説明

Fターム[2G075AA18]の内容

原子炉の監視、試験 (5,638) | 原子力施設の種類 (608) | 放射性廃棄物処理施設、再処理施設 (17)

Fターム[2G075AA18]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】運転者を放射線被曝から保護しつつ、効率的な作業を行うことが可能な作業機械を提供する。
【解決手段】油圧ショベルを構成する上部旋回体2の上面、フロントアクチュエータ機構3を構成するアーム7の先端部分、及びキャブ5内に放射線測定器21,22,23を設置する。キャブ5内にモニタ装置11を備え、放射線測定器21,22,23の検出データ等をモニタリングする。また、キャブ5内にアラーム装置12を備え、放射線測定器21,22,23の検出データが所定値に達したとき、運転者に警報を発する。さらには、無線通信端末14とGPSユニット15とを備え、放射線測定器21,22,23の検出データとGPSユニット15にて検出された油圧ショベルの現在位置データとを、無線通信端末14を介して外部装置に無線通信する。 (もっと読む)


【課題】カメラの放射線劣化を抑えることが出来、これによりカメラとしてCCDイメージセンサ やCMOSイメージセンサ等の固体撮像素子を使用したものを利用することが出来、さらにレンズとして視野角の広いレンズを使用して広範囲なエリアの撮影を可能とする。
【解決手段】
【0012】監視用カメラの光学部分は、レンズ15と、このレンズ15を通して画像を撮影するカメラ17と、このカメラ17、18の撮像素子にレンズ15を通して画像を結ぶようにレンズ15とカメラ17の撮像素子とを光学的に接続する長尺なリレーレンズ16とを有する。これを放射線遮蔽壁30を貫通するように設置した保護ケース1の中に収る。そして前記レンズ15のみを保護ケース1の中の遮蔽体7、8の前方に配置し、前記カメラ17は、保護ケース1の中の遮蔽体7、8の後方に配置し、前記リレーレンズ16を保護ケース1の中の遮蔽体7、8を貫通するよう設ける。 (もっと読む)


【課題】中性子フルエンスの連続的な位置分布を精度良く把握する。
【解決手段】塗料は、例えば原子力関連の燃料加工施設などにおいて、施設内および施設周辺の道路の路面や、施設の建屋表面や施設の壁面を覆う壁紙の表面や施設の外壁に設けられる外装材の表面や、施設に設置される機器の表面などに塗装される塗料である。塗料は、所定値以上の放射化断面積または中性子相互作用断面積を有する物質を所定重量濃度で含有し、この分析対象物質は、中性子の照射による放射化または前記中性子の照射による核分裂によって放射性物質を生成可能である。分析対象物質の所定重量濃度は、中性子発生源から塗装箇所までの距離および放射性物質の放射能および放射性物質から放射される放射線に対する所定の検出効率などに基づき設定されている。 (もっと読む)


【課題】使用済沸騰水型燃料集合体のせん断片を溶解する溶解槽の臨界安全管理を行う。
【解決手段】燃料集合体をタイプ別に分類するステップS41と、代表する燃料集合体の径方向の濃縮度分布等を設定するステップS42と、燃焼計算を行うステップS43と、最大の無限増倍率を与える燃焼度を決定するステップS44と、初期濃縮度が同一の燃料棒で各同位体核種の濃度を平均化するステップS45と、せん断片及び燃料溶解液の単一セルを作り無限増倍率を求めるステップS46と、単一バケットに装荷する合計の燃料の重量を割り付けるステップS47とを有する。燃料棒の重量が割り付けられた領域の外側でバケット内の径方向領域及びバケット外で燃料溶解液が満たされている領域に平均組成の燃料溶解液を配置する計算モデルにより実効増倍率を計算し、それに基づき燃料集合体を溶解する。 (もっと読む)


【課題】ライニング材を有する放射性廃液タンクにおいて、ライニングの劣化状況の把握は、貯蔵タンクが高線量であるため、まずタンク内の内容物を移送して空にして実施するなど、多大な時間とコストがかかるとの課題があった。
【解決手段】上記課題を解決する本発明の特徴は、放射性廃液貯蔵タンク内部に設置した第1のタンク外壁面に電極を設置し、その絶縁抵抗を測定することにより、ライニング材の健全性が評価する。
【効果】本発明により、放射性廃液貯蔵タンクのライニング材の健全性が簡便かつ迅速に測定でき、放射性廃液貯蔵タンクを安全に長期間使用することができる。また、ライニング材の張替え時期を適切に評価できるため、張替えに伴う時間やコストを低減できる。 (もっと読む)


