説明

Fターム[2G088JJ33]の内容

放射線の測定 (34,480) | 測定装置の形状、細部構造等 (10,145) | 電気的接続、配線 (650)

Fターム[2G088JJ33]に分類される特許

161 - 180 / 650


【課題】遮光薄膜の強度や密着性を向上できるとともに、β線の吸収抑制が可能なプラスチックシンチレータ部材の製造方法及びその部材を用いた放射線検出器を提供する。
【解決手段】放射線検出器10は、表面が平坦化処理されたプラスチックシンチレータ1と、蛍光を電気信号に変換する光電子増倍管4と、反射層9、遮光層12及び保護層13の順で積層される積層薄膜11と、プラスチックシンチレータ1及び光電子増倍管4の遮光を行う遮光ケース3とを備え、反射層9がプラスチックシンチレータ1の表面に直接形成されている。 (もっと読む)


【課題】画像データにおけるノイズを抑制し、適切な放射線画像を検出することが出来ること。
【解決手段】カセッテ130は、カセッテ130内に設置された電気基板133のアース系統に接続された磁性体132Bを備え、ケーブル150は、カセッテ130とケーブル150が接続される際に磁性体132Bに吸着する磁石151Bと、磁石151Bとコンソール20のアース部201に接続されたアース線152Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】外部回路との接続部の配列ピッチを拡大させつつ配線負荷のばらつきを抑えた放射線検出素子を提供する。
【解決手段】検出領域30内に複数の画素20を傾斜させたマトリクス状に配置すると共に、縦方向の2つの画素列毎に信号配線3を配設する。 (もっと読む)


【課題】 異なるスライス数の検出器モジュールに対して共通のDAS基板を用いることを可能とし、これにより開発及び製造コストを抑えることが可能な放射線検出システム及びX線CT装置を提供する。
【解決手段】 放射線検出システムは、検出器モジュール110の出力信号を伝送するフレキシブルケーブル114を接続するコネクタ122をDAS基板120に複数備えることにより、同一のDAS基板120に対してスライス数の異なる検出器モジュール110A,110B,110C(110D)を共通に使用する。例えば64チャネル入力のDAS基板120に対してコネクタ122を4つ備えた場合、1つのDAS基板120に対して64スライス検出器モジュール110Aは1つ、32スライス検出器モジュール110Bは2つ、16スライス検出器モジュール110Cは4つ接続可能となる。 (もっと読む)


【課題】画素化された撮像装置を提供する。
【解決手段】数個の画素を含む撮像装置であって、各々の画素は少なくとも、
−第1の電極(122)及び第2電極(102)の間に配置され、及び光子及び/または高エネルギー粒子放射の電気信号への変換を達成することができるダイアモンド層(104)の一部と、
−前記電気信号を増幅及び/または読出すための電子回路(110)であって、少なくとも前記第1の電極に電気接続され、及び前記ダイアモンド層及び該ダイアモンド層と前記電子回路との間に位置された誘電層(106)を含むSOD型基板の表面層を形成し、おおよそ1μmに等しいかそれより薄い厚さを有している半導体材料層(108)の一部で作られた電子回路と、
を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】複数の検出器ブロックを並べて光学的にしかも機械的に正確に配置することができ、ノイズの影響を受けにくい画像撮影装置を提供する。
【解決手段】X線100を発生するX線発生源を備える画像撮影装置10は、X線100を受けて光に変換するシンチレータ53と、光を電気信号に変換する光検出器54と、電気信号をデジタル信号に変換するデータ収集部55とを有する検出器ブロック52と、複数の検出器ブロック52を配列して固定する固定部材70と、基板63と、複数の検出器ブロック52の背面に略平行に挿通され、複数の検出器ブロック52におけるデータ収集部55の電気端子73と基板63とを電気的に接続する電気接続手段61と、を備える。 (もっと読む)


【課題】無線機能つき画像情報検出装置において、無線通信が困難な場合や、不適切な場合であっても、外部装置との通信を可能とする。
【解決手段】画像情報検出部12を有する画像情報検出装置1は、無線通信部31と有線通信部32とを備えている。両通信部31,32は、常時通信制御部23に接続され、いずれか一方を送信可能に設定するように送信可能設定が切り換えられる。無線通信部31は送信機能と受信機能を有しており、送信可能設定を無線通信部31から有線通信部32に切り換えた場合、無線通信部31の一部機能は停止するが、その他の機能は動作状態を保つ。 (もっと読む)


