説明

Fターム[2H052AB17]の内容

顕微鏡、コンデンサー (26,857) | 顕微鏡の観察光学系 (3,012) | 2個以上の光路を持つもの (1,321)

Fターム[2H052AB17]の下位に属するFターム

Fターム[2H052AB17]に分類される特許

21 - 40 / 129


【課題】光学系に発生する歪みを抑制するとともに、外来光によるノイズの増加を防止して、精度の高い観察を行う。
【解決手段】標本を収容して恒温恒湿を維持しつつ培養する培養部3と、該培養部3を保持するステージ4と、光源2からの照明光を標本に集光する第1の集光光学系5と、標本を透過した透過光を集光する第2の集光光学系6と、標本における照明光の集光位置と光学的に共役な位置に配置され、第2の集光光学系6により集光された透過光の一部を遮断する透過用ピンホール7と、透過用ピンホール7を通過した透過光を検出する透過用光検出器8と、これらとステージ4とを相対的に移動させる移動機構と、これらを取り囲み外光を遮断する筐体9と、筐体9内の温度を制御する温度制御部10,11,12とを備える顕微鏡装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】多数枚のスライドガラスの画像取得を短時間で行う。
【解決手段】標本を搭載したスライド2を搭載して水平方向に移動させるステージ8と、ステージ8に設けられ、スライド2を複数枚並列に搭載可能な複数のスライドホルダ部とを有する顕微鏡装置4と、標本を搭載した複数枚のスライド2を収容している収容部3と、収容部3と顕微鏡装置4のスライドホルダ部との間でスライド2を移載する少なくとも一つの移載アーム5と、移載アーム5によって収容部3からいずれか空のスライドホルダ部に未観察のスライド2を移載し、スライド2上の標本の画像の取得中に、他のスライド2を移載アーム5によって搬送するよう顕微鏡装置4および移載アーム5を制御する制御部6とを備える顕微鏡システム1を提供する。 (もっと読む)


【課題】長作動距離で広視野を実現する良好な光学性能を有するコンパクトな顕微鏡用対物光学系、及び、その対物光学系と変倍光学系とを備えた顕微鏡を提供することを課題とする。
【解決手段】顕微鏡用の対物光学系4は、標本面5側から順に、負の屈折力を有する少なくとも2つのレンズを含み、全体で負の屈折力を有する第1レンズ群と、正の屈折力を有する第2レンズ群と、を含む。その上で、対物光学系4は、標本面5側を非テレセントリックに構成する。また、顕微鏡100は、そのように構成された対物光学系4と、少なくとも1つの可動レンズを含み、可動レンズが光軸方向に移動することにより変倍する変倍光学系6と、変倍光学系6から射出された光を結像させる結像光学系7と、を含む。 (もっと読む)


【課題】蛍光波長域の互いに重複する複数種類の光活性化蛍光物質が被観察物に含まれていたとしても同時励起観察を行うことが可能な顕微鏡を提供する。
【解決手段】本発明の顕微鏡は、被観察物(10A)に含まれる光活性化蛍光物質を所定の活性化密度で活性化する活性化手段(121)と、活性化中の光活性化蛍光物質を励起することにより、前記被観察物内に蛍光輝点を点在させる励起手段(122)と、前記被観察物の蛍光像を所定の撮像面上に形成することにより、前記撮像面内に蛍光輝点像を点在させる結像光学系(17、14、20)と、前記被観察物から前記撮像面へ向かう蛍光を所定の分光量で分光することにより、前記撮像面内に点在する蛍光輝点像の各々を、空間的拡がりを持った分光像とする分光手段(18)と、前記撮像面上の輝度分布を示す画像を取得する撮像手段(21)とを備える。 (もっと読む)


【課題】対物レンズの外径が明視野観察用対物レンズと同等で、明視野照明光学系を用いて暗視野観察が可能な対物レンズ及び該対物レンズを有する顕微鏡を提供する。
【解決手段】対物レンズにおける照明光の入射側に配置され、偏光板を有し前記対物レンズの光軸に直交する面上に配置される第1光学素子と、前記第1光学素子の近傍で対物レンズにおける照明光の射出側に配置され、四分の一波長板を有し前記対物レンズの光軸に直交する面上に配置される第2光学素子とを有し、前記偏光板と前記四分の一波長板のいずれか一方は、前記照明光の光路の一部に配置され、前記直交する面上で対物レンズの光軸と交わる点に対して対称な形状に形成されており、前記偏光板と前記四分の一波長板のいずれか他方は、前記対称な形状を覆う形状に形成されていることを特徴とする対物レンズ。 (もっと読む)


