説明

Fターム[2H027GA28]の内容

Fターム[2H027GA28]に分類される特許

41 - 60 / 160


【課題】小型の液晶ディスプレイ等の画面では、限られた表示領域において画像等をできるだけ広い範囲で表示させる必要があることから、操作ガイドによって表示内容の一部が隠れることが問題であった。
【解決手段】表示画面D1に最初に写真を表示するときには、操作タイトルD20、操作キーガイドD31,D32,D33,D34、操作機能ガイドD40、及び枚数情報D51,D52の操作情報を表示する。ユーザが操作情報を参照してキー入力を行った後には、表示画面D1において操作タイトルD20及び操作機能ガイドD40を消去する。ユーザがキー入力を終了してからの経過時間が設定時間に達したときに操作機能ガイドD40を表示画面D1に再表示する。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理時に、複数のカバーの中から開放すべきカバーを確実に開放して、効率よくジャム処理を行う。
【解決手段】シートを搬送するパスにおいてジャムが発生した場合、ジャム発生箇所に応じて、第1カバー71と第2カバー72とを使い分ける。第1カバー71は、下端に揺動中心71aを有していて、第1把手部71bを矢印a方向に引くことで開放することができる。第2カバー72は、第1カバー71のほぼ下半部に組み込まれていて、下端の揺動中心を有していて、第2把手部72dを矢印b方向に引くことで開放することができる。第1把手部71bのすぐ上方には第1ランプ73が配置され、第2把手部72dのすぐ下方には第2ランプ74が配置されていて、開放すべきカバーの把手部に近い側のランプが点灯されるので、ユーザはこれに従ってカバーを開放する。 (もっと読む)


【課題】所定のレイアウト上の所定位置に対する複数の原稿画像の配置を、実際の画像形成前に確認しつつ、また再配置可能に行い、これによって、印刷装置、複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置による画像形成用の画像を構成する画像編集装置、画像編集方法、これらを用いるかかる画像形成装置、画像形成方法の提供。
【解決手段】表示部96に表示されたレイアウトの所定位置と画像記憶部99に記憶された複数の原稿画像データとを関連付けるための入力を行う入力手段96を有し、表示部96が、レイアウトとともに、レイアウトに関連付けられた複数の原稿画像を、レイアウト上の所定位置に表示可能であり、入力手段96により、表示部96に表示された複数の原稿画像の、レイアウト上の所定位置との関連付けを変更可能とした。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、表示パネルのスクリーンショット印刷又はファイルの保存転送ができないという問題点があった。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、表示パネルの画像情報を記録するパネル画像記録部を有し、表示パネルや操作ボタン部のボタンなどからの指示によりその時点で表示パネルに表示されている画像情報を印刷部に送って印刷したり、画像形成装置内や他のサーバ装置などにファイル転送することによって課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 電子機器に対してユーザが要望する機能を有する変更機器を接続したとき、それらの機能をしめす機種名を表示して機能の把握を容易にする。
【解決手段】 表示部11は、電子的に画像が視覚表示されるとともに電源が切られても当該表示状態が保持する。記憶部7は、電子機器13に接続可能な変更機器A〜Cの固有識別符号を予め記憶する。表示制御部1は、接続された外部装置A〜Cに係る固有識別符号を記憶部7から検索し、固有識別符号を有する機種名を作成するとともに表示部11に書き込み、視覚的に表示制御する。 (もっと読む)


【課題】操作の煩雑さを改善し、所望の読み取り・印刷処理を簡単に行える画像読取装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ADF(自動原稿送り装置)で原稿を給紙する場合において、両面反転モード(高画質モード)が選択されたとき、制御部は印刷カラーモードをフルカラーモードにし、ACS(自動カラー選択機能)をオフにすると共に、操作部における白黒キーと、ACSを機能させる自動カラーキーの操作を受け付けないように設定する。 (もっと読む)


【課題】複数の設定項目からなる機能を設定する際に、数字キーを用いた簡単な設定操作を可能とする。
【解決手段】選択項目抽出部は、予め格納されている複数の設定項目リストの中から8つの設定項目を選択項目リストとして抽出する。表示制御部は、抽出された8つの設定項目をテンキー61の数字に対応させ、選択項目表示リスト72として画像形成装置の表示パネル内に表示する。通常のタッチパネル操作およびテンキー61の操作のいずれによっても設定項目の選択が可能となる。また、表示パネル内の表示内容は、テンキー61の操作に連動して変化する。 (もっと読む)


