説明

Fターム[2H091FA42]の内容

液晶−光学部材との組合せ (126,122) | 光学要素 (40,613) | 光源 (8,146) | 蛍光灯 (1,709)

Fターム[2H091FA42]に分類される特許

81 - 100 / 1,709


【課題】 外部からの収納ケースの内部への塵埃等の異物の侵入を防止して画質の劣化を防止する。
【解決手段】 円筒状に形成された蛍光ランプ9、9、・・・と、蛍光ランプから出射された光を拡散する拡散部材10と、蛍光ランプを挟んで拡散部材の反対側に配置されると共に樹脂材料によって形成され出射された光を反射する複数の反射部材11、11、・・・と、内部に蛍光ランプと拡散部材と複数の反射部材を収納し取付孔5b、5b、・・・を有する収納ケース4とを設け、複数の反射部材を収納ケースの内部において隣接して配置させることにより反射ユニット8を構成し、反射部材に、蛍光ランプが挿入され該蛍光ランプの挿入方向に開口し蛍光ランプの長手方向に延びる凹状部12と、該凹状部の外周部に連続し隣接する反射部材の一部と重ね合わされるオーバーラップ部13、14、15、16とを設け、隣接する反射部材の凹状部間に間隙20、21を形成した。 (もっと読む)


【課題】蛍光管の交換、又は光学シートの交換・調整を行うときに分離した部品を載置するために必要な場所を最小限に留め、短時間で、蛍光管及び光学シートの交換、並びに光学シートの調整を行うことができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネル1の正面側に配置されるベゼル4と、表示パネル1と、表示パネル1の背面に配置されるフレーム5とを有する第1ユニットU1を設け、第1ユニットU1及び光学シート9を連結して第2ユニットU2を形成し、第2ユニットU2及び蛍光管15を支持するバックライトシャーシ10を連結することにより、蛍光管15を交換するときには、第2ユニットU2とバックライトシャーシ10とを分離し、光学シート9を交換又は調整するときには、第1ユニットU1と光学シート9とを分離する構成とした。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑制させながらも、拡散シート等の光学シートを不動にさせたバックライトユニット等を提供する。
【解決手段】拡散シート25は、使用温度より高温な組み立て温度を超える温度での加熱によって膨張する一方、膨張後、組み立て温度未満の収縮限界温度に至るまでの冷却によって収縮する樹脂であって、面内に少なくとも2個の開孔HL・HLを含む。拡散シート25を支えるバックライトシャーシ131は、支持面35uに、開孔HL・HLに嵌る突出片PN・PNを含む。 (もっと読む)


【課題】積層された複数の液晶パネル供えた液晶表示装置において、後側の液晶パネルの色再現性の劣化を防止しつつ、前側の液晶パネルの明るさ低下を防止する。
【解決手段】 前側の液晶パネル11および後側の液晶パネル24は、色を表示するためのカラーフィルタ107、229を含む。後側の液晶パネル24のカラーフィルタ229の厚みTbは、前側の液晶パネル11のカラーフィルタ107の厚みTfに比べて、相対的に大きくされる。 (もっと読む)


【課題】面内の輝度むらを抑制することの可能な照明装置を提供する。
【解決手段】各々の中心軸AXが互いに平行となると共に面S内に含まれるように配置された複数の線状光源11と、各線状光源11と対向配置された反射板13と、面Sに関して反射板13の反対側に配置された拡散シート12とを備える。反射板13は、当該反射板13を含む面内において線状光源11の延在方向と直交する方向に延在する線をx軸、x軸のうち各線状光源11の中心軸AXの直下の部分をx軸の原点としたとき、x軸とのなす角度α(x)が以下の式で表される反射面14を有している。
α(x)=(tan−1((Hr+Lr(x))/(Pr−|x|))−tan−1(Lr(x)/|x|))/2×(x/|x|)
0<Hr
−P/2<x<P/2(x=0を除く)
0<Pr<P (もっと読む)


【課題】蛍光管等の光源の光を有効利用する液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】反射シート10の第1壁状反射面10R1は、少なくとも、第1最外反射端C1(第1壁状反射面10Rにて、最も液晶表示パネル11に近い端)に到達する最外の蛍光管22からの光を、液晶表示パネル11の有効領域部VAに向かって反射進行させる曲面である。 (もっと読む)


【課題】光源として線状光源を用いた構成でも、点状光源と同様な高輝度で、かつ面内輝度の均一性に優れた面発光装置を提供する。
【解決手段】面発光装置1Aは、線状光源2から離れるにつれて板厚が薄くなる楔形状を有し、発光面に第1のプリズムパターン31を備えると共に、反対側の反射面に、第1のプリズムパターン31と直交する第2のプリズムパターン32を備える。第1のプリズムパターン31は、線状光源2と直交する方向で入光端面30から反入光端面へ延びる凸形状部33を備え、第2のプリズムパターン32は、入光端面30からの距離に応じて長さを変化させた傾斜面34aを有した凹形状部34を備える。 (もっと読む)


