説明

Fターム[2H042CA14]の内容

レンズ以外の光学要素 (41,122) | プリズム (3,310) | 複合プリズム (1,060) | 複数のプリズムを貼合せたもの (366)

Fターム[2H042CA14]に分類される特許

41 - 60 / 366


【課題】1つの画像表示素子のみを用いることで、低コストとなるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】2次元画像表示素子と、接眼光学系と、右眼用シャッタと左眼用シャッタとを有し、双方のシャッタが、電圧非印加時に所定の偏光方向の直線偏光のみ透過し、電圧印加時に全ての偏光を透過するエレクトロクロミック素子を、透過する直線偏光の偏光方向が相直交するように二つ重ねて備える。 (もっと読む)


【課題】 反射防止膜を用いずにゴースト像の低減を可能とする色分解光学系。
【解決手段】色分解光学系1は、入射光を青色光成分LB、赤色光成分LRおよび緑色光成分GRの3つの色光成分に分解する。光の入射側から順に、第1のプリズム10と、第2のプリズム20と、第3のプリズム30とを備える。第1のプリズム10は、その第2の面12に設けられた青色光反射ダイクロイック膜DBによって青色光成分LBを反射し、青色光成分LBを取り出す。第2のプリズム20は、その第2の面22に設けられた赤色光反射ダイクロイック膜DRによって緑色光成分LGを透過しつつ赤色光成分LRを反射し、赤色光成分LRを取り出す。第3のプリズム30では、緑色光成分LGを取り出す。赤色光反射ダイクロイック膜DRの反射率は、560nm以上600nm以下の波長域のうちの、10nm以下の波長範囲で10%から90%まで変化する。 (もっと読む)


【課題】ビームスプリッタの設置面内方向における分岐光の光軸方向の変化を抑制すること。
【解決手段】ビームスプリッタ5は、互いに平行な接着面54,55を有し、接着面54は、レーザ光LBの一部を透過すると共に、レーザ光LBの他部を接着面55側に反射し、接着面55は、接着面54によって反射されたレーザ光を反射する。このような構成によれば、反射光RB2の光軸方向はレーザ光LBの光軸方向に対し常に平行になるので、レーザ光LBに対するビームスプリッタ5の入射面56の角度がXY平面内方向において変化した場合であっても、XY平面内方向における反射光RB2の光軸方向の変化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】内視鏡先端部への実装可能なサイズと品質を確保しつつ、簡素なプリズム構成を維持したままで、環境耐性と組立性が良い2板撮像装置を提供する。
【解決手段】第1プリズム4、第2プリズム5、第1中間面14に配置した緑色光を反射する色分解コーティング、第1封止ガラス板8を介して第1プリズム4の第1出射面15に接合された第1固体撮像素子2、第2封止ガラス板9を介して第2プリズム5の第2出射面17に接合された第2固体撮像素子3を備え、第1プリズム4と第2プリズム5は屈折率1.76以下、アッベ数52以上の同一硝材Gpからなり、第1封止ガラス板8、第2封止ガラス板9は硝材Gpよりも紫外線透過率の低い同一硝材Giからなり、硝材Gpとの屈折率差が0.15以下の紫外線硬化性を有する光学接着剤を用いて、第1プリズム4と第2プリズム5と第1固体撮像素子2と第2固体撮像素子3とを接合する。 (もっと読む)


【課題】 高いピークパワーのレーザビームを入射しても接合面で剥離が発生しない光学素子を提供することである。
【解決手段】 複屈折性を有する第1透明部材と同じく複屈折性を有する第2透明部材とを接合して構成される光学素子であって、第1及び第2透明部材の接合面に透過率に影響しない誘電体多層膜が被覆され、該誘電体多層膜を介在してオプティカルコンタクトにより該第1及び第2透明部材を接合して構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】色分解プリズムの微小な空気間隔の平行を高精度に形成する。
【解決手段】第1の光学部材の第1の光学面と、第2の光学部材の第2の光学面とを、所定の空気間隔を空けて貼り合わせる、光学部材の貼り合わせ方法であって、前記第1の光学面と前記第2の光学面とを対向させた状態で、前記第1の光学面の第1の領域と、前記第2の光学面で前記第1の領域に対応する第2の領域との間に、第1の粒子と第2の粒子を挟む工程と、前記第1の粒子と前記第2の粒子を挟んだ状態で前記第1の光学面と前記第2の光学面との間の間隔を調整する工程と、前記間隔を調整した後に、前記第1の光学部材と前記第2の光学部材を互いに対して固定する工程と、を備え、前記第1の粒子の径は前記第2の粒子の径よりも小さく、該第1の粒子の弾性係数は該第2の粒子の弾性係数よりも大きい、ことを特徴とする、光学部材の貼り合わせ方法。 (もっと読む)


