説明

Fターム[2H077EA14]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像方式 (9,648) | 一成分現像 (4,458) | 絶縁性非磁性トナー現像法 (3,028)

Fターム[2H077EA14]の下位に属するFターム

Fターム[2H077EA14]に分類される特許

261 - 280 / 1,407


【課題】現像部と現像剤収容部との間の現像剤の循環性を向上させることで、劣化した現像剤の影響を小さくして画像品質を向上させることを目的とする。
【解決手段】現像部(現像装置6)と現像剤収容部(トナーカートリッジ7)との間に設けられる仕切り壁65D,71Aには、現像部へ現像剤を供給するための供給口65B,71Bと、現像剤収容部へ現像剤を戻すための戻し口65C,71Cが形成される。現像剤収容部には、現像剤を供給口65B,71Bへ搬送する撹拌部材(第1アジテータA1)が設けられ、現像部には、現像ローラ61の下に配置される供給ローラ63と、現像ローラ61に摺接する規制部材(層厚規制ブレード62)と、規制部材の下に配置される送出部材(オーガ64)が設けられる。供給口65B,71Bは送出部材を挟んで供給ローラ63の反対側に配置され、戻し口65C,71Cは規制部材の下方に配置される。 (もっと読む)


【課題】 現像剤担持部材に対する現像剤の担持が、より適切に行われるようにする。
【解決手段】 現像剤供給装置は、現像剤担持部材と、電界搬送基板と、現像剤量規制部材と、を備えている。現像剤担持部材は、主走査方向と平行な円柱面状の周面である現像剤担持面を有している。電界搬送基板は、現像剤量規制部材により現像剤の量を規制する際に現像剤担持面から掻き落とされた現像剤が落下する位置とは異なる位置である現像剤担持位置にて、現像剤担持面と対向するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる電圧が印加される複数種類の電極部材を備えた現像剤担持体を有する構成で、現像剤の帯電量不足に起因する不具合を抑制しつつ、現像剤規制部材と電極部材との間でのリークの発生を抑制することができる現像装置、並びにこれを備えた画像形成装置及びプロセスユニットを提供する。
【解決手段】現像装置4は、互いに異なる交流電圧が印加される2種類の電極部材を備える現像剤担持体としてのトナー担持ローラ103と、現像剤規制部材であるトナー層規制部材104と、トナー層規制部材104に電圧を印加する規制部材電圧印加手段である規制部材電圧印加電源140とを備え、規制部材電圧印加電源140がトナー層規制部材104に印加する電圧が直流電圧(DCバイアス)である。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる電圧が印加される複数種類の電極部材を備えた現像剤担持体を有する現像装置で、表層の特性の値が一定でなくても、画像濃度の低下やリークによる損傷が発生せず、安定した現像を行うことが可能となる現像装置、並びにこれを備えた画像形成装置及びプロセスユニットを提供する。
【解決手段】現像装置4は、互いに異なる交流電圧が印加される2種類の電極部材を備える現像剤担持体としてのトナー担持ローラ103を備え、2種類の電極部材よりも外周面側に設けられ表層の特性を測定する表層特性測定手段として、表層インピーダンス測定装置130を備える。 (もっと読む)


【課題】
現像剤を供給する現像剤収容ユニットが現像ユニットに対して着脱可能な現像剤収容装置において、現像剤収容ユニットを現像ユニットに実装したときに、現像剤収容ユニットと現像ユニット間を塞ぎ、現像剤の漏れを防ぐことが可能な現像剤シール方法、現像剤収容器、現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像剤を収容すると共に、第1の開口部を介して現像剤を供給する第1の収容器と、第1の開口部に対応する形状で形成された第2の開口部と第2の開口部の周囲を囲むように配設されたシール部材とを有する第2の収容器と、を備え、第1の収容器は、第2の収容器に対向する面に少なくとも1つ以上の凸形状挟持部を備えることを特徴とする現像剤シール方法、現像剤収容器、現像装置および画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド現像方式を有する現像装置において、現像領域のギャップ変動による濃度ムラを抑制し、安定した現像を行うことができるようにする。
【解決手段】トナーとキャリアを含む現像剤を搬送する搬送ローラ54と、供給回収領域88を介して搬送ローラに対向するとともに現像領域96を介して感光体12に対向する現像ローラ48と、第1の電源120と第2の電源130とから構成され、搬送ローラに保持された現像剤中のトナーを現像ローラに移動させる第1の電界形成手段と、第2の電源130から構成され、現像ローラに保持されたトナーを感光体の静電潜像に移動させる第2の電界形成手段とを備えた現像装置において、第1の検出ブロック125及び第2の検出ブロック135によってそれぞれ検出された第1の電源及び第2の電源に流れる電流に基づいて第2の電界形成手段の作動を制御する。 (もっと読む)


