説明

Fターム[2H027HB05]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 保守・交換・調整 (7,380) | 保守時の調整・制御 (2,596) | 部品情報による調整・制御 (1,164)

Fターム[2H027HB05]に分類される特許

1 - 20 / 1,164


【課題】寿命に達したことにより稼動が停止する消耗部品に対する円滑な管理を行う。
【解決手段】画像形成装置10の制御部64では、駆動モータ84、86によって回転される感光ドラム、転写ベルトの回転数を稼動情報検出部100で検出し、稼動情報積算部102で積算する。また、残情報算出部104では、規定回転数と、積算した回転数とから残回転数を算出する。処理設定部106では、残回転数が、規定回転数に基づいて設定された第1の閾値とされる設定値に達していると、残回転数で処理できる記録紙の枚数である残枚数を算出し、算出した残枚数を、操作パネル82のディスプレイ78に表示する。また、処理設定部では、表示された残枚数を、記録紙の処理枚数に応じて減少されるように更新し、この残枚数がゼロとなることにより、該当消耗部品の交換を要求する。 (もっと読む)


【課題】感光体の電位特性の面内ムラ、すなわち画像の濃度ムラを効率的に短時間で補正することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】使用者によって画像濃度ムラが良くないと判断され、調整スタートキー104aが押下された場合、CPU1011は、第1のテストパターンを印字する(S2)。第1のテストパターンは、あらかじめ感光体電位特性ムラデータメモリ105に記憶された感光体電位ムラデータの電位の最大と最小の値を含むように設定されたパターンである。使用者が、印字された第1のテストパターンの画像濃度を見て、操作部104から補正値を入力すると、CPU1011は、この入力された補正値の情報に基づき、感光体電位特性ムラデータメモリ105の電位データを計算して更新する(S4)。そして、CPU1011は、全面ハーフトーン画像の確認画像を印字する(S5)。 (もっと読む)


【課題】放電検出に要する時間を短縮し、使用者の利便性を高め、放電による感光体ドラムの損傷を減らして放電検出を頻繁に行っても印刷品質への影響を軽減する。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラム9と、現像ローラ81と、回転位置の把握のための目印部材91と、を含む画像形成部3と、目印部材91の測定用のセンサ92と、現像ローラ81に電圧を印加する交流電圧印加部86と、現像ローラ−感光体ドラム間での放電発生を検出する検出部14と、感光体ドラム9及び現像ローラ81を回転させるモータと、制御部10と、ギャップが最も短くなる感光体ドラム9と現像ローラ81の回転位置を示す回転位置データを記憶する記憶部12と、を備え、放電検出時、制御部10は感光体ドラム9と現像ローラ81の回転位置をギャップが最も短くなる位置とした後、段階的にピーク間電圧を変化させ、放電を検出する。 (もっと読む)


