説明

Fターム[2G088GG20]の内容

放射線の測定 (34,480) | 測定手段 (6,504) | シンチレーション検出器 (4,418) | シンチレーション光検出 (3,084) | 光電変換手段の配列 (835)

Fターム[2G088GG20]に分類される特許

81 - 100 / 835


【課題】信号線側に伝わるバイアス電圧の電気ノイズを的確に低減可能な放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線画像撮影装置1は、互いに交差するように配設された複数の走査線5および複数の信号線6と、複数の走査線5および複数の信号線6により区画された各領域rに二次元状に配列された複数の放射線検出素子7とを備える検出部Pと、各放射線検出素子7に接続され、バイアス電源14から供給されるバイアス電圧を各放射線検出素子7に供給するバイアス線9、10と、各放射線検出素子7の放射線の入射面側に積層される平坦化層80aとを備え、平坦化層80aは、少なくとも信号線6とバイアス線9、10との交差部分Qにまで延設され、信号線6とバイアス線9、10との間に介在されるように配置される。 (もっと読む)


【課題】シンチレータパネルとセンサーパネルとの貼り合わせにおける接着剤層の膜厚及び膜厚分布に起因する画像ムラの発生、接着性の劣化、鮮鋭性の低下を防止することができる放射線画像検出装置を提供する。
【解決手段】前記放射線画像検出装置は、支持体と前記支持体上に設けられた蛍光体の層であるシンチレータ層を備えたシンチレータパネルと基板上に光を受光する光電変換素子を備えたセンサーパネルとを備えた撮像パネルを有し、前記シンチレータパネルと前記センサーパネルとが接着剤層により貼り合わせて構成され、且つ前記接着剤層の厚みが前記光電変換素子の画素サイズの2倍以下で、且つ1μm以上であり、更に前記接着剤層の膜厚分布が20%以内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮影準備を簡単に且つ短時間で行うことができるようにする。
【解決手段】放射線画像撮影装置10Aは、放射線を出力する放射線源を収容する放射線源本体部18と、放射線源が被写体に放射線を照射した際に、被写体を透過した放射線を検出して放射線画像に変換し、且つ、可撓性を有するシート状の放射線検出器と、移動時には放射線源本体部18と放射線検出器とを一体的に連結固定する連結機構82とを有し、放射線検出器86は、放射線の出力時には放射線源本体部18に対して伸長した状態にある。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、小型で、生産性に優れ、画像欠陥の発生を防止した耐湿性に優れる放射線画像検出装置を提供することにある。
【解決手段】少なくとも第1の基板と、第1の粘着層と、第2の基板と、シンチレータ層とがこの順に積層されたシンチレータパネルと、光電変換素子層を有する出力基板とが密着あるいは接着された放射線画像検出装置であって、前記シンチレータパネルの各層の面方向の配置領域において、前記第1の基板の配置領域は、前記光電変換素子層の配置領域を包含し、かつ前記第1の基板と、前記第1の粘着層と、前記第2の基板と、前記シンチレータ層とが耐湿保護層に覆われていることを特徴とする放射線画像検出装置、およびシンチレータパネルを形成した後に耐湿保護層を設けることを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】金属薄膜等からなる反射層を形成することなく反射率を高められ、しかも球状の結晶粒子によって反射層が形成されている場合よりも高い反射率を発揮できる放射線像変換パネルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】放射線像変換パネル10は、入射した放射線を光に変換する放射線変換層2が基板1上に形成されている。放射線変換層2は、光を出射する光出射面2aの反対側に光を出射面2a側に反射させる反射層3を有し、反射層3は、蛍光体の結晶が螺旋状に積層した螺旋構造を有している。また、反射層3は内側領域よりも外側領域上の反射率が高くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】クロストークを抑止し、さらに、製造の簡略化を実現する。
【解決手段】X線平面検出器1において、X線を吸収して発光する部材であって貫通孔2aが格子状に複数形成されて区分された板状のシンチレータ2と、そのシンチレータ2の区分に対応させてそれぞれ設けられシンチレータ2の発光を電気信号に変換する複数のフォトダイオード3bとを備える。 (もっと読む)


【課題】金属薄膜等からなる反射層を形成することなく反射率を高められ、しかも球状の結晶粒子によって反射層が形成されている場合よりも高い反射率を発揮できるシンチレータパネルおよび放射線イメージセンサを提供する。
【解決手段】シンチレータパネル10は、入射した放射線を光に変換するシンチレータ層2が基板1上に形成されている。シンチレータ層2は、光を基板1側に反射させる反射層4を表面側に有し、反射層4は、シンチレータの結晶が螺旋状に積層した螺旋構造を有している。 (もっと読む)


