説明

Fターム[2H027GA28]の内容

Fターム[2H027GA28]に分類される特許

21 - 40 / 160


【課題】搬送羽に対する現像剤の付着状態を検知し、現像剤の攪拌搬送異常を防止すると共に部材の損傷等を防止することが可能な現像剤搬送装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置16には、第1攪拌搬送部材32、第2攪拌搬送部材35、現像ローラ39、規制ブレード40、トナー濃度検知センサ46が備えられている。第2攪拌層部材35の第2螺旋羽37における第1及び第2羽部37a、37bの表面には、静電容量検知装置55と電気的に接続された電極対50が対向配置されており、該電極間の静電容量を検知することにより、第2螺旋羽37間のトナーの付着状態を検知する。 (もっと読む)


【課題】耐久性及び操作性に優れた入力装置を提供する。
【解決手段】その大きさを変更することが可能なテーブルを有する投影テーブル装置108と、該テーブル上にテーブルの大きさに応じた複数の仮想キーの像を投影する投影装置109と、テーブル上における複数の仮想キーの像が投影される領域近傍に赤外線を射出する赤外線装置111と、テーブル上に置かれたユーザの指で反射された赤外線が入射し、テーブル上におけるユーザの指の位置情報が含まれる信号を出力するCMOSカメラ110と、複数の仮想キーの像に関する情報及びCMOSカメラ110の出力信号に基づいて、複数の仮想キーのうちユーザの指の位置に対応する仮想キーを検出する入力ユニット制御装置116とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に組み込まれている複数の消耗部品を出来るだけ有効に利用できる仕組みを提供する。
【解決手段】第1の消耗部品と第2の消耗部品を備えた画像形成装置において、第1の消耗部品の消耗度を判定する第1の判定基準と、第2の消耗部品の消耗度を判定する第2の判定基準と、第1の判定基準に基づいて第1の消耗部品の消耗度を判定する第1の判定手段と、第2の判定基準に基づいて第2の消耗部品の消耗度を判定する第2の判定手段と、第1の判定手段と第2の判定手段の判定結果を表示する表示部を備えており、第1の判定基準は所望の画質を保証し得る消耗度に対応した画質保証基準を消耗度判断基準として備えており、第1の消耗部品の消耗度が上記画質保証基準に達したことを第1の判定手段が判断したときに表示部は画質の劣化を警告する表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 画質調整動作中であっても白黒印刷を待たせることなく白黒の画像を形成することができる画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】 CPU10は、カラー画像形成装置1の電源が投入されたとき、およびウォームアップ時に、画質調整処理部54aに、カラー用またはモノクロ用の画質調整動作(以下「プロコン」という)を開始させる。CPU10は、プロコンの実施中に印刷ジョブを受け付けると、受け付けた印刷ジョブがカラー印刷ジョブであるのかモノクロ印刷ジョブであるのかを判定する。受け付けた印刷ジョブがモノクロ印刷ジョブであると、画質調整処理部54aに、実施中のプロコンを中断させ、画像形成ユニットによってモノクロ印刷を行う。モノクロ印刷の印刷ジョブが終了した後、一定時間が経過したとき、画質調整処理部54aにプロコンの実施を再開させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が備える動作設定手段の設定違いを通知して設定確認を促し、設定違いに対して適切かつ迅速に対処できるようにする。
【解決手段】画像形成装置1に設けられたコントローラボード20に、動作設定手段であるディップスイッチ5と、その設定を予め記憶する不揮発メモリ6を設ける。起動時に、CPU21により、ディップスイッチ5の設定を検知するとともに、不揮発メモリ6に記憶された設定を取得して、これら検知した設定と記憶された設定とを比較する。その結果、比較した設定同士に異なる設定が有ると判定されたときには、操作部ボード10に接続された表示部12やスピーカ13を作動させ、異なる設定が有ることを通知して設定の確認を促す。 (もっと読む)


【課題】設置場所をとることなく、また、設置作業が極めて簡単であるにも係わらず、店舗側の歩行者に対しても十分な宣伝効果を得る。
【解決手段】スキャナー部54、操作部58、画像形成部55、機器制御部59、FAXモデム60、通信部61、管理部62、及びハードディスク(HD)63を備えているデジタル複合機A1とサーバ装置85とが外部ネットワーク72を介して接続された構成において、デジタル複合機A1の背面側筐体に、第1表示画面22を外側に向けて大型ディスプレイ21が一体的に取り付けられており、機器制御部59は、外部ネットワーク72を介してサーバ装置85と接続されるとともに、サーバ装置85で管理されている各種提供情報を、大型ディスプレイ21の第1表示画面22に提供情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】印刷のスループットを低下させることなく定着手段における消費電力を低減させること。特に、1つの印刷データ中に特徴の異なる複数の用紙を切り替えながら印刷を行う指示が含まれている場合の用紙の切り替え時に発生する定着ユニットの調整時間を大幅に削減すること。
【解決手段】転写処理及び定着処理を含む印刷処理を実行する際に印刷装置のCPUにより制御される第2の定着ユニット116の設定温度を示す設定温度値を印刷装置が使用可能な複数種類の用紙と対応付けて予めメモリに記憶しておき、印刷装置のCPUが、メモリに記憶されている複数種類の用紙に対応付けられた複数の設定温度値に基づいて、印刷処理を実行しない場合において第2の定着ユニット116が維持すべき維持温度値を算出し、該維持温度値に基づいて第2の定着ユニット116が定着処理を実行していない場合における第2の定着ユニット116の温度を制御する。 (もっと読む)


