説明

Fターム[2G088GG16]の内容

放射線の測定 (34,480) | 測定手段 (6,504) | シンチレーション検出器 (4,418) | 光学的効果(反射、屈折等) (473)

Fターム[2G088GG16]に分類される特許

201 - 220 / 473


【課題】フォトダイオードアレイの受光面側にシンチレータアレイが積層されており、各シンチレータ間に各リフレクタが挟まれている放射線検出器において、検出素子(シンチレータおよびフォトダイオード)の大きさを小さくしても幾何学的放射線利用効率を高く維持できるようにする。
【解決手段】シンチレータ521の間のリフレクタ532を、シンチレータ521とその配列方向(x)に近接または当接する面の少なくもと一部が放射線透過方向XDに対して傾きを持つように配置または形成する。これにより、リフレクタ532を通り、かつシンチレータ521を通らずにフォトダイオード511側に抜ける放射線7の経路の幅、すなわち幾何学的放射線利用効率に貢献しない領域を狭めるまたは無くすことができる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも50質量%の希土類ハロゲン化物と研磨された第1の面とを含む単結晶シンチレータ材料に関する。当該材料は、研磨された第1の面とは異なる面により当該材料に光学的に結合される受光器を含む電離放射線検出器に組み込まれる。当該材料は、良好なエネルギー分解能と大きな光度とをもたらす。研磨は、結晶のシンチレーション方位とは関係なく行うことができる。従って、その方位の結果としての材料の損失が解消される。
(もっと読む)


【課題】アクティブエリア全面に渡って蛍光体層の膜厚が均一で得られる画像感度の均一性が高く、かつ蛍光体層の端部が欠落しにくい放射線検出器を提供する。
【解決手段】光電変換素子1が複数並んだアクティブエリア2を有する基板3のアクティブエリア2上に蛍光体層4が設けられ、かつ蛍光体層4の鉛直方向断面の両端に第一の傾斜面7aが形成されたテーパー部7を有する放射線検出器において、第一の傾斜面7aと基板3の最表面との間の蛍光体層4の断面角度であるテーパー角度θを40度以上90度以下とする。 (もっと読む)


【課題】 撮影の自由度を向上することができる放射線撮像装置を実現することを目的とする。
【解決手段】 放射線撮像装置は、光電変換素子を有する複数の画素が配置された有効画素領域と、有効画素領域を囲う周辺領域と、を有するセンサーパネルと、センサーパネルの有効画素領域上及び周辺領域上に配置されたシンチレータ層と、シンチレータ層上に配置されたシンチレータ保護層と、を有し、シンチレータ層は、有効画素領域上及び周辺領域上にそれぞれ複数の柱状結晶を有し、周辺領域上の複数の柱状結晶の間に配置され、有効画素領域上の複数の柱状結晶を囲うように配置された樹脂を有し、有効画素領域上の複数の柱状結晶は、センサーパネルと、シンチレータ保護層と、樹脂とで囲われている。 (もっと読む)


【課題】同じイメージャサイズを保持しながら快適な操作性及び耐久性を向上させたより軽量でより薄くかつより小型のディジタルX線検出器を提供する。
【解決手段】支持パネル72と、その背面側が支持パネル72の前面側に対して確保されたディジタル検出器アレイ54と、検出器アレイ54と支持パネル72の間に配置された反射光吸収層90と、支持パネル72の背面側に対して確保された背側衝撃吸収構造と、検出器アレイ54の前面側に対して確保された前側衝撃吸収構造52と、を含む検出器アセンブリ46を備え、検出器アセンブリ46を囲繞すると共に背側衝撃吸収構造に対して確保されたシェルアセンブリを含むことによって、外部衝撃や応力に対して保護されたものとなる。 (もっと読む)


【課題】検出器アセンブリをより丈夫でより整備を容易にする一方その組み上げコストを削減するような検出器アセンブリ設計の改善を提供すること。
【解決手段】一実施形態では、ディジタル検出器アレイ(54)と、該検出器アレイ(54)に対して確保された、検出器アレイ(54)のエッジ領域(118、120)を露出させる窪みをその少なくとも1つの面が含む支持パネル(72)と、を含むディジタルX線検出器アセンブリ(46)を提供する。 (もっと読む)


【課題】口腔内画像形成に適し、且つ、フォトセンサアレイと蛍光体層との間に光学的結合をもたらすデジタルX線撮影用検出器を提供する。
【解決手段】デジタルX線撮影用検出器がシンチレータ素子を有し、このシンチレータ素子が、感圧接着剤である結合剤組成物中に分散された、入射放射線のレベルに対応する光を発する粒子状の蛍光体を有する。フォトセンサのアレイが存在し、前記アレイにおけるフォトセンサの各々が、受けた発光のレベルを示す出力信号を提供するために電圧印加可能である。前記シンチレータ素子は、前記フォトセンサのアレイ、又は、前記フォトセンサのアレイに光を導く光ファイバのアレイのいずれかに直接接着され且つ光学的に接触している。 (もっと読む)


