説明

Fターム[2G059AA05]の内容

光学的手段による材料の調査、分析 (110,381) | 測定目的 (9,910) | 検査;検出;状態の観察 (3,396)

Fターム[2G059AA05]に分類される特許

21 - 40 / 3,396


【課題】被計測物を精度よく計測することができる3次元計測装置およびそれに用いられる照明装置を提供する。
【解決手段】3次元計測装置1は、被計測物8に円偏光を照射する照明手段2と、照明手段2を移動させる移動手段3とを備える。また、3次元計測装置1は、被計測物8の被照射面からの反射光を受けて上記被照射面を撮像する撮像手段4と、撮像手段4で撮像された撮像画像を用いて反射光の偏光状態を検出し、被計測物8の被照射面の向きを求める演算手段5とをさらに備える。照明手段2は、円偏光を被計測物8の一部に照射する。移動手段3は、被計測物8において被照射面の位置が変わるように照明手段2を移動させる。 (もっと読む)


【課題】外光の影響を抑えて、雨滴検出の精度を向上させた画像処理システム及びそれを備えた車両を提供する。
【解決手段】フロントガラス105の内壁面105a側からフロントガラス105に向けて光を照射する光源202と、フロントガラス105の外壁面105bに付着した雨滴203などの異物によって反射された光源202からの光、及び、外壁面105b側からフロントガラス105を透過した光を撮像する撮像装置201と、撮像装置201で撮像された撮像画像データを解析する画像解析ユニット102と、を備え、撮像装置201は、有効撮像領域の所定領域に入射した光の分光情報を取得するためのカラーセンサを有し、画像解析ユニット102は、前記分光情報に光源202からの光の波長情報が含まれているか否かを判定することにより、撮像画像データからフロントガラス105に付着した雨滴203などの異物を検出する。 (もっと読む)


【課題】 観察対象として良好な被検物をより容易に選抜する手段を提供する。
【解決手段】 顕微鏡制御装置の撮像制御部は、顕微鏡の光学系で結像された被検物の画像を取得する。位置調整部は、顕微鏡の光軸と交差する方向に顕微鏡の視野をシフトさせる。解析部は、予備観察で視野をシフトさせて取得した複数の画像を解析し、画像に含まれる被検物の特徴量を求める。決定部は、特徴量に応じて被検物のうちから観察対象を決定する。制御部は、位置調整部を制御して視野が観察対象を含むように設定するとともに、観察対象の画像取得を撮像制御部に実行させる。 (もっと読む)


【課題】サンプルが含まれていない領域の画像をより短時間に取得することができる。
【解決手段】撮影制御部112は、第1の像に基づいた全体画像信号を第2の撮像部109に出力させ、全体画像信号に基づいて第1の領域のうちサンプル101が含まれない領域の位置情報を取得し、当該位置情報に基づいて第2の領域とサンプル101が含まれない領域とが重なるようにステージ102と光学系の相対位置を変化させ、第2の像に基づいた第1の部分画像信号を第1の撮像部108に出力させ、第3の平面に導かれた光に基づいたスペクトル情報をカラーセンサ111に取得させ、第1の領域のうちサンプル101が含まれる領域の少なくとも一部を第2の領域が走査するようにステージ102と光学系との相対位置を変化させながら第2の像に基づいた複数の第2の部分画像信号を第1の撮像部108に出力させる。 (もっと読む)


【課題】画面上で画像の表示領域を移動させながら検査を行う際に、検査抜けの防止と効率的な検査の両立を可能とし、ユーザーの利便性を向上させる。
【解決手段】表示領域の自由な移動を認める第1の動作モードと、表示領域の移動に制限を付ける第2の動作モードとを設ける。現在の動作モードが第2の動作モードである場合は、ユーザーにより入力された表示領域の移動指示が予め設定された非制限範囲内での移動を指示するものか否かを判定する。そして、移動指示が非制限範囲内での移動を指示するものでない場合には、表示領域の移動を制限する。 (もっと読む)


【課題】蛍光標識としての輝点の検出精度の向上を図ることのできる画像取得装置を提供する。
【解決手段】蛍光標識が付された生体サンプルに当該蛍光標識に対する励起光を照射する光源と、生体サンプルの撮像対象を拡大する対物レンズを含む光学系と、対物レンズにより拡大される撮像対象の像が結像される撮像素子と、生体サンプルの厚み方向に光学系の焦点位置を移動させる焦点可動部と、それぞれ生体サンプルの厚み方向の輝点検出範囲の長さ未満の所定のスキャン長を有し、かつ厚み方向での中心位置が相互に異なる複数のスキャン範囲が予め設定され、当該スキャン範囲毎に、光学系の焦点位置を移動させながら撮像素子を露光させて生体サンプルの蛍光像を取得するデータ処理部とを具備する (もっと読む)