【課題】従来の道連れ制御に比べて消耗品の有効利用を図ることができ、消耗品のコストアップを抑えること。
【解決手段】交換可能に取り付けられた複数の消耗品の管理方法であって、複数の消耗品のそれぞれについて、寿命が近い状態であるニアライフ状態および寿命がきた状態であるライフ状態を、それぞれ予め設定しておき(#11)、いずれかの消耗品についてライフ状態が検出されたときに(#13)、当該消耗品についての交換要求を出力するとともに(#14)、そのときにニアライフ状態が検出された他の消耗品について、ニアライフ状態からライフ状態までの期間がライフ状態が検出された消耗品と比べて短いものについては同時に交換要求を出力し(#15、17、18)、ニアライフ状態からライフ状態までの期間がライフ状態が検出された消耗品と比べて長いものについては交換要求を出力しない。 (もっと読む)


【課題】定型用紙に印刷されているドキュメントなどの画像を従来よりも綺麗に別の定型用紙にコピーする。
【解決手段】画像形成装置1に、定型の画像のフォーム画像データ60を記憶するフォーム画像データ記憶部103と、定型用紙から原稿の画像を読み取るスキャナ10gと、読み取られた原稿の画像の中から定型の画像を除去してフォーム除去画像を生成する画像調整処理部104と、フォーム除去画像を別の定型用紙に印刷する印刷装置10hと、を設ける。 (もっと読む)


【課題】画質調整動作の実施タイミング後、画質を問わない印刷ジョブを優先して出力することにより、印刷完了の待ち時間を短縮できる利便性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】受け付けた印刷ジョブを受け付け順に順次実行するとともに、所定のタイミングを検知して画質調整を実行する画像形成装置において、文字印刷ジョブか写真印刷ジョブかを判別した前記印刷ジョブの実行順序を管理するジョブ管理手段と、前記画質調整の実施タイミングを検知したときに、前記ジョブ管理手段に管理されている前記印刷ジョブの実行順序を、文字印刷ジョブを写真印刷ジョブより優先するように組み替えるとともに、前記組み替えられた文字印刷ジョブよりも後に、画質調整を実施するジョブを印刷ジョブの形態にして挿入するジョブ組替手段と、を備え、前記ジョブ管理手段は、前記ジョブ組替手段により組み替えられた印刷ジョブの実行順序に基づいて順次実行する。 (もっと読む)


【課題】原画像を分割して得られた複数の分割画像をそれぞれ1枚の用紙に印刷した原稿の一部が欠落している場合に、どのページが欠落しているかを操作者が見分けることのできる画像を表示する。
【解決手段】原稿読取部2が、原画像を分割して得られた複数の分割画像をそれぞれ1枚の用紙に印刷した原稿を読み取って、分割画像を表す分割画像データを生成する。情報読取部6が、原稿の各々に埋め込まれた情報を読み取る。対応情報管理部9が、原稿読取部2が生成した分割画像データと、情報読取部6が読み取った情報とを原稿毎に対応付けて記録する。画像配列部25が、対応情報管理部9に記録された情報に基づいて、各分割画像データで表される分割画像の原画像内での位置を特定し、特定の結果に基づいて複数の分割画像を配列した配列画像データを生成する。表示部51が、配列画像データに基づく配列画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、装置設置時に通電に伴う装置の破損を未然に防止すること。
【解決手段】工場での調整終了後及びサービスマンによる移動時に電源スイッチSWをOFF操作することで、これを契機として、制御部100は、ROM102から特定情報(装置の通電前の前処理の情報)を読出し、これを電子ペーパ108に表示させる。 (もっと読む)


