説明

Fターム[2H027GA20]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 入力操作・表示パネル (10,789) | 入力操作・表示装置の種類・構造・配置 (5,205) | 入力操作装置の種類・構造 (1,825) | 特殊入力(タッチ入力・足踏み入力) (761)

Fターム[2H027GA20]に分類される特許

41 - 60 / 761


【課題】見開きで読み取った画像であっても、片側のページの表示又は印刷が可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】入出力ユニット2と連携して印刷対象の画像の指定が可能な入出力処理部11と、スキャナユニット3を介した原画像の読取りと原画像を複数の分割画像に分割することとが可能な原画像取得分割処理部12と、分割画像の分割範囲をユーザに変更可能とする画像分割範囲変更処理部13と、原画像と各分割画像との印刷用のデータを作成して印刷ユニット5に出力可能な印刷処理部14と、を備え、原画像と各分割画像を保存可能な記憶部4とアクセス可能に接続された構成を有している。 (もっと読む)


【課題】原稿を汚すことなく簡単な操作で確実に複数の原稿の中からユーザが指定した原稿の画像を読み取って、印刷、記憶、送信等の処理を実行可能とする。
【解決手段】画像読取装置120は、自動原稿送り装置130と、自動原稿送り装置130により搬送される原稿の画像を読み取って画像データを生成する画像読取部90を備える。自動原稿送り装置130の搬送路132には、原稿を加熱するヒータ136が備えられる。そして、1回目の原稿画像の読み取りにおいて、所定領域にマーキングされた原稿を判定し、ヒータ136により原稿を加熱する。これにより加熱により変性して消色する着色材料により描画されたマーキングを消去する。そして、2回目の原稿画像の読み取りにより、マーキングが消去された原稿の画像を読み取る。読み取った画像は、適宜印刷、外部機器への送信、所定の記憶手段への記憶、等を行う。 (もっと読む)


【課題】過去の操作経験に乏しい機能項目を選択しようと試みる場合であっても、所要の機能項目を簡易に選択操作することができる。
【解決手段】表示制御部77は、ルートガイドキー81が操作された後、初期画面に係る各種の機能項目のなかから、ユーザの選択意図に基づく一の機能項目が操作されたとき、当該一の機能項目に係る選択操作経路の案内画面を、タッチパネル部53の表示画面上に表示させる制御を行う。これによって、ユーザが、所要の機能項目に関係すると見当をつけた類似機能項目を操作すると、この類似機能項目に係る選択操作経路の案内画面が、タッチパネル部53の表示画面上に表示されることになる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、どのような機能でも容易に登録した情報の呼び出しを実現することができ、操作性の高いUIをユーザに提供することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】操作部112から設定された設定情報と当該設定情報を呼び出すためのアクションIDとを関連付けてHDD104に記憶し、アクションIDとアクションIDに対応するボタン情報とを対応付けてHDD104に記憶する。そして、このボタン情報をユーザが選択可能なポータルボタンとして操作部112に表示し、ユーザにより所望のポータルボタンが選択された際に、ポータルボタンに対応するアクションIDをHDD104から検出する。さらに、アクションIDを元に、HDD104から当該アクションIDに対応する設定情報を取得し、取得した設定情報を実行若しくは反映する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の利便性の大幅に向上させることができる情報処理装置、画像形成システム、およびプログラムを提供する。
【解決手段】印刷処理を実行する画像形成装置に接続されたPC101であって、画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、画像形成装置の識別情報と、を対応付けて記憶する記憶部304を備え、決定部402により所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定し、検索部403により記憶部304に記憶された識別情報の中から、決定した印刷モードにより指定される機能を示す機能情報と対応付けて記憶された識別情報を検索し、表示部404により検索された識別情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の様々な異常に効率的に対処することを可能にするために、異常の対処に必要な情報を的確に表示することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部55は、異常が発生したときに、異常に関連する全ての情報を収集する。そして、制御部55は、収集した全ての情報をQRコードに変換し、QRコードを表示装置62の画面に表示する。画面においては、中央に画像形成装置の模式図71が表示され、右側に3つの操作キー72が表示され、左側に4つのQRコード73a〜73dが表示されている。QRコード73aは異常に関連する入力指示の内容を示すものであり、QRコード73bは異常に関連するオプションユニットの接続状態を示すものであり、QRコード73cは異常に関連するセンサの検出出力を示すものであり、QRコード73dは異常に関連する通信プロトコルの制御信号を示すものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって外部接続端子の位置が分かりやすい画像形成装置を提供する。
【解決手段】表示画面103に近接する位置に外部接続端子104を設ける。これにより、画像形成装置1に対する操作の際などにユーザが確認する表示画面103に近接する位置に外部接続端子104を設けることができるので、外部接続端子104がユーザの目に入りやすく、ユーザにとって外部接続端子104の位置が分かりやすい。 (もっと読む)


