説明

Fターム[2G059LL03]の内容

光学的手段による材料の調査、分析 (110,381) | 光学系の特徴及び補助機能 (1,276) | 光利用効率の向上 (282) | 光路長増大(例;多重光路) (180)

Fターム[2G059LL03]に分類される特許

81 - 100 / 180


【課題】本発明は、雰囲気温度が変化しても半導体レーザから常に設定された一定の波長のレーザ光が発光されるように半導体レーザを制御し、吸収スペクトルに基づく排ガスの温度とその中に含まれるガス成分の濃度を安定して計測できるガス分析装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のガス分析装置は、計測対象ガス成分が吸収する波長を含む波長帯のレーザ光を発光するレーザ光発光部20と、レーザ光発光部20で発光されたレーザ光を排気ガス中に照射する照射部15と、排ガス中を透過したレーザ光を受光して電気信号に変換する受光部24と、前記受光部24からの電気信号に基づいて排ガスに吸収された吸収スペクトルを解析する解析装置19とを備えている。前記レーザ光は既知濃度の計測対象ガス成分が封入された参照セル22を透過して用受光部24で受光されるように構成されており、前記解析装置19で得られた吸収スペクトルのピーク値が波長帯における所定の位置になるように半導体レーザ10の波長掃引制御を行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で試料を測定し得るテラヘルツ分光装置を提案する。
【解決手段】超短ファイバレーザ器11におけるゲインファイバ11Cに対して、光カプラ11Dを介して直に光ファイバOF2を連結し、該光ファイバOF2を通じて、ゲインファイバ11Cから出力されるパルス光(ポンプ光)をエミッタ12に導く。 (もっと読む)


【課題】試料の測定精度を向上し得るテラヘルツ分光装置を提案する。
【解決手段】テラヘルツ波発生素子と、楕円鏡と、テラヘルツ波発生素子で発生したテラヘルツ波を、楕円鏡がもつ第1焦点の焦点面に対して斜め方向から照射する光学レンズと、楕円鏡がもつ第2焦点に配置されたテラヘルツ波検出素子とを含むテラヘルツ分光装置とした。 (もっと読む)


【課題】水質分析計の測定精度を高くできる光学ユニットを製造する方法を提供する。
【解決手段】本発明の光学ユニットの製造方法は、開口部が形成され、透明セル窓11bを有するレンズ用ハウジング11に、透明セル窓11bに近接するようにレンズ12を収納する光学ユニット10の製造方法であって、透明セル窓11bを加熱した後に、レンズ12を収納したレンズ用ハウジング11に締め付けリング13を所定のトルクで締め付けて、レンズ12をレンズ用ハウジング11に固定して収納する。 (もっと読む)


【課題】ガスを封入した後のガス漏れ発生を抑制可能な相関セル、ガス分析装置及び相関セルの組み立て方法を提供する。
【解決手段】ホイール4は、外周面から半径方向に延びて雌ねじが形成される連通路44と、略平たんに形成された取付面46と、を有する。窓板5は、所定の厚さを有する透光性の板材である。ねじ部材6は、雄ねじ部63と、雄ねじ部63の先端である端部61と、雄ねじ部63よりも大径のねじ頭62と、を有する。ホイール4の連通路44の長さ方向に関して、ホイール4の端部47の位置は、ねじ部材6の端部61の位置よりも測定ガス室42又は比較ガス室43に近い。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で反射鏡の表面を清浄に保つことができ、測定精度を安定させた排ガス分析装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 エンジン20の排ガスを排出する排気経路3中の排ガスにレーザ光を照射し、排ガスを透過したレーザ光を検出することで排ガス中の成分濃度を測定する測定部5を有する排ガス分析装置1において、測定部5は、排気経路3中の排ガスが通過する排ガス通過孔50aが穿設され、排ガス通過孔50a内に向けて照射されたレーザ光を多重反射させる反射鏡52が配設される本体部50と、排ガス通過孔50aを通過する排ガスとは別に、排気経路3から排ガスを分流し、分流した排ガスを反射鏡52の表面に向けて吹き付けるパージ経路55とを具備してなる。 (もっと読む)


