説明

Fターム[2H027DD02]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | サプライの検出 (2,130) | 容器内のトナー (1,065) | トナー残量・トナー不足 (872)

Fターム[2H027DD02]に分類される特許

101 - 120 / 872


【課題】ネットワークに結合された情報処理装置に画像形成装置がローカル結合されていても、これを管理装置で一元管理可能にする。
【解決手段】プリンタドライバ50では、プリンタドライバ本体51に、状態監視モジュール52及び切替処理部53が追加され、状態監視モジュール52が、一方では切替処理部53を介してローカル通信モジュール54に結合され、他方ではネットワーク通信モジュール55に結合されている。切替処理部53は、プリンタドライバ本体51からの印刷データ又は状態監視モジュール52からの状態取得要求コマンドを、ローカル通信モジュール54へ渡し、ローカル通信モジュール54からの状態情報を、その種類に応じ、プリンタドライバ本体51若しくは状態監視モジュール52に振り分け又は両者に渡す。状態監視モジュール52は、要求に応じ又は自発的に該状態情報を、通信部55及び16を介し管理装置20に送信する。 (もっと読む)


【課題】トナーボトル内のトナー少/トナー無し状態を、トナーボトル内のトナーを検出するトナーセンサ無しの簡単な構成にて検出することができ、更に、トナー詰まりの場合のエラー検出を即座に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ボトルモータ201によりトナーボトル113を回転させてトナーボトル113内のトナーを現像器104に補給する画像形成装置において、ボトルモータ201の回転状態を検出する回転状態検出部302と、回転状態検出部302により検出されたボトルモータ201の回転状態からトナーボトル113内のトナーの残量を判断するCPU301とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成材料が切れた際に行われる処理をより多様化することのできる印刷制御装置を提供する。
【解決手段】プリンタドライバ3の状態監視クラス4は、印刷用の各トナーの残量を監視する。印刷データ生成クラス5は、イエロー,マゼンダ,シアンのトナーの用いられるカラー印刷データ、及び、ブラックのトナーの用いられるモノクロ印刷データを生成する。印刷方法選択クラス6は、監視した何れかのトナー残量がエンプティ値に達すると、印刷方法の選択手段をユーザに提供する。データ変換クラス7のHDD保存用変換クラス71は、印刷方法選択クラス6が提供した印刷方法の中から「HDD保存する」が選択されると、HDD保存用データに印刷データを変換する。データ送信処理クラス8は、データ変換クラス7が変換した印刷データを印刷装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】
印刷性能の異なる画像形成装置間で使用されても正確なトナー残量が検知されるトナーカートリッジを備えた画像形成装置、消耗品収納装置および情報記憶備品を提供する。
【解決手段】
トナーカートリッジ6は、トナー蓄積部15と、累積動作量とトナー寿命とを記憶するCRUM(7)と有し、画像形成装置100内のメモリ11に装置固有の係数が記憶され、CPU(12)により印刷に伴う装置の動作量が測定され、そして、CPU(12)により、CRUM(7)に記憶される累積動作量とトナー寿命とが装置固有の係数で算出された値と、測定された動作量とに基づいてトナーの残量検知が行われる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の残量に応じて放出する電界強度を変化させ、できるだけ小さな電界強度で無線通信を行い、不要輻射の低減と製造コスト削減を図る。
【解決手段】画像形成装置は、無線タグ7が取り付けられ、トナー及び磁性体キャリアを含む現像剤を収容するコンテナ6と、無線タグ7に向けて放出する電界の強度を変化可能なモジュール8と、現像剤収容体に収容される現像剤の残量を検出する残量検出部と、を備え、モジュール8は、検出された現像剤残量に応じて、放出する電界の強度を変化させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、トナーの残量が少なくなっていることを確実に検出する。
【解決手段】プリント動作の実行のため、画像データが画像形成装置1に入力されると(S11)、制御部は、画像データを3つの画像エリアに分割し、それぞれのデータ黒率を算出する(S12)。最もデータ黒率が高い画像エリアについてのデータ黒率をメモリに保存し(S13)、プリントを開始すると(S14)、制御部は、感光体ドラムの表面のエリアにおいて形成されたトナー像を光学センサにより読み取って検出し(S15)、当該エリアについてのトナー像黒率を算出する(S16)。制御部は、データ黒率とトナー像黒率とを比較し(S17)、黒率比が閾値以下であれば(S17:NO)、トナー残量が所定量以下であるとして、プリントを一時中断させる。これにより、そのときプリントされている記録紙とは次の記録紙の搬送動作及び画像形成動作が停止される。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジからのトナー排出量がトナーカートリッジの使用環境に拘わらず、変化しない安定したトナー補給を行えるトナーカートリッジ及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム64と、感光体ドラム64表面を帯電させる帯電装置65と、感光体ドラム64表面に静電潜像を形成する露光装置66と、感光体ドラム64表面の静電潜像にトナーを供給してトナー像を形成する現像装置67と、現像装置67にトナーを補給するトナーカートリッジ1とを備え、トナーカートリッジ1の使用環境情報に基づいてトナーカートリッジ1から現像装置67へのトナー補給動作を制御する機能を有する情報処理部49とを備えた画像形成装置100において、トナーカートリッジ1は、トナーカートリッジ1の過去の使用環境情報を記憶する情報記憶部48を備えることを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】記録材上に形成したトナー画像パターンを用いて定着部材のクリーニングを行なうカラー画像形成装置において、トナー画像パターンの形成によって特定色のトナーのみが消費されることを防止するようにする。
【解決手段】
定着部材22,23のクリーニングモードを有し、クリーニングモード実行時には、記録材P上にクリーニング用のトナー画像パターンCを形成すると共に、この記録材上のトナー画像パターン面をクリーニング対象とする定着部材に面して記録材を搬送することにより定着部材のクリーニングを行なうカラー画像形成装置において、前記クリーニングモード実行時のクリーニング用のトナー画像パターンに用いるトナーは、複数色のトナーから選択可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナー収納容器の交換時にトナー補給装置のトナー貯留部でのトナー堆積状態を均一にし、トナー残量検知手段による誤検知のない画像形成装置を提供すること。
【解決手段】トナー収納容器と、トナーを供給させるトナー供給手段と、前記トナー収納容器を着脱可能に保持するとともに、供給されるトナーを貯留するトナー貯留部と、前記トナー貯留部に貯留されるトナーを撹拌する撹拌手段と、前記撹拌手段を駆動する撹拌駆動手段と、前記トナー貯留部に配設され、前記トナー貯留部のトナー量を検知するトナー残量検知手段と、を備えたトナー補給装置、を有する画像形成装置において、前記撹拌駆動手段の動作を制御する制御手段、を有し、前記撹拌駆動手段は速度可変であり、前記制御手段は、前記トナー収納容器が前記トナー貯留部に装着されたとき、前記撹拌駆動手段の動作速度を速くするように制御することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤を用いたトリクル方式の現像装置内に滞留した現像剤の異常増加を検出して現像装置の故障発生を未然に防止することのできる現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像槽内現像剤を搬送・攪拌する攪拌部材と、現像剤担持体と、を備える現像装置であって、現像剤補給タンクと、トナー濃度検出センサと、現像剤量推定センサと、トリクル式の排出機構と、現像剤量推定センサによって推定された現像槽内現像剤の量が予め定められた量よりも多いとき、現像槽内現像剤を現像槽外に強制的に排出する強制排出動作を制御する制御手段と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】クライアントの静的情報および動的情報、要求情報に基づいて、クライアントに対して、有用な情報を提供するネットワーク108サービス等を提供する。
【解決手段】画像形成装置と、前記画像形成装置とネットワークを介して接続されたサーバ装置を備えるネットワークシステムにおいて、前記サーバ装置は、前記画像形成装置から静的情報、動的情報、及び要求情報を取得する取得部と、前記取得した情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された要求情報に基づいてクライアント用に前記静的情報、動的情報を加工する情報加工部と、クライアントの要求に基づいて、前記加工部で加工された情報を前記画像形成装置に提供する提供部とを備えることを特徴とするネットワークシステムである。 (もっと読む)