【課題】コンパクトな構成としつつ、枚葉紙の印刷状態を好適に検出できるラインセンサ等を提供する。
【解決手段】複数のLED73が所定の間隔を空けて枚葉紙の幅方向に並べて配置されるLED光源部61と、幅方向に亘って設けられ、照射光を幅方向と直交する枚葉紙の搬送方向へのみ集光する集光レンズ62と、複数のLED73よりも多い複数の受光素子75が幅方向に並べて配置され、枚葉紙の照射面から反射した反射光を受光する受光部64と、を備え、LED光源部61は、受光部64に比してブランケット胴33側に設けられ、照射面に対する照射角度が垂直となるように照射光を一方向に照射しており、受光部64は、LED光源部61を挟んでブランケット胴33の反対側に設けられ、LED光源部61から一方向に照射された照射光を、照射面を介して反射光として受光し、LED光源部61と照射面との距離は、照射面と受光部64との距離に比して短い。 (もっと読む)


【課題】成長度合いが異なっていても特定の植物が存在しているか否かを判定できるようにする。
【解決手段】本情報処理方法は、測定波長領域のうちクロロフィル含有量の変動による影響が現れる所定領域以外の領域について、照合対象のスペクトルデータと樹木の基準スペクトルデータとの間の類似度を算出する算出処理と、算出された類似度を所定の閾値とを比較する処理とを含む。これにより、クロロフィル含有量の変動による影響を排除でき、正しく樹種を特定できるようになる。 (もっと読む)


【課題】光利用効率が高く、複雑な製造プロセスが不要な半導体短パルス発生装置、テラヘルツ波発生装置、カメラ、イメージング装置及び計測装置を提供すること。
【解決手段】光パルスを発生する光パルス発生部2と、光パルス発生部2で発生した光パルスに対し、可飽和吸収に基づくパルス圧縮を行う第1のパルス圧縮部3と、第1のパルス圧縮部3でパルス圧縮がなされた光パルスに対し、群速度分散補償に基づくパルス圧縮を行う第2のパルス圧縮部5と、第1のパルス圧縮部3の前段、または第1のパルス圧縮部3と第2のパルス圧縮部5との間に設けられ、光パルスを増幅する増幅部4と、を有し、光パルス発生部2がスーパールミネッセントダイオードである。 (もっと読む)


【課題】暗電流の影響を除去した高精度な生体情報量を迅速かつ低電力消費で検出する。
【解決手段】暗電流成分を含むアナログ信号からなる生体情報量およびアナログ信号からなる暗電流成分を検出するPD15と、PD15により検出された生体情報量を第1パルス幅に変換し、PD15により検出された暗電流成分を第2パルス幅に変換する積分回路23と、積分回路23により変換された第1パルス幅を基準クロックでカウントして第1カウンタ値を生成し、積分回路23により変換された第2パルス幅を基準クロックでカウントして第2カウンタ値を生成するカウンタと、カウンタにより生成された第1カウンタ値と第2カウンタ値との差分により生体情報量を求める演算器とを備える生体情報量検出装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】光源からの光を照射したフロントガラス面上の光源照射領域における撮像画像から雨滴の付着状態を検出する。
【解決手段】フロントガラス105に向けて光を照射する光源202と、フロントガラスに対して光源と同じ側に、撮像レンズと、複数の画素アレイを有する撮像素子206と、撮像レンズと撮像素子の間に光学フィルタ205とを備え、フロントガラスの光源とは反対側の面に付着した雨滴203によって反射された光源からの光を撮像する撮像装置201を備えた撮像ユニットにおいて、光源からの光を照射したフロントガラス面上の光源照射領域における撮像画像を複数の領域に分割して、複数の領域画像に含まれるスポット画素に基づいて、雨滴付着状態を検出する。 (もっと読む)


【課題】生体表面の広い領域から受光する分光計測を、より自由に高精度で実現することが可能な、新規かつ改良された生体計測装置、生体計測方法を提供する。
【解決手段】生体Bに対して検査光L1を照射する光源部110と、上記生体の表面の領域に対向して配置され、上記検査光に応じて該領域から放出される出力光L2を空間積分的に集光する集光部120と、上記集光された出力光を受光する受光部130とを含む生体計測装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】近赤外領域の画像を高精度に撮影する。
【解決手段】所定の近赤外領域による被写体の対象部位を撮影するための照明装置において、開口部から前記対象部位に対して前記所定の近赤外領域の光を照射する複数の光源と、前記複数の光源により照射された前記対象部位を撮影する撮像手段とを有し、前記光源から前記撮像手段までの光路上に、前記対象部位からの表面反射光を除去する第1のフィルタと、前記光源からの光量を調整するための第2のフィルタと、予め設定された波長領域のみを通過させる第3のフィルタとを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 テラヘルツ波検出器で広い波長範囲で用いることができる非線形結晶を用いた方法では、高感度、広帯域を両立することが難しい。
【解決手段】 テラヘルツ波素子は、電気光学結晶を含み光を伝搬する導波路(2、4、5)と導波路(2、4、5)にテラヘルツ波を入射させる結合部材(7)を備える。導波路(2、4、5)を伝搬する光の伝搬状態は、結合部材(7)を介して導波路(2、4、5)にテラヘルツ波が入射することで変化する。 (もっと読む)


