説明

Fターム[2H077AD36]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 現像バイアス (2,451) | 特定のグループ、又は2つのグループの重畳 (1,148)

Fターム[2H077AD36]に分類される特許

121 - 140 / 1,148


【課題】撹拌部材や現像部材を回転駆動させる駆動部を冷却して現像剤の温度上昇を抑える現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、現像容器22内の現像剤を撹拌する第1スパイラル43と、第1スパイラル43を回転させる第1駆動ギア55と、感光体11の表面に現像剤を供給する現像ローラ20と、現像ローラ20を回転させる第3駆動ギア57とを備える。更に、現像装置2は、第1及び第3駆動ギア55、57を収容して第1及び第3回転軸43b、20aを回転自在に支持するとともに空気を取り込む吸気口51aと取り込んだ空気を排出する排気口51bとを形成されてなる収容ボックス51と、吸気口51aから前記収容ボックス51内に空気を取り込み、取り込んだ空気を送り収容ボックス51内で通過させて排気口51bから排出する吸気ファン61とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナー補給部の低コスト化や小型化を図るとともに、画像形成を停止することなくトナーコンテナの交換が可能である画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、一つのモータ131を有してこのモータ131から第1搬送部材112に接続される第1ギア列132と第1ギア列132のギアから第2搬送部材122に接続される第2ギア列133とを形成してなる駆動部130と、第2ギア列133を、モータ131からのトルクを伝達可能とする回転可能状態とモータ131からのトルク伝達を断つ解除状態とに切り替える切り替え部150とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナー像濃度検知用の基準トナー像のトナー間隔を広げることで検知部材により基準トナー像を精度よく検知できるようにする。
【解決手段】回転可能なトナー像担持部材7と、前記トナー像担持部材が担持するトナー像濃度検知用の基準トナー像taを光学的に検知する検知部材40と、を有する画像形成装置において、前記トナー像担持部材は所定の方向に伸張可能であり、前記トナー像担持部材を所定の方向に伸張する伸張部材35を有し、前記トナー像担持部材の基準トナー像の担持領域を前記伸張部材で所定の方向に伸張して基準トナー像のトナー間隔を広げるとともに、トナー間隔を広げた基準トナー像を前記検知部材で検知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】細線や微小ドットの再現性の向上を図り、トナーの濃度ムラやカブリを抑制できるハイブリッド方式の現像装置を得る。
【解決手段】トナーを外周面に担持し、感光体1に対してその回転方向に沿って配置され感光体1とは非接触で配置された現像ローラ21a,21bと、トナーとキャリアとからなる現像剤を担持し、現像ローラ21a,21bにトナーを供給する現像剤担持ローラ23a,23bとを備え、感光体1上に形成された静電潜像の電圧と、現像ローラ21a,21bに印加された交流バイアス電圧との間で形成される電界によりトナーを静電潜像に付着させる現像装置。感光体1の回転方向上流側に配置された現像ローラ21a及び回転方向下流側に配置された現像ローラ21bに印加される交流バイアス電圧のピーク−ピーク電圧の中心値であって、上流側現像ローラ21aへ印加される中心値が下流側現像ローラ21bへ印加される中心値に比べてトナーを感光体1側により移動させる電位差を有している。 (もっと読む)


【課題】細線や微小ドットの再現性の向上を図るとともにトナーの濃度ムラやカブリを抑制できるハイブリッド方式の現像装置を得る。
【解決手段】トナーを外周面に担持し、感光体1に対してその回転方向に沿って配置され感光体1とは非接触で配置された現像ローラ21a,21bと、トナーとキャリアとからなる現像剤を担持し、現像ローラ21a,21bにトナーを供給する現像剤担持ローラ23a,23bとを備え、感光体1上に形成された静電潜像の電圧と、現像ローラ21a,21bに印加された交流バイアス電圧との間で形成される電界によりトナーを静電潜像に付着させる現像装置。感光体1の回転方向上流側に配置された第1現像ローラ21aに印加される交流バイアス電圧の現像デューティ比が、回転方向下流側に配置された第2現像ローラ21bに印加される交流バイアス電圧の現像デューティ比よりも大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】複数の現像ローラを有する現像装置におけるスリーブメモリの発生を、トナーへのストレスを大きくすることなく抑制すること。
【解決手段】上流側現像ローラから下流側現像ローラに受け渡される現像剤のトナーの体積平均粒径を、上流側現像ローラにより、上流側現像ローラと感光体との対向位置に搬送される現像剤のトナーの体積平均粒径より大きくする。 (もっと読む)


【課題】 現像剤を安定的に供給すること。
【解決手段】 本発明の現像剤供給装置は、搬送基板と、ケーシングと、を備えている。搬送基板は、現像剤担持体と、現像剤搬送経路における途中の対向位置にて最近接しつつ対向する。ケーシングは、上流側現像剤収容部及び下流側現像剤収容部を有している。上流側現像剤収容部は、現像剤搬送経路の現像剤搬送方向における上流端側に設けられている。下流側現像剤収容部は、現像剤搬送経路の現像剤搬送方向における下流端側に設けられている。このケーシングは、対向位置に向けて搬送される前の現像剤を上流側現像剤収容部にて収容するとともに、対向位置を通過した後の現像剤を下流側現像剤収容部にて収容する。 (もっと読む)


