説明

Fターム[2H090HB08]の内容

液晶−基板、絶縁膜及び配向部材 (35,882) | 絶縁膜及び配向部材の材料 (3,803) | 母材 (3,632) | 有機材料 (2,778) | イミド化合物 (1,463)

Fターム[2H090HB08]の下位に属するFターム

Fターム[2H090HB08]に分類される特許

101 - 120 / 811


【課題】画素がデルタ配列している表示装置において、走査線と映像信号線とが平行配列することによって配線間容量が増加することによる表示むらを解消する。
【解決手段】画素のA行とB行が交互に縦方向に配列している。走査線はA行の画素とB行の画素の間を横方向に延在している。A行においては、映像信号線5は画素と画素の間に縦方向に延在している。B行においては、映像信号線5は画素内を縦方向に縦断している。この配置では、走査線と映像信号線5が平行して延在する部分が存在しないので、走査線と映像信号線5との配線間容量の増大を防止することが出来る。これによって配線間容量に起因する表示むらを防止することが出来る。 (もっと読む)


【課題】液晶配向膜の形成後に空気にさらされたとしても膜の吸水に伴う劣化が発生せず、塗膜の剥離性に優れるとともに、印刷性にも優れる液晶配向剤を提供すること。
【解決手段】上記液晶配向剤は、テトラカルボン酸二無水物とジアミンとを反応させて得られるポリアミック酸ならびに該ポリアミック酸を脱水閉環してなるポリイミドよりなる群から選択される少なくとも一種の重合体を含有し、ただし前記ジアミンがフェニル−ジヒドロインデン構造を有する特定のジアミンおよびカルボキシル基を有するジアミンを含むものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 マルチドメイン垂直配向型の液晶表示装置の開口率を向上するための技術を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置は、垂直配向処理が施されている第1基板および第2基板と、第1基板と第2基板の間に介在している液晶層と、第2基板に設けられており、画素領域を確定している複数のゲート線およびデータ線と、第1基板に設けられており互いに略平行に伸びている第1調整手段と、第1基板に設けられており互いに略平行に伸びている第2調整手段とを備えている。第1調整手段と第2調整手段は、電圧が印加されたときに液晶分子が配向する方向を画素領域における位置に応じて変化するように調整する。そして、第1調整手段と第2調整手段は交互に配置されており、その間隔が25マイクロメートル以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表示品質の高い液晶表示素子を提供する。
【解決手段】 液晶表示素子は、第1の電極と、40°以上65°以下のプレティルト角が発現するように配向処理された第1の配向膜とを備えた第1の基板と、前記第1の基板と平行に対向配置され、第2の電極と、1°以上15°以下のプレティルト角が発現するように配向処理された第2の配向膜とを備えた第2の基板と、前記第1の基板と前記第2の基板との間に配置され、カイラル剤を含み、ツイスト配向する液晶層とを有し、前記液晶層が前記カイラル剤を含まなかった場合に、液晶分子が捩れる旋回方向を第1旋回方向とするとき、前記カイラル剤は前記液晶層の液晶分子に、前記第1旋回方向とは反対の第2旋回方向への旋回性を与え、前記液晶層には、前記第1の電極と前記第2の電極とに電圧を印加することで、前記液晶層の厚さ方向の電界を生じさせることが可能である。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子として実用面で要求される液晶配向性、電圧保持率及び耐光性等の特性を十分に満足する液晶配向膜、この液晶配向膜の形成方法、液晶配向膜の形成材料として好適な保存安定性に優れ、かつ光配向法を採用し液晶配向膜を形成可能な液晶配向剤及び液晶配向膜を備える液晶表示素子の提供。
【解決手段】本発明は、[A]ピペリジン構造、フェノール構造及びアニリン構造からなる群より選ばれる少なくとも1種の構造を有するポリオルガノシロキサン化合物を含有する液晶配向剤である。 (もっと読む)


【課題】TNモードを採用したノーマリホワイト型の液晶表示装置が低電圧駆動時に表示する黒色の明るさを低減する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、偏光板22aの透過軸AT1及び配向方向D1に対して斜めに交差した遅相軸AS1を有しているポジティブA型の位相差層23aと、配向方向D1及びD2を二等分する方向D3に対して遅相軸AS1と対称の関係にある遅相軸AS2を有し、位相差層23aと同じリターデイションを与えるポジティブA型の位相差層23bとを含み、最低階調を表示する際に印加する駆動電圧を第1及び第2透明電極間に印加した状態で、偏光板22aを波長が550nmの自然光で照明したときに、液晶層212を透過する光が、配向膜間の中間位置で、電場ベクトルの振動方向が方向D3に対して45°傾いた直線偏光になるように、位相差層23aのリターデイション及び遅相軸AS1の方位が定められている。 (もっと読む)


