説明

Fターム[2H027DA02]の内容

Fターム[2H027DA02]に分類される特許

1 - 20 / 347


【課題】感光層の膜厚偏差による感光体の寿命が近いことを示す予兆を高い精度で捉え、感光体の寿命が近い時点を高い精度で特定することができる
【解決手段】感光層の感光体表面側に感光層の平均摩耗度よりも小さい平均摩耗度を有する耐摩耗層である最表面層を備えた複数層構造の感光体を有する画像形成装置において、電位センサの電位検知結果に基づいて感光体周方向における電位の不均一さを表す第1特徴量(標準偏差等)を算出し、最新の第1特徴量を含む複数の第1特徴量を用いて第1特徴量の経時変化を表す第2特徴量(標準偏差変化速度等)を算出する算出処理を繰り返し行い、算出した第2特徴量に基づき、第1特徴量の経時変化が基準量以上の大きな変化を示したら、感光体の寿命が近い判断する。 (もっと読む)


【課題】電位ムラ情報を用いて画像の濃度ムラを減少させ、均一な画像を得る場合に、電位ムラ補正データの生成時間を短縮することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体107における電位ムラ情報を記憶する電位ムラ情報記憶部208と、画像データの白領域を検知する画像データ白領域検知部210と、感光体107の走査位置を検知する走査位置検知部206とを備える。また、電位ムラ情報と白領域判別信号と走査位置信号とから半導体レーザ101のレーザ光量を補正するための補正データを生成する補正データ生成部211を備える。また、補正データ生成部211の補正データを基に半導体レーザ101のレーザ光量を制御するレーザ光量制御部212を備える。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図るとともに、感光体から被転写体へのトナー像の転写特性を確保しつつ転写後の感光体に残存する潜像電位による画像ムラを低減することができる画像形成装置を提供する
【解決手段】感光体21上のトナー像を中間転写ベルト(被転写体)22へ転写可能な転写電界が形成され且つその中間転写ベルト22への転写の際に感光体21の画像部及び非画像部の電位が帯電装置16による帯電電位とは逆極性の電位にシフトしないように、1次転写バイアスローラ23の感光体21に対向している表面の転写時の電位を設定する。1次転写バイアスローラ23はアースに接続してもよい。 (もっと読む)


【課題】現像性能直線を精度良く検出しつつ、出力画像作像条件決定処理の短縮化を図る。
【解決手段】絶対湿度を検知する図示しない絶対湿度センサを設けた。そして、出力画像作像条件決定処理を実施するのに先立ち、パッチ作像条件決定処理を実施するように、制御部500を構成した。このパッチ作像条件決定処理において、前回よりも高い絶対湿度を検知したら、前回からの差分に応じて個々のパッチ状トナー像にそれぞれ対応する現像ポテンシャルをより小さくする。この逆に、前回よりも低い絶対湿度を検知したら、前回からの差分に応じて個々のパッチ状トナー像にそれぞれ対応する現像ポテンシャルをより大きくする。 (もっと読む)


【課題】 長寿命化が図られた帯電装置、カートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 直流電圧に交流電圧を重畳した印加電圧を帯電ロール用電源231で第1の帯電ロール21に印加するとともに、抵抗検知器232で検知された抵抗値が高抵抗状態に達している場合に、部材制御部233からの指示を受けてアクチュエータ制御部234で第1,第2のアクチュエータ235,236をオンするとともにモータ制御部237でモータ238を回転して、第1の帯電ロール21を第2の帯電ロール22に交換する。 (もっと読む)


