説明

Fターム[2H077AB14]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の撹拌 (18,145) | 撹拌部材の設置部 (7,464) | 現像容器本体 (3,105)

Fターム[2H077AB14]に分類される特許

201 - 220 / 3,105


【課題】トナー収容容器および現像器内でのトナーの凝集発生を防止することが可能なトナー収容容器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のトナー収容凹部3aを有したトナー収容シート11と、トナーを収容した複数のトナー収容凹部3aの開口部を密封するためにトナー収容シート11の一面に剥離可能な状態で接合される連続した長さを有した密封シール12と、を備えたシート状トナー容器10と、シート状トナー容器10をその先端部から送り出し自在な状態で保持する保持ローラ8と、引出し手段により引き出されたシート状トナー容器10から密封シール12を剥離する剥離爪9と、剥離爪9により剥離された密封シール12を巻き取る密封シール巻取りローラ4と、剥離爪9により密封シール12を剥離されたトナー収容シート11を巻き取るトナー収容シート巻取りローラ5と、トナー14を外部に排出する排出口2を備えたケース1と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤を用いた現像装置において、補給トナーと二成分現像剤との混合性を高めること。
【解決手段】現像槽と、現像槽内部を区分けする仕切り壁と、二成分現像剤を循環搬送する第1および第2現像剤搬送路と、現像剤を一方向に搬送する第1および第2搬送部材と、第1現像剤搬送路内にある現像剤を第2現像剤搬送路へ導く第1連通路と、第2現像剤搬送路内にある現像剤を第1現像剤搬送路へ導く第2連通路と、現像ローラーと、現像槽内部に新しいトナーを補給するトナー補給口とを備え、第1搬送部材が、第1現像剤搬送路の下流側に現像剤減速部を有し、仕切り壁が、区分部と、第1連通路と区分部との間に設けられ第1現像剤搬送路の現像剤の一部を第2現像剤搬送路へ導く現像剤乗越部を有し、トナー補給口を、第1連通路近傍であって現像剤減速部よりも下流側端部に設ける。 (もっと読む)