【課題】ケーシング内のブレード近傍におけるトナーの堆積を効果的に防止可能な現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置3a〜3dの現像容器20において、現像ローラ31と感光体ドラム1a〜1dとの対向領域と穂切りブレード33との間に設けられたスクレーパユニット35の内壁面35aには、凹部35bが形成されている。凹部35bには回転軸40aの外周面に多数の分散用突起40bが弾性材料で形成されたトナー分散部材40が配置されている。 (もっと読む)


【課題】現像スリーブ長手方向において、現像スリーブの非画像形成領域に付着したトナーが現像されて紙に付着する。
【解決手段】磁性キャリアとトナーを含む現像剤を担持し、像担持体101に形成された潜像を現像する現像剤担持体(現像スリーブ)6と、前記現像剤担持体6の長手方向端部において、前記現像剤担持体6に対して前記像担持体101と逆側に設けられ、前記現像剤担持体の周面に沿って配置された磁性部材と、前記磁性部材と対向する位置で前記現像剤担持体6の外周面に設けられ、前記トナーと同極性に帯電する帯電シート202と、前記帯電シート202と前記像担持体101との間に設けられた端部シール(絶縁シート)203と、を有し、前記現像剤担持体6の長手方向に関して、前記帯電シート202の幅が、前記磁性部材の幅以上であり、前記端部シール203の幅以下であることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】画像濃度の制御の可変幅を拡大させて、適切に画像濃度を制御する。
【解決手段】静電潜像を担持する像担持体と、像担持体上の静電潜像をトナーによって現像する現像手段と、交流電圧出力部と、交流電圧出力部によって出力された交流電圧を整流するための整流及び平滑する整流平滑部と、整流平滑部によって整流された電圧から直流電圧を出力する直流電圧生成部とを有し、交流電圧出力部から出力された交流電圧に直流電圧生成部から出力された直流電圧を重畳した電圧を現像手段に対して出力する現像電源部34と、現像電源部34から現像手段に印加する電圧を制御することにより、像担持体上に現像されるトナー画像の濃度を制御するCPU401と、整流平滑部と接地電位との間に定電圧素子とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用環境や現像剤貯蔵容器内の現像剤残量および放置時間に左右されずに、現像器に対する現像剤の補給を安定に行うことができ、ひいては良好な可視画像を形成し、画像形成装置内のフラッシングを防ぐ。
【解決手段】ホッパー部7は、トナー(現像剤)を収容し画像形成装置本体に対して着脱自在なトナーボトル(現像剤貯蔵容器)6から供給されるトナーを一時的に収容し、現像器へ供給する。ホッパー部7には、ホッパー部内のトナーを検知するトナーセンサ19が配置される。トナーボトル6からホッパー部7へ補給を行う際、補給中の予め決められた所定時間内でのトナーセンサ19の出力値に基づいて、現像剤貯蔵容器駆動手段によるトナーボトル6の供給動作を変更する。例えば、このトナー補給量に基づいて、トナーボトルの回転速度(および現像バイアス)を変更する。 (もっと読む)


【課題】表面の磨耗よりも先に、現像剤が現像剤担持体の表面に付着することで寿命を迎える場合があっても、寿命として判断可能な現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤を担持搬送する現像剤担持体20を備え、像担持体3に形成された潜像を現像剤にて現像する現像装置10であって、前記現像剤担持体20に少なくともACバイアスを印加するバイアス印加手段と、前記バイアス印加手段のACバイアスを印加する時間を積算する積算手段と、前記積算手段の積算値、もしくは前記積算値にて演算された演算値が所定値に達した場合に、寿命と判断し、現像装置10の交換を促す旨を報知する報知手段と、を有することを特徴とする現像装置20。 (もっと読む)


【課題】使用するトナー濃度と印加電圧との選択の自由度を確保することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10は、感光体18と、現像器22と、現像器22に電圧を印加する電圧印加部27と、トナー濃度を検知するトナー濃度センサ29と、トナー濃度の増加に合わせて現像バイアス電圧の設定値の上限と下限の差が広がる設定とされ、該設定値において、トナー濃度センサ29で検知されたトナー濃度に合わせて現像バイアス電圧を設定する制御部100と、を有している。ここで、設定範囲(設定値)S1は、印加される現像バイアス電圧の設定値の上限及び下限が一定とされた構成に比べて広くなっているため、トナー濃度及び現像バイアス電圧の選択の自由度を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラと感光ドラムとが接触している接触状態にある時間を正確に計測する。
【解決手段】 現像ローラ401と感光ドラム100との接触離隔工程において、現像ローラと感光ドラムが接触している接触状態と離隔している離隔状態で静電容量が異なる第1の電極部材と第2の電極部材との間の静電容量検知手段を用いて、実際に現像ローラと感光ドラムが接触している時間を計測する。 (もっと読む)