【課題】光源からの光束の有効利用効率が高く、蛍光体層の仕様(例えば、厚さ)の最適化が図られており、しかも、視差や光学的クロストークが発生し難いカラー液晶表示装置組立体を提供する。
【解決手段】フロント・パネル、リア・パネル及び液晶材料から成るカラー液晶表示装置並びに面状光源装置60を備えたカラー液晶表示装置組立体において、光源は青色光(λ1)を射出し、フロント・パネルの液晶材料側には、緑色光(λ2)を発光する第2原色発光領域52、赤色光(λ3)を発光する第3原色発光領域53が備えられており、第2原色発光領域52から出射された光のスペクトルにおける波長λ1,λ2での光強度をI21,I22とし、第3原色発光領域53から出射された光のスペクトルにおける波長λ1,λ3での光強度をI31,I33としたとき、I21/I22≦0.1,I31/I33≦0.1を満足する。 (もっと読む)


【課題】エネルギー効率を高めることができるとともに、輝度むらを低減でき、かつ長寿命化を図ることができるバックライト装置、およびそのバックライト装置を用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】平行な複数本の蛍光ランプと反射板と光拡散板とを備える直下型バックライト装置であって、蛍光ランプは蛍光管とフィラメント部とを備え、蛍光管はガラス管と蛍光層とを備え、フィラメント部はフィラメントとエミッタとを備え、エミッタは表面温度が700〜950℃に維持されるよう予熱され、蛍光管の外径を光拡散板に垂直に投影した領域Xにおける光入射面には、伝熱機能を有しかつ入射する光の量を制御する入射側光制御部が設けられ、光拡散板は、領域Xにおける透過率と、互いに隣接する蛍光ランプの中間位置を中心とし、かつ蛍光管の外径と同じ幅の領域Yにおける透過率とが5%以上異なっている装置。 (もっと読む)


【課題】
合成樹脂フィルムを基材としその表面にアンダーコート層と金属薄膜層とトップコート層とを順次積層してなる反射フィルムであって、なおかつ全体の厚みをより一層薄いものとすることが出来る反射フィルムの製造方法、及び該製造方法により得られる反射フィルムを提供する。
【解決手段】
基材となる高分子樹脂フィルムの表面に、アンダーコート層を積層するアンダーコート積層工程と、金属層を積層する金属積層工程と、トップコート層を積層するトップコート積層工程と、よりなる反射フィルムの製造方法であって、前記アンダーコート層積層工程、前記金属積層工程、及びトップコート層積層工程がドライコーティング法によるものであり、かつこれらが記載順に実行されてなる製造方法、及び該方法により得られる反射フィルムとした。 (もっと読む)


【課題】複数本の冷陰極放電ランプ等の蛍光ランプが光源として用いられるバックライトのような形態でも、冷陰極放電ランプ等が暗黒放電遅れが生じず、瞬時に点灯し、しかも薄型化が可能なバックライトユニットを提供すること。
【解決手段】拡散板6と反射板1との間に複数の蛍光ランプ2を所定間隔に配置したバックライトユニット20で、蛍光ランプ2、2A、2Bの電極14、16の近傍には蛍光を発する蛍光部位15、15a、15bを設ける共に、蛍光ランプ2、2A、2Bと離間した位置に蛍光部位15、15a、15bに紫外光を照射する紫外光光源11を設ける。 (もっと読む)


【課題】一方向に扁平な指向特性を有する面光源装置を提供する。
【解決手段】面状光源11の光出射面側に、順次入射側プリズムシート12と出射側プリズムシート13を配置する。入射側プリズムシート12は、面状光源11の方向を向いた面に、頂角が72°以上100°以下の一方向に長い単位プリズム15を配列されている。出射側プリズムシート13は、面状光源11と反対方向を向いた面に、頂角が100°以上125°以下の一方向に長い単位プリズム16を配列されている。また、両プリズムシート12、13に垂直な方向から見て、入射側プリズムシート12のプリズム長さ方向と出射側プリズムシート13のプリズム長さ方向とのなす角度を15°以下とする。 (もっと読む)


【課題】線熱膨張係数の異なる材質で構成される複数の光学要素を粘着または接着により一体化させたものであっても、これら一体化された光学シートの熱膨張による反りを軽減し、表示品位の低下を防止できるディスプレイ用の光学シート及びこれを用いたバックライトユニット並びに表示装置を提供する。
【解決手段】光学機能部材402を光出射面4012a接合した光拡散層4012光入射面402bに反り防止層403を接合し、反り防止層403は光学機能部材402と同等の線熱膨張係数を有し、これにより、光学機能部材及び光拡散層の熱膨張による反りを抑制するように構成した。 (もっと読む)