【課題】高画質なカラー表示が可能であるとともに、各部材の位置調整を簡単に行うことができ、生産性に優れた光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】光学装置44は、3つの偏光分離素子441と、3つの反射型電気光学装置50と、クロスダイクロイックプリズム70と、を備える。クロスダイクロイックプリズム70は、第1光学素子71と第2光学素子72と第3光学素子73と第4光学素子74とが接合されてなる。第1光学素子71は、第1面711、第2面712、第3面713、および第4面714を有し、第1面711と第2面712とが直交し、第3面713は第1面711と平行に形成され、第4面714は第3面713に対して45°傾斜している。第3面713は偏光分離素子441に接合され、第4面714は反射型電気光学装置50の画像形成領域51Aに接合されている。 (もっと読む)


【課題】熱の影響を受けずに高画質なカラー表示が可能な光学装置および電子機器を提供する。
【解決手段】
光学装置44は、偏光分離素子441Bと反射型電気光学装置50Bとをクロスダイクロイックプリズム443に固定する固定部材70を備えている。そして、クロスダイクロイックプリズム443を線膨張係数が正の材料で形成し、固定部材70を線膨張係数が負の材料で形成している。クロスダイクロイックプリズム443と固定部材70に熱が加わった場合、クロスダイクロイックプリズム443に膨張方向の力が作用し、固定部材70に収縮方向の力が作用するので、クロスダイクロイックプリズム443と、固定部材70に固定された偏光分離素子441Bとの相対的な位置ずれを抑制でき、高画質なカラー表示を提供できる。 (もっと読む)


【課題】高画質なカラー表示が可能であるとともに、熱による影響を受けないで各部材を固定可能な光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】光学装置は、偏光分離素子441と、反射型電気光学装置50と、クロスダイクロイックプリズム443と、三角柱状の支持部材70と、固定部材80と、を備える。固定部材80は、クロスダイクロイックプリズム443に形成された第1くぼみ部と支持部材70に形成された第2くぼみ部76に、プリズム側ねじ822および支持側ねじ815を係合することにより、クロスダイクロイックプリズム443の光束入射側端面444と支持部材70の第1面71とが接した状態で固定する。第1くぼみ部と第2くぼみ部76は、クロスダイクロイックプリズム443の誘電体多層膜の交点Pから延びる光束入射側端面444に対する垂線L上に形成される。 (もっと読む)


【課題】高画質なカラー表示が可能であるとともに、各部材の位置調整を簡単に行うことができ、生産性に優れた光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】光学装置は、3つの偏光分離素子441と、3つの反射型電気光学装置50と、クロスダイクロイックプリズム443と、3つの三角柱状の取付部材70を備える。取付部材70は、第1面71、第2面72、および第3面73によって形成され、第1面71と第2面72とが直交するとともに、第3面73は第1面71と第2面72に対して45°傾斜している。第1面71はクロスダイクロイックプリズム443の光束入射領域444Aに接合され、第2面72は反射型電気光学装置50の画像形成領域51Aに接合され、第3面73は偏光分離素子441の偏光分離領域441Aに接合されている。 (もっと読む)


【課題】光軸調整を容易に行うこと。
【解決手段】光学ブロック10は、第1の面M1と、第1の面M1に対して30°傾斜し、入射光LA2の一部を第1の面M1へ向けて反射するとともに、入射光LA2の他の一部を透過させる第2の面M2と、第1の面M1に対して60°かつ第2の面M2に対して30°傾斜し、第2の面M2からの透過光を第1の面M1へ向けて反射する第3の面M3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】RGBVの各映像を混合合成することにより全ての色を表現することにより、4色型色覚者に対しても違和感を感じさせることのない映像を表示する。
【解決手段】レンズにより結像された光をR、G、B、Vの4色のスペクトルの画像に分解する4色分解プリズム402と、分解されたR、G、B、Vの4色の画像情報のそれぞれを電気信号として出力するR、G、B、Vの4色のそれぞれに対応するイメージセンサ403と、これらのイメージセンサからの出力信号のそれぞれについて、光学系により生じる収差を補正する処理を行い、処理した画像データを出力するR、G、B、Vの4色のそれぞれに対応する画像処理部406と、画像処理部406から出力されたR、G、B、Vの4色のそれぞれの画像データを混合合成して表示する表示部を備える。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ装置用で小型に集積した集積光源を実現し、プロジェクタ装置及び係るプロジェクタ装置を用いたモバイル機器の小型化、及び高画質化を達成する。
【解決手段】第1光源k1、第2光源k2、及び第3光源k3からの各々の射出光を同軸上に合成し、かつビーム整形するビーム整形プリズムBS1であって、第1光源、第2光源、第3光源からの各々の射出光を入射する第1屈折面m5、第2屈折面m3、第3屈折面m2と、第1屈折面からの射出光と、第2屈折面からの射出光とを同軸上に合成して第1合成光を生成する第1光軸合成面m1と、第1合成光と、第3屈折面からの射出光とを同軸上に合成して第2合成光を生成する第2光軸合成面と、第2合成光を屈折して射出する第4屈折面m4と、を有し、第1屈折面、第2屈折面、第3屈折面の内少なくとも1つの屈折面は第1光軸合成面、第2光軸合成面の内1つの光軸合成面と同一面である。 (もっと読む)