【課題】従来の画質制御においては、環境や画像形成装置の特性が大きく変化した場合に制御の精度が低下するという問題に対して、生産性を低下させることなく、高精度の画質制御を行って、高い画質の画像を安定して形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体上に複数水準の基準パターンを形成し、階調曲線上の全ての点における出力画像の濃度の水準を実現するのに適用される基礎作像条件を複数水準の作像条件により形成された基準パターンの検知濃度に基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】本構成を有さない場合に比べ、精度良く像保持体の劣化状態を把握した上で、劣化状態に応じた処理を実行する、画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】帯電ローラに印加する直流電圧値および交流電圧値を維持した状態で帯電ローラに対して交流電流を増加させながら供給した場合に、該供給量の増加に伴って感光体ドラムに流れる直流電流値を検出する電流検出器42と、電流検出器42で検出された直流電流値と該直流電流値の検出時に感光体ドラムに供給された供給量との相関関係を示す相関線の変曲点を導出し、導出した変曲点の特徴値が予め定められた値になった場合に予め定められた処理を実行するCPU60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】装置のダウンタイムを増加させたり、トナー消費量を増加させたりすることなく、潜像担持体及び現像剤担持体の振れによる現像ギャップの変動に起因する濃度ムラを従来よりも効果的に抑制する。
【解決手段】感光体の外周の振れ量を示す感光体振れ量測定情報に含まれる2以上の振れ量に対応した振れ量測定地点と現像スリーブの外周の振れ量を示すスリーブ振れ量測定情報に含まれる2以上の振れ量に対応した振れ量測定地点とが互いに現像領域で対向するときの各現像電界強度を求め、求めたすべての現像電界強度を目標電界強度の許容範囲内とする現像電界強度制御の内容を決定し(S802)、決定した制御内容に従って現像電界強度制御を行う(S803)。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体の交換時期を決定することができ、異常画像を出さないうちに交換時期を知ることができ、ロスタイムがなく、継続して安定して良好な画像を得ることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表面にフィラーを含有する保護層を有する潜像担持体と、帯電手段と、静電潜像形成手段と、現像手段と、転写手段と、を備えた画像形成装置において、潜像担持体の画像領域外に、潜像担持体交換時期を決定するための表面電位検知領域を有し、該表面電位検知領域において、該潜像担持体の表面電位検知領域の保護層中のフィラーの含有割合が画像領域内の保護層中のフィラーの含有割合よりも少なく、潜像担持体の表面電位検知領域に表面電位検知手段を有し、潜像担持体の交換時期表示手段を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】感光体表面に形成された静電潜像に対し、該静電潜像の形を電位として測定する手段と、静電潜像の電荷の動きを表面電位の変動として感光体表面の表面抵抗および経過時間をパラメータとするモデル式の数値計算で算出する手段とを組み合わせて、該感光体の表面抵抗を特定する装置において、該測定における露光書込から測定開始までに要する時間を数値計算における書込からの経過時間として使用し、潜像の形の測定結果と感光体表面抵抗をパラメータとした潜像の形の数値計算結果から感光体表面抵抗値を決定し、該表面抵抗値と該感光体が搭載される画像形成装置の露光から現像までの時間を使用し、該条件下の潜像の形を計算することで、画像形成装置での画像品質を精度よく予測すること。
【解決手段】感光体表面に感光体移動方向に1mm幅以内のサイズで形成した静電潜像に対し、該静電潜像の形を電位として測定する手段と、該手段にて測定された電位データを保存し、少なくとも感光体表面抵抗および潜像形成からの経過時間をパラメータとする潜像電位のモデル式の計算を実行し、計算結果と該測定データを照合して感光体表面抵抗値を決定するプログラムを組み込んだ計算手段とから構成された装置において、該決定した表面抵抗値と該感光体が搭載される画像形成装置の露光から現像までの時間から、該時間における潜像電位を計算し、感光体の画像品質を画像出しせずに予測することを特徴とする装置。 (もっと読む)


【課題】 ノコ歯の放電むら防止および感光体表面の帯電電位の安定化と併せてオゾンや窒素酸化物の発生を抑制し、長期間に渡って高品位の画像を安定して形成することができる画像形成装置およびその制御方法、制御プログラムならびに記録媒体を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、像担持体と、電位検出手段と、針電極と、クリーニング部材と、制御手段とを含む。針電極をクリーニング部材でクリーニングし、その後、帯電させた像担持体の帯電電位を電位検出手段で検出する。制御手段は、その帯電電位と設定値とを比較し、その結果に基づいて、第1制御動作、第2制御動作、第3制御動作、第4制御動作、のいずれか1つの制御動作を選択し実行する。 (もっと読む)


【課題】電位センサを構成する、プローブと制御部のいずれが故障したかを判別し、故障部品のみを交換することで、コスト低減を図ることができる表面電位測定装置を提供する。
【解決手段】プローブ110とプローブ110を制御する制御部120とで構成され、測定対象の表面電位を測定する電位センサ101と、電位センサ101をコントロールするコントローラ103を備える。電位センサ101が故障した際に、コントローラ103は、プローブ110の出力信号に基づき、プローブ110と制御部120のどちらが故障したかを検出する。 (もっと読む)


【課題】現像剤の劣化をより正確に把握しながら現像剤の補給を行うことで、現像剤の特性を維持し、長期にわたって良好な画像が出力可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、現像剤担持体31aに印加される電圧Vdevとの電位差ΔVb=Vb−Vdevを可変に制御する電圧制御手段10と、現像剤担持体31a上の現像剤層表面の電位Vtを検知する電位検知手段10と、現像剤収容室32に対し現像剤を補給させるための信号を出力する演算処理手段と、を有し、電位差ΔVbを変化させながら電位検知手段10によって電位Vtを検知することで求められた、電位差ΔVbに対する電位Vtの関係Vt=Vt(ΔVb)に係る情報と、当該情報に対応する予め設定された基準値の情報と、を比較した結果に基づいて、現像剤収容室32に現像剤を補給させるための信号を出力する構成とされる。 (もっと読む)