【課題】被観察物中の一部の層の分布を短時間で検出する。
【解決手段】本発明の観察装置を例示する一態様は、低コヒーレンス光源から射出した光束を2つに分岐する分岐手段と、分岐手段により分岐された2つの光束の一方を被観察物(20)へ上面側から入射させると共に、2つの光束の他方を被観察物へ下面側から入射させる照明手段(15t〜18t、15b〜18b)と、2つの光束の光路長差がゼロとなる面(BP)を被観察物中に配する光路設定手段と、2つの光束で照明された被観察物の像を検出する画像検出手段(18t、17t、21、22)とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で照明ムラや観察像のムラを低減することができる汎用性の高い光学系、照明装置および顕微鏡装置を提供すること。
【解決手段】反射部材13,15を用いて少なくとも1回の反射を行う照明光学系11において、照明光を反射させる反射部材13,15の反射面A,B前面を、照明光学系11が配置される雰囲気の屈折率よりも大きな屈折率を有する透過部材13b,15bで覆う。 (もっと読む)


【課題】生体試料を視野範囲外に逃すことなく詳細な蛍光観察を行う。
【解決手段】生体試料1を含む観察領域2に照明光を照射する光源22と、観察領域2からの透過光を撮影し観察領域2のマクロ画像4を取得するCCD32と、生体試料1に励起光を照射する光源24と、生体試料1の励起光の照射位置において発生する蛍光を検出して生体試料1のミクロ画像を取得するミクロ画像取得部35と、生体試料1の識別情報を記憶する識別情報記憶部15と、マクロ画像4を画像処理して生体試料1の識別情報を抽出し、抽出された識別情報と識別情報記憶部15に記憶されている識別情報とが対応する生体試料1を特定する生体試料特定部17と、ミクロ画像3の視野範囲に生体試料1が含まれるようにミクロ画像取得部35の撮影範囲を移動させるパン制御部19とを備える生体観察装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】汎用的な撮像装置を採用することができ、紫外光の照明光量を変更した場合でも波長帯域ごとの輝度値の強度バランスを常に一定に保つ。
【解決手段】波長帯域ごとに定められた光量比率で紫外光を標本に照射して戻り光を撮影し、波長帯域ごとの仮画像を取得する仮画像取得工程SA4と、取得された波長帯域ごとの仮画像の輝度値を検出する輝度値検出工程SA6と、検出された仮画像の輝度値と目標輝度値との割合に基づき、波長帯域ごとに目標輝度値を得るための適正露光時間を算出する適正露光時間算出工程SA8と、算出された波長帯域ごとの適正露光時間のうち、最小の適正露光時間を全ての波長帯域の露光時間に設定する露光時間設定工程SA14と、仮画像取得工程SA4時における光量比率で紫外光を標本に照射し、波長帯域ごとに露光時間設定工程SA14により設定された露光時間で撮影を行う本撮影工程SA15とを備える顕微鏡観察方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】顕微鏡本体と、試料または試料載台が干渉することを防止する顕微鏡を提供すること。
【解決手段】生物、医学、半導体などの分野において使用される顕微鏡1において、試料Wが載置される載置面を有する試料載置台10と、少なくとも光源24からの照明光を試料載置台10上の試料Wに集光照射する対物レンズ21を有する顕微鏡本体20と、顕微鏡本体20と試料Wの上面との位置情報を生成する生成部46と、位置情報が所定位置を越えたか否かを判断する判断部45と、判断部45が、位置情報が所定位置を超えていると判断した場合に、位置情報が所定位置を超えている旨を報知する出力部43とを備えた。 (もっと読む)


【課題】基板検査装置において、顕微鏡ユニットの干渉を防ぎながら高精度な検査を行う。
【解決手段】顕微鏡ユニットを用いて基板を検査する基板検査装置において、顕微鏡ユニット5,7を基板Sの検査面に交差する方向に移動させる駆動機構を備え、基板Sは、基板ステージ2に載置される基板トレイ9に収納され、駆動機構は、顕微鏡ユニット5,7を、基板ステージ2又は基板トレイ9との干渉を避けるように、基板Sの検査時には基板Sに近接させ、基板Sの検査が終了した後には基板Sに近接する位置から上記検査面に交差する方向に退避させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】 構成レンズのうち少なくとも1枚のレンズの中心軸を偏心させることにより、ノイズ光を除去して、低反射率の標本であっても良好に観察することができる、対物レンズ及びこれを有する顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】 光源からの光を複数のレンズ群14を介して集光し標本に照射する対物レンズ10であって、前記複数のレンズ群14を構成する少なくとも1枚のレンズの中心軸Lを、対物レンズ10の取り付けねじ10aの中心線Zに対して偏心させる。 (もっと読む)


【課題】観察をスムーズに行う。
【解決手段】ポラライザ21は、照明光学系の光軸に略平行な回動軸を中心に回動して照明光学系の光軸上に挿脱可能であり、ダイヤル33を操作することにより、ポラライザ21による照明光の偏光方位を変更させることができる。ダイヤル33の回転は、ベルト40および軸部42を介してポラライザ21に伝達され、ポラライザ21が回転する。そして、軸部42の回転軸が、ポラライザ21の回動軸と同軸となるように光学素子ユニット20が構成されている。本発明は、例えば、偏光観察と通常観察とを切り替えて観察を行う顕微鏡に適用できる。 (もっと読む)