【課題】所定液を実質的に流動状態に保持したまま、所定液中の対象物質の濃度を正確に測定できる濃度測定装置およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】
所定液中の対象物質の濃度を測定するための濃度測定装置およびそれを備えた画像形成装置であって、濃度測定装置が、所定液を送液するための配管と、配管の一部が、外部圧力の付与によって所定厚さに弾性変形する濃度検知部と、を備えるとともに、所定液の光透過率を、所定厚さに変形させた状態の濃度検知部において測定するための光測定装置と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】固体試料又は気体試料に対して分析用レーザー光を照射する分光分析を改良する。
【解決手段】固体試料に対して分析用レーザー光を照射する分光分析のための試料ステージであって、試料ステージ111上に配置される固体試料1の分析される面に対して平行に、固体試料を運動させる平行運動機構を有する、試料ステージ;固体試料に対して分析用レーザー光を照射する分光分析のための固体試料冷却装置であって、試料の一部である測定対象箇所に向けて、冷媒を噴射して供給する、固体試料冷却装置;固体試料に対して分析用レーザー光を照射する分光分析のための試料ステージであって、第1の材料で作られている基材上に、第2の材料で作られている複数の分析領域が間隔を空けて配置されており、且つ第2の材料の熱伝導率が、第1材料の熱伝導率よりも大きい、試料ステージ等とする。 (もっと読む)


【課題】 一対のミラーチップを対向配置した平行ミラーデバイスにおいて、平行度及び位置ずれを簡便、かつ、短時間で測定可能とする。
【解決手段】 一対のミラーチップ2間の平行度及び位置ずれを検出するための検査光を反射させる反射部2Dを各ミラーチップ2の対角の位置に設ける。これにより、一対の反射部2Dのうちいずれか一方の反射部2Dに照射された検査光を他方の反射部2Dに向かうように反射させるとともに、他方の反射部2Dで反射した光の光量及び光量分布を検出することにより、ミラーチップ2間の平行度と位置ずれを一度の測定で判断することができる。したがって、対向させたミラーチップ2間の平行度及び位置ずれを、簡便かつ短時間で測定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 回転するリトロリフレクターを有する光コヒーレンストモグラフィー装置において、参照光の長い発生時間を有効化し高速化と高SN化を実現する。
【解決手段】 参照光15路長と物体光14路長との差を可変とする手段、例えば厚みの異なる透明体を複数個配置した回転体9を配備し、光路長差をリセットしつつ被測定物体4の深層分布を1個の回転するリトロリフレクター5aの参照光の発生時間内で連続して検出し断層画像を得る。 (もっと読む)


【課題】上記事実を考慮して、小型でありながら物質の検出精度を向上することができる物質検出装置、及び小型の装置で高精度での物質検出を実現することができる物質検出方法を得る。
【解決手段】可搬型NOx検出装置10は、赤外光源26と、4つ以上の反射ミラー22によって光が周回し得る閉光路Cが形成される光学リングセル20と、閉光路Cに赤外光源26から赤外光を入射させると共に閉光路Cから光学リングセル20の外側に赤外光を出射させるための光学チョッパ30と、閉光路Cから出射された赤外光の強度に応じた信号を出力する高感度MCT装置36とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ミラーの曲率半径のバラツキの影響を簡単且つ費用の増大を伴わずに補償可能な、多重反射セル式ガス分析システム用のフローセル、多重反射セル式ガス分析システム及びフローセルのミラー間距離の調整方法を提供する。
【解決手段】 試料ガス入口部15及び試料ガス出口部16を備える筒状のセルボディ5、セルボディ5の第1終端部に設けられ、入射光及び出射光が通過するトンネル部4を有した第1ミラー2a、セルボディ5の第2終端部に設けられ、第1ミラー2aの第1の鏡面と対向する第2の鏡面を有する第2ミラー6とを備え、第2終端部と第2ミラー6との間にスペーサ13を挿入して、第1ミラー2a及び第2ミラー6間の距離を調整するスペーサ挿入手段(11b,12,17b,18)を設ける。 (もっと読む)


【課題】分析対象である排ガス中にてレーザ光を多重反射させる構成において、レーザ光の経路や反射回数を規定(制限)することができ、測定値の定量性を保証することができるとともに、レーザ光の反射回数の確認のための作業を省略することができる排ガス分析用センサを提供すること。
【解決手段】照射部5により排ガス通過孔41内に向けて照射したレーザ光を、反射面60aを有する反射部6により所定の回数反射させることで、排ガス通過孔41内における所定の経路にて排ガス中を透過させた後、受光部7により受光する排ガス分析用センサ4であって、排ガス通過孔41内に、反射面60aを覆うとともに、レーザ光の前記所定の経路における反射面60aに対する入射および反射を許容する通過孔部84を有するカバーリング8(光路制限部材)を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】化学薬剤、生物学的薬剤、及び放射線薬剤検出用の装置及び方法を提供すること。
【解決手段】感知装置は、複数の共振器を含み、共振器はそれぞれ、共振周波数及び光ファイバコイルを有する。光ファイバコイルは、クラッドと、薬剤(化学もしくは生物学的物質)に反応するクラッド内に埋め込まれた指示薬、又は放射で暗くなるドーパントとを有する。共振器は、光をコイルを介して循環させ、共振周波数の中心にあり且つ入力光によって測定される共振形状を生成する。共振形状の所定の変化は、環境内の薬剤の存在を示す。 (もっと読む)