【課題】ケーシング内でのトナーの堆積を効果的に防止可能な現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置3a〜3dの現像容器20において、現像ローラ31と感光体ドラム1a〜1dとの対向領域と穂切りブレード35との間に設けられた壁部20cには、凹部20cbが形成され、凹部20cbには、楕円ローラ41が配置されている。壁部20cの内壁面20caの上端部には、自由端を有するフィルム部材40が、凹部20cbを覆うように支持されており、楕円ローラ41が回転することにより、楕円ローラ41の突出部41bがフィルム部材40と当接するごとに押し上げられて、フィルム部材40が内壁面20caに対して垂直方向に可動する。 (もっと読む)


【課題】トナーの種類に関係なくトナー残量を高精度に検知することができ、センサ面や検知窓の清掃機構も不要で組み立て性や耐久性にも優れたトナー残量検知センサ及びそれを備えたトナー収容容器を提供する。
【解決手段】トナー残量検知センサ35は、ゴム部材40と、アクチュエータ41と、透過型センサ42と、上記の各部材が装着されるホルダ部材43とで構成される。ゴム部材40にトナー圧がかかると、ゴム部材40のトナー検知部40aがアクチュエータ41の圧検知部41aを持ち上げることにより透過型センサ42の光路を開放してトナーを検知する。トナー圧の減少に伴いアクチュエータ41はゴム部材40側に揺動し、トナー圧が無い状態ではアーム部41aから突出するリブ41dがホルダ部材43の開口43aの周縁部と当接するためトナー検知部40aと圧検知部41bとが接触しない。 (もっと読む)


【課題】トナー保持体から振動電界を用いてトナーを飛翔させる方式にあって、トナーの不要な帯電状態の変化を抑えながら電界ムラの発生を低減する。
【解決手段】トナー保持体3と、トナー保持体3から離間して配置される飛翔電極部材4と、この飛翔電極部材4とトナー保持体3との間に設けられ且つトナー保持体3からトナーを飛翔させる予め定めた振動電界を生成する振動電界生成電源8と、を備え、飛翔電極部材4は、少なくともトナー保持体3の回転軸方向に沿って延びる導電部材5と、この導電部材5のうちトナー保持体3との最近接部位及びトナー保持体3から像保持体1に向かってトナーTが通過する経路に面して最も突出した部位を少なくとも含むようにトナー保持体3側に位置する表面を連続的に絶縁被覆する絶縁被覆層6と、導電部材5のうち絶縁被覆層6に隣接して像保持体1側に位置する表面を露出させる露出部7と、を有する。 (もっと読む)


【課題】耐久性を向上させることができる電極を外周面に設けたトナー担持体、現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は現像装置を備えている。現像装置は現像ローラ115を備えている。現像ローラ115は基材1と電極軸と一対の電極3a,3bと保護層4を備えている。基材1が導電性の芯金5とこの芯金5の外表面に形成された絶縁層6を備えている。電極軸と一対の電極3a,3bは導電性の金属で構成され絶縁層6の外表面に設けられている。電極軸と一対の電極3a,3bは金属膜にレーザビームが照射され不要部分が除去されて形成されている。電極3a,3bは基材1の外表面にらせん状に形成されて断面において縁部が外側に向かうにしたがって徐々に厚みが薄くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】生産性の低下及びトナー消費量の増加を伴うことなく、現像ローラ上のトナーの回収性又はリセット性を向上させることができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、トナー及びキャリアを含む現像剤を保持する現像剤搬送ローラ23と、第1、第2現像ローラ21a、21bとを備えている。両現像ローラ21a、21bは、感光体1との対向部においてその周面が感光体周面と同一方向に移動するように回転する。第1現像ローラ21aは、第2の現像ローラ21bとの対向位置から現像剤搬送ローラ23との対向位置までの間に、複数の磁極S1、N1、S2を内包している。現像剤搬送ローラ23上のキャリアは、順に、第2現像ローラ21bと第1現像ローラ21aとを経由して移動した後、現像剤搬送ローラ23に戻る。その際、キャリアは、第1現像ローラ21a上のトナーを現像剤搬送ローラ23に回収し、する。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤の攪拌不足による画像濃度の低下を効果的に抑制可能な3軸搬送式の現像像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像容器20は攪拌搬送室21、供給搬送室22、及び回収搬送室23に区画されている。攪拌搬送室21及び供給搬送室22にはトナーをキャリアと混合して攪拌し、帯電させるための攪拌搬送スクリュー25a及び供給搬送スクリュー25bが配設されている。また、回収搬送室23には磁気ローラ30から引き剥がされた現像剤を搬送するための回収搬送スクリュー25cが配設されている。回収搬送室23は供給搬送室22よりも高い位置に形成されており、回収搬送室23から供給搬送室22へ現像剤を受け渡す連通部27は、現像剤の搬送方向に対し、供給搬送室22から攪拌搬送室21へ現像剤を受け渡す現像剤通過路26bよりも上流側に設けられている。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,148