【課題】
複数の着脱ユニットに設けられた通信タグ同士が、装置本体を経由しないで通信することができる着脱ユニット、現像剤収容器および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
カートリッジK(120)、カートリッジC(130)、カートリッジM(140)、カートリッジY(150)には、それぞれ通信タグK(121)、通信タグC(131)、通信タグM(141)、通信タグY(151)が備えられ、それぞれの通信タグは互いに通信可能に有線接続される。また、それぞれの通信タグは、通信部106と無線プロトコル通信できる。そして、それぞれの現像機は、ロータリー112に着脱可能に装着される。 (もっと読む)


【課題】 画像形成ユニットを2つ以上有する画像形成装置において、各画像形成ユニットの印刷位置ずれ量を求めるために、搬送ベルトに位置ずれ量検出用のトナーマーク対を複数回印刷する必要があり、色ずれ補正動作に時間がかかる。
【解決手段】 画像形成装置において、回転周期検出手段と、回転周期が回転周期検出手段の回転周期の整数倍であり、且つ、現像剤像を形成する感光体とから成る画像形成ユニットを2つ以上備え、各画像形成ユニットが記録媒体上に形成した位置ずれ検出パターンから印刷位置ずれ値を検出する印刷位置ずれ検出手段と、各画像形成ユニットに設けられた回転周期検知手段と回転周期検知手段の検知結果から各感光体の回転量を算出する第1の算出部と、印刷位置ずれ検出手段の検出結果と第1の算出部の算出結果とから、印刷位置ずれが最小になる補正値を算出する第2の算出部とを有する。 (もっと読む)