【課題】経時での画像濃度安定性に優れる静電荷像現像トナーを提供すること。
【解決手段】着色剤及び結着樹脂を含む着色粒子を有し、前記着色粒子の表面に、二種以上の無機粒子が外添されており、前記二種以上の無機粒子が、チタン系粒子及びシリカ系粒子を含み、前記着色粒子表面の露出率が、25%以下であり、前記着色粒子と接触している前記チタン系粒子の割合が、15個数%以下であることを特徴とする静電荷像現像トナー。着色剤及び結着樹脂を含む着色粒子を作製する工程、水系媒体中において前記着色粒子にシリカ系粒子を湿式外添してシリカ系粒子付着着色粒子を得るシリカ系粒子付着工程、及び、チタン系粒子を乾式外添するチタン系粒子付着工程を含む、静電荷像現像トナーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】現像後の現像剤が攪拌搬送手段で攪拌搬送されないまま汲み上げ極によって汲み上げられるのを抑制する。
【解決手段】現像剤Gを汲み上げる汲み上げ極S1を備え、汲み上げ極S1によって汲み上げた現像剤Gを表面に保持しつつ回転し、静電潜像が形成された像保持体18に現像剤Gを供給して静電潜像を現像する現像ロール70と、現像ロール70から剥離落下される現像後の現像剤Gを受ける位置に配置され、回転軸72Aを中心として回転し、現像剤Gを攪拌すると共に、攪拌された現像剤Gを汲み上げ極S1によって汲み上げられる位置Hまで搬送する第1攪拌搬送オーガ72と、を有し、汲み上げ極S1は、現像ロール70の回転軸71方向から見た場合、現像ロール70の回転軸71と第1攪拌搬送オーガ72の回転軸72Aを結ぶ線L1よりも現像ロール70の回転方向(矢印C方向)において下流側にオフセットされて配置されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】キャリアへの過剰な電荷注入を低減すること。
【解決手段】像保持体(PRy)と、帯電装置(CRy)と、潜像形成装置(ROS)と、現像容器(V)と現像剤保持体(R0)とを有し潜像を可視像に現像する現像装置(Gy)と、像保持体(PRy)と現像剤保持体(R0)との間に電位差(V2−V3)を生じさせて、現像領域(Q2y)に、トナーが潜像に向かう電界を形成する電圧印加手段(E2)と、像保持体(PRy)の可視像を媒体(S)に転写する転写装置(T1y〜T1k+T2+B)と、凸部(12)と凹部(13)とを有する凹凸部(11)が外表面に設けられ、凸部(12)に対応する部分の体積抵抗率が凹部(13)に対応する部分の体積抵抗率に比べて大きく設定された前記現像剤保持体(R0)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】
部品数が少ないプロセスカートリッジ等を提供する。
【解決手段】
プロセスカートリッジCRにおいて、トナー像を保持する像保持体11と、像保持体11上にトナー像を形成する現像器13と、現像器13への補給用のトナーが収容されたトナー容器TCが着脱自在に装着される容器装着部73と、トナー容器から現像器に至る、該現像器のトナー受入部分103cを含むトナー補給路S上に配置された、トナー補給路を塞ぐ閉塞部材137と、閉塞部材と係合する位置に配置された、回転してトナーを回転軸方向に搬送するトナー搬送部材133とを有し、トナー搬送部材が、初回の始動時の回転により、閉塞部材を前記トナー補給経路を開放した開放位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】画像濃度が濃くなる現象であるゴースト現象の発生を防止する。
【解決手段】感光体表面に形成された潜像領域に対して現像剤担持体に付着した現像剤を供給することにより現像を行う現像装置において、感光体表面における非潜像領域によって形成される現像剤担持体上の残現像剤を回収する回収手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジの構造の簡素化を実現して全体コストを削減でき、しかもトナーを供給口へ確実に送給できる信頼性に優れた画像形成装置のトナーカートリッジを提供する。
【解決手段】トナー容器31の内部に、トナーを撹拌しながら供給部34へ送込む撹拌体32を設ける。撹拌体32は、回転駆動される撹拌軸38と、撹拌軸38に装着されて、トナー容器31の撹拌凹部33に密着した状態で回転するブレード39とを含む。撹拌軸38の両端は、トナー容器31の周壁に開口した、撹拌軸38を隙間を介して囲む軸通口40を介して外面に突出してある。撹拌軸38の両端を、トナー容器31の軸受ボス49に装着したシール体を兼ねる弾性変形可能な軸受体41で偏心回転可能に支持する。ブレード39が撹拌凹部33に内接する状態において、撹拌軸38を偏心回転させる。 (もっと読む)


【課題】像担持体に対する現像剤担持体の位置や現像剤担持体に対する現像剤規制部材の位置が異なる場合であっても、装置を大型化、高コスト化することなく、出力画像上に画像濃度ムラが生じることのない、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1と現像剤担持体51との位置関係と、現像剤担持体51と現像剤規制部材52との位置関係と、に応じて、長手方向両端部の現像能力と長手方向中央部の現像能力とに差異を設ける。 (もっと読む)


