説明

Fターム[2H059AA26]の内容

立体、パノラマ写真 (5,779) | ステレオ写真 (4,023) | 観察 (2,368) | 像選択の方式 (869) | 偏光によるもの (244)

Fターム[2H059AA26]に分類される特許

121 - 140 / 244


【課題】 シャッタ式眼鏡の消費電力を大幅に増加させることなく、ユーザの眼幅方向の傾きを検出し、正しい視聴姿勢のユーザにのみ3D映像視認を可能とさせる。
【解決手段】 左眼用画像及び右眼用画像の切り替えのタイミングに合わせて、前記左眼用シャッタ及び右眼用シャッタを制御するための偏光処理されたシャッタ制御信号を、偏光子を介して受信する。受信したシャッタ制御信号の振幅レベルに基づいて、シャッタ式眼鏡の傾きを検出し、左眼用シャッタ及び右眼用シャッタを制御する。 (もっと読む)


【課題】機械的な手段を用いること無く、広い空間領域において立体画像の観察を可能とし、しかも、高精細な立体画像を容易に表示し得る立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示装置は、画像表示部40、複数の円柱レンズが並置されて成るレンチキュラーレンズ部10、及び、レンズ制御部56を備え、複数の円柱レンズの配列方向をX方向、円柱レンズの軸線をY方向、円柱レンズの光軸をZ方向としたとき、レンチキュラーレンズ部10は、X方向に並置され、且つ、Y方向を軸線とする複数のレンズ室18を備えており、各円柱レンズは、連続するレンズ室18の複数によって構成されたフレネルレンズから成り、電極を備えた各レンズ室は液体レンズを構成し、レンズ制御部56は、円柱レンズの光軸をX方向に移動させるために各レンズ室18における電極21,22,23への電圧の印加を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像のクロストークを低減し、高品質の画像を提示することが可能な立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示装置は、少なくとも1つの第1の画像および少なくとも1つの第2の画像を提供するために用いる画像生成装置と、第1の画像および第2の画像を画像変換し、第1の可視スペクトルを有する第1のカラーフィルタ画像と、第2の可視スペクトルを有する第2のカラーフィルタ画像とへそれぞれ変換するカラー画像変換装置と、第1のカラーフィルタ画像および第2のカラーフィルタ画像を偏光し、第1の偏光状態を有する第1の偏光画像と、第2の偏光状態を有する第2の偏光画像とを有する偏光画像変換装置と、第1のメガネ型素子と、第2のメガネ型素子と、前記画像生成装置、前記カラー画像変換装置および前記偏光画像変換装置を制御する制御装置とを備える。 (もっと読む)


本発明の様々な実施形態は、立体表示システムに向けられたものである。一実施形態において、該立体表示システムは、ディスプレイ(402)と、視聴エリア(404)と、1つか又は複数の、立体プロジェクタのペア(409〜411)と、を備える。立体プロジェクタのペアの各々は、前記視聴エリアのサブ領域に対応する。更には、立体プロジェクタのペアの各々は、修正した画像ペアを前記ディスプレイ上へと投影して、それにより、前記対応するサブ領域内に位置付けられた1人か又は複数の視聴者が、該画像ペアを排他的に見ることとなるようにし、該サブ領域内の該視聴者が、前記ディスプレイ上に提示された3次元画像を把握することが可能となるようにする。
(もっと読む)