【課題】散乱X線除去用グリッドを設置しなくても、コントラストが改善されたX線画像を取得できるX線検出器を提供する。
【解決手段】蛍光を電気信号に変換する複数の光電変換素子21を有する基板12と、複数の光電変換素子21上に形成され、放射線を前記蛍光に変換するシンチレータ層13と、シンチレータ層13を覆うように頂上面30を有するハット状に設けられ、X線吸収材料による仕切りによりX線透過材料からなる複数の区画部がマトリックス状に整列された保護・グリッド層15と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】X線減弱率が被検査物の正常部位と大差のない物質からなる異物でも、その混入を確実に検出することができ、しかも、検査に先立つ装置の設定作業が容易で、更にはこれらの機能を持つが故のコストの上昇を極力抑制したX線検査装置を提供する。
【解決手段】X線エネルギが互いに異なる透過X線を検出するX線検出手段2と、良品の被検査物もしくはそれと同等の物品を撮像して得られる複数のX線エネルギそれぞれの出力の相互の関係を記録しておく記録手段7を備えるとともに、被検査物の検査時にX線検出手段2による複数のX線エネルギの検出出力から、記録手段により記録した相互の関係からの乖離度より画像を形成する画像形成手段6を備え、その画像形成手段により形成された画像に基づいて異物の有無を判定する。画像形成手段6により形成された画像は、異物以外の被検査物の像はほぼ一様となるのに対し、異物の像は強調された状態となり、その画像形成手段により形成された画像に基づいて異物の有無を判定することで、課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】光検出感度に優れ、放射線画像の画質低下が抑制された放射線画像検出器及びその製造方法を提供する。
【解決手段】支持体11上に、柱状結晶34を含んで構成され、照射された放射線を光に変換するシンチレータ18と、該シンチレータ18から放出された光を電気信号に変換する光検出器16とを有し、放射線が光検出器16、シンチレータ18の順に入射するように配置した放射線画像検出器であって、該シンチレータ18の放射線入射側には柱状結晶34が存在し、且つ、該シンチレータの放射線の入射側と反対側には非柱状結晶36が存在する放射線画像検出器である。 (もっと読む)


【課題】結合後の欠損画素である結合欠損画素を適正に監視することができる放射線撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】結合(ビニング)の対象となる行列方向に隣接する複数の画素のいずれかの画素において欠損画素が含まれている場合には、ビニング処理後(結合後)のビニング画素(結合画素)をビニング欠損画素(結合欠損画素)としてビニング欠損画素検出部23は処理する。そのビニング欠損画素の検出後に、検出されたビニング欠損画素のデータバスラインの読み出し方向の下流側に隣接するビニング画素の欠損判断を優先的にビニング欠損画素検出部23は行うことで、ビニング処理後(結合後)の欠損画素であるビニング欠損画素(結合欠損画素)を適正に監視することができる。 (もっと読む)


【課題】全画素領域に亘る画素ごとのオフセット値をメモリに記憶しなくても、ソースフォロア回路が持つ閾値電圧分のオフセット値のバラツキを補正できるようにする。
【解決手段】ソースフォロア回路が持つ閾値電圧分のオフセット値のバラツキを補正するためのリセット動作を行う補正回路44Aを単位画素40Aごとに設ける。そして、この補正回路44Aによるリセット動作により、信号の読出しに先立って、蓄積ノードN11の電位をVref+Vthにリセットする。これにより、リセット動作後読出用トランジスタ42の閾値電圧Vth分のオフセット値がのった状態で蓄積ノードN11に対して信号電荷が蓄積されるため、信号の読出しの際にゲート入力電位Vinに含まれるオフセット値が読出用トランジスタ42の閾値電圧Vthと相殺される。 (もっと読む)


【課題】セパレータを用いる場合と比較して、製造コストの低減及び製造時間の短縮を図ることができるとともに、検出感度の低下を抑制することが可能な、シンチレータプレートの製造方法を得る。
【解決手段】隣接画素間の境界にセパレータを挿入するのではなく、シンチレータプレート20の画素間の境界Qに沿ってレーザ光を照射し、境界上のシンチレータプレートを除去する又は変質させる。シンチレータプレート20が画素毎に物理的に分離される前にレーザ光の照射を停止する。 (もっと読む)


【課題】簡便且つ小型化を目指して、放射性同位元素標識化合物溶液が入ったバイアルの放射能量と液量が正確に測れる装置、そのような装置を備えた自動分注装置を提供する。
【解決手段】一定速度で駆動されて放射性同位元素標識化合物溶液をシリンジ17が吸い込む。このシリンジ17に設置されている放射線検出器素子23からの放射線カウントが、前記一定速度の吸込みに伴い、立ち上がりを開始し、やがて立ち上がりを停止する間の時間を計測し、この計測された時間とシリンジ17の単位時間当りの吸込み量から吸込んだ液量を測定する。また、立ち上がり停止時の放射線カウントにより放射能量を測定する。 (もっと読む)


