説明

Fターム[2H079DA06]の内容

光の変調 (22,262) | 材料 (2,921) | 制御本体 (2,265) | 電気,音響,圧力光学材料 (1,421) | 液体 (14)

Fターム[2H079DA06]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】表示装置を水平または垂直方向に回転した後も立体映像を表示できる立体映像表示装置及びその電気変色モジュールを提供する。
【解決手段】表示モジュール、電気変色モジュール、制御素子と感知素子、とを備える。電気変色モジュールは異なる方向に設置された第1電気変色素子と第2電気変色素子とを備える。前記電気変色素子は溶液形電気変色材料であり、材料のイオン価の改変により高速、かつ均一の色変化を引き起す。表示装置は感知素子の検出信号が制御素子に伝送し、制御素子によって前記第1、第2電気変色素子の変/褪色を制御することによって、水平又は垂直方向の視差バリアの切り換えで、各視角方向とも使用者の視聴に適した立体映像を視聴できる。 (もっと読む)


【課題】光変調器としての使用を意図した電気泳動媒体およびディスプレイの様々な改善の提供。
【解決手段】光変調器としての使用を意図した電気泳動媒体およびディスプレイの様々な改善には、懸濁流体の屈折率をその懸濁流体を取り囲む連続相の屈折率と合わせること、カプセル壁の屈折率をバインダの屈折率とマッチングすること、電気泳動カプセルを含む層をその層にラミネーション接着剤を付加する前に平坦化すること、ディスプレイの光透過状態における電気泳動カプセルまたはマイクロセルの側壁の限定されたエリアに電気泳動粒子を集中する方法、および、2枚の透明な板の間に挟まれた電気泳動層を備える光変調器の場合、透明な板の少なくとも一方が、電気泳動層に悪影響を及ぼす電磁放射を吸収するように形成することを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、良好な偏光特性を示し、偏光特性の制御安定性に優れ、かつ視覚特性に優れる偏光制御膜、偏光制御素子および偏光特性制御方法を提供することにある。
【解決手段】電荷の授受により分子の光吸収スペクトルが可逆的に変化する、配向された、2色性色素を含有することを特徴とする偏光制御膜。 (もっと読む)


【課題】エレクトロウェッティングセル(EWセル)に基づく光変調装置を提供する。
【解決手段】変調装置のEWセルは、界面により分離される少なくとも2つの流体を含むチャンバ、制御手段によりアクティブにされる電極対を形成する外部電極E1、E3及び内部電極E2、E3を含む。ここで、少なくとも1つの電極対はチャンバの界面のレベルを制御する。チャンバ内の機能的に互いに独立した内部電極は、チャンバがそれらの電極により2つの制御可能な界面を含む2つの連通部分に分割されるように並列に配設される。ここで、少なくとも一方の連通部分は透明であり且つ光路を形成する。位相変調を行なうために、少なくとも一方の電極対がアクティブにされた場合、界面は、光線束の光路長が初期値と比較して変更されるように互いに変位される。他の種類の変調は、追加の手段を使用して達成される。 (もっと読む)


【課題】小型・簡易な構成で、騒音や振動の発生もなく異なる波長の光を選択的または同時に射出させることができるようにする。
【解決手段】分離された光路L1,L2毎に設けられて、前後の光軸をずらすように各光路L1,L2に対して斜め配置されて電気的制御により焦点距離が変化する液体レンズ4,9を備えることで、各々の液体レンズ4,9の焦点距離を電気的制御によって変化させるだけで異なる波長λ1,λ2の各々の光路L1,L2毎の光の遮断・通過の制御が可能となるようにした。 (もっと読む)


光照射野の振幅を変調する空間光変調器は、回折レンズとして動作するように構成される表面レリーフ格子を含む。ある材料は、表面格子構造の少なくとも1つの溝を充填するために使用されるため、表面レリーフ格子内の材料の制御可能な屈折率複屈折は電界により制御され、固定焦点において制御可能な強度が得られる。 (もっと読む)


【課題】階調レベル数を増加でき、或いは階調精度を増加することができる空間光変調器を提供する。
【解決手段】画像信号を画素が配置された表示部42に印加して表示するに際して、1フレームを複数のサブフレームにより構成し、サブフレームを選択的にオン、オフして画像を表示する空間光変調器であって、各サブフレームの表示期間は同一に設定され、複数のサブフレームがオンとなる場合であって該オンとなるサブフレームの表示期間の合計が異なる場合には異なる明るさの状態として表示でき、オンとなるサブフレームの表示期間の合計が同一の場合であってサブフレームの配列中のオンとなるサブフレームの位置が異なる場合には異なる明るさの状態として表示する複数の階調選択候補レベルを有し、複数の階調選択候補レベルからガンマ特性に沿った階調レベルを選択して表示に用いるようにする。 (もっと読む)