【課題】TFT基板または対向基板の配向膜表面に形成された凹凸に起因して、ラビング処理が施されない部分が生ずることを防止する。
【解決手段】ラビングステージ30の上にTFT基板100が配置され、TFT基板100の表面にはTFT配線20に起因する凸部が形成されている。表面に凸部が形成されると、特にラビング下流側において、この凸に起因してラビングされないラビング影が生ずる。ラビング工程において、回転方向が異なるラビングローラ10を2個配置し、TFT基板100を、回転方向の異なる2個のラビングローラ10に接触させてラビングを行うことによって、ラビング影の影響を無くす。これによって、黒表示のときの光漏れを防止する。 (もっと読む)


【課題】広い波長域において一様の偏光変換が可能な光学フィルムを与える新しい化合物の提供。
【解決手段】式(1−1)で表される化合物
(もっと読む)


【課題】広い視野角特性および高品位な表示と良好な残像特性および焼き付き特性との両立を可能とする液晶配向膜、または偏光状態が安定に維持され、偏光状態が相違する隣接領域間の境界のコントラストに優れる位相差フィルムを製造するための液晶配向膜を、光配向法によって形成することのできる液晶配向剤を提供すること。
【解決手段】上記液晶配向剤は、下記式(1)


(式(1)中、Rは、それぞれ、炭素数1〜4のアルキル基、水酸基、ハロゲン原子またはシアノ基であり、aは、それぞれ、0〜4の整数であり、「*」は結合手であることを表す。)
で表される構造を有する重合体を含有する。 (もっと読む)


【課題】 観察方向を変化による表示輝度の変化が少ない液晶表示パネルを具現化するための技術を提供する。
【解決手段】 液晶表示パネルは、各画素内に液晶分子の配向方向が異なる複数種類の配向領域が形成されているマルチドメイン垂直配向型の液晶表示パネルであって、画素ユニットが複数配列されているアクティブマトリクス基板と、アクティブマトリクス基板に対向している対向基板と、アクティブマトリクス基板と対向基板との間に配置されている液晶層とを備えている。各画素ユニットに対向する液晶層は、少なくとも2つの領域群に区分されている。各領域群には、すべての種類の配向領域が含まれている。そして、各画素ユニットは、領域群毎の液晶層に異なる有効電圧を印加することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長時間連続駆動した場合であっても、電気的特性の悪化等による表示品位の低下が抑制され、かつ、リワークにおける剥離が容易な液晶配向膜、及びこの配向膜を形成するための材料として好適な液晶配向剤、並びにこの液晶配向膜を備える液晶表示素子の提供
【解決手段】本発明は[A]ポリアミック酸及びポリイミドからなる群より選択される少なくとも1種の重合体、並びに[B]下記式(I)で表されるイミド環含有エポキシ化合物を含有する液晶配向剤である。
(もっと読む)


【課題】本発明は、表面平滑性に優れ、薄膜素子の特性劣化を抑制することが可能な薄膜素子用基板が得られる新規な薄膜素子用基板の製造方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、金属基材に薬液処理を施す金属基材表面処理工程と、上記金属基材上にポリイミド樹脂組成物を塗布して絶縁層を形成する絶縁層形成工程とを有し、上記絶縁層の表面粗さRaが30nm以下であることを特徴とする薄膜素子用基板の製造方法を提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】良好な電圧応答特性を保持しつつ、高透過率を実現することが可能な液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1は、液晶層15と、液晶層15を挟んで対向配置された駆動基板11および対向基板18と、駆動基板11の液晶層15側に設けられた複数の画素電極13と、複数の画素電極13に対向して対向基板18に設けられた対向電極17とを備える。画素電極13の液晶層15側の面が凹面13a、凸面13bおよび垂直面13cを含む凹凸構造を有する。電圧印加時の液晶層15では、凹面13aおよび凸面13b間の高低差(段差)により、電界歪み(横電界)が発生する。一方で、スリットのような電極切り欠き部分が存在しないので、局所的な領域において液晶分子の配向が不十分となることが抑制される。 (もっと読む)