【課題】使用者と画像形成装置が、その消耗品カートリッジが再充填されたリフィル品であるか否かを一目瞭然に判別することが可能な消耗品カートリッジを提供するものである。
【解決手段】本発明の消耗品カートリッジは、画像形成装置の画像形成プロセスに用いる消耗品を画像形成装置に供給する消耗品カートリッジであって、画像形成装置の製造者が供給することを電気的に示すIDタグメモリ650と、該IDタグメモリ650上に設けられ、画像形成装置の製造者が供給する消耗品カートリッジであることを使用者に視覚的に認識させるロゴ標識部120と、からなるIDタグメモリシール100が所定箇所に添着されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ホストPC上のアプリケーションが設定したインプレッション数と、実際にデジタル複合機が出力したインプレッション数を比較し、不一致であった場合にエラーコードを表示しデジタル複合機の処理を止める系において、ユーザによる印刷中のジョブキャンセルなど、システムとしては正常な処理でありながら、ホストPC上のアプリケーションが設定したインプレッション数と、デジタル複合機が出力した出力データのインプレッション数が異なる場合に、インプレッション数の不一致を検知してエラーコードを表示し処理を止めてしまうのは望ましくない。
【解決手段】 ユーザの印刷処理中のジョブキャンセルの際にインプレッション数の比較を行わないことにより、望ましくないエラーコードの表示と処理の中断処理を行わないようにする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置と連結された用紙処理装置を備えた用紙処理システムにおいて、用紙挿入装置から入れた用紙の後処理だけできるようにする。
【解決手段】インサータ装置の後処理電源SWをON、あるいは操作パネルの後処理のみキーをONし、画像形成装置の電源のON/OFF、スリープなどの状態に依存しない状態として、用紙処理装置のみのイニシャル動作が実行され、操作パネルから後処理内容を設定する。設定終了後、スタートキーを押下すると、インサータ装置の上下のトレイ4,5のいずれかから用紙が給紙される。給紙された用紙は紙折り装置をパスして製本装置に搬送され、リング製本装置においてリング用の孔がパンチ穿孔され、整合トレイへ積載される。この動作を、1部の最終紙まで繰り返し、1部の最終紙に至ると、リング綴じを行い、製本トレイへ排出される。この動作が1ジョブ分、繰り返され、最終部を排出した時点でこの処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】 省電力動作モードから復帰時の電力低減。
【解決手段】 省電力動作モード時、外部インターフェース部に接続された外部記憶装置の接続を検出した場合、該記憶装置のファイルの有無により起動部を変更する。 (もっと読む)


【課題】記憶された多数のプログラム情報から選択可能なプログラム情報を簡単な操作で絞り込み、所望のプログラム情報を容易に選択することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】所望の動作モードが選択可能なモード選択処理部50と、選択された動作モードをプログラム情報としてプログラム記憶部20fに記憶するプログラム登録処理部51と、前記プログラム記憶部20fに記憶された複数のプログラム情報から所望のプログラム情報が選択可能なプログラム選択処理部52と、前記プログラム選択処理部52で選択されたプログラム情報に基づいて前記動作モードを設定するプログラム呼出処理部53を備えた画像処理装置100に、前記プログラム記憶部20fに記憶された複数のプログラム情報から個別の動作モードに対応する検索キー情報に基づいてプログラム情報を検索するプログラム情報検索処理部54を備える。 (もっと読む)


【課題】複数台の画像形成装置を一括して停止させ、又は画像形成装置の停止に関する設定や変更などの管理作業を一括して行うことを可能とする。
【解決手段】ネットワーク網NWを介して管理用サーバCSと接続された複数台の画像形成装置ID1〜ID6のうちの例えば一つの画像形成装置において、外部から付加される振動や衝撃等の外力が検知された場合に、その一つの画像形成装置の外力検知情報を管理用サーバCSを通して他の画像形成装置に反映するように構成したもの。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ファクシミリの着信があったことをユーザに知らせるための表示灯を表示器を有するユニットに設けることができるとともに、複合機から遠くにいるユーザに対してファクシミリの着信があったことを知らせることができる複合機を提供することを目的とする。
【解決手段】表示器を有するユニットを備えた複合機において、上記ユニットにファクシミリの着信があったことをユーザに知らせるための表示灯が設けられており、上記ユニットは、ユーザが複合機を操作しているときに表示器に表示される表示内容がユーザから見やすい位置と、複合機本体から離れた場所から表示灯が見やすい位置とに、位置変更自在に複合機本体のユニット取り付け部に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 印刷結果の確認及び/又は印刷条件の変更の為に利用可能な確認プリント機能による印刷を印刷手段によって自動的に実行させる為の条件を印刷対象ジョブが満足することに応じてこの機能による印刷を印刷手段にて自動的に実行可能にすること。
【解決手段】 印刷結果の確認、及び/又は印刷条件の変更のために利用することが可能な確認プリント機能による印刷を印刷手段によって自動的に実行させる制御手段を有する。制御手段は、印刷手段による印刷対象のジョブが確認プリント機能による印刷を前記印刷手段によって自動的に実行させるための条件を満足することに応じて、前記確認プリント機能による印刷を前記印刷手段によって自動的に実行させる。 (もっと読む)