【課題】走査手段の振動に起因する騒音の発生を抑えた走査型顕微鏡を提供する。
【解決手段】光源2からの光を走査するための走査手段8と、走査手段8を経た光を試料5に集光する対物レンズ13と、試料5からの光を対物レンズ13を介して検出する検出器6とを有する走査型顕微鏡1において、走査手段8は、振動の減衰係数が1よりも大きな材料により構成され、表面に潤滑性皮膜または潤滑性金属の層を形成した振動減衰部品20を介して筐体3aに取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 極低倍の観察に必要な偏光子や1/4波長板などの各素子を予め組み込んで構成することで、レボルバの回転作業のみで、極低倍から高倍までの観察を切り替えることが可能な対物レンズ及びこれを有する顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】 対物レンズ10は、光源側から順に並んだ、デポラライザ11と、偏光子12と、複数のレンズ群13と、λ/4板14とを有する。そして、偏光子12は、複数の領域に分割され、隣り合う前記領域の偏光方向が互いに直交するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】走査手段の振動に起因する騒音の発生を抑えた走査型顕微鏡を提供する。
【解決手段】光源2からの光を走査するための走査手段8と、走査手段8を経た光を試料5に集光する対物レンズ13と、試料5からの光を対物レンズ13を介して検出する検出器6とを有する走査型顕微鏡1において、走査手段8は、振動の減衰係数が1よりも大きな振動減衰材料により構成された振動減衰部品と、或いは前記振動減衰材料により構成され表面に潤滑性金属の層または潤滑性被膜を形成した前記振動減衰部品と、粘弾性を有する振動減衰部材とを介して筐体3aに取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 極低倍の観察に必要な偏光子や1/4波長板などの各素子を予め組み込んで構成することで、レボルバの回転作業のみで、極低倍から高倍までの観察を切り替えることが可能な対物レンズ及びこれを有する顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】 対物レンズ10は、光源側から順に並んだ、第1のデポラライザ11と、偏光子12と、第1のλ/4板13と、複数のレンズ群14と、少なくとも一つの光学素子(第2のデポラライザ15)とを有する。なお、前記光学素子は、偏光状態を入射時と射出時で変化させる素子である。 (もっと読む)


【課題】本発明では、蛍光キューブの波長特性に応じて、カラーからグレースケールに変換するときの色成分の割合を調整する蛍光顕微鏡システムを提供する。
【解決手段】蛍光観察像を撮像する顕微鏡撮像システムは、観察像をカラーで撮像する撮像手段と、複数の蛍光キューブと、前記複数の蛍光キューブを切り替えて任意の蛍光キューブを観察光路上に配置する蛍光キューブ切替手段と、前記観察光路上に配置された蛍光キューブを判別する蛍光キューブ判別手段と、前記判別された蛍光キューブの波長特性に応じて、前記撮像手段が撮像した観察像を構成する各画素をカラーからグレースケールに変換するときの色成分の割合を調整するグレースケール調整手段と、前記調整された色成分の割合に基づいて、前記撮像手段が撮像した観察像を構成する各画素をカラーからグレースケールに変換する変換手段と、を備えることにより、上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】ファンによる振動が顕微鏡観察に及ぼす影響を低減させる。
【解決手段】透過照明用光源6及び落射照明用光源13は、標本19の照明を行う。顕微鏡操作部34は、標本19の顕微鏡画像の撮影の指示を取得する。ビデオカメラ3は、標本19の顕微鏡画像の撮影を行う。外装筐体36は、透過照明用光源6及び落射照明用光源13並びにビデオカメラ3が内部に配置される。電動ファン37a、37b、及び37cは、外装筐体36内を換気して排熱する。ホストシステム2は、標本19の顕微鏡画像の撮影の指示を顕微鏡操作部34が取得したときに電動ファン37a、37b、及び37cの回転数の制御を行い、その回転数制御の後にビデオカメラ3を制御して標本19の顕微鏡画像を行わせる。 (もっと読む)


【課題】対物レンズの切り替え機構に変更を加えなくともその切り替えの有無を検知することのできる顕微鏡制御装置を提供する。
【解決手段】顕微鏡制御装置は、互いに異なる種類の複数の対物レンズ(7a、7b)を装着し、それら対物レンズの間で顕微鏡光学系の対物レンズを切り替える切り替え機構(7)を備えた顕微鏡本体(1)に適用される顕微鏡制御装置(8、19)であって、前記顕微鏡光学系が形成する像を撮像して画像を生成する撮像手段(8a)と、前記顕微鏡光学系の対物レンズが切り替えられたか否かを、前記撮像手段が生成する画像の変化に基づき検出する検出手段(8b、19)とを備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 129