【課題】 清掃部材がへたっても放電生成物による像流れが抑制される画像形成装置を提供する。
【解決手段】 表面に像が形成され、該像を該表面に保持する像保持体;前記像保持体表面に像を形成する像形成部;前記像保持体表面に形成された像を記録媒体上に転写し定着させる転写定着部;前記像保持体表面に接触して該表面から付着物を除去する部材本体と、前記部材本体に接触して該部材本体の歪みに応じた信号を出力するセンサ部とを有する清掃部材;および前記センサ部からの信号に基づいて前記像保持体の少なくとも表面を加熱する加熱部;を備えたことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】濃度センサの検出出力に基づき濃度を検出する回路と色ずれを検出する回路とを共通化し、簡単な及び制御により濃度及び色ずれ補正を可能にする。
【解決手段】濃度/色ずれ補正制御部162は、画像形成部14により転写ベルト上に各色の補正パッチPを形成させ、該各色の補正パッチPの通過に合わせて濃度センサ80により当該各色の補正パッチPの濃度を検出させる。濃度センサ80の各色の補正パッチPの濃度検出出力の、例えば、立下り時に該濃度検出出力が閾値V1に達した後、閾値V2(閾値V1>閾値V2)に達するまでの時間幅に基づいて補正パッチPの濃度を検出し、濃度検出出力の立下り時から立ち上がり時までを通して第1の閾値に達している時間の時間幅を計数し、該時間幅の中心を補正パッチPの位置として検出する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラの両端周面に摩擦当接する部位の変化により端部周面シール部材の同じ部位だけが摩擦で磨り減って溝状に変形してしまうことを回避する。
【解決手段】現像剤を担持する現像剤担持体52と、現像剤担持体52上の現像剤量を規制する規制部材54と、現像剤担持体52の回転軸の方向で規制部材54の両側の端部周面に繊維を摺接する端部周面シール部材55と、端部周面シール部材55のリフレッシュ運転のタイミングを判定し現像剤担持体52を現像駆動方向に対して逆方向に回転させるリフレッシュ運転の制御手段とを備え、現像剤担持体52は、少なくとも現像駆動方向に対して傾斜角を有する傾斜溝52bが端部周面に設けられ、制御手段によりリフレッシュ運転を行い現像剤担持体52を現像駆動方向に対して逆方向に一定時間回転させて端部周面シール部材55の繊維を起毛する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体と、像保持体の表面を帯電させる帯電器と、帯電された像保持体の表面を露光する露光器と、像保持体表面にトナー像を形成する現像器と、像保持体と並んだ、表面の電位が像保持体の表面電位とは独立な独立部材と、独立部材の表面を帯電させる独立部材用帯電器とを備え、帯電器が、独立部材とは逆側に予め決められた、像保持体の端部を除いて帯電させるものであり、現像器が、像保持体の端部を除く他の部分に面した領域へと現像剤を搬送する現像部と、独立部材に面した領域へと現像剤を搬送する第1の非現像部と、端部に面した領域へと現像剤を搬送する第2の非現像部とを有する現像ロールを有するものである。 (もっと読む)


【課題】クリーニング装置に設けられたシール部材に付着した残留トナーによる機内汚れを抑制することを目的とする。
【解決手段】転写ロール20に印加される転写バイアス電圧と逆極性の予備バイアス電圧で残留トナーを帯電する予備帯電部材26と、転写ロール20から感光体ドラム12の流入する転写電流値に基づいて残留トナーの帯電量を推定する推定手段と、推定手段によって推定された前記残留トナーの帯電量が、所定範囲の値となるように予備帯電部材26の帯電電流値を増減する帯電電流増減手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルト61を振動させてクリーニング性を向上させながら、作像手段を振動させてしまうことによる画像の乱れを抑える。
【解決手段】中間転写ベルト61の表面に当接しながら、その表面に付着しているトナーを除去するクリーニングブラシローラ74を有するベルトクリーニング装置73において、中間転写ベルト61を介してクリーングブラシローラ74に対向する位置、あるいは同位置よりもベルト移動方向の上流側の位置で、中間転写ベルト61に向けて発した超音波によって中間転写ベルト61に対して振動を直接付与する超音波発振器80を設けた。 (もっと読む)