【課題】使用済核燃料の再処理施設から発生する放射性廃棄物中のTRU核種の放射能濃度を簡易な方法で評価することのできる放射能濃度評価方法及び放射能濃度評価プログラム、並びに放射能濃度評価装置を提供すること。
【解決手段】この放射能濃度評価方法は、放射性廃棄物中のTRU核種の放射能濃度を評価する方法であって、TRU核種のうちCm−244から発生する放射線を測定することによりCm−244の放射能濃度を求める第1工程と、Cm−244をキー核種としたスケーリングファクター法により、前記第1工程で求めたCm−244の放射能濃度から他のTRU核種の放射能濃度を求める第2工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】運転員に漏えい又は閉塞の発生を迅速に認識させ、その漏えい及び閉塞箇所を特定するために有効な情報を提供する。
【解決手段】遮へい区画内に放射性溶液を扱う複数の容器とこの容器の放射性溶液を移送する配管とが設置され、容器ごとに設置され放射性溶液の液位を検出し、検出した液位信号から容器の放射性溶液の液量を示す液量信号に変換し、液量信号から単位時間あたりの液量変化量を演算し、容器ごとの単位時間あたりの液量変化量から液量減少量と液量増加量との差を演算し、液量減少量と液量増加量との差から液量減少量が液量増加量より予め定めている設定値を超えて大きくなったときに警報を出力する。 (もっと読む)


【課題】検出器の実装数や、検出器とチャンネル処理部との関連付けの登録を容易に変更して、システムの運用性を向上できること。
【解決手段】使用済燃料集合体からのグロスガンマ線を検出する複数の検出器1と、これらの検出器からの検出信号を増幅しデジタル信号に変換する前置増幅器2と、複数の検出器のそれぞれに個別に関連付けられる複数のチャンネル処理部4を備えた監視ユニット5とを有し、チャンネル処理物が、前置増幅器からのデジタル信号をモニタレベル値に単位換算処理するグロスガンマモニタ10であって、監視ユニット5には、検出器1とチャンネル処理部4との関連付けの登録を変更可能とする検出器情報可変処理部11が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】放射線環境下の遠隔作業等の監視及び視認に用いるカメラの全方位の放射線遮蔽性能を向上させ尚且つ小型で可搬良好な撮影カメラを提供する。また、遠隔作業等動作を行うにあたり作業中にカメラの姿勢を変えて視野を調整できるようにする作業用カメラを提供する。
【解決手段】遮蔽本体1の中央下部にカメラ本体2を配置し、その前方にカメラ側円錐型光路4が設けてあり、画像光軸11を直角に曲げるように傾斜をつけた鏡体5を設置し、その前方に被写体側円錐型光路6を設置した潜望鏡構造によって画像を得つつ放射線遮蔽材を極限まで充填する遮蔽構造にした。また遮蔽本体1と遮蔽外装ケース7の多層構造にし、駆動モーター8を装着することで作業中にカメラの姿勢を変えて視野調整ができる回転動作機構を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放射線汚染雰囲気下である再処理施設内を、遠隔操作により安全に点検することができると共に、低コスト化が図れ、高寿命化、信頼性の高い再処理施設のカメラ点検システム及び点検カメラを提案することを目的とする。
【解決手段】
再処理施設のセル壁aの上部に縦横走行自在に架設されているクレーンに吊着され、吊芯b回りに駆動回転可能な機能を有す旋回吊具cから、懸吊手段9により点検カメラ2を懸吊し、点検カメラ2の画像信号と操作信号を送受信する制御手段10を有し、点検カメラ2が撮像する画像をセル外で点検する再処理施設のカメラ点検システム1において、前記点検カメラ2が、CCDカメラ3と、同CCDカメラ3をチルト方向に駆動する駆動機構4と、前記CCDカメラ3のレンズ前方を照射する照明ランプ14と、カメラケース6とを具えていると共に、前記旋回吊具cを回転させることで、前記点検カメラ2のパーン方向移動を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】運用性が良く安全性の高い表面汚染検査装置を提供すること。
【解決手段】表面汚染を検査すべき被検査物体13が収容されているセル内に設けられろ紙8によって被検査物体13の表面汚染を採取する汚染採取装置1と、セル内に設けられ汚染採取装置1にろ紙8を供給し回収するろ紙供給回収装置2と、セルの内外を隔離する壁12を貫く貫通孔6内に設けられろ紙8を載置したトレイ9を運ぶトレイ搬送装置14を備えている構成とする。 (もっと読む)