【課題】簡素な構成で外光による光の明滅を確実に抑止する。
【解決手段】画像信号の入力を受け、異なる複数の画像のそれぞれを少なくとも2回連続して表示させるための信号を出力する信号制御部120と、信号制御部120から出力された信号が入力され、異なる複数の画像のそれぞれを少なくとも2回連続して交互に表示する表示パネル134と、を備える、画像表示装置100と、画像表示装置100から出力された所定の偏光方向を有する画像とランダム偏光の外光とが入射し、入射した光の偏光の方向を周期的に変化させるスイッチ液晶203と、スイッチ液晶203から出射された光が入射し、所定方向の偏光軸を有する偏光板204と、を有する表示画像鑑賞用メガネ200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フリッカーが無く、画面の輝度が高く、画面の解像度の低下が無い立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示される一つのフレーム画像の水平奇数ラインに右目用画像を、偶数水平ラインに左目用画像をそれぞれ表示させ、フレーム切り替え毎に、前記右目用画像と左目用画像との表示された水平ラインを交互に入れ替えるかまたは上書きし、右目用画像と左目用画像がそれぞれインターレースしたフレーム画像を表示するよう液晶ディスプレイを構成し、さらに、右目用画像と左目用画像の表示された水平ラインを交互に入れ替えるタイミングに合わせて、バックライトの点灯状態を制御するとともに、偏光メガネの位相差状態を左右で交互に入れ替えるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】機械的な切り替え機構を要せず、表示性能の劣化のない、3次元(3D)立体画像表示と2次元(2D)画像表示との切り替えが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する表示部と、該表示部の視認側に配置された偏光板と、該偏光板を通過した画像を、左右で偏光軸の異なる偏光眼鏡を通すことで立体画像として観察される表示装置において、偏光板に、電圧の印加により偏光特性が変化する偏光制御素子を用いた表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】左右眼用映像13L,13Rを左右の眼14L,14R各々に完全に独立して入射させ、クロストークのない立体映像を観賞できるようにする。
【解決手段】 液晶表示面10に右肩上がり偏光角を有する偏光板11を設け、該右半分に、光軸が前記偏光角に対して45度となる1/2波長板21を貼る。左肩上がり偏光角を有し観察者が掛ける偏光板12(メガネ)の右眼側に、前記1/2波長板21と光軸が直交状態の1/2波長板22を貼る。図示矢印線上の1/2波長板により、左右眼用映像は左右の眼で観賞できる。左眼14Lに入ってはならない右眼用映像13Rは直交した偏光角により完全に遮断される。右眼14Rに入ってはならない左眼用映像13Lは、2枚の位相差板21,22の光軸が直交状態であるため、座標軸が90度回転し位相差が相殺されて、偏光板11,12の偏光状態(直交)となり、完全に遮断され、クロストークは生じない。 (もっと読む)


【課題】 長期に円滑な間欠動作でフィルムのコマ送り動作を実行することができる映写装置およびこれを用いた3次元映像映写システムを提供する。
【解決手段】 ビーム光発生手段11と、シャッタ部材9と、シャッタ駆動手段12と、フィルム13が張架される一対の第1案内リール14,15と、送り方向Dの下流側に配置される一方の第1案内リール14のさらに下流側に配置されて間欠的に回転駆動する間欠案内リール16と、間欠案内リールを、1コマ毎に間欠的に回転駆動するパラレルカム機構から成る第1リール駆動手段17と、間欠案内リールよりも下流側および他方の第1案内リール15よりも上流側に設けられる一対の第2案内リール18,19と、一対の第2案内リールを、シャッタ駆動手段および第1リール駆動手段に同期して、回転方向に連続的に回転駆動する第2駆動手段20とによって、映写装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】表示特性に優れた立体画像表示装置を提供するものである。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子を備えた基板と、前記有機エレクトロルミネッセンス素子を駆動する回路と、偏光制御板とを備えた立体表示装置であって、前記有機エレクトロルミネッセンス素子は、基板と偏光制御板との間に設けられ、偏光制御板に向けて光を出射する素子であり、且つ、右目により視認されるべき画像情報を表示する右目用有機エレクトロルミネッセンス素子と、左目により視認されるべき画像情報を表示する左目用有機エレクトロルミネッセンス素子とを含み、前記偏光制御板は、右目用有機エレクトロルミネッセンス素子から入射して透過する光の偏光状態と、左目用有機エレクトロルミネッセンス素子から入射して透過する光の偏光状態とがを異なるように、入射する光の偏光状態を制御することが可能な偏光制御板である立体表示装置。 (もっと読む)


3次元投影用の立体画像のクロストーク補償のための方法を開示する。この方法は、差分歪みを呈する画像からのクロストーク寄与を少なくとも部分的に補償するための濃度または明るさ調整を組み込む立体画像ペアを含む立体プレゼンテーションの生成に用いることができる。
(もっと読む)


【課題】ミラーの再調節の手間を省くことのできるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ12は、筐体20と画像光生成部21と光学系22とを有する。画像光生成部21及び光学系22は筐体20に収納される。画像光生成部21は、画像光を放つ。画像光生成部21から放たれた画像光は、筐体20に設けられた開口20aを介して、スクリーンへ向かう。画像光生成部21から放たれた画像光はスクリーンにあたり、スクリーンに画像が映し出される。光学系22は、画像光生成部21及び開口20aの間に設けられる。光学系22は、画像光生成部21から開口20aに向かって順次配される、偏光子対38、プリズムブロック36、ミラー37a及びミラー37bを有する。プリズムブロック36は三角柱に形成される。プリズムブロック36は、画像光生成部21から放たれた画像光を反射する。 (もっと読む)


【課題】十分な表示品質の立体表示を実現した表示装置を提供すること。
【解決手段】横表示の3D表示が選択されると、バリアパネル8が駆動され、適視位置の左目Lvには偶数画素列が選択的に観察されることになり、適視位置の右目Rvには、奇数画素列が選択的に観察されることになる。よって、横表示の3D表示を行うことができる。左右いずれの画像においても、有効画素の間隔が画素の短辺方向分だけであるため、縞状感を抑制することができる。 (もっと読む)