【課題】光源アレイを用いた画像表示装置における不要輻射ノイズのレベルを抑制することができる技術を提供する。
【解決手段】プロジェクター10は、スクリーン90の水平方向D1に対応して複数の光源素子250を配列した光源アレイ50と、光源アレイ50から放射される放射光をスクリーン90の垂直方向D2に走査する走査部64と、複数の光源素子250の各々に駆動電流を供給するタイミングを、少なくとも二つの光源素子の間でずらして制御する発光制御部32とを備える。 (もっと読む)


【課題】高コスト化を招くことなく、小型で高品質の画像を形成する事ができる光走査装置及び該光走査装置を備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】互いに偏光方向が異なる第1光束及び第2光束を含む複数の光束を出力する光源ユニットと、該光源ユニットから射出された第1光束及び第2光束夫々を分割するビームスプリッタと、分割された第1光束の夫々を、互いが略π/2の角度差を有するように偏向器に入射させ、且つ、分割された第2光束の夫々を、互いが略π/2の角度差を有するように偏向器に入射させる入射光学系と、該入射光学系から入射した分割された第1光束の夫々及び分割された第2光束の夫々を、各々偏向する偏向器と、該偏向器で偏向された複数の光束を偏光方向の差により分離する光分離デバイスを含み、当該分離された複数の光束夫々を対応する被走査面上に個別に集光する走査光学系と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】医療診断に用いられる特定波長あるいは特定波長帯域の分光画像を正確に抽出できるようにし、かつ波長設定の任意性を高める。
【解決手段】硬性鏡2で得たカラー画像はフィールドレンズ16の入射面に結像される。結像面14aのカラー画像を第一レンズ18でスリット20aが形成された遮光シート20に結像する。遮光シート20の移送によりスリット20aを移動させ、カラー画像をライン状画像に分解する。それぞれのライン状画像からの画像光を第二レンズ25で平行光化して可動ミラー26に入射させる。可動ミラー26の傾斜角をスリット20aの位置に対応させ、グリズム27に一定の方向から入射する。第三レンズ28によりグリズム27から波長に応じた出射角で出射する光をイメージセンサ30上に結像してライン分光画像を撮像する。 (もっと読む)


【課題】内視鏡を用いて蛍光観察を行う際に、利便性の低下や患者の負担増、及び挿入部の大径化を招くことなく、励起光の波長が異なる複数種類の蛍光薬剤に対応できるようにする。
【解決手段】内視鏡の撮像ユニット24は、撮像レンズ30と分光特性可変素子31とCCD32とで構成されている。分光特性可変素子31は、各基板33、34の間隔に応じて特定の波長の光のみを透過させ、その他の波長の光を反射させるとともに、アクチュエータ35を駆動して各基板33、34の間隔を変化させることにより、透過する光の波長を変化させる。撮像ユニット24は、分光特性可変素子31が反射させた光をCCD32で撮像する。そして、内視鏡を用いて蛍光観察を行う際に、励起光の波長の光が透過するように各基板33、34の間隔を調整することで、観察対象からの像光に含まれる励起光の成分を分光特性可変素子31で除去する。 (もっと読む)


【課題】わずかな表面状態の劣化を回復し、光学機能膜をほぼ設計通りに機能させることができる光学素子の製造方法を提供する。
【解決手段】光学素子を製造するときに、光学素子の基材となる硝材を、300度を越え400度未満の温度で、空気中で1時間以上加熱する。その後、硝材を自然にゆっくりと冷却し、硝材の表面に設ける光学機能膜や接着剤等の材料と硝材との屈折率差に基づく反射を低減するマッチング膜を硝材表面に成膜する。 (もっと読む)


【課題】画像の中心部と周辺部で色再現性に差が無い画像が得られる上に、比較的安価な色分解光学系を提供する。
【解決手段】入射面から入射した光束を複数の波長帯域の色成分別に分離して各々の射出面より射出させる色分解光学系において、各色光を反射分離するダイクロイック膜と、分離される各色光のトリミングを行うトリミングフィルタとが基板に形成され、前記ダイクロイック膜及び前記トリミングフィルタは、屈折率(NH)から成る高屈折率層と屈折率(NL)から成る低屈折率層とが屈折率(NS)から成る基板に交互に積層されて構成され、このとき、屈折率(NH)、屈折率(NL)、屈折率(NS)は、
1.8<NH<2.4
1.3<NL<1.5
H/NL=1.57〜1.58
1.4<NS<1.9
なる条件を満足している。 (もっと読む)


【課題】集光機能、偏光分離機能、光源ムラの隠蔽性とを兼ね備えたレンズシート、及びそのレンズシートを使用したバックライト・ユニット及びディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】レンズシート1は、シート状の基材の一方の表面に形成され一方向に沿って配列する複数の第1レンズ3と、上記基材の他方の表面に形成され上記一方向とは交差する方向に沿って配列する複数の第2レンズ5と、を備える。また、光源からの出射光が進行する側にレンズシート1を配置してバックライト・ユニットを構成する。また、ディスプレイ装置は、光源と、画像表示素子と、上記画像表示素子の入射側に配置される偏光子と、光源と偏光子との間に配置された上記レンズシート1とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 366