【課題】温度変化に対応して利得率を簡易に安定させること。
【解決手段】SPECT装置のガンマカメラをSiPMにて構成する場合、SiPMが有する全APD14cを所定数のAPD14cからなるAPDアレイ14dに分割し、各APDアレイ14dに対して、周辺温度の上昇に応じて抵抗値が低下し、かつ、周辺温度の低下に応じて抵抗値が上昇する半導体抵抗14eと、半導体抵抗14eと直列に接続され、抵抗値が周辺温度の変化に対して固定である固定抵抗14fとから構成され、さらに、固定抵抗14fがAPDアレイ14dの各APD14cと並列接続される電圧制御機構を設置する。 (もっと読む)


【課題】大サイズの結像面上でも、放射線による発光光の取り出し効率に優れ、且つ、使用及び製造時に優れた平面性が安定して保持されるようにしたシンチレータパネル及びそのシンチレータパネルを装着した放射線検出装置とを提供する。
【解決手段】少なくとも、放射線透過性を有する平板状の基板と、該基板上に設けた放射線透過性を有し格子状の複数の画素の単位の区画を有する隔壁構造部と、前記各画素の区画に蛍光体を充填したシンチレータ層とを備えたシンチレータパネルであって、
前記隔壁構造部が顔料又はセラミック粉と低融点ガラスとの混合物であるガラスペーストからなり、前記隔壁構造部の熱膨張係数がそれを保持する前記第2の基板の熱膨張係数より10から45%低くしたシンチレータパネル及びそれを装着した放射線検出装置。 (もっと読む)


【課題】外部からの荷重や衝撃に対して内部のX線検出センサを保護しつつ、軽量、小型、薄型化を実現したX線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】X線画像撮影装置1は、X線の強度分布を検出する2次元の検出面を有するX線検出センサ11は、X線検出センサを内部に収容する筺体21と、X線検出センサを検出面にわたって支持する支持面を有し、筺体の内底面に対してX線検出センサを固定する支持部材25,26と、X線検出センサから検出信号を読み出すための回路が搭載された回路基板13とを有する。そして、X線画像撮影装置において、支持部材は、その周囲部分において筺体の内底面との間に空間を形成し、上記回路基板の少なくとも一部はこの空間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 温度変化に強く、外部から荷重や衝撃を受けた場合でも内部のX線検出センサを保護しつつ、軽量、小型化を実現したX線画像撮影装置を提供すること。
【解決手段】 X線を照射するX線照射部と、被写体を透過した前記X線を検出する検出部と、検出部を収容する筐体と、を有するX線画像撮影装置は、筐体が、X線照射部から照射されたX線の入射範囲にX線を透過するX線透過部材を配置した第一の筐体と、X線透過部材にX線が入射する入射側に対して反対側に、X線透過部材と離間した状態で検出部を支持する第二の筐体と、第一の筐体と第二の筐体とを連結する複数の連結部材とを備え、複数の連結部材は、X線照射部から照射されたX線の照射方向について、第一の筐体と第二の筐体との相対的な移動を拘束し、複数の連結部材は、X線の照射方向に対して水平な方向について、相対的な移動ができるように第一の筐体と第二の筐体とを連結することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数ユニットを並列配置させた場合に放射線に対する不感帯の発生を防止すること。
【解決手段】この放射線検出ユニット1は、シンチレータ3に対向配列された複数のPD素子13及び、PD素子13に対応して配列された出力電極パッド23を含むPDアレイ5と、PD素子13からの信号を処理する集積回路7と、PDアレイ5及び集積回路7を搭載するフレキシブル基板9と、フレキシブル基板9を挟んでPDアレイ5に対向して設けられ端部11aがPDアレイ5よりも内側に位置するように形成された放射線遮蔽板11とを備え、出力電極パッド23は配列ピッチがPD素子13よりも短くされており、フレキシブル基板9がPDアレイ5及び集積回路7の搭載領域の間の中間領域Aにおいて端部11aに沿って折り曲げられることにより、集積回路7が放射線遮蔽板11を挟んでPD素子13の反対側に配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明のシンチレータパネルを用いることにより、シンチレータパネルとセンサパネルを均一に密着させることが可能となり、画像ムラのない良好な画像を得ることができる。
【解決手段】一方の面に複数の光電変換素子が二次元状に配列されて形成された光電変換基板と、X線により可視領域で発光するシンチレータパネルの発光面を対向させた構成の放射線検出パネルに用いるシンチレータパネルであって、該シンチレータパネルにおける中央部膜厚が周辺部膜厚より厚い層であることを特徴とするシンチレータパネル。 (もっと読む)


81 - 100 / 835