【課題】トナー搬送構造を簡素化して、現像器あるいはトナーカートリッジの小型化と低コスト化を同時に実現しながら、トナーの撹拌および搬送を確実に行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー容器22の内部に、トナー搬送用の搬送溝23と、搬送体25を設ける。搬送溝23は、複数の直線溝部29と、隣接する直線溝部29の一端同士を繋ぐ反転溝部30とで一筆書き状に形成する。搬送体25は、フレキシブル軸35と、フレキシブル軸35の周囲に固定した螺旋ブレード36とで湾曲変形可能に構成する。搬送体25を搬送溝23の一端から他端にわたって配置して、1個の搬送体25のみで、トナー容器22内のトナーを搬送終端の供給口24へ向かって撹拌しながら搬送する。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジの小型化および構造の簡素化を実現して全体コストを削減でき、しかもトナーを供給口へ確実に送給できる画像形成装置のトナーカートリッジを提供する。
【解決手段】トナー容器29の内部に、トナーを攪拌しながら供給口31へ送込む攪拌体30を設ける。供給口31の入口より攪拌体30の回転方向上手側のトナー容器29の内面に、トナーを供給口31へ向かって案内する突部を形成する。突部を構成する段部48・49は、供給口31に最も近い位置に形成される近端53と、近端53より攪拌体30の回転方向上手側で、供給口31から最も離れた位置に形成される遠端54とを結んで斜めに形成する。攪拌体30の攪拌動作を利用して、トナーを各段部48・49に押付ける。押付けられたトナーは、斜めの段部48・49に案内されて移動抵抗が小さな側へ向かって移動し近端53に集約される。これを攪拌体30で供給口31へ送込む。 (もっと読む)


【課題】必要な分量のトナーを精度よく補給する。
【解決手段】貯留しているトナーを用いて感光体ドラム上の静電潜像を現像する現像部と、現像部に貯留されているトナー量が閾値以下であることを検知する検知部と、現像部のトナー量が閾値以下であることが検知された場合に、駆動部120を補正用駆動時間駆動させて、トナー補給部から現像部へトナーを補給させるCPU150と、現像部にトナーが補給されてから検知部により現像部のトナー量が閾値以下であることが検知されるまでのトナー消費量を算出するドットカウンタ160と、を備え、CPU150は、補正用駆動時間及びトナー消費量を用いて駆動部120を単位駆動時間駆動させた場合の単位トナー補給量を算出し、算出した単位トナー補給量に基づいて駆動部120を駆動させてトナー補給部から現像部へトナーを補給させる。 (もっと読む)


【課題】必要な分量のトナーを精度よく補給する。
【解決手段】貯留しているトナーを用いて感光体ドラム上の静電潜像を現像する現像部と、現像により消費されるトナー消費量を算出する算出部110と、現像部に貯留されているトナー量が第1閾値であることを検知する第1検知部と、現像部に貯留されているトナー量が第2閾値であることを検知する第2検知部と、第1閾値であることが検知されてから第2閾値であることが検知されるまでの期間内に算出部110により算出されたトナー消費量の合計である第1トナー消費量と、第1閾値及び第2閾値から定まるトナー量であって期間内に実際に消費されたトナー量である第2トナー消費量とを用いて、補正値を算出する制御部130と、を備え、算出部110は、新たに算出するトナー消費量を、補正値を用いて算出し、制御部130は、新たに算出されたトナー消費量と同量のトナーをトナー補給部から現像部に補給させる。 (もっと読む)


【課題】トナーに熱が加わらない圧力定着方式を用いる定着装置からトナーを回収し、現像装置へ供給して再利用するリサイクル手段を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像を形成する感光体3と、感光体3にトナーを付着させてトナー像を形成する現像装置40と、前記トナー像を記録媒体9へと転写する転写装置40と、転写されたトナー像を記録媒体9に加熱手段を用いず圧力のみで定着する加圧ローラ71、72を有する定着装置70と、記録媒体7に定着しきれなかった残留トナーを加圧ローラ71、72上から除去する定着クリーニング装置73と、前記定着クリーニング装置73により除去し、回収されたトナーを現像装置40へ戻すトナーリサイクル装置30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】エピクロロヒドリン-エチレンオキサイド系ゴムを用いた現像ローラのブリードを防止し、高温高湿環境下で、規制ブレードが高線圧で圧接しても、ブリードが発生しない1成分現像装置の提供。
【解決手段】少なくともトナー搬送部材と該搬送部材表面に供給されたトナーの層厚を規制する規制ブレードを有する1成分現像装置であって、前記規制ブレードは、40N/m〜80N/mの線圧でトナーの層厚を規制するものであり、前記トナー搬送部材は、導電性軸体の外周に導電性弾性層、表面層が積層されたものであり、前記導電性弾性層が、エピクロロヒドリン系ゴムを含み、前記表面層がカーボンブラックを含む多官能イソシアネート化合物由来の熱硬化物であり、かつ膜厚が15〜40μmであることを特徴とする1成分現像装置。 (もっと読む)