光ファイバ(100A-100D)を用いて、光信号(300)をフィルタ処理する方法。光信号(300)をフィルタ処理する方法は、光信号(306)源に結合された光ファイバ(100A-100D)を選択するステップ(304)と、コア材料(105)を選定して、光ファイバ(100A-100D)内に導波管を提供するステップ(306)と、コア(102)の周囲に配置された第1の光クラッド層(104)内に、光格子(114-1)を設置するステップ(310)と、実質的にコア(102)内に誘導された、光ファイバ(100A-100D)内に光信号を伝播させるステップ(312)と、光格子(114-1)を用いて、前記光信号を有する選定波長の伝播経路を調整するステップ(314)と、選定波長を定めるステップ(316)であって、このため、コア(102)に対するエネルギー刺激を選択的に変化させることにより、伝播経路が調整され、これにより導波管が調整されるステップと、を有する。
(もっと読む)


【課題】光変調器および光変調器によって光を制御する方法の提供。
【解決手段】基板210と、前記基板210から離間された透明板220であって、前記基板との間に空洞240を画定する透明板220と、前記基板と前記透明板の間に延在し、相互間に前記空洞を形成する側壁230と前記基板上に前記空洞と隣接して形成された反射面252を有する電極250と、前記空洞内に配置された1を超える屈折率を有する液体270とを具備し、前記側壁に前記空洞と隣接して形成された補助電極260とをさらに具備し、前記液体が、前記補助電極に電気信号が印加されたときに、前記電気信号が印加された補助電極の方に移動することで、前記液体の界面の角度を変化させ前記反射面を有する電極の前記反射面で反射する光の方向を変化させて光変調を行うように構成された光変調器。 (もっと読む)


光の伝搬を制御するための可変光学デバイスは、液晶層(1)と、液晶層に作用する電界を発生するように配置された電極(4)と、前記光学デバイスを通過する光の伝搬を制御するように、前記電界を空間変調するために、電極の間に液晶層に隣接して配置された電界変調層(3、71)とを有する。電界変調層は、基本的に空間的に均一な光屈折率、または極性液体もしくはゲル、または20より高く、好ましくは1000より高い誘電率を有する、非常に高い低周波誘電率の材料のいずれかを有する。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを低く抑えることができる光変調素子などを提供する。
【解決手段】 第1の透明電極21を有する第1の透明部材11と、第1の透明電極の上に配置され、親油性を有するマイクロプリズム部材24と、マイクロプリズム部材の表面に形成され、該表面の近傍の物質と屈折率が略等しい透明な油膜25と、油膜と所定の間隔をあけて配置された第2の透明電極22を有する第2の透明部材12と、第2の透明電極と油膜との間に充填され、第1の透明電極とは絶縁され、マイクロプリズム部材の物質と屈折率が異なる透明な電解液26とを備える。 (もっと読む)


【課題】様々な光源、特に高強度レーザ光や短パルスレーザ光に対しても利用可能である空間位相変調素子を実現すること。さらに、従来では困難であった空間位相変調素子による強度と位相変調の同時制御を可能にすること。
【解決手段】複数の光透過構造体2と、該光透過構造体2へ液体を供給する液体供給手段3から成り、少なくとも2種類以上の屈折率の異なる液体を、上記液体供給手段3によって上記光透過構造体2の内部に供給することにより、透過光の位相を空間的に変調する光学素子10である。 (もっと読む)


光学素子は、第1の表面と第2の表面との間に保持され、且つ適用される分野の変化に応じて可変である屈折率を有する、流体材料を有する。第1の表面と第2の表面は夫々、第1及び第2の断面形状を有し、該形状は、夫々第1及び第2の表面にわたって、光学素子の光軸に対して平行に測定される際に高さにおいて変化する。
(もっと読む)


電磁誘導透明化(EIT)フォトニック禁制帯(PBG)ファイバ。EIT-PBGファイバは、フォトニック禁制帯(PBG)ファイバの透過帯及び禁制帯特性を、EIT効果を示す媒質の透明性制御と組み合わせ、様々な光デバイスの形成を可能にする。

(もっと読む)


1 - 14 / 14