【課題】サンプル排紙可能な画像形成装置において、サンプル排紙に適した画像を選択可能とすること。
【解決手段】画像形成部と、用紙が排紙される排紙部と、用紙が目視確認できる状態にサンプル排紙されるサンプル排紙部と、用紙の送り先を切り換える切換部と、切換部によりサンプル排紙時の用紙の送り先を切り換えてサンプル排紙する制御部809と、を備えた画像形成装置1において、ジョブの画像の画像データを記憶する記憶部803と、記憶部803に記憶された画像データに基づくサムネイル画像を表示部301に表示させる表示制御部303と、表示部301に表示されたサムネイル画像からサンプル排紙に用いるためのサンプル排紙用画像をユーザ操作によって選択するためのタッチパネル302と、を備え、制御部809は、タッチパネル302により選択されたサンプル排紙用画像によりサンプル排紙を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の機能の組合せの下で画像処理のジョブを実行することのできる画像処理装置において、この複数の機能には、1のジョブでは実行できない禁止組合せが含まれる場合に、画像処理装置ユーザの意思に沿ってより柔軟な機能設定を可能とする技術を提供することを目的とする。
【解決手段】禁止組合せを構成する機能であっても、一旦はユーザから指定を受け付け、その後、禁止組合せを解消するように、禁止組合せを構成する機能のいずれかの指定を解除するように、ユーザに促し、全ての禁止組合せが解消されれば、ジョブを実行するように制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の原稿を読み込んで処理する場合、複数の原稿のうち一部を読み込んだ状態で処理を中断し、中断した処理を再開する場合の操作性を向上することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像を処理する条件を設定する設定手段と、原稿画像から画像データを生成する画像データ生成手段と、処理条件及び画像データを記憶する記憶手段と、複数の原稿の少なくとも一部を読み取った後、予め定められた条件が満たされた場合、処理条件及び画像データを前記記憶手段に記憶することで退避状態に移行する移行手段と、退避状態に移行された処理の復帰が指示された場合に、記憶された処理条件を反映するように復帰する復帰手段と、復帰された処理条件に基づいて、生成された新たな画像データ及び記憶された画像データに対して、画像処理を実行する画像処理実行手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】新たな選択手段を必要とせずに、省エネ状態から復帰させ、操作性の向上を図ることができるようにする。
【解決手段】操作パネル2aからの信号を検知すると(S101)、カウンタ値に“0”をセットし(S102)、タイマをスタートさせる(S103)。時間t1以内に更に信号を検知すると(S104−Yes)、カウンタ値に1を加算し(S105)、タイマをリセットして(S106)、再度タイマをスタートさせる(S103)。一方、S104で時間t1以内に信号を検知しなかった場合には(S104−No)、カウンタ値の対応表によってレジスタ値を決定し(S107)、更に、レジスタ値をセットした後(S108)、省電力状態からの復帰信号を出力する(S109)。ASICはこの復帰信号に基づいて省電力状態から画像処理装置を復帰させる。 (もっと読む)


【課題】出力対象となる画像データに付加情報を付加して出力する場合やパンチやステープルといった後処理を記録媒体に施して出力する場合に、拡大、縮小、移動といったユーザ操作を必要とせず、付加される付加情報や施される後処理をプレビュー表示時に確認することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(デジタル複合機1で例示)は、画像データをプレビュー表示するタッチパネル10等の画像表示部を備える。デジタル複合機1は、出力対象の画像データに付加情報を付加して出力する場合、又は出力対象の画像データを記録用紙に印字して記録用紙に後処理を施す場合、プレビュー画像の表示時に、プレビュー画像に対し付加情報の付加位置又は後処理を施す位置に相当する位置に付加情報又は後処理を示す付加情報画像を合成して、その付加情報画像が合成される部分を拡大してタッチパネル10に表示させる。 (もっと読む)