【課題】交換部品の検知を高精度に行う。
【解決手段】電流遮断手段を備えた交換部品の使用量を計測する計測手段を有する画像形成装置において、予め設定されたタイミングで前記電流遮断手段における導通状態を検出する導通状態検出手段と、検出された電圧レベルを蓄積する蓄積手段と、前記導通状態検出手段により次のタイミングで検出された電圧レベルと前記蓄積された電圧レベルとを比較する比較手段と、比較結果において前記検出された電圧レベルが新品時の電圧レベルと同一の場合新品の交換部品が装着されていると判断し前記検出された電圧レベルが新品時の電圧レベルではなく蓄積された電圧レベルと同一の場合同じ交換部品が装着されていると判断する新品判断手段と、新品判断結果により新品の交換部品が装着されていると判断された場合に前記計測手段における計測値のリセット及び前記電流遮断手段における電流の流れを遮断する計測制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】現像器における端部周面シール部材の繊維が倒れて現像剤のシール性能が低下するのを防ぎ、シール性能の低下を回復する。
【解決手段】現像剤を担持する現像剤担持体52と、現像剤担持体52上の現像剤量を規制する規制部材54と、現像剤担持体52の回転軸の方向で規制部材54の両側の端部周面に摺接する端部周面シール部材55と、端部周面シール部材55が摺接するシール部から現像剤や異物を回収する回収手段59と、現像剤担持体52を現像駆動方向に対して逆方向に回転させるリフレッシュ運転の制御手段とを備え、現像剤担持体52は、少なくとも現像駆動方向に対して現像剤が内側に移動する方向の傾斜溝が現像剤担持体52の端部周面に設けられ、制御手段によりリフレッシュ運転を行い現像剤担持体52を現像駆動方向に対して逆方向に回転させて回収手段59でシール部から現像剤や異物を回収する。 (もっと読む)


【課題】交換可能部品の設定寿命あるいはその前に部品交換し、部品トラブルの発生を防止し、部品交換のメインテナンス回数の低減と交換可能部品の残存寿命を勘案し、部品交換タイミングの最適化を図る。
【解決手段】交換可能部品の累積使用回数をカウントする部品作動カウンタ55を備え、部品作動カウンタのカウンタ値が第1所定値よりも大きい第2所定値に達すると所定の警告を行って交換対象とし、且つ、その時点で、カウンタ値が第1所定値に達している他の交換可能部品があれば、他の交換可能部品も同時交換の対象とする部品交換制御を行う制御ユニット50を備え、各交換可能部品のそれぞれについてのカウンタ値を管理装置72へ通知する通信ユニット60が装着されていないときには、部品交換制御を有効とする一方、通信ユニットが装着されているときには、通信ユニットと管理装置との間の通信状態に所定の異常が無い限り、部品交換制御を無効とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成休止時の静音化と感光体の吸湿むらの防止とを高いレベルで両立可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置のCPUは、非画像形成時において、設定されている微少回転間隔設定値に基づいて感光体を微少回転させ、OPC吸湿むらの発生を防止する。微少回転間隔設定値は、CPUの変更動作により適宜変更される。CPUは、温湿度センサにより、画像形成装置の筐体の内部の湿度を測定させて測定値を取得する(S201)。CPUは、今回取得した測定値と、前回の測定値とから、湿度の変化量を算出し、画像形成装置の筐体内部の湿度の変化率を取得する(S203〜S207)。CPUは、算出した湿度の変化量すなわち取得した湿度の変化率に基づいて、微少回転間隔設定値を設定する(S209)。CPUは、湿度の減少率が高いほど、微少回転間隔設定値を短く設定し、感光体の微少回転を頻繁に実行させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成におけるプロセスコントロールの複数の関連する調整作業を部分的に選択実行が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画質調整を複数の動作ブロックによって実行するプロセスコントロールを実行可能な画像形成装置において、前記複数の動作ブロックそれぞれに動作ブロックの名前と実行キーを対応させて表示し、所望の動作ブロックの名前に対応する実行キーが押されたことを検出して、該実行キーに対応する動作ブロックが指定されたものとして、前記指定された動作ブロックを実行させ、該実行結果を表示する制御部を備えている。さらに、前記制御部は、前記実行する動作ブロックの指定を取得したときに、該動作ブロックのプロセス条件の初期値も取得する。 (もっと読む)


【課題】感光体ユニットの管理を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】管理情報記憶部108と、画像を形成する感光体200と、感光体200に取り付けられ、感光体200の動作管理に用いる管理情報を記憶するIDチップ210と、IDチップ210から管理情報を取得し、管理情報記憶部108に記憶するIDチップ通信部106と、管理情報記憶部108に記憶されている管理情報にしたがい感光体200の動作を管理する感光体管理部114とを備えた。 (もっと読む)