【課題】トナーの濃度調整を可能にして利便性および操作性を向上させる。
【解決手段】印刷データの用途とトナーの標準濃度とを対応づけた標準濃度情報155と、トナーカートリッジに付与されたトナー識別情報に基づいてトナーの用途を識別するトナー識別部101と、印刷データの内容に基づいて印刷データの用途を識別する印刷データ識別部102と、識別されたトナーの用途と印刷データの用途とが一致するか否かを判断する用途判断部103と、トナーの用途と印刷データの用途とが一致する場合、標準濃度情報155から印刷データの用途に対応するトナーの標準濃度を取得する濃度取得部104と、トナーの用途と印刷データの用途とが一致する場合、印刷濃度を取得した標準濃度に設定する濃度設定部105と、標準濃度に設定された印刷濃度で印刷データを印刷する印刷部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】中間転写媒体上の液体現像剤像の記録材への転写が済んでいない状態で、記録材のジャムが生じても、中間転写媒体のクリーニングを良好に行う。
【解決手段】通常画像形成動作時には、中間転写ベルトスクイーズローラ39Y,39M,39C,39Kを中間転写ベルト10に当接させて、中間転写ベルト10上の液体現像剤
像の適量の液体キャリアを除去し、記録材のジャム発生後のジャム解消時に中間転写ベルトスクイーズローラ39Y,39M,39C,39Kの一部または全部を中間転写ベルト1
0から離間した状態で、中間転写ベルト10のクリーニングシーケンスを実行する制御装置を備える画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】 メンテナンス時などに作業者の違和感を抑え、作業効率を向上させることができる表示装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複写機100は、表示装置2の表示画面の向きを検出し、表示画面の向きが変化したときは、その変化に合わせて、表示画面に表示させる画像を変化させる。作業者からどのように複写機100が見えているかを判断し、作業者から見ている複写機と、表示装置2に表示させる複写機100の図とが同じに見えるように画面表示を行う。 (もっと読む)


【課題】節電モード時に変化する通信履歴を更新表示させ、もって節電モード中のデータの通信状態を把握させ得る画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置20全体が停止中であっても通信部106だけを通電し外部装置からデータを送受信する際に、データの送受信を行なった通信部106の通信コントローラ118が電子ペーパ108を一時的に駆動させ、電子ペーパ108において送受信ログが表示される。その後、電子ペーパ108への通電を遮断する。 (もっと読む)


【課題】節電モード時にユーザをサポートすることが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】節電モードに移行した際に、電子ペーパ108にガイダンス情報が表示される。このように、電子ペーパ108は、非通電状態であっても表示内容を維持するため、節電モードによる表示パネル112への通電が行なわれていない場合であってもユーザに対する表示を継続してユーザをサポートする。 (もっと読む)


【課題】設置場所をとることなく、また、設置作業が極めて簡単であるにも係わらず、店舗側の歩行者に対しても十分な宣伝効果を得る。
【解決手段】画像形成装置A1の背面側筐体11aに、第1表示画面22を外側に向けて大型ディスプレイ21が一体的に取り付けられることにより、画像形成装置A1が大型ディスプレイ21の脚部として兼用されている。また、大型ディスプレイ21は、画像形成装置A1に対して上下動可能に設けられているとともに、背面側筐体11aに対して水平回転可能に設けられており、さらに、大型ディスプレイ21の上下動作を任意の高さ位置で支持固定可能な高さ位置固定手段と、大型ディスプレイ21の回転角度を任意の角度位置で支持固定可能な回転角度位置固定手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、省電力モード状態であることを示すために、省電力モード表示専用のLEDを備えたり、電源オン表示用のLEDを点滅させたりすること等により行っていたが、そのため装置の部品点数が増えてコストがかかったり、省電力モードを表示するLEDに電力が消費されてしまうという問題を解決すること。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、電源スイッチの形状を電源オン表示のLEDを覆うスライドする蓋状のスイッチとすることにより、前記LEDを覆った状態では、オフ状態、前記蓋状部材をスライドさせてLEDが認識できる状態をオン状態として、オン状態において通常モードでは、LEDの点灯を行い、省電力モードでは、LEDを消灯させることにより、省電力モード時にはLEDの電力の消費無しに電源モード状態の違いを認識させることが可能となった。 (もっと読む)


【課題】取替え可能なカートリッジに備えた少ないメモリ容量でカートリッジの寿命の改竄を防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】装着されたユニットを使用して画像を形成し、装着されたユニットの使用寿命を検出する画像形成装置であって、前記ユニットには、ユニットの使用量を記憶可能なデータ幅を持つ第1メモリと、複数のフラグを有し、各フラグが第1の状態と第2の状態の一方を表わせるものであり、かつ第1の状態から第2の状態へは変更可能であるが第2の状態から第1の状態へは変更不可である第2メモリと、を備え、画像形成装置には、ユニットの使用に伴って第1メモリの記憶値をカウントアップし、第1メモリの記憶値が最大値を越えたときに第1メモリを初期化して、第2メモリのいずれかの第1の状態のフラグを第2の状態に変更させる手段と、第2メモリの記憶値に基づいてユニットの使用寿命を判断して報知する手段と、を備えている。 (もっと読む)


21 - 40 / 160