【課題】読出し速度を低下させ回路設計の容易化や電気信号のノイズを低減するX線CT検出器の読出方法。
【解決手段】検出器はスライス及びチャンネル方向に複数配置された検出素子42と、読み出される電気信号を切り替えるスイッチ回路26と、電気信号の電荷を蓄積する複数の積分アンプ51と、スイッチ制御回路とを備え、スライス方向へ配列された複数の検出素子から構成される検出素子グループと同一の積分アンプに接続されるスライス方向に隣接しない検出素子のグループが属するようにすることにより、とびとびの検出素子グループが属することとなる読出ブロックを複数設定し、読出ブロックに属する検出素子グループからの電気信号を時分割に読み出し、かつ、互いに異なる読出ブロックに属する検出素子からの電気信号を並列に読み出すとともに、共通の読出ブロックに属するとびとびの検出素子グループからの電気信号を順次読出す。 (もっと読む)


【課題】走査ライン毎の厳密なタイミング合わせが不要で複雑な装置を必要とせず、低コストでノイズを低減できる放射線画像読取装置を提供する。
【解決手段】スタートパルスと同期した駆動信号であって、スイッチング電源駆動クロックとはスタート時点以外では同期しない駆動信号をゲート駆動回路5に送信する駆動制御回路6と、駆動信号と同一の周波数であって、駆動信号とは所定の位相だけ遅れた読出・保持信号を読出回路7に送信する分周・位相制御回路8と、放射線照射が無い状態での全体の画素からの暗信号データ及び放射線照射による全体の画素からの実信号データを読出回路7から取得して、実信号データから暗信号データを相殺する処理を行う領域輝度補正回路11と、を少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】 一定の量子化精度を保ち、同時に変換時間が大幅に減少できるアナログ−デジタル変換方法、X線画像検出器及びX線装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 アナログ−デジタル変換方法は、n位のバイナリーデータを入力して得られたn個の基準電圧Vを生成し、なお、i=1、…、nで、第(n−i)位は1でほかの位置は0である。またiを1にし、累積電気レベルVr(1)を参照電圧Vに設定する。比較ステップで、アナログ画像信号と累積電圧Vr(i)とを比較し、アナログ画像信号が累積電圧Vr(i)より大きいと、デジタル画像信号の第(n−i)位を1に、i=i+1にし、Vr(i)=Vr(i−1)+Vとして比較ステップに戻る。アナログ画像信号が累積電圧Vr(i)より小さいと、デジタル画像信号の第(n−i)位を0に、i=i+1にし、Vr(i)=Vr(i−1)−Vとして比較ステップに戻る。 (もっと読む)


【課題】SPECT−CT装置の小型化を実現すること。
【解決手段】X線管2bとX線検出器2cとを支持する回転フレーム2aを回転させるための回転駆動部21を、ガンマ線検出器(1bおよび1c)を支持するガンマ線検出器支持体1aを回転させる機能として共有させる。X線CT画像撮影時には、回転駆動力伝送ユニットである結合ユニット22がガンマ線検出器支持体1aから切り離された状態にて、回転駆動部21が高速回転することで、回転フレーム2aが回転する。一方、SPECT画像撮影時には、結合ユニット22がガンマ線検出器支持体1aと結合された状態にて、回転駆動部21が低速回転することで、回転フレーム2aとともにガンマ線検出器支持体1aが回転する。 (もっと読む)


【課題】入射電離放射線の二つの特性の監視、記録、解析を一つの装置で行う電離放射線監視用アセンブリを提供する。
【解決手段】電離放射線監視用のアセンブリは、入射放射線に応じて電荷を生成する検出基板であって、電離放射線検出ボリュームのアレイを形成するように構成される検出基板と、前記検出ボリュームに対応する読出し回路のアレイを支持する回路基板とを備え、前記第一の読出し回路は、第一のエネルギー範囲における電離放射線の、対応する第一の放射線検出ボリューム内での検出に対応する電流パルスに応答して第一の計数値を増分する光子計数回路構成を含み、前記第二の読出し回路は、第二のエネルギー範囲における電離放射線の、対応する二の放射線検出ボリューム内での検出に対応する電流パルスに応答して第二の計数値を増分する光子計数回路構成を含む。 (もっと読む)


【課題】同じイメージャサイズを保持しながら快適な操作性及び耐久性を向上させたより軽量でより薄くかつより小型のディジタルX線検出器を提供する。
【解決手段】支持パネル72と、その背面側が支持パネル72の前面側に対して確保されたディジタル検出器アレイ54と、検出器アレイ54と支持パネル72の間に配置された反射光吸収層90と、支持パネル72の背面側に対して確保された背側衝撃吸収構造と、検出器アレイ54の前面側に対して確保された前側衝撃吸収構造52と、を含む検出器アセンブリ46を備え、検出器アセンブリ46を囲繞すると共に背側衝撃吸収構造に対して確保されたシェルアセンブリを含むことによって、外部衝撃や応力に対して保護されたものとなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、待機時間の短縮を図ることができる放射線検出装置および放射線撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線を受けて蛍光を発する蛍光体部と、前記蛍光を受けて電気信号に変換する光電変換素子と、複数の前記光電変換素子が設けられる基部と、を有する光検出部と、前記光検出部の温度を制御する温度制御部と、前記光検出部の電気的な駆動を行う基板部と、を備え、前記温度制御部は、前記光検出部の温度上昇が、前記基板部からの熱により上昇する速度よりも速くなるように前記光検出部の温度を制御すること、を特徴とする放射線検出装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】口腔内画像形成に適し、且つ、フォトセンサアレイと蛍光体層との間に光学的結合をもたらすデジタルX線撮影用検出器を提供する。
【解決手段】デジタルX線撮影用検出器がシンチレータ素子を有し、このシンチレータ素子が、感圧接着剤である結合剤組成物中に分散された、入射放射線のレベルに対応する光を発する粒子状の蛍光体を有する。フォトセンサのアレイが存在し、前記アレイにおけるフォトセンサの各々が、受けた発光のレベルを示す出力信号を提供するために電圧印加可能である。前記シンチレータ素子は、前記フォトセンサのアレイ、又は、前記フォトセンサのアレイに光を導く光ファイバのアレイのいずれかに直接接着され且つ光学的に接触している。 (もっと読む)


