16内の汚損状態が異常であると判定するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】受配電機器が備える絶縁体の余寿命を精度よく診断することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る受配電機器の余寿命診断方法は、絶縁体を備える受配電機器の余寿命を求める余寿命診断方法であって、(a)診断対象の絶縁体と同じか同等の材質からなるセンサ絶縁体を予め受配電機器に設けておく。(b)センサ絶縁体の表面における表面抵抗率と、当該表面付近における湿度とを逐次測定する。(c)工程(b)で測定した表面抵抗率と工程(b)で測定した湿度との相関関係である第1の相関関係を逐次更新する。(d)工程(c)で更新した第1の相関関係に基づいて、所定の湿度Aに対応する表面抵抗率Bを算出し、当該算出された表面抵抗率Bと使用年数Dとの相関関係である第2の相関関係を更新する。(e)工程(d)で更新した第2の相関関係に基づいて、受配電機器の余寿命を求める。 (もっと読む)


【課題】従来使用していたセンサ回路を変えることなく、地絡電流成分の検出精度の向上を図ることで欧州規格に対応した故障電流検出回路を提供することにある。
【解決手段】分散型電源2及び商用系統3間に配置されたパワーコンディショナ装置4に関わる、分散型電源の地絡電流及び、分散型電源の静電容量結合に伴う漏洩電流を含む故障電流を検出する故障電流検出回路であって、商用系統側の系統電圧の半周期タイミングを検出する半周期タイミング検出部21と、故障電流に対応した故障検出信号を出力するセンサ回路18と、前1周期分の第1半周期及び第2半周期の故障検出信号に関わる平均値を算出する平均値算出部23と、前1周期の平均値間の変化量を算出する変化量算出部25と、この変化量に基づき、地絡電流成分の変化量を検出する地絡電流変化量検出部26とを有している。 (もっと読む)


【課題】 3相4線、又は3相3線式の配電方式配電回路の対地静電容量を通じて流れる各相別及び合計の電流Igc値の把握、及び、アンバランス状態に起因する誤差を含まない漏れ電流Igr値の把握、及び漏れ電流Igr値が増大している相の判定を行うことのできる漏洩電流測定装置の提供を目的とする。
【解決手段】 漏洩電流測定装置の処理演算部16は、切換開閉器2によって切り換えられた3相電圧E,E,Eのいずれかの電圧と零相変流器9からの零相電流Ioとの位相差を測定する基本波処理部3と、電源相電圧に少量含まれる3次高調波電圧を処理する高調波処理部13と、3次高調波電圧を用いて各相合計Igcの値とIgrの値とを測定算出する演算部14と、誤差を含まない漏れ電流Igr値、漏れ電流Igrが増大している相の判定結果を表示する表示部15とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 58