説明

Fターム[2H088EA06]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 液晶の応用 (12,520) | 表示素子としての特殊用途 (9,254) | 液晶ディスプレイ (8,394) | 三次元ディスプレイ (1,168) | 右、左眼用の映像を交互に配置したもの (516)

Fターム[2H088EA06]に分類される特許

81 - 100 / 516


【課題】液晶バリアの応答時間を短くすることができる表示装置を得る。
【解決手段】表示部と、開状態と閉状態とを切り換え可能な複数の液晶バリアを含むバリア部と、1または複数のバリア駆動信号DRVにより、バリア部を駆動するバリア駆動部とを備える。上記バリア駆動信号は、複数フレームにわたって、液晶バリアを開状態に保持するための一連の波形からなる第1の波形部分、または液晶バリアの開閉を切り換えるための一連の波形からなる第2の波形部分(開閉駆動波形部分Woc)と、第1の波形部分または第2の波形部分の直前に位置し、第1の波形部分または第2の波形部分の波高値の最大値よりも小さい平均波高値を有する第3の波形部分(準備駆動波形部分Wpre)とを含む信号である。 (もっと読む)


【課題】クロストーク及び色味ずれを抑制しうる立体画像表示システムを提供する。
【解決手段】位相差を有する第一領域123Aと、位相差を有さないとを有する第二の位相差フィルム123を備えるディスプレイ装置100と、第一領域123Aの遅相軸と90±15°の角度をなす遅相軸を有する右眼用位相差フィルム211と、右眼用位相差フィルム211の遅相軸と略+45°及び略−45°の一方の角度をなす透過軸を有する右眼用偏光板212とを備える右眼用部材210と、第一領域123Aの遅相軸と90±15°の角度をなす遅相軸を有する左眼用位相差フィルム221と、左眼用位相差フィルム221の遅相軸と略+45°及び略−45°の他方の角度をなす透過軸を有する左眼用偏光板222とを備える左眼用部材220を備える偏光メガネ200を、立体画像表示システムに設ける。 (もっと読む)


【課題】3次元表示装置用パターン位相差フィルムを高精度で容易かつ大量に製造するための3次元表示用パターン配向膜用原版の製造方法を提供する。
【解決手段】無機材料からなる第1層の表面に、第1凹凸構造領域を形成する第1研磨工程と、第1層の表面に帯状のレジスト部をパターン形成した後に、レジスト部及び非レジスト部の表面に無機材料からなる第2層膜を形成することで、非レジスト部上に第2層パターンを形成する第2層形成工程と、第2層膜の表面を前記異なる方向に研磨して第2凹凸構造領域を形成する第2研磨工程と、レジスト部及び該レジスト部上の第2層膜を剥離するレジスト剥離工程と、を備える製造方法である。 (もっと読む)


【課題】表示領域を空間分割して立体視を行う視差画像表示装置において、表示領域のパターンと画像信号との干渉(モアレ)が生じることの無い、高品質な視差画像を提供する。
【解決手段】左目用画像と右目用画像とを取得する画像取得部22と、左目用画像を表示する左目用領域18Lと右目用画像を表示する右目用領域18Rとからなる視差画像表示領域18を有する視差画像表示部12と、視差画像を生成する視差画像生成部24とを備え、視差画像表示領域18は、矩形の左目用単位領域18ULと、左目用単位領域18ULと同形の右目用単位領域18URとからなる一対の単位領域セット18Uで構成され、視差画像生成部24は、左目用領域18Lに左目用画像を、右目用領域18Rに右目用画像を表示させることで、視差画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】高品質な3次元表示装置用パターン位相差フィルムを形成することが可能な配向膜を、容易かつ大量に作製することができる3次元表示用パターン配向膜用原版製造方法を提供する。
【解決手段】金属からなる第1層を形成する第1層形成工程と、上記第1層の表面に微小なライン状凹凸構造を略一定方向に形成する第1凹凸構造形成工程と、前記第1層の表面に平行な帯状にレジストを形成するレジスト形成工程と、前記レジストと露出した前記第1層との表面をドライメッキ処理する無機材料からなる第2層を形成する第2層形成工程と、上記レジストを剥離する剥離工程と、露出した前記第1層を前記ウェットメッキ処理することにより保護層を形成する保護層形成工程と、上記第2層の表面に前記第1凹凸構造形成工程とは異なる方向となる微小なライン状凹凸構造を略一定方向に形成する第2凹凸構造形成工程と、上記保護層を剥離する剥離工程を有する。 (もっと読む)