【課題】取り扱いが容易で、多様なアプリケーションに対応可能な赤外ガス分析計を提供する。
【解決手段】サンプルガスの流通路を構成する試料セル1と、試料セル1の内部に赤外光を照射する赤外線光源2と、赤外線光源2から照射され、試料セル1内を反射しつつ伝播した赤外光を受けるガスセル検出器3,3と、を備える。ガスセル検出器3,3は、赤外線光源2の光軸から外れた位置に取り付けられる。試料セル1は、互いに着脱可能な基材1Aおよびカバー材1Bを組み合わせて構成され、両者を分離することで試料セル1の内部を開放することができ、試料セル1の内部のメンテナンスや清掃が可能とされている。 (もっと読む)


【課題】微量な検体でも十分な光路長を確保することができ、吸光度を精度よく測定することができる分光光度計のセルおよび分光光度計を提案することにある。
【解決手段】測定セル52は石英ガラスからなる光導波管用細管部分53と検体充填用細管部分54とから構成されており、測定セル52に検体100が充填されると光導波管用細管部分53が光導波管として機能する。分光光度計4は光射出手段60と受光手段65を有しており、光射出手段60は検査光を光導波管用細管部分53の一方の開口端53aに入射させる。入射した光は光導波管用細管部分53の内部を全反射しながら検体を透過し、他方の開口端53bから射出される。射出された透過光を受光手段65で受光して吸光度を求める。光導波管用細管部分53の軸線方向に十分な光路長が確保できるので、細管内に充填した検体が微量でも、吸光度を精度よく測定することができる。 (もっと読む)


【課題】高速に汗蒸気中のアルコール濃度検出が可能な高精度飲酒検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ハンドル13の一部に配され、掌の汗蒸気を取り込む汗蒸気導入口15と、汗蒸気導入口15に配した透湿膜17と、透湿膜17の表面に設けた一対の接触検出電極と、汗蒸気導入口15に吸気側を接続したポンプ25と、汗蒸気導入口15の奥部に設けた第1、第2アルコールセンサ19、20と、接触検出電極、ポンプ25、および第1、第2アルコールセンサ19、20が接続された制御回路とからなり、制御回路は接触検出電極間の抵抗値が既定抵抗値の範囲内の時にのみポンプ25で汗蒸気を吸引して気化させ、その時の第1、第2アルコールセンサ19、20の出力が飲酒規制値以上であれば運転者が飲酒していると判断するようにしたので、高速、かつ高精度に運転者の飲酒を判断できる。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤分離抽出装置における液体現像剤の分離作業の効率を上げることにある。
【解決手段】トナーとキャリア液とを含む液体現像剤からトナーとキャリア液とを分離し、トナー及びキャリア液を抽出する分離抽出装置であって、電極ローラ41と、濃度検出装置とを備えている。液体収容容器は、外部からの光を内部に透過可能な第1窓部42eと、第1窓部42eを透過した光を内部から外部に透過可能な第2窓部42fとを有し、電極ローラ41と所定の隙間をあけて対面するように配置され、電極ローラ41に対向する面が導電素材によって形成されており、液体試料を少なくとも所定の隙間に収容可能な容器である。濃度検出装置は、第1窓部42eに向かって発光可能な発光部材461と、第2窓部42fを透過した光を受光可能な受光部材462と、を有し、液体収容容器内に収納された液体現像剤の濃度を検出する。 (もっと読む)


【課題】高精度に粒子を検出することができる粒子検出装置及びこの粒子検出装置を備え、記録媒体に画像を形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 レーザー光を光検出器の観測光路と異なる位置において複数回交差するように反射させる光源光反射体、又は、光検出器の観測光路をレーザー光と異なる位置において複数回交差するように反射させる散乱光反射体を設けた粒子検出装置を、画像形成装置内部の記録媒体への印刷面側に設置する。 (もっと読む)


【課題】煙検知部を小型化することができ、ひいては煙感知器全体の小型化を図ることができる光電式煙感知器を提供する。
【解決手段】検煙室14内に、光を反射可能な鏡面を有する鏡部材16を設置し、発光素子5から照射された照射光を鏡部材16により反射させ、その反射光を検知領域17へ到達させる。そして、その反射光が煙の発生により散乱した場合にのみ、当該散乱光を受光素子6に到達させるようにした。したがって、発光素子5と受光素子6とをたとえば光軸同士が平行となるように設置する等、従来よりも近接させて配置させることが可能となり、検煙室14の小型化、ひいては光電式煙感知器1全体の小型化を図ることができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 180