【課題】使用により、感光体ドラムと現像ローラ間のギャップ長が長くなっても、感光体ドラムと帯電部間で流れる電流が増加することを利用しつつ、交流電圧のピーク間電圧を大きくして、画像への悪影響を防ぐ。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラム9と、感光体ドラム9を帯電させる帯電部と、トナーを担持して交流電圧印加部86が接続される現像ローラ81と、感光体ドラム9に当接する清掃部材と、帯電部と感光体ドラム9の間の電流を測るための測定部17と、電流の大きさに応じて交流電圧印加部86が印加する交流電圧のピーク間電圧を決定するための電圧決定用データを記憶する記憶部12と、交流電圧印加部86を制御する制御部10と、を有し、制御部10は、電流と電圧決定用データを参照し、電流の絶対値が大きくなるに従ってピーク間電圧が大きくなるように、印刷時に交流電圧印加部86に印加させる。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 潜像形成部によって潜像が形成される面の広がる方向に像保持体と並んだ、該表面の電位が該像保持体の表面電位とは独立な第1の独立部材、像保持体を第1の独立部材との間に挟むように並んだ、該表面の電位が該像保持体の表面電位とは独立な第2の独立部材、第2の独立部材の表面を帯電させる帯電器、および、これら像保持体、第1の独立部材、および第2の独立部材に隣り合った、これらとは電位差を有し、表面に現像剤を保持して回転することで、像保持体に面した現像領域へと現像剤を搬送する現像部と、第1の独立部材に面した第1の対向領域へと現像剤を搬送する第1の非現像部と、第2の独立部材に面した第2の対向領域へと現像剤を搬送する第2の非現像部とからなる現像ロールを具備する現像器を備えた。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体と、像保持体の表面を帯電させる帯電器と、潜像形成部と、現像器とを備え、帯電器が、像保持体の表面のうち、予め決められた端部を除いた本体部を帯電させるものであり、現像器が、像保持体に面した現像領域へと搬送する現像ロールと、トナー供給口よりも下流側で現像剤を表面に保持する搬送体と、搬送体とは電位差を有する、この電位差で、搬送体によって搬送中の現像剤から上記トナーを吸着する吸着体とを備えた。 (もっと読む)


【課題】プロセスユニットの装着状態の検出の際のリーク検出の回数を抑える画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1では、感光体を含むカートリッジに含まれる記憶素子との通信が行ない(S101)、通信が不成功であったカートリッジ(S105)に対してのみリーク検出動作が行なわれる(S107)。リーク検出動作において、通信が不成功であったカートリッジのうち所定電圧が印加されてもリーク電圧が検出されなかったカートリッジについてはプリンタ1に適切に装着されていないと判断され、該当するカートリッジがある場合にはエラー出力される(S111,S113)。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像器が、像保持体に隣り合った、像保持体とは電位差を有する、表面に現像剤を保持して回転することで現像剤を、像保持体に面した現像領域へと搬送する現像ロールと、現像ロールに隣接し、収容した現像剤を撹拌しつつ回転軸に沿った第1方向に搬送する第1収容部と、第1収容部に隣接し、現像剤を撹拌して第1方向とは逆の第2方向に搬送する第2収容部と、第1方向への搬送における現像ロールよりも上流側および下流側のそれぞれで第1収容部から現像剤を得て搬送した後、第1収容部に戻す複数の搬送体と、複数の搬送体それぞれに隣り合った、搬送体との間に電位差を有して搬送中の現像剤から帯電トナーを吸着する複数の吸着体とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 帯電器が、第1の端部と央部と第2の端部とからなる像保持体の表面を、該央部および該第1の端部について帯電させるものであり、現像器が、央部に面した現像領域へと該現像剤を搬送する現像部と、第1の端部に面した第1の非現像領域へと該現像剤を搬送する第1の非現像部と、第2の端部に面した第2の非現像領域へと該現像剤を搬送する第2の非現像部とを有する現像ロールと、この現像ロールに隣接し現像剤をこの現像ロールに供給する、収容した現像剤を回転軸に沿った第1方向に搬送する第1収容部と、この第1収容部に隣接して設けられた、第1方向とは逆の第2方向に現像剤を搬送する第2収容部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体と、現像器と、像保持体と並んだ、表面の電位が像保持体体の表面電位とは独立な独立部材とを備え、現像器が、像保持体および独立部材に面した対向領域へと搬送する現像ロールと、トナー供給口よりも下流側で現像剤を表面に保持する搬送体と、搬送体とは電位差を有する、この電位差で、搬送体によって搬送中の現像剤からトナーを吸着する吸着体とを備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 347