【課題】操作者の姿勢や動きに係る操作性の不自由さを可能な限りなくして複写機等の画像形成装置の操作性の自由度を高めること。
【解決手段】複写機2に対する指示を入力するための入力部と入力された指示を表示する表示部とが一体となった操作パネル1を、複写機2本体に対して着脱自在とし、複写機2本体から取り外された状態で複写機2本体と無線通信可能とし、上記入力部から入力された操作指示に基づく操作指示信号を複写機2本体へ無線送信し、複写機2本体から無線送信される表示信号を無線受信して上記表示部で表示させる構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性向上に資する画像処理装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】原稿画像に基づく画像データを受けて、記述領域抽出部73は、画像データから文字等の記述領域を抽出する一方、修飾領域抽出部75は、前記記述領域に施されている修飾態様に係る領域を抽出する。領域情報解析部77は、前記記述領域に係る記述内容、並びに、前記修飾領域に係る修飾態様を含む領域情報を解析する。そして、修飾態様置換部79は、領域情報解析部77の解析結果と、置換情報記憶部78の置換情報と、に基づいて、該当する記述領域に係る修飾態様を、前記置換情報に従う修飾態様に置き換えた置換画像データを生成して出力する。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニットが「新品」の状態でも画像形成に必要な情報の書き替えが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】キャリアとトナーを含む現像剤を利用する電子写真式画像形成ユニットが画像形成装置本体に着脱自在に装着される画像形成装置である。画像形成ユニットは、当該画像形成ユニットが「新品」であるか「旧品」であるかを示す第1の情報と上記キャリアとトナーの混合比率調整に必要な第2の情報を記録する記録部を有する。画像形成装置は、画像形成ユニットの記録部に記録されている第1の情報が書き換えられることを禁止する第1のモードと、上記第1のモードに従って上記第1の記録部に記録されている情報の書き換えが禁止されているとき、第2の情報の書き換えを許可する第2のモードを備えている。 (もっと読む)


【課題】 画面の切り換え回数を少なくして、操作性を向上させること。
【解決手段】 MFPは、第1〜第3のユーザI/Fのいずれかに入力された認証情報を認証する認証部53と、入力された設定に従って処理を実行する処理実行部57と、入力されたデータを認証されたユーザと関連付けた第1関連付データを記憶する第1関連付データ記憶部56と、第1〜第3のユーザI/Fそれぞれに、入力されたデータに対して実行する処理を関連付けた第2関連付データを記憶する第2関連付データ記憶部61と、認証部53による認証に応じて、認証されたユーザと第1関連付データによって関連付けられたデータが記憶されている場合、第1〜第3のユーザI/Fのうち認証に用いられた認証情報が受け付けられたものと第2関連付データによって関連付けられた処理のための画面を決定する決定部59と、を備える。 (もっと読む)


【課題】再使用条件をクリアして再生センターへいくルートを通る回収機の数を増やし、リユース頻度を向上させることである。
【解決手段】複写機101は、これを複写機として再使用しないことを決定するための所定の再使用不可条件を自己が満たすか否かを判断するために用いられる再使用判断情報(累積画像形成枚数等)を継続的に取得し、通信ネットワークを介して管理装置104へ送信する。管理装置は、受信した再使用判断情報に基づき、その複写機が再使用不可条件を満たすことになる前の所定の時点に到達したか否かを判断し、到達したと判断したときに、その旨を、当該複写機の販売店における販売担当者などに報知するための報知処理を行う。 (もっと読む)


【課題】格納した画像データに対する印刷条件の変更において、ユーザが希望する種々の状況に対応できるようにする。
【解決手段】画像データに基づく印刷を行なう印刷実行手段と、ユーザの指示に基づいて画像データを格納し、ユーザの指示に基づいて格納された画像データを呼び出す格納画像データ処理手段とを備え、格納画像データ処理手段は、呼び出す画像データに対応してユーザから印刷設定を受け付け、受け付けた印刷設定を適用した印刷を行なうかどうか、および、受け付けた印刷設定を格納された画像データに反映させるかどうかの指示を受け付け可能である印刷装置。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、操作メニュー中の操作したい項目を容易に導き出して操作可能とすること。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、ユーザの入力により選択されたファイルリスト、フォントリストやネットワークの設定状態等の情報を印刷する際に、それら印刷された情報を対象とする操作のメニューがメニューマップのどの位置にあるかのリストを同時に印刷するため、関連する操作に容易に取り掛かることが可能となった。 (もっと読む)


【課題】入力された音声の認識処理を効率的に行うことができるようにし、かつ、ユーザが所望する表示画面を表示するまでにユーザが発声する回数を少なくすることができるようにして音声入力による操作性を改善する。
【解決手段】音声認識部23が音声認識を行う際に参照する辞書テーブルDAを、表示部11に表示する階層構造の表示画面ごとに設定して記憶装置22に記憶させる。表示画面ごとの辞書テーブルDAには、階層構造に従って表示部11の表示画面を順次下位層の画面に遷移させていくための第1の認識候補群と、階層構造に従わずに表示部11の表示画面を特定の画面にダイレクトに遷移させるための第2の認識候補群とが含まれている。制御部24は、音声認識部23によって認識された音声が第2の認識候補群に含まれる音声である場合、表示部11における表示画面を特定の画面に遷移させる構成である。 (もっと読む)


41 - 60 / 761