【課題】 少ない紫外線照射量で配向の制御が可能な液晶配向性を有し、プレチルト角が大きく、光安定性に優れる垂直配向用組成物及び当該組成物を用いた垂直配向層を提供する。
【解決手段】 (a)光化学的に異性化可能であり、かつ光化学的に架橋されない部位を有する重合性化合物と、(b)光化学的に架橋可能な部位を有する重合性化合物と、(c)垂直配向を安定化する部位を有する重合性化合物とを含むことを特徴とする液晶の垂直配向層用組成物及び当該組成物の硬化物を構成部材とする液晶用垂直配向層を提供する。 (もっと読む)


【課題】外部接続する電位と、液晶の駆動波形の平均電位との間に相違がある構成であっても、表示不良の発生を抑制することのできる液晶表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、互いに対向する一対の基板と、一対の基板の間に挟持された液晶層と、液晶層を介して互いに対向する一対の電極と、一対の電極と液晶層との間にそれぞれ設けられた一対の配向膜と、一対の基板の一方で液晶層の側とは反対の側に設けられた外部電極とを備える。一対の基板をシール材を介して所定の間隔で貼り合わせた後、加湿処理を行ってから、一対の基板およびシール材で包囲された空間内に液晶材料を注入する。加湿処理は、25℃以上の温度であって85%以上の相対湿度で行うことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】視野角が広く、液晶分子の応答速度が速く、表示特性および長期信頼性に優れる液晶表示素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】上記液晶表示素子の製造方法は、導電膜を有する一対の基板の該導電膜上に、それぞれ、(A)重合体および(B)有機溶媒を含有する重合体組成物を塗布して塗膜を形成し、前記塗膜を形成した一対の基板を、液晶分子の層を介して前記塗膜が相対するように対向配置して液晶セルを形成し、前記一対の基板の有する導電膜間に電圧を印加した状態で前記液晶セルに光照射する工程を経る液晶表示素子の製造方法であって、前記(A)重合体が、光照射によりラジカルを発生する構造および光増感機能を有する構造のうちの少なくとも1種の構造と、重合性不飽和結合と、の双方を有する重合体を含むものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】素子基板と対向基板とを貼り合わせるシール材が硬化時に収縮しても、素子基板と対向基板との離間距離がばらつくことを防止することができる液晶装置および該液晶装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置100の素子基板10において、周辺領域10bの外側領域10b2については、内側領域10b1に比して第1スルーホール72bの開口密度および第2スルーホール73bの開口密度が低い。このため、層間絶縁膜72、73を研磨すると、外側領域10b2と内側領域10b1との間には、外側領域10b2における素子基板10と対向基板20との間隔を内側領域10b1における素子基板10と対向基板20との間隔よりも狭くする段差72x、73xが構成され、かかる段差72x、73xより外側(外側領域10b2)にシール材107の内周縁107aが位置する。 (もっと読む)


【課題】輝度が高く、応答性の良い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による液晶表示装置は、一対の基板と、一対の基板のいずれか一方に形成された画素電極と、一対の基板の間に挟持された液晶層と、一対の基板のそれぞれに形成され、一定方向に光配向処理がなされた配向膜と、紫外線を照射することにより、配向膜の液晶層側に形成されたポリマー層と、クロスニコルに配置された2枚の偏光板とを有し、画素電極は、互いに平行に延びる複数のスリットを有する。 (もっと読む)


【課題】 マトリクス状の交叉画素電極を有するモノドメイン配向の垂直配向表示素子において、表示画素のエッジ部分で液晶分子の配向方向が所望の方向からずれる配向異常が発生し、表示の均一性が損なわれる。
【解決手段】 電極構造を積層構造にすることにより発生する斜め電界を利用して、表示画素のエッジ部分で液晶分子の配向をコントロールし、均一な表示を実現する。そのために、透明電極31の上の、隣接する対向電極36間のスペースに対向する部位に補助電極35を設け、この補助電極36に透明電極31に印加される駆動信号と同一の駆動信号を印加することとした。 (もっと読む)


【課題】膜厚均一な樹脂膜を広い領域に形成する。
【解決手段】本発明の印刷装置1は蒸気発生装置20を有しており、印刷ヘッド55で塗布液が基板11上の印刷領域に塗布されると、塗布された部分は蒸気発生室26内に送られる。蒸気発生装置20は蒸気放出面22に形成された小孔から加湿液の蒸気を放出し、その蒸気が蒸気発生室26内に充満して加湿雰囲気が形成されるので、印刷された塗布液はその加湿雰囲気に置かれると、加湿液の蒸気で膨潤する。従って、印刷領域の残りの部分が印刷されている間に、先印刷された部分が乾燥しないので、印刷後の塗布液は全体が膨潤した状態が維持され、乾燥工程で乾燥むらが起こらず、膜質の良い樹脂膜が形成される。 (もっと読む)


101 - 120 / 811