【課題】被写体をブレなく良好に撮影でき、タンク内を広い範囲に渡って撮影できるタンク内水中検査カメラ固定装置を提供する。
【解決手段】タンク2上部に形成されたマンホール3に固定される基部4と、基部4に昇降自在に支持されタンク2内に吊下されるポール部5と、ポール部5の下端に設けられ水中検査カメラ6を取り付けるためのカメラ取付部7とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】核燃料を取り扱う体系における未臨界度監視装置及び監視方法を提案する。
【解決手段】本発明の未臨界度監視装置は、測定対象に中性子を照射する中性子照射部3と、測定対象から放出される中性子を計測する中性子計測部5と、中性子を透過させる透過部2と中性子の透過量を減らす遮蔽部21とを有する中性子透過調整部1と、中性子透過調整部の透過部と遮蔽部の位置を移動させる中性子透過調整部駆動装置13と、透過部の位置を検出する位置検出器12と、透過調整部駆動装置により中性子透過調整部を制御して、中性子が透過部を透過して測定対象に照射される状態の時間を可変にする計測制御部7と、中性子が測定対象に照射されている状態の中性子計測部の計測値と中性子が遮蔽されている状態の中性子計測部の計測値とを求めて、測定対象の実効増倍率を求める計測値処理部8とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 γ線に対する感度に加えて中性子に対する感度を持たせ、γ線と中性子の両放射線を区別無く検出できるようにすることで、単一種類の検出器によって臨界事故の検知を可能とする。
【解決手段】 入射するγ線を検出するγ線検出器10と、該γ線検出器を覆うように配置されて外部から入射する中性子を減速し熱中性子に変換する中性子減速材12と、該中性子減速材と前記γ線検出器との境界に該γ線検出器全体を取り囲むように介装した熱中性子−捕獲γ線変換材14を具備し、前記γ線検出器からの検出出力を電流変換部(光電子増倍管18)で電流に変換し、変換した電流を電流計測部(電流計20)で計測するようにして電流モードで動作させる。 (もっと読む)


【課題】警報発生回路の試験時にも常に臨界警報機能が維持される臨界警報装置およびその試験方法を提供する。
【解決手段】複数の放射線検出器1a,1b,1cと、前記複数の放射線検出器に接続され前記複数の放射線検出器のうち所定数のものが検出信号を生じたときに信号を出力する複数の論理回路2a,2b,2cと、前記複数の論理回路2a,2b,2cに接続され前記複数の論理回路のうちの所定数のものが信号を生じたときに警報信号を出力する2台の警報発生回路3a,3bと、前記警報発生回路の試験を行う試験回路6とを備え、前記警報発生回路の健全性試験時あるいは交換時に所定の1台の警報出力を遮断する際に他の1台が不動作状態か否かを検知し他の1台が動作状態の場合のみ警報出力を遮断するようにした構成とする。 (もっと読む)


【課題】燃焼度測定システムにおいて、燃料プールの水中に配置された中性子検出器やガンマ線などの検出器への外部からの給電、あるいは外部との信号の送受信はケーブルを使った有線で行われている。このため、システムの定期点検時には装置全体を燃料プールの水中から取り出し、除染後、検出器の保守点検を行うため、除染対象部分が多くて除染作業に時間がかかり、その作業が面倒であると共に定期点検に多大の時間を費やしている。
【解決手段】中性子検出器やガンマ線などを有した検出器ユニット4に対する外部からの給電および信号の送受信を受電部16と給電部22および内部送受信部13と外部送受信部18とにより非接触状態で行い、システムの定期点検時には検出器ユニット4のみを燃料プール3から取り出し、除染後、検出器の保守点検を行う。 (もっと読む)


【課題】緊急時用として長期間待機状態に置かれていても、ヨウ素捕集剤の吸湿が少ないままに維持され、捕集効率の低下が防止される放射性ヨウ素サンプラおよびそれを具備する放射性ヨウ素モニタを提供する。
【解決手段】放射性ヨウ素サンプラは、環境空気に含まれる放射性ヨウ素から放出される放射線を検出するために、上記環境空気をサンプリングし、サンプリングされた空気中のヨウ素またはその化合物をヨウ素捕集剤に捕集する放射性ヨウ素サンプラにおいて、待機時、上記ヨウ素捕集剤を気密状態で収納する気密収容手段と、上記ヨウ素捕集剤が収納されている空間の空気から水蒸気を除湿する除湿手段と、が備えられる。 (もっと読む)


1 - 17 / 17