【課題】
トナーカートリッジのトナー寿命を安定化させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
トナーカートリッジ6のトナー収容部13に収容されるトナーがトナー搬送部材7によって現像機5に搬送されて印刷が行われると、トナー搬送部材7の総動作量が制御部11で測定され、また、印刷された印刷データ総画素数が制御部11で算出され、そして、総動作量が第1の閾値を超えて、且つ総画素数が第2の閾値を超えた場合にトナーカートリッジのトナー収容部13が空であると判定されるように、画像形成装置100が構成される。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式記録装置にはメンテナンスが必須である。これをプロセスカートリッジ方式や出張サービスによって対処しているが、資源の無駄遣いや高コストの課題が未解決のままである。
【解決手段】電子写真方式記録装置の消耗品(トナーなど)を、装置本体がメンテナンスを必要とするプリント枚数より少し少ない程の大容量に収納し、消耗品を使い切る直前に代替機と交換し、使用済み装置は回収しリファービッシュし再利用する。この時の装置搬送手段と対搬送機能保全手段を有する。トナー使用量モニタリング機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 トナーの充填等により再生して繰返し使用しても、再生回数に拘らず一定の印刷濃度での画像形成が行なえるようにする。
【解決手段】 装置本体に着脱可能な感光体ドラムユニットに設けた無線ICタグ40の濃度補正データテーブル432には、装置本体に装着されてからの使用印刷枚数に応じて印刷濃度を補正する濃度補正データが記憶され、再生使用時濃度補正データテーブル433には再生使用印刷枚数に応じて印刷濃度を補正する再生使用時濃度補正データが記憶される。濃度補正制御部164は、印刷枚数格納部434に格納される使用印刷枚数および再生使用印刷枚数格納部435に格納される再生使用印刷枚数に基づき上記濃度補正データおよび再生使用時濃度補正データを用いて画像印刷時の印刷制御パラメータを補正する。 (もっと読む)


【課題】画像形成可能な枚数を出来る限り多くしつつ、形成される画像の品質の劣化を出来る限り抑制可能な画像形成技術を提供する。
【解決手段】センサ131は、作像装置及び光ビーム走査装置により、各色の感光体ドラム40上に形成された画像パターンの画像濃度を検出する。プリンタ制御部117は、センサ131が検出した画像濃度を所定値と比較し、その結果に基づいて、作像条件を変更する。このとき、プリンタ制御部117は、ある1色について作像条件を変更する場合、他の色については、画像濃度の比較結果に関わらず、作像条件を変更する。 (もっと読む)


【課題】トナーの濃度調整を可能にして利便性および操作性を向上させる。
【解決手段】印刷データの用途とトナーの標準濃度とを対応づけた標準濃度情報155と、トナーカートリッジに付与されたトナー識別情報に基づいてトナーの用途を識別するトナー識別部101と、印刷データの内容に基づいて印刷データの用途を識別する印刷データ識別部102と、識別されたトナーの用途と印刷データの用途とが一致するか否かを判断する用途判断部103と、トナーの用途と印刷データの用途とが一致する場合、標準濃度情報155から印刷データの用途に対応するトナーの標準濃度を取得する濃度取得部104と、トナーの用途と印刷データの用途とが一致する場合、印刷濃度を取得した標準濃度に設定する濃度設定部105と、標準濃度に設定された印刷濃度で印刷データを印刷する印刷部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置の異常に伴って装置への通電が遮断された際にその前の装置の状態を表示させ、もって通電遮断時に装置の異常状態をユーザ及びサービスマンに報知・把握させ得る画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の異常が検出され、その異常が解除されない状態で通電が遮断された際に、電子ペーパに画像形成装置に異常が発生したことを示す情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】色材や印刷結果の無駄防止を図った画像形成装置、印刷装置、印刷指示装置、印刷システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】印刷装置3の主制御部300は、印刷出力中に異常のトナーが検出されたとき、画像データ形成部302Aにより印刷データから異常のトナーを使用する再印刷用の印刷データを形成し、異常のトナー以外の残りのトナーを使用する印刷データの印刷を継続する。トナーの異常が解消され、正常なトナーで印刷して得られた印刷結果が給紙トレイにセットされ、再印刷指示がされると、印刷結果に再印刷用の印刷データを印刷する。 (もっと読む)


101 - 120 / 872