説明

Fターム[2G060AD06]の内容

電気的手段による材料の調査、分析 (24,887) | 検出対象及び成分(固体) (564) | 有機物 (307) | 生命体及び関連物質 (263)

Fターム[2G060AD06]の下位に属するFターム

植物 (2)
バクテリヤ (27)
動物 (8)

Fターム[2G060AD06]に分類される特許

121 - 140 / 226


本発明は、電気化学(EC)信号および電気(E)信号を使用して検体を検出することができる統合された検知装置を開示する。本装置は、相乗的な新しい性能をもたらすとともに、液相および気相での高濃度の干渉の存在を含む複合マトリクス中の検体の実時間検出における感受性および選択性を高める。

(もっと読む)


【解決手段】
本発明は、高導電性である電極が絶縁材料のバリアで分離されている高感度のインピーダンスセンサーに関する。このセンサーは、ヒト、動物あるいは環境起源の生体サンプル内での分析対象物の存在如何を直接的に判定するのに利用される。
(もっと読む)


本発明のシステムおよび方法は、生物学的流体試料中の医学的に重要な成分の濃度を算定するために、ファラデー電流応答を発生するのに充分なAC励起電位が試料に印加された際に生物学的流体試料から発生する非線形のファラデー電流応答の線形成分を使用する。電流応答は、印加された電位による、試料中の電気化学的作用の励起により生じる。通常、印加されたAC電位に対する電流応答の線形成分は、医学的に重要な成分の濃度に相関し得る位相角および/またはアドミッタンス情報を含む。また、通常、電流応答の基本線形成分が開示のシステムおよび方法において使用される。また、基本線形成分の高調波も使用され得る。他の方法および装置が開示される。
(もっと読む)


【課題】高いスループットレートにおける遺伝子導入の際に不要な細胞の混在を防ぐ。
【解決手段】細胞または粒子4をそれぞれ搬送するための複数の微小流路上が合流して複数の微小流路上のそれぞれの細胞または粒子4を互いに融合させるための細胞加工装置にて、2分割センサー6にて細胞または粒子4を検出する。細胞または粒子4が検出されたか否かに基づいて当該微小流路への細胞または粒子4の送液速度を制御する。 (もっと読む)


パッチクランプシステムにおける使用のためのサブシステムおよび方法が提供される。例えば、ある実施形態では、補償回路を使用して、パッチクランプシステム内に存在する非理想性を補償する。本補償の精度は、例えば、パッチクランプシステムをモデル化する回路を使用することによって検証されてもよい。一実施形態において、パッチクランプシステムは、パッチクランプシステム内に存在する浮遊容量をモデル化するモデル回路網を採用し、そのモデル回路網を使用して静電容量補償の精度を検証する。加えて、種々の実施形態において、パッチクランプシステムは、単一細胞または複数細胞のいずれの膜電流をも正確に測定するように柔軟に設計される。
(もっと読む)


本発明は、STIM2活性のレベルを決定するアッセイおよび方法を提供し、それにより、細胞内カルシウムレベルの調節を特徴付け、研究するためのツールを提供する。 (もっと読む)


【課題】医療診断機器において、試験片に点着した血液が試験片の反応領域で十分に拡散していない状態で血液成分の特性値を算出した場合、誤った特性値を算出してしまうという問題があった。
【解決手段】試験片に点着された血液量を検出する点着検出手段と、試験片の反応領域の血液に励起光を照射する光源と、その励起光によって発光された蛍光を検出し蛍光量の測定値として取得する光検出手段と、その取得した蛍光量の測定値から血液成分の特性値を算出する演算処理手段を有する医療診断機器において、血液の点着量をモニタリングしながら、血液の点着直後の蛍光値と、点着して所定時間経過したときの蛍光値を比較し、その比較結果より、試験片の反応領域に血液が十分に拡散しているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】負荷となる生体組織からセンシング対象物質を抽出し発色反応検出機器へ供給するにあたり、負荷のインピーダンスを推定しその推定値に基づいて必要とする電流値に相当する出力電圧を算出した上で生体組織へ印加する電圧制御を行う発色反応検出機器を提供する。
【解決手段】被検体に接触して被検体の生体情報を取得する発色反応検出機器1において、被検体に対して印加する電圧を発生させる定電圧源11と、定電圧源11から被検体に対して印加する電圧値を測定する電圧測定手段12と、被検体に流れた電流値を測定する電流測定手段13と、電圧測定手段12及び電流測定手段13により測定された電圧値及び電流値から負荷のインピーダンス値を算出するとともに、インピーダンス値及び予め設定された電流値から出力すべき電圧値を算出しこの電圧値を出力するように定電圧源11を制御する制御手段10とを備える。 (もっと読む)