【課題】高い位置合わせ精度を得ることの可能な光学装置、および位置検出方法を提供すると共に、上記の位置検出方法を用いた表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】位置検出装置において、積層フィルムを所定の位置に配置する。次に、その積層フィルムの端面に、積層フィルムの法線と交差する方向から直線偏光光を照射し、その状態で、積層フィルムの端面およびその近傍を積層フィルムの上方から撮像する。その後、そのようにして得られた映像に基づいて積層フィルムの位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】環境耐性の高い偏光モジュール及び画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 偏光板1と、偏光板1上に配置され、偏光板1の偏光軸に対して、光学軸が45度傾くように配置された複数の第1の1/4波長板2と、を含んで偏光モジュール100を構成する。また、さらに、偏光板1上に配置され、偏光板1の偏光軸に対して、第1の1/4波長板2の光学軸とは反対方向に光学軸が45度傾くように配置された複数の第2の1/4波長板3と、を含んで偏光モジュール100を構成する。また、右目用の画像を表示する第1の画素領域と、左目用の画像を表示する第2の画素領域と、を有する表示パネル10上に、上述の偏光モジュール100を配置することにより画像表示装置300を構成する。 (もっと読む)


【課題】クロストークの軽減に寄与するパターン偏光板の提供。
【解決手段】表示パネルの視認側表面に配置されるパターン偏光板であって、面内遅相軸及び面内レターデーションの少なくとも一方が互いに異なる、ストライプ状の第1及び第2の位相差パターンが交互に配置されたパターン位相差層と、それを支持するフィルムとを有するパターン位相差フィルム、及び偏光膜を少なくとも有し、前記パターン位相差層のパターン周期方向と、前記偏光膜の吸収軸とが平行であり、前記偏光膜が、その吸収軸を表示パネルの表示面上下方向に平行にして配置されるパターン偏光板である。 (もっと読む)


【課題】導光板を用いてパララックスバリアと等価な機能を実現する。
【解決手段】複数の画素を有し、複数の視点画像を所定の割り当てパターンで各画素に割り当てて表示する表示部と、表示部に向けて画像表示用の光を出射する光源デバイスとを備える。光源デバイスは、互いに対向する第1の内部反射面と第2の内部反射面とを有する導光板と、導光板内部に向けて側面方向から第1の照明光を照射する第1の光源とを有する。第1の内部反射面または第2の内部反射面の少なくとも一方に、第1の光源からの第1の照明光を散乱させて第1の内部反射面から導光板の外部に出射させる複数の散乱エリアを設ける。複数の散乱エリアを、所定の割り当てパターンに対応した所定の配置パターンで設ける。 (もっと読む)


【課題】スクリーンの歪みが原因で生じるクロストークの現象を低下させ、最適な三次元画像を表示するスクリーンの歪みを減少させる方法を提供する。
【解決手段】スクリーンの歪みを減少させる方法は、従来の大画面裸眼式三次元画像表示装置において、スクリーンサイズの拡大に従い生じるスクリーンの歪みという欠陥に対して、ラミネート固着という改善方法を提出し、これによりスクリーンの歪みが原因で生じるクロストークの現象を低下させ、最適な三次元画像を表示する目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】マルチビュー表示の際の映像品質の劣化を低減することの可能な表示パネルならびにそれを備えた表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】バリア部の光透過領域が、第1適視方向または第2適視方向から見たときに1つの光透過領域から1つの画素全体を視認可能に構成されており、かつ遮光部との対向領域に配置されている。各画素に含まれるサブピクセルは、ストライプ配列とは異なる配列となっている。 (もっと読む)


【課題】より良好な映像が得られる表示装置を提供する。
【解決手段】複数の表示画素を有する表示部と、光を透過および遮断する複数のサブ領域を有するバリア部とを備える。バリア部は、一対の基板と、それらに挟まれた液晶層および複数のスペーサとを含み、隣り合うスペーサの並び方向が、表示画素の並び方向と異なる。 (もっと読む)


【課題】位相差板の位置合わせが困難である。
【解決手段】貼付治具は、位相差板を表示部に貼り付ける貼付治具であって、前記貼付治具は、前記位相差板を前記表示部へと押圧する押圧部と、前記押圧部を取り外し可能に前記位相差板に貼り付ける粘着層と、前記押圧部に設けられた把持可能な把持部とを備える。位相差板の貼付方法は、把持可能な把持部が設けられた押圧部を有する貼付治具を、粘着層によって位相差板に取り外し可能に貼り付ける段階と、前記位相差板を表示部に載置する載置段階と、前記把持部を把持して、前記位相差板の位置合わせをする位置合わせ段階と、前記位相差板から前記貼付治具を取り外す取り外し段階とを備える。 (もっと読む)