【課題】 高放射線環境下及び高温度環境下で長期間に亘りケーブルと案内管との絶縁が維持されると共に、据え付け及び交換が簡単に実施可能である中性子検出器構体を得る。
【解決手段】 外壁が導電性を有した円柱状の中性子検出器と、この中性子検出器に接続され内導体と外導体とで構成される同軸構造を有したケーブルと、前記中性子検出器の外壁を覆う中性子減速材と、この中性子減速材の長手方向外周を覆う導電性の外筒と、この外筒の開放された一方の端部を密閉し、前記ケーブルを外部に引き出す穴部を設けた導電性の第1の蓋と、前記外筒の前記一方の端部に対向した他方の端部を密閉する導電性の第2の蓋と、前記第1の蓋から外部に引き出された前記ケーブルの外導体の表面に周設した無機絶縁体とを備えている。 (もっと読む)


【課題】欠陥画素を分離してリペアしつつ、欠陥画素を分離するための切断箇所を保護した放射線検出素子を提供する。
【解決手段】欠陥画素7AのTFTスイッチ4に接続された走査配線101と信号配線3の少なくとも一方を検出領域S外でかつ保護部32で覆われた部分で切断する。 (もっと読む)


【課題】可搬型放射線画像撮影装置の電力供給モードを撮影可能モードとスリープモードの間で適切に切り替え可能な放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】放射線画像撮影システム100は、電力供給モードを撮影可能モードとスリープモードとの間で切り替える制御手段22を備える可搬型放射線画像撮影装置1と、患者識別情報および撮影方法を含む複数の撮影オーダ情報を選択可能で、かつ、可搬型放射線画像撮影装置1の制御手段22に対して電力供給モードの切り替えを指示する信号を送信するコンソール58とを備え、コンソール58は、選択された複数の撮影オーダ情報に基づいて、放射線源52に対する照射開始信号または照射終了信号が操作卓57からコンソール58に送信されてきた時点を起点として、可搬型放射線画像撮影装置1に電力供給モードをスリープモードに切り替えるためのスリープ信号を送信するまでの時間Tを可変させて設定する。 (もっと読む)


【課題】放射線画像撮影装置と放射線発生装置とのインターフェースを的確にとり、放射線画像撮影装置のモード切り替えタイミングと放射線発生装置からの放射線の照射タイミングとを的確に合わせることが可能な放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】放射線画像撮影システム50は、電力供給モードを撮影可能モードとスリープモードとの間で切り替える制御手段22を備える放射線画像撮影装置1と、放射線画像撮影装置1から送信されてきた画像データDに基づいてプレビュー画像を表示画面58aに表示するコンソール58と、放射線発生装置のスイッチ手段56のボタン部56aに対する1段目の操作を検出して検出信号を放射線画像撮影装置1に送信するストローク検出手段60とを備え、放射線画像撮影装置1の制御手段22は、ストローク検出手段60から検出信号を受信すると、電力供給モードをスリープモードから撮影可能モードに切り替える。 (もっと読む)


【課題】素子基板に備えられた配線やパッシベーション層に割れ等が生じることを的確に防止することが可能な放射線検出パネル、放射線画像検出器、放射線検出パネルの製造方法および放射線画像検出器の製造方法を提供する。
【解決手段】放射線検出パネル3は、表面に複数の光電変換素子15が二次元状に配列された素子基板4と、放射線を光に変換するシンチレータ6が表面に形成され、シンチレータ6と複数の光電変換素子15とが対向する状態で配置されたシンチレータ基板5と、複数の光電変換素子15およびシンチレータ6の周囲の部分に配置され、素子基板4とシンチレータ基板5とを接着する接着剤22と、接着剤22に含まれ、素子基板4とシンチレータ基板5との間隔を確保する複数のスペーサSと、を備え、さらに、素子基板4とスペーサSとの間に配置された接着剤硬化層22a(緩衝層)を備えている。 (もっと読む)


161 - 180 / 650