【課題】近接現像に伴うドクタギャップが小さい現像条件において、安定した現像剤担持量を確保し、長期に亘り高い現像能力を維持し、充分な画像濃度が得られ、かつ、画像濃度のムラがなく、潜像に忠実な現像が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置424は、2成分現像剤を担持する現像ローラ442と、現像剤規制部材443を有し、現像ローラと像担持体との現像ギャップが0.05〜1.0〜mmであり、現像領域における現像剤の担持量が20〜50mg/cmであり、トナーは、少なくとも結着樹脂と着色剤を含有し、表面に外添剤が添加されたものであり、キャリアは、BET比表面積が400〜800cm/gである芯材表面に被覆層を形成した磁性キャリアであり、円錐ロータ法により得られるトナーの流動性指標値FTと、2成分現像剤の流動性指標値FDの比(FD/FT)が1.5≦FD/FT≦3.5を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤の帯電立ち上がりを向上させ、現像剤の劣化に対して強いキャリアを用いることで画像を長期にわたり安定化させる。
【解決手段】現像剤は、トナーとキャリアと、を含み、キャリアは、磁性を有する芯材粒子と、該芯材粒子表面を被覆する被覆層とを有し、該被覆層は、導電性微粒子と被覆樹脂とを含有し、前記導電性微粒子は、前記被覆層中に前記被覆樹脂の重量以上含有されてなり、前記被覆樹脂は、シロキサン結合可能な特定のアクリル酸系エステル二種のモノマーを含む共重合体を加熱処理して得られた樹脂を含有する。 (もっと読む)


【課題】 縦攪拌型であってかつトリクル方式の現像装置を用いた画像形成装置において、剤面検知用の圧電センサ等を設けずとも、現像剤の不足による現像剤担持体表面のコート不良を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 駆動手段の駆動速度を制御し、トナーパターンを形成する所定領域に対応する現像室の領域に搬送される二成分現像剤量が画像形成時に比べて少なくなるようにして、トナーパターンを形成し、検知手段によりトナーパターンのトナー量を検知して、トナーパターンの検知結果に基づいて現像容器内の二成分現像剤を排出させる。 (もっと読む)


【課題】トナーを従来より無駄なく現像剤の槽へ補給する。
【解決手段】現像剤タンク17aの濃度をTCR磁気センサ4によって定期的に検知する。トナーボトル21g1からトナー60aを現像剤タンク17aへ補給しているときに濃度またはその平均値が下降警戒比率よりも低くなったら、トナーボトル21g2からの補給に切り換える。その後、濃度またはその平均値が上昇警戒比率よりも高くなったら、再びトナーボトル21g1からの補給に戻す。 (もっと読む)


【課題】ローラ形状の現像剤規制部材を用いた場合、その現像剤規制部材と現像剤担持体との接触ニップ部における凝集した現像剤によるベタ画像のカスレを抑制するとともに、接触ニップ部の低圧力により生じる地汚れを抑制して、良好な画像を維持することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】体積平均粒径が6μm以下の一成分現像剤を用い、現像ローラ31に当接して現像ローラ表面に現像剤を供給する供給ローラ33と、現像ローラ31に担持された現像剤の層厚を規制する回転可能な規制ローラ32と、規制ローラ32にDC電圧とAC電圧とを含む規制バイアスを印加する規制バイアス電源37と備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 3,105