【課題】パッチクランプ法において、一つの細胞に高精度にマイクロピペットを顕微鏡下で挿入することは困難であった。特に、浮遊性細胞の場合は浮遊性細胞を固定してからでないと、マイクロピペットを細胞の表面に高精度に持って行くことが困難であった。
【解決手段】第一の開口部7と第二の開口部8を備えた中空構造を有するソケット6と、第一の開口部7の内部に挿入設置した筒状の筒部品1と、少なくとも一つ以上の貫通孔5を備えた薄板3と枠体4からなるセンサチップ2を前記筒部品1の先端に設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】安定して高精度な測定を実現できる細胞の電気生理現象の測定装置およびこれを用いた測定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】貫通孔5を有した薄板3とこれを保持する枠体4とからなるセンサチップ2を、内部に空洞を有した筒部品1の空洞の内部に固着した細胞電気生理センサと、このセンサチップ2のキャビティ6の内部に測定液12を充填する分注手段とからなる細胞の電気生理現象の測定装置であって、分注手段として液滴12aをキャビティ6の内部に飛滴させる非接触式ジェットディスペンサのヘッド部8を配置するとともに、可動機構を設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】血球を測定することにより得られた血球の分布データを臨床検査上有益な情報として提供する。
【解決手段】
血液中の血球を電気的に検出するための第1の検出部と、血液中の血球を光学的に検出するための第2の検出部と、赤血球の体積情報を取得する体積情報取得手段と、赤血球の散乱光強度情報を取得する散乱光強度情報取得手段と、各赤血球の体積情報をパラメータとする第1のヒストグラムを作成する第1ヒストグラム作成手段と、各赤血球の散乱光強度情報をパラメータとする第2のヒストグラムを作成する第2ヒストグラム作成手段と、表示部と、第1および第2ヒストグラムを含む画面を表示部に表示させるデータ処理手段とを備える血球分析装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】感度及び選択性が改善され、迅速に、安価に、そして簡単に実施するアナライトの検出方法の提供。
【解決手段】1又は複数のアナライトが、前記アナライトに関係付け可能である1以上の標識で標識化されており、(a)前記1又は複数の標識化アナライトに対して光学的検出法を行い、前記1以上の標識から光学的データを得る工程と、(b)前記1又は複数の標識化アナライトに対して電気的検出法を行い、前記1以上の標識から電気的データを得る工程と、(c)前記光学的データ及び電気的データの両方に基づき前記1又は複数のアナライトの同定及び定量の少なくともいずれかを行う工程とを含む1又は複数のアナライトの検出方法の提供。 (もっと読む)


【課題】蛍光標識された検体を光学的に検出する従来方式に代わる方式として、反応前後の誘電率の変化を電気的に検出する方法であって、簡単な構成で安価な生化学物質の検出方法を提供する。
【解決手段】プローブ核酸が保持された位置の静電容量を取り出す手段とこの静電容量を用いるLC発振回路と発振周波数の変化をみてターゲットの有無を検出する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの試料流体内の少なくとも1つの検体を検出するのに適したバイオアッセイ用基板を提供する。当該基板は、それぞれが少なくとも1つの標的となる検体に特異的に結合することができる1又は複数の捕獲プローブを含み、捕獲プローブのうち少なくとも一部の状態を検出することができる立証手段をさらに含む。本発明は、バイオアッセイ用基板を作製する方法及び装置、並びに、当該基板を使用して流体検体を調べる方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】口腔内清掃の目的を果たしたこと、つまり、口腔内の付着物を確実に除去できたことを確認する手段を有さず、口腔内清掃を実施する者は、何をもって確実な清掃が行えたかを判断することができず、いつまで、どのように口腔ケアを実施すればよいか決定することが出来なかった。本発明は、口腔内清掃の実施中に、どの程度口腔内の付着物が除去できたかを確認することが可能な、口腔内清掃器具を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくともハンドル部とヘッド部および検出手段を有し、ヘッド部を口腔内に挿入し歯面、口腔内粘膜の付着物を剥離し清掃を行う器具であって、剥離された付着物及び唾液等の液体が検出手段に導入され、付着物を検出する。 (もっと読む)