ディジタル立体像投射機内に、第1偏向状態の偏光照明光を生成する光源サブシステムと、その光路上にある回動多部分ディスクを用い第1及び第2光ビームを交番的に生成するビーム分割サブシステムとを設け、その回動多部分ディスクの外寄りに透光部及び遮光部、内寄りに反射部及び透光部を互い違いに配する。第1又は第2光ビームの光路上にある偏向回転器でそのビームの偏向状態を第1偏向状態からそれと直交する第2偏向状態へと回転させる。光結合サブシステムにて、第1光ビームと第2光ビームを結合して結合光ビームを生成する。空間光変調器にて、立体像データに従い結合光ビームを変調しその偏向状態が略直交する第1及び第2変調像を生成する。投射サブシステムにてそれらの変調像を表示面上に投射する。
(もっと読む)


パッシブな偏光眼鏡を介して視認される立体画像を提供するための投影システム及び方法。システムは、画像変調器に左目画像及び右目画像を同時に生成又は横並びの画像を生成するプロジェクタに関する。システムは、空間的に分離された画像を、偏光状態を切り替えて投影スクリーン上に重ね合わせる。実施形態は、液晶偏光ベースの投影システムに好適であり、最新の偏光制御を使用する。 (もっと読む)


【課題】
水平方向の視野角の広い立体表示装置を提供する。
【解決手段】
偏光板28は、液晶パネルユニット24の第1の空間変調領域P1で立体画像信号をもとに空間変調された立体画像光をp偏光し、第2の空間変調領域P2,第3の空間変調領域P3でそれぞれ平面画像信号をもとに空間変調された平面画像光をs偏光する。プロジェクタ6内でp偏光された光(p偏光L1)及びs偏光された光(s偏光L2,L3)は、スクリーン10の投射される。スクリーン10の第1の偏光ビームスプリッタ11、第2の偏光ビームスプリッタ12は、立体画像用のp偏光L1を透過すると共に、平面画像用のs偏光L2,L3をそれぞれ水平方向に屈折する。立体画像を観察可能な領域A1を立体画像表示装置1の正面に確保しつつこの領域A1の左右の外側に平面画像を観察可能な領域A2,A3を確保できる。 (もっと読む)


フィルムに基づく画像又はデジタル画像の3次元(3D)映写で使用される微分歪み補正のための方法及びシステムが開示される。歪み情報に基づいて判定された補償変換は、画像データに適用され、3D映写のために立体画像の歪みを補償する。補償変換を取得するために異なる手法が使用されてもよい。
(もっと読む)


【課題】 立体視を考慮していない情報映像データが立体映像データに重畳されている場合であっても、立体表示データにおける情報映像データの連続性を高めることで、眼にかかる負担を軽減し、より自然な立体映像表示を実現する。
【解決手段】立体映像データ134、140を取得する映像取得部150と、立体映像データから立体表示データ142を生成するラインシーケンシャル部154と、立体表示データにおける隣接するライン同士を比較して、情報映像データが重畳されているか否かを判定し、情報映像データが重畳されている区間を特定する制御信号182を生成する制御信号生成部156と、制御信号に基づいて、情報映像データが重畳されている区間の立体表示データを加工するデータ加工部158と、加工された立体表示データを出力する映像出力部160と、を備える。 (もっと読む)


【課題】映像パネルと偏光メガネとの同期を不要とし、小型化、軽量化、低コスト化が可能な立体映像表示装置及びその表示方法を提供する。
【解決手段】立体映像表示装置10は、左眼用映像及び右眼用映像を同時に時分割で表示する映像用パネル1と、映像用パネル1からの出力光を左眼用及び右眼用に偏光変換する偏光変換パネル5と、左眼用偏光子9a及び右眼用偏光子9bを有する偏光メガネ9と、偏光変換用パネル5を映像用パネル1と同期して駆動する駆動回路11と、走査電極7に電圧を印加する電圧印加装置13とを備える。 (もっと読む)


【課題】眼鏡を通した視認と眼鏡を通さない視認を容易に切替え可能とした眼鏡を提供する。
【解決手段】術者11が偏光眼鏡10を着用して正面を向いた場合、天秤機構部7が作用してウエイト6と偏光フィルタ5の吊り合いがとれるように回転軸42が回転し水平方向を維持するように調整され、偏光フィルタ5を通しての視認を可能とし、また、術者11が手元を見るため、首を前屈させた場合、このときの角度変化に応じて天秤機構部7が作用してウエイト6と偏光フィルタ5の吊り合いがとれるように回転軸42が回転し水平方向を維持するように調整され、術者11の視野から偏光フィルタ5が外れ、偏光フィルタ5を通すことなく手元の視認を可能にする。 (もっと読む)


121 - 140 / 244