【課題】トナー粒子を良好に帯電させることが可能なトナー粒子担持ローラを有する現像装置等を実現することである。
【解決手段】像担持体に担持された潜像を現像するためのトナー粒子を収容する収容部と、前記トナー粒子を担持するための表面に凹凸部を有し、前記凹凸部の凹部を挟んで配置される凸部の頂面が軸心から一定の距離に位置するトナー粒子担持ローラと、を有する。 (もっと読む)


【課題】高温高湿又は低温低湿環境下においても、トナー濃度の影響が抑制されて優れた階調性を有する濃度ムラの抑制された画像を得ることのできる現像ローラ、これを備えた現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】本発明による現像ローラ8は、導電性芯金8bと、少なくとも電子導電剤を含有する弾性体によって形成される電子導電層8cと、イオン導電剤を含有する樹脂バインダーによって形成されるイオン導電層8dとを有している。そして、電子導電層8cは、所定間隔で形成された径方向に突出する突部8c1を備えており、突部8c1の頭部8c2は、イオン導電層8dの表面に所定間隔で点在して露出されている。 (もっと読む)


【目的】 画像形成装置を一定期間を越えて動作させなかった後に記録媒体に画像データを現像させても、現像ローラ表面における充填部と露出部の間の抵抗値及び表面電位の差異が小さい状態で画像データを記録媒体に現像させることにより、記録媒体に現像した印刷画像に発生する放置横帯現象及びカブリ現象を抑制できる現像剤担持体、現像装置、及び画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の現像剤担持体は、静電潜像が形成される像担持体に当接し前記像担持体に現像剤層を形成する現像剤担持体において、前記現像剤担持体の表面1mmの位置からコロナ放電により6000Vの電圧を印加して前記現像剤担持体の表面を帯電させたとき、帯電後0.15秒後の前記現像剤担持体の表面電位をV[V]とし、表面電位がVからV/eになる緩和時間をτ[sec]とすると、2.0≦V≦10、及び0<τ≦0.20を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラ周期の画像濃淡ムラが発生するのを防ぐ。
【解決手段】 感光ドラム上に形成された静電潜像を、接触して現像する現像ローラにおいて、その回転方向において、現像ローラの最大半径から最小半径にかけての表面粗さよりも、最小半径から最大半径にかけての表面粗さの方が、大きい。 (もっと読む)


【課題】 トナーを排出する開口部の開放及び閉塞を従来よりも容易に行うことが可能なトナーカートリッジと、これに関連する技術とを提供する。
【解決手段】 トナーカートリッジ40の筐体41は、両側面に1対のレバー部材43が回動可能に軸支されている。1対のレバー部材43は、一端側が、隔壁42付近へと延伸されており、現像カートリッジ50の円盤部材55のギア553と係合する。そして、ユーザが1対のレバー部材43を回動操作すると、円盤部材55が回動し、これに伴って、円盤部材55に係合した隔壁42の両端面にレバー部材43の回動操作が伝達される。 (もっと読む)