【課題】単一の高出力X線発生装置を用いて、簡易に被検査物の材質を識別することができ、これにより装置を小型かつ安価にでき、かつマルチチャンネル化が容易である高出力X線用の2段X線検出器を提供する。
【解決手段】入射X線3を透過させる低エネルギー用シンチレータ12を有し、所定のエネルギー範囲のX線エネルギーを吸収し検出する低エネルギーX線検出器10と、低エネルギー用シンチレータ12を透過した透過X線4を再度透過させる高エネルギー用フィルタ22とその後方の高エネルギー用シンチレータ24を有し、前記エネルギー範囲のX線エネルギーを吸収し検出する高エネルギーX線検出器20とを備える。低エネルギーX線検出器10は、さらに、低エネルギー用シンチレータ12の前面に位置し、低エネルギー用シンチレータ内の発光を90度全反射する全反射プリズム14と、全反射プリズムで反射された発光光量に比例する電気信号を出力する低エネルギー用光電素子16とを備える。 (もっと読む)


【課題】素子基板に備えられた配線やパッシベーション層に割れ等が生じることを的確に防止することが可能な放射線検出パネル、放射線画像検出器、放射線検出パネルの製造方法および放射線画像検出器の製造方法を提供する。
【解決手段】放射線検出パネル3は、表面に複数の光電変換素子15が二次元状に配列された素子基板4と、放射線を光に変換するシンチレータ6が表面に形成され、シンチレータ6と複数の光電変換素子15とが対向する状態で配置されたシンチレータ基板5と、複数の光電変換素子15およびシンチレータ6の周囲の部分に配置され、素子基板4とシンチレータ基板5とを接着する接着剤22と、接着剤22に含まれ、素子基板4とシンチレータ基板5との間隔を確保する複数のスペーサSと、を備え、さらに、素子基板4とスペーサSとの間に配置された接着剤硬化層22a(緩衝層)を備えている。 (もっと読む)


【課題】良好な特性のシンチレータ結晶を正確な形状に良好な生産性で量産することができ、シンチレータ結晶の蛍光を反射材により95%以上の反射率で反射することができ、分解能が良好なシンチレータアレイを提供する。
【解決手段】シンチレータアレイ100は、PrがドープされたLuAl12結晶で細長形状の複数のシンチレータ結晶110が形成されており、複数のシンチレータ結晶110が長手方向と直交する方向に0.05mm以上0.2mm以下の間隙で二次元状に配列されており、配列された複数のシンチレータ結晶110の間隙にBaSOを主成分とする反射材120が充填されている。 (もっと読む)


【課題】可搬型の放射線画像検出装置であって、放射線の照射開始を自ら検知して、適宜検出部の駆動状態を切り替えることのできる放射線画像検出装置を提供する。
【解決手段】矩形状のセンサパネル部34と、センサパネル部34から電荷を読み出して電気信号に変換する検出部45と、センサパネル部34及び検出部45を内蔵し、少なくとも1面が放射線を透過可能とされた筐体3と、センサパネル部34よりも放射線入射側に配置され蛍光体層271と蛍光体層271により発生した光をガイドする第1のガラス基板214とを有する矩形状の変換層270と、第1のガラス基板214によりガイドされた光を検知する光検知部275と、光検知部275による検知結果に基づいてセンサパネル部34に対する放射線の照射が開始されたか否かを判断し、この判断結果に基づき検出部45の駆動状態を切り替え制御する制御部30と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】シンチレータパネル単品の状態で、より高い検査精度で欠陥の有無を検出できるシンチレータパネルの検査装置を得る。
【解決手段】シンチレータパネルを支持する支持台と、前記支持台に支持された前記シンチレータパネルの基材側に配置され、シンチレータパネルに放射線を照射する放射線照射部と、シンチレータパネルの蛍光体層側に離間して配置され、シンチレータパネルで変換された光を受光する受光検出部と、受光検出部の出力に基づいて、シンチレータパネルの欠陥の有無を判定する第1の判定部と、を有するシンチレータパネルの検査装置とする。 (もっと読む)