ナノディスク電極、ナノポア電極、及びナノポア膜の、製作、特性解析、及び利用を提供する。これら三つのナノ構造は、同じ製作工程を共有する。一態様において、ディスク電極の製作には、尖らせた内部シグナル伝達要素("ISTE")を基材の中に封じ込める工程、その後、ナノメートルサイズのISTEのディスクが露出するまで基材を研磨する工程が含まれる。ナノポア電極の製作は、ナノディスク電極をエッチングしてポアを基材中に作ることによって達成され、ポアの底部を含むISTEが残される。ISTEの完全な除去によってナノポア膜がもたらされ、そこにおいて、基材の薄い膜の中に円錐形のポアが埋め込まれている。
(もっと読む)


【課題】高精度で標識物質を検出し得る標識検出装置及び標識検出方法を提案する。
【解決手段】層流LFのうち、サンプル流SF2に流される標的試料には、標識物質として圧電体が標識される。層流LF外方に設けられた平行平板電極21から、該層流LFの経路上に準静電場を形成し、その準静電場に、サンプル流SF2に流れる試料のうち圧電体が標識された標的試料が入ったとき、その標的試料に標識される圧電体に生じる振動(弾性波)を、弾性波検出部23により検出するようにした。 (もっと読む)


【課題】 特定のガス分子の高選択検出を行うことが可能であるセンサを提供することを目的とする。
【解決手段】 そこで、本発明は、複数のメソ孔を有し、且つ酸化物を含む半導体膜と、前記半導体膜と電気的に接続している電極とを備え、前記メソ孔内の表面の少なくとも一部が、有機物又は無機酸化物で被覆されているセンサを提供するものである。
また、本発明は、複数のメソ孔を有し、且つ酸化スズを含む半導体膜と、前記半導体膜と電気的に接続している電極とを備え、前記メソ孔内に無機物の粒子が担持されているセンサを提供するものである。 (もっと読む)


【課題】官能性電極上の選択的結合事象を電気的に読み取ることにより分子及びナノ材料を分析する方法及びCMOS型デバイスを提供する。
【解決手段】プローブ分子を含む官能性電極を備え、ブローブ分子とターゲット分子との分子結合事象を官能性電極の分極変化により電気的に検出することができるデバイスを開示する。デバイスには、プローブ分子を含まない非官能性電極を備えてもよく、デバイスはプローブ分子とターゲット分子との分子結合事象を官能性電極と非官能性電極との間の分極変化により電気的に検出することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】ナノ粒子を含む微粒子の誘電泳動特性を、蛍光体の付着等の前処理を施すことなく、定量的に評価することのできる誘電遠藤特性評価装置を提供する。
【解決手段】媒体中に移動可能に粒子群が分散してなる液体もしくはゲル状試料を保持する容器1内に、当該容器1内で試料に接する位置または近接する位置に電極対2を設け、その電極対2に対して電源3から正負の交流電圧を印加するとともに、容器1内に光Lsを導入して当該光Lsの通過部位における試料の屈折率を検出する屈折率検出手段5を備え、その屈折率検出手段5の出力を取り込み、電極対2に電圧を印加した状態での屈折率の経時変化から、媒体中の粒子群の誘電泳動特性に係る情報を収集するデータ収集部6を設けた構成とすることで、容器1内の粒子群の誘電泳動による濃度分布の発生に起因する屈折率変化から、粒子群の誘電泳動の向きと大きさ等の定量的評価を可能とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 226