【課題】従来のDOTの計測装置よりも高分解能で、拡散光トモグラフィーによって被検体の深部における物性情報の計測が可能となる被検体光計測装置を提供する。
【解決手段】拡散光トモグラフィーによる被検体光計測装置であって、
被検体内に配置される一つ以上の、第1の光源および第1の検出器と、
被検体外に配置される一つ以上の、第2の光源および第2の検出器と、
第1の光源から出射され、少なくとも第1または第2の検出器のいずれか一方に入射する一つ以上の計測光、および、
第2の光源から出射され、少なくとも第1または第2の検出器のいずれか一方に入射する一つ以上の計測光、
より得られる計測値を処理し、被検体の散乱係数または吸収係数の分布を再構成するための処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】フロントガラス等の透明部材に付着した付着物と、透明部材の位置より遠方の情報とを、それぞれ好適な条件で撮像可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】透明部材と、透明部材に光を照射する光源30と、焦点を前記透明部材より遠方に持つ撮像レンズと、前記撮像レンズの後段に配置された光学フィルタと、及び前記光学フィルタを透過した光を受光する画像センサ、とを有し、前記光学フィルタは、前記撮像レンズからの入射光を透過する基板、前記基板上の有効撮像領域の一部に形成され、前記入射光のうち前記光源の発振波長範囲を含む第1の波長帯域の光を透過させる分光フィルタ層と、を備え、前記分光フィルタ層が形成された領域に対応する画素により前記透明部材の他方の面に付着した付着物の画像を第1の露光量で撮像し、前記分光フィルタ層を持たない領域の画素により前記透明部材の位置より遠方の画像を第2の露光量で撮像する。 (もっと読む)


【課題】フロントガラスの内壁面での正反射光が外乱光となることを抑制し、車両のフロントガラスに付着した異物を検出するとともに車両周辺情報も撮影可能な撮像ユニットを提供する。
【解決手段】車両内に固定されるカバー210と、カバー210に収容される撮像装置201と、を備え、カバー210には撮像レンズ204の画角範囲を光が通過するための開口部230が形成されており、開口部230の周辺部はフロントガラス105の内壁面105aに密着し、カバー210は、平滑面210aを内部に有しており、フロントガラス105の開口部230に面する部分の法線を平滑面210aまで延長した延長線と平滑面210aとの交点において、前記延長線と平滑面210aの法線が平行である。 (もっと読む)


【課題】 機械の潤滑油中の汚染物質の種類および量を即時に特定可能にすることができる潤滑油劣化センサーを提供する。
【解決手段】 産業用ロボットに設置されて産業用ロボットの潤滑油131aの劣化を検出するための潤滑油劣化センサー139bは、光を発する白色LED72と、受けた光の色を検出するRGBセンサー73と、潤滑油131aが侵入するための油用隙間60aが形成された隙間形成部材60と、白色LED72、RGBセンサー73および隙間形成部材60を支持する支持部材30と、産業用ロボットに固定されるための筐体20とを備えており、隙間形成部材60は、白色LED72によって発せられる光を透過させ、油用隙間60aは、白色LED72からRGBセンサー73までの光路上に配置されており、筐体20は、支持部材30が回転する場合に油用隙間60aの開口の方向が変化するように支持部材30を回転可能に支持していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フロントガラス面の異物を検出するとともに、雨滴の付着度合を容易に検出する。
【解決手段】フロントガラスに向けて光を照射する光源と、前記フロントガラスに対して前記光源と同じ側に、焦点が前記フロントガラスの位置よりも遠方に設定され撮像レンズと、複数の画素アレイを有する撮像素子と、前記撮像レンズと前記撮像素子の間に前記基板の撮像素子側の面の有効撮像領域の一部のエリアに、所定の波長範囲の光のみ透過する領域分割型分光フィルタ層を有する光学フィルタを備え、前記フロントガラスの外側の面に付着した異物によって反射された前記光源からの光を撮像する撮像装置を備えた画像処理システムにおいて、前記撮像素子の各フレーム間で前記光源に対する変調度を変化するように制御する制御部と、前記フロントガラス面での前記光源からの照射光量の変化に応じて、前記撮像装置により撮像された画像から前記フロントガラス面に付着した雨滴の付着度合いを検出する画像解析処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】バイオ物質の検出のためのサンドイッチ法のうち、第2バイオ物質で修飾された磁性粒子に他の磁性粒子を結合させてから光学的に観察する方法を、検出領域面上にマーカーを設けることなく実施できるように改良する。
【解決手段】バイオ物質の検出のためのサンドイッチ法で、検出の対象となる抗体2を抗原で挟みこみ、一方の抗原が基板6の検出領域7に結合し、他方の抗原が第1磁性粒子1と結合した状態を作る(図4(a))。その後、第1磁性粒子1よりも大きな第2磁性粒子9を含む第2溶液を基板6に供給して(図4(b))から磁場をかけて、第2磁性粒子9を第1磁性粒子1に結合させる(図4(c))。その後、第1磁性粒子1に結合していない第2磁性粒子9を洗い流してから(図4(d))、基板6の光学的な観察を行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 3,396