【課題】感光層の膜厚偏差による感光体の寿命が近いことを示す予兆を高い精度で捉え、感光体の寿命が近い時点を高い精度で特定することができる
【解決手段】感光層の感光体表面側に感光層の平均摩耗度よりも小さい平均摩耗度を有する耐摩耗層である最表面層を備えた複数層構造の感光体を有する画像形成装置において、電位センサの電位検知結果に基づいて感光体周方向における電位の不均一さを表す第1特徴量(標準偏差等)を算出し、最新の第1特徴量を含む複数の第1特徴量を用いて第1特徴量の経時変化を表す第2特徴量(標準偏差変化速度等)を算出する算出処理を繰り返し行い、算出した第2特徴量に基づき、第1特徴量の経時変化が基準量以上の大きな変化を示したら、感光体の寿命が近い判断する。 (もっと読む)


【課題】
良好な印刷品質を確保した印刷出力に用いる消耗品の交換時期を的確に予測できるようにした画像形成装置および予測プログラムを提供する。
【解決手段】
交換時期分析部19によって、印刷環境の環境データに基づいて消耗品の設定情報を決定し、当該設定情報に基づいて消耗品を設定した場合における当該消耗品の交換時期を予測する予測式を作成する。作成した予測式を実行することによって消耗品の交換時期を算出する。さらに、印刷状況に応じて次回の調整時期を決定することで印刷状況に応じた消耗品の最適な交換時期を算出する。 (もっと読む)


【課題】カートリッジが着脱可能な画像形成装置において、カートリッジ検出に係り、コントローラと接続する信号線を簡素化するとともに、カートリッジ検出に係るノイズの影響を低減する。
【解決手段】画像形成装置1は、コントローラ11とカートリッジ基板K5とを接続するシリアルバス(SCL、SDA)を有し、カートリッジ基板K5は、カートリッジ基板K5へのカートリッジの着脱に応じた電圧値を出力するセンサと、シリアルバスを介してコントローラ11と接続するとともに、センサが出力する電圧値を所定の閾値をもとに2値化した2値化データを、シリアル通信方式でコントローラ11へ通知するセンサリーダK51とを備える。コントローラ11は、センサリーダK51から通知された2値化データに基づいて、カートリッジ基板K5におけるカートリッジの着脱の有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】環境変化に応じた、より正確な適正Vppを短時間で求めることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム29を帯電する帯電デバイス34と、帯電デバイス34に直流電圧に交流電圧を重畳した帯電バイアスを印加する帯電バイアス発生部41と、所定のタイミングでキャリブレーションを実行するキャリブレーションモード実行部54と、所定の機内雰囲気温度単位で予めテーブル設定された第1の交流ピーク間電圧(Vpp1)を記憶する記憶部52と、記憶部52に記憶された第1の交流ピーク間電圧(Vpp1)を利用して帯電バイアス発生部41を制御すると共に、キャリブレーションモード実行部54によるキャリブレーション実行タイミングで感光体ドラム29の帯電に必要な第1の交流ピーク間電圧(Vpp1)を決定し且つ印字開始時には第1の交流ピーク間電圧(Vpp1)を基準値として補正した第2の交流ピーク間電圧(Vpp2)で帯電させる制御回路部51と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】容易な手段により規格外品が正規品として判断されることのない部品識別システムおよび当該部品識別システムで識別される消耗部品を提供する。
【解決手段】部品識別システムは、機器本体20と消耗部品10とからなる。消耗部品10に実装されたマイコン110の主制御部111は、同じく消耗部品10に実装されたPTC素子100を備える特性検出部101に対して識別処理用電圧信号を印加する。PTC素子100は識別処理用電圧信号の印加時間に応じて抵抗値が変化し、特性検出部101は、このPTC素子100の抵抗値変化に基づく判定用データを出力する。判定部112は、メモリ120に記憶された正規品のPTC素子に基づく基準データと判定用データとを比較し、PTC素子100および消耗部品10が正規品であるか規格外品であるかを識別する。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,164