【課題】容易に製造でき、且つ高い位置分解能を実現できるシンチレータ、放射線検出器、およびシンチレータの製造方法を提供すること。
【解決手段】シンチレータ1は、放射線の入射によりシンチレーション光を発生する結晶塊2を備え、結晶塊2の表面と光学的に結合される光検出器にシンチレーション光を提供するために用いられる。結晶塊2は、複数に分割されている。結晶塊2に形成された分割面3は、結晶塊2の内部にレーザ光を照射することにより形成された複数の改質領域4と、結晶塊2に応力を印加することにより複数の改質領域4の間を繋ぐように形成された切断面5と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】エリアセンサが故障した場合でも画像形成を行うことを可能として、メンテナンスコストを抑える。
【解決手段】X線検出器は、複数のエリアセンサ25を備える。レンズ21は、各エリアセンサ25の撮像領域IAが、シンチレータ20の発光面20aをエリアセンサ25ごとに区分した1つの区分領域SAと、この区分領域SAから隣接する各区分領域SAの少なくとも中心位置まで重複する重複領域OAとからなる範囲を有するように、発光面20aの光を各エリアセンサ25の受光領域26に導く。画像処理部は、各エリアセンサ25の出力信号に基づいてエリアセンサ25の故障検出を行い、故障したエリアセンサ25に隣接する少なくとも2つのエリアセンサ25の出力信号を用いて、故障したエリアセンサ25の出力信号を代替する代替信号を生成し、この代替信号と、正常なエリアセンサ25の出力信号とを合成して合成画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く、かつ高性能化、小型化が可能なX線平面検出器を提供する。
【解決手段】X線平面検出器10は、光電変換素子1が複数配列している受光部2と電極パッド3とを有する固体撮像素子4、表面側に外部接続用電極パッド6が設けられ、裏面側にそのパッド6と電気的に接続されている電極端子7が配された基台8、電極パッド3と外部接続用電極パッド6とを電気的に接続する配線9、外部から入射したX線を光に変換するシンチレータ層5、及び保護層25を具備している。保護層25は、少なくともシンチレータ層5の表面、裏面、及び側面、受光部2、電極パッド3、外部接続用電極パッド6、及び配線9を一体的に被覆するように連続的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】導電性防湿層を基板と接着層を介して接着させた構造の特徴である優秀な防湿性能を確保しつつ、導電性防湿層と基板との接着部分で、基板のリード配線と導電性防湿層との電気的短絡や極端な近接による浮遊容量の増大を抑える。
【解決手段】蛍光を電気信号に変換する光電変換素子21を有する基板12と、光電変換素子21上に形成され、放射線を蛍光に変換するシンチレータ層13と、シンチレータ層13を覆うように形成される導電性の防湿層15と、防湿層15と基板12とを接着する接着層16を備え、接着層16に、無機材質又は樹脂材質からなるスペーサと、無機材質からなるフィラーとの少なくとも1つを含める。 (もっと読む)


低コストの大面積光検出器アレイが提供される。第一の実施形態では、光検出器は、材料の単一の厚い層に形成された無機光電変換材料を有する。第二の実施形態では、光検出器は、無機光電変換材料のいくつかの薄層の積層体を有し、その組み合わされた厚さが、高い検出器量子効率をもって入射X線を吸収するのに十分大きい。第三の実施形態では、光検出器は、無機または有機光電変換材料のいくつかの層の積層体を有し、各層は複合シンチレータ・コーティングを有する。
(もっと読む)


本開示は、シンチレーションアセンブリに関する。このアセンブリは、表面を有するシンチレータと、前述の表面の少なくとも一部に接触する感圧接着剤層と、シンチレータ表面に近接しており、且つ、感圧接着剤層によってシンチレータ表面に接着された反射器と、を含んでもよく、接着剤層は、0.01mm以下のTTVを有する。
(もっと読む)


【課題】確実にシンチレータを整然と配列させることにより、正確な薬剤分布のイメージングを可能とする放射線断層撮影装置を提供する。
【解決手段】本発明における検出器ユニット6は、3つの放射線検出体1a,1b,1cを有している。放射線検出体1a,1b,1cの有するシンチレータ同士が結合部材5を介して接着されている。第1シンチレータ2aと第2シンチレータ2bとが結合部材5を介して一体化し、シンチレータ群を構成する。したがって、第1シンチレータ2aと第2シンチレータ2bとの位置関係は光検出器3a,3b,3cに関係なく決定される。したがって、製造が容易で、シンチレータが整然と配列されている検出器ユニット6が提供できる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、耐衝撃性に優れ、画像欠陥の発生を防止した高画質の放射線画像検出装置を提供することにある。
【解決手段】2次元的に配列された光電変換素子を含むセンサー基板と、前記センサー基板上に配置された保護層と、前記保護層上に配置され表面を平坦化する下引層と、前記下引層上に配置された蛍光体を含むシンチレータ層と、前記シンチレータ層上に配置された耐湿保護層を有し、前記下引層にガラス転移温度が−30℃〜90℃の樹脂を含有することを特徴とする放射線画像検出装置。 (もっと読む)


201 - 220 / 473