【課題】高輝度、高表示品位、省電力化を実現させることが可能であると共に鮮明な表示画像を得ることが可能な光学シート、バックライトユニット及びディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】光学素子層を複数積層することにより優れた集光・拡散機能を得ることができるので、高輝度、高表示品位、省電力化を実現させることが可能となる。加えて、積層した光学素子層のうち、光源から最も離れた位置に設けられた光学素子層を除く全ての光学素子層について、光学素子層の断面形状の頂部の曲率半径を規定することで光学素子の欠損を防ぐことができると共に、光学素子層のヤング率を規定することで光学素子層の形状潰れを防ぐことができる。これにより、高輝度、高表示品位、省電力化を実現させることが可能であると共に鮮明な表示画像を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】平凸型リニアフレネルレンズ状の各フレネルレンズ面1aを凹状湾曲面に形成することにより、各フレネルレンズ面1aを通過した光をある程度広がりのあるものとすることができる光学シート1及びこれを用いたバックライトユニットを提供する。
【解決手段】平凸型リニアフレネルレンズ状の光学シート1において、平凸型リニアフレネルレンズ状に分割された各フレネルレンズ面1aが凹状湾曲面に形成された構成とする。また、バックライトユニットがこの光学シート1をCCFL2の手前側に配置した構成とする。 (もっと読む)


【課題】反射性能に優れ、反射方向を制御しながら、モアレの出ない反射シートを提供すること。
【解決手段】本発明の反射シートは、少なくとも表層部及び内層部の2層から構成される反射シートであって、前記表層部がポリプロピレン樹脂(A)80体積%以上を含み、最大厚みが2μm〜200μmであり、前記内層部がポリプロピレン樹脂(A)とポリプロピレン樹脂に対して非相溶性である少なくとも1種の樹脂(B)とを含み、前記内層部の相分離構造が、ポリプロピレン樹脂(A)で構成された海相と前記樹脂(B)の島相とからなる海−島構造であって、坪量が30〜500(g/m2)であり、密度が0.35〜0.85(g/cm3)であり、前記表層部が、不均一な非平面スペックルによって特徴づけられた微細な3次元構造面を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】輝度の低下を防ぐことのできる照明装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの光源6を備え、光源6から出射される光を導光して発光面から照射する照明装置3であって、光源6から出射された光を導光する液晶層73を備えるとともに、液晶層73に印加される電圧値の大きさに応じて、液晶層73を透過する光の透過率を変化させる液晶調整部4が、前記発光面に設けられている。 (もっと読む)


【課題】屈折率異方性を有する立体構造を精確に形成することの可能な光学シートの製造方法を提供する。
【解決手段】原盤100と光透過フィルム130との間に組成物110を保持した状態で、組成物110を融点温度T1以上の温度で加熱すると共に押圧する。これにより、組成物110が押圧によって、凸部100a同士の間で凸部100aの延在方向に向かって押し動かされ、液晶配向する。次に、ホットプレート120を原盤100から取り外し、組成物110を相転移温度Tよりも低い温度で紫外線Lを照射して、液晶性モノマまたは液晶性プレポリマを光透過フィルム130側から重合する。これにより、液晶性モノマまたは液晶性プレポリマが原盤100の凸部100aの延在方向に配向性を有する液晶性高分子となる。 (もっと読む)


【課題】集光性を高くして良好な光強度分布を有し、温度変化に対しての高い形状保持性能を発揮し高温環境下でも長時間使用することができる光学シート、バックライトユニット及びディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】レンズシート4と、光反射層5と、接合層6と、光拡散層7とが一体化されてなる光学シート21において、光反射層5を光反射部5Aと光透過部5Bとから構成し、光反射部5Aと接合層6との接触面積をR、光透過部5Bと接合層6との接触面積をAとした際に、0.3(R+A)<R<0.6(R+A)の関係が成立するように、光反射部5A及び光透過部5Bを形成する。 (もっと読む)


【課題】ベゼルの狭額縁化を図りつつ、液晶表示パネルを不動にさせる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】固定軸62がベゼル51における囲み壁片53の外孔55および内蔵シャーシ41における裾片43の内孔45を通過し、その固定軸62の先端側にクランク63が嵌る。そして、回動するクランク63がバックライトシャーシ31の鍔片35に接触することで、鍔片35が押し上げられる。すると、拡散シート25、光学シート26を介して鍔片35に重なる内蔵シャーシ41の支持片42も押し上げられる。この支持片42は、ベゼル51の挟持片52とで液晶表示パネル11を挟んでいる。そのため、液晶表示パネル11は、移動してくる支持片42と挟持片52とによって強固に挟まれる。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,709