【課題】地肌汚れを抑えることができるホッピング現像方式の現像装置、並びに、その現像装置を備えた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】複数の電極が表面に沿って配設されたトナー担持体と、該トナー担持体の表面にトナーを供給するトナー供給手段と、該複数の電極に周期的な電圧を印加することによって、該トナー担持体の表面に担持されているトナーをホッピングさせる電界を該トナー担持体の表面上に発生させるホッピング電界発生手段と、を有し、該トナー担持体の表面に担持されているトナーを潜像担持体と対向する現像領域へ搬送して該潜像担持体上の潜像にトナーを付着させることによって該潜像を現像する現像装置において、前記トナー担持体の表面に担持されたトナーにトナーの正規帯電極性と同極性の電荷を付与する電荷付与手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】
トナーに含まれる外添剤等が層厚規制部材に固着することを防止し、現像剤坦持体に対する層厚規制部材の層厚規制力を一定に保つことが可能な現像装置を提供する。
【解決手段】
供給された現像剤を担持する現像剤担持体と、現像剤担持体と当接することで現像剤の層厚を規制する層厚規制部材と、層厚規制部材を現像剤担持体の軸方向に移動可能に保持する保持手段と、保持手段を移動させる移動手段とを備えることを備えることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の搬送状態をより適切にすること。
【解決手段】 本発明の現像剤電界搬送装置は、現像剤交流発生手段を備えている。この現像剤交流発生手段は、現像剤搬送面の法線方向に現像剤の流れを発生させることで、現像剤搬送面上にて搬送中の現像剤における表層部と、当該現像剤搬送面と近接する下層部と、の間で、現像剤の交流を生じさせるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、長時間の画像出力の後にも、濃度ムラが発生しにくい現像ローラの提供に向けたものである。
【解決手段】 軸芯体と、該軸芯体の周囲に設けられている弾性層と、表面層とを有する現像ローラにおいて、該弾性層がカーボンブラックを内包した管状体を含有することを特徴とする現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】現像剤の漏出が可及的に抑制された画像形成装置及び現像剤供給カートリッジを提供する。
【解決手段】画像形成動作の際に、フェルト部材136bに発生する摩擦熱が、放熱用金属シート136cに伝達される。この放熱用金属シート136cに伝達された熱は、現像カートリッジケース131の裏側の、当該放熱用金属シート136cが露出されている部分にて、現像カートリッジケース131の外側の空間に向けて放熱される。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の低帯電トナーや逆極トナーの発生が抑制される画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体に隣り合った、現像剤を、像保持体に面した現像領域へと搬送する現像ロールと、現像剤を現像ロールに供給する、像保持体の予め決められた端部から遠い方から近づく方へと向かう第1方向に搬送する第1収容部と、第1収容部との間で現像剤が移動する移動口が設けられ、現像剤を第1方向とは逆の第2方向に搬送する第2収容部と、トナー収容部から第2収容部にトナーを供給するトナー供給部と、トナー供給部が第2収容部へトナーを供給する供給位置の変更を指示されて、供給位置を第2方向に沿う方向に変更する供給位置変更機構とを有する現像装置;および第2収容部へのトナーの供給量に応じた位置への供給位置の変更を供給位置変更機構に指示する変更指示部;を備えた。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の供給状態をより安定化させること。
【解決手段】 現像剤供給装置は、帯電した粉末状の現像剤を現像剤受容体に供給するように構成されていて、現像剤搬送部材と、支持部材と、を備えている。絶縁性の現像剤搬送部材は、外周面が現像剤を担持しつつ移動することで当該現像剤を搬送するように、無端ベルト状に形成されている少なくとも、現像剤受容体に現像剤を供給する供給領域及び/又はその近傍の領域にて、現像剤搬送部材における内周面と接触するように、当該現像剤搬送部材によって囲まれた空間の内側に配置されている。支持部材は、少なくとも、現像剤搬送部材における内周面と接触する領域にて、外周面の移動方向に沿って所定間隔で配列するように設けられていて、隣接するもの同士が逆位相となる二相交流電圧が印加される、複数の現像剤付着力開放電極を備えている。 (もっと読む)


【課題】 現像剤搬送方向についての現像剤の搬送量における不均一(ムラ)の発生を可及的に抑制すること。
【解決手段】 気流発生手段(69)は、現像剤搬送面(TTS)上にて搬送中の現像剤(T)における表層部の方が当該現像剤搬送面(TTS)と近接する下層部よりも現像剤搬送方向(TTD)の移動速度が高くなるように、現像剤搬送面(TTS)に沿って、現像剤搬送方向(TTD)の気流を発生させる。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードのクリーニング能力低下を抑制し、画像濃度むらやスジといった画像欠陥の発生を抑制する。
【解決手段】静電荷像現像用トナーは、結着樹脂と、着色剤と、離型剤とを含み体積平均粒径が2.0μm以上8.0μm以下であるトナーであり、前記トナーが無着色離型剤粒子を含み、かつ該無着色離型剤粒子のうち、前記トナーの体積平均粒径をD50とするとき、該無着色離型剤粒子の体積平均粒径が該トナーのD50に対し0.8倍以上1.2倍以上であるものの割合が、トナー5000個に対し50個以下である。 (もっと読む)


261 - 280 / 1,407