【課題】 表示品位の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 遮光部BMに囲まれた開口部OPを含みマトリクス状に配置された複数の表示画素PXを含む表示部DYPと、第2方向D2における同一特性を第1方向D1に周期的に並べて配置して第1方向D1における視差を与える光線制御素子50と、を備え、第2方向D2において隣り合う第1行目と第2行目とに配置された開口部OPは第1方向D1に対して対象な形状であって、第1行目に配置された開口部OPは、第1方向D1と第1角度A1を成す一対の第1端辺を備え、第2行目に配置された開口部OPは、第1方向D1と第2角度A2を成す一対の第2端辺を備え、配向膜10Aは第1方向D1と第3角度A3を成す方向にラビング処理され、第3角度A3と第1角度A1との差は、10°以上45°以下である。 (もっと読む)


【課題】より良好な映像が得られる表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置は、複数の表示画素を有する表示部と、これら複数の表示画素の並び方向に対して傾斜した第1の方向にそれぞれ延伸すると共に光を透過および遮断する複数のバリア領域を有する液晶バリア部とを備える。液晶バリア部は、液晶層と、この液晶層を挟む第1および第2の電極層とを有し、第1の電極層は、第1の方向に延伸すると共に第1の方向と異なる第2の方向に並ぶ複数の帯状電極を有する。1以上の帯状電極は、複数の表示画素の並び方向と異なる方向へそれぞれ延伸する第1および第2のスリットを含む。 (もっと読む)


【課題】モアレを低減できる表示装置を得る。
【解決手段】映像を表示する表示部と、液晶層と複数のサブ電極を含み、光を透過および遮断する、第1の方向に延在する複数の液晶バリアを有する液晶バリア部とを備える。液晶バリア部は1の系列の液晶バリアを少なくとも含み、1の系列の互いに隣接する一組の液晶バリアのうちの一方の液晶バリアに属するサブ電極(サブ電極領域70の透明電極110,120)は、他方の液晶バリアに属するサブ電極と、表示部の表示面内における垂直方向Yおよび水平方向Xのどちらとも異なる第2の方向(配列方向Dir)に隣り合っている。 (もっと読む)


【課題】 三次元映像表示領域の上に他の映像表示領域が重なっても支障がない情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】 実施形態によれば、情報処理装置は、表示部と、第1領域表示手段と、第2領域表示手段と、検出手段と、表示制御手段と、を具備する。表示部は、二次元表示と三次元表示が切り替え可能である。第1領域表示手段は、表示部の表示画面の第1領域に三次元映像を三次元表示する。第2領域表示手段は表示画面の第2領域に情報を表示する。検出手段は、第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出する。表示制御手段は、検出手段が第1領域の少なくとも一部と第2領域との重なりを検出すると、第1領域に二次元映像を二次元表示する。 (もっと読む)


【課題】各画素を4色構成としたときに視点の色分離を行うことの可能な表示パネルならびにそれを備えた表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】画素31において、色ごとに2つのサブピクセル32が設けられている。各画素31に設けられた同一色の2つのサブピクセル32は、各画素31内において行方向または列方向に連続して配置されているか、または、表示領域内の画素31全体において行方向または列方向に連続して配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高品質な3次元表示装置用パターン位相差フィルムを形成することが可能なパターン配向膜を容易かつ大量に作製することができる3次元表示用パターン配向膜用原版を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、表面に微小なライン状凹凸構造が略一定方向にランダムに形成された金属基材と、上記金属基材上に平行な帯状に形成され、表面に微小なライン状凹凸構造が略一定方向にランダムに形成された無機材料からなる凸部と、を有し、上記微小なライン状凹凸構造の形成方向が、上記金属基材および凸部の表面で90°異なることを特徴とする3次元表示用パターン配向膜用原版を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】3Dモアレの影響を最小限に抑えつつ、3Dクロストークの低減を図るとともに、立体表示品質を向上する。
【解決手段】サブ画素4Sの開口部の形状は平行四辺形であり、XY平面内の180度の回転に対して等価であり、かつ、サブ画素の中心点Or、Olを通りY軸と平行な線分R−R’、線分L−L’対して非線対称な図形から構成される。表示単位4UにおいてX軸方向へ相互に隣接するサブ画素4Sは、表示単位4Uの中心点Ouに対して互いに点対称の関係である。右眼用画素4Rの開口部と左眼用画素4Lの開口部は、夫々平行四辺形の対角線の交点を中心とする中心点Or、Olを有しており、この中心点Or、Olは線分E−E’に対してY軸方向に沿って互いに離れる方向へシフトして配置される。 (もっと読む)


81 - 100 / 516