【課題】表示部をコンパクト化し、組立も容易にすることができる画像形成装置の表示部構造を提供すること。
【解決手段】プリンタのケーシング2aには、表示用孔49を形成した表示部36と、表示部36の位置に対応させてケーシング2aの内部側に配設された基板41と、基板41に配設された複数のLED素子45と、表示部36の表面上に配設されLED素子45から発光された光を導入し、表示用孔49に対応する部分を実質的に発光させる発光面を有する導光部材42とを備えている。導光部材42で覆われる表示用孔49を環状に形成するとともに表示用孔49を周方向に複数仕切って帯状円弧孔49bを形成し、各帯状円弧孔49bに対応する位置にLED素子45を配設して各発光面を帯状円弧形状に形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】キー入力操作を減らし、また操作パネル上でキー入力に係る部材が簡素化され、手入力する数値入力機能の操作性が向上した操作入力装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】テンキー3の押圧時間に基づいて、キー入力の種別を判定するための判定基準値を設定する判定基準値設定部12と、判定基準値設定部12により設定された判定基準値に基づいて、キー入力に対して通常入力のキー入力と長押しによるキー入力を判定するキー入力判定部11とを有する。制御手段10は、通常入力によりキー入力された第1の数値データを液晶表示部6に点灯表示した後に、長押しによりキー入力されると、第1の数値データを点滅表示して、その後、通常入力により第2の数値データをキー入力されると、第1の数値データを第2の数値データに変更して表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置内を冷却するために設けられるファンの個数や風量を増大することなしに、画像形成装置のパフォーマンスを確保し、画像形成装置内部の各部品の温度を所定範囲内となるように制御することが可能な画像形成装置の提供。
【解決手段】不揮発メモリ1001(1001Y,1001M,1001C,1001Bk)に記憶されたプロセスカートリッジ7(7Y,7M,7C,7Bk)の使用情報を管理し、その使用情報からプロセスカートリッジ7(7Y,7M,7C,7Bk)の各部品温度を推測し(S806)、予め設定されたプロセスカートリッジ7(7Y,7M,7C,7Bk)の使用限界温度と、プロセスカートリッジ7(7Y,7M,7C,7Bk)の各部品温度とに基づいて、印刷を休止させるか否かを判定する(S807)構成とする。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減できると共に、読取手段による読み取りの実行が予期される事象が発生した場合に光源を点灯させることにより、ユーザの待ち時間を低減することができる複合機を提供すること。
【解決手段】複合機1によれば、複数の指令入力のうち、光源点灯の契機となる有効指令は、複数のモードの各々に対応付けて記憶されているので、有効指令でない指令が入力された場合は光源を点灯させず、有効指令が入力された場合のみ光源を点灯させることができる。よって、無駄な消費電力を低減できると共に、スキャナ3による読み取りの実行が予期される指令入力が発生した場合に光源を点灯させることにより、読み取り開始までに、光源光量を安定させ、ユーザが待つ時間を低減することができる。また、消灯中の光源が頻繁に点灯されることが抑制されることに起因して、光源の寿命に悪影響が少ない。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で正常な画像形成が行われた記録媒体と不要な記録媒体とが混在することを防止する。
【解決手段】排紙センサからの検出信号がオンになったか否か判定することにより、排紙センサが搬送されている用紙を検出したか否か判定を行い(S300)、搬送されている用紙が検出されたと判定された場合には、所定時間が設定されたタイマの時間を単位時間毎に減算する処理を行うこと等によって、所定時間経過したか否かを判定し(S302)、所定時間経過したと判定されると、搬送経路に存在する全ての用紙の搬送を停止するように、給紙ロール、搬送ロール、レジストロール、及び排紙ロールを制御する(S304)。 (もっと読む)


41 - 60 / 160