説明

Fターム[2H092GA33]の内容

Fターム[2H092GA33]に分類される特許

121 - 140 / 357


【課題】複数の電極が並んで配設された電極群のパターンギャップ領域における液晶の配向を安定させ、所望の光学特性を得ることを可能とする。
【解決手段】液晶レンズ10は、2枚の透明基板55、56が、内側面に形成されたパターン電極58、パターン電極60が対向するようにシール53を介して貼り合わされた構成を有する。シール53の内側には、液晶50が充填されている。透明基板55には、共通電極としてパターン電極60が形成されている。透明基板56には、所定の誘電率の誘電体層20が形成されている。誘電体層20の上には、パターン電極58が形成されている。透明基板56のパターン電極58は、中心部からの距離に応じて異なる幅に形成され、液晶レンズ10の有効径40の領域で同心円状に配置された複数の輪帯パターン電極30と、輪帯パターン電極30からの引き出し配線35とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】TFTアレイ基板のアレイ検査において、各画素に対して個別の書き込み及び読み出しを行うと共に、検査の効率を可及的に向上させる。
【解決手段】複数の画素にそれぞれ設けられた複数の第1TFTと、各第1TFTにそれぞれ接続された複数の補助容量と、複数の画素の間に互いに平行に延び、各第1TFTにそれぞれ接続された複数のソース線16aと、各ソース線16aにそれぞれ接続された複数の接続端子21とを備えたTFTアレイ基板であって、各接続端子21にそれぞれ接続された複数の第2TFT5bと、複数の第2TFT5bの隣り合うN(Nは、2以上の自然数)個毎に設けられ、その隣り合う各第2TFT5bにそれぞれ接続された複数の検査端子23と、各第2TFT5bのオン/オフを制御して、各検査端子23に接続されたN個の第2TFT5bの1個をオン状態にする制御回路25aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、表示画面上の系列スジを低減し、高品質な画像を表示する。
【解決手段】電気光学装置は、選択スイッチ(71)のゲート及びN本の選択信号供給線(6)のうち対応する一本の選択信号供給線に電気的に接続されると共に、第1方向(X方向)に交わる第2方向(Y方向)に沿って延びるゲート配線部分(701b)を夫々有する複数のゲート配線(701)と、データ線群(6ag)に対応するN個の選択スイッチ毎に設けられ、且つ、N個の選択スイッチの各々のソースに電気的に接続され、第2方向に沿って延びると共にゲート配線部分よりも広い配線幅で形成された画像信号線部分(320a)を夫々有する複数の画像信号線(300)とを備える。 (もっと読む)


【課題】光を透過可能なスリットを利用して配線パターン本体の長さが異なることに起因する抵抗値のばらつきを抑制した配線パターンを提供する。
【解決手段】複数の配線パターン本体LP1の少なくとも一部に、光を透過可能であるとともに各配線パターン本体LP1間の抵抗値のばらつきを所定の範囲内に設定するスリットSを形成する。配線パターン本体LP1の長さが異なる場合でも、光を透過可能なスリットSを利用して配線パターン本体LP1の長さが異なることに起因する抵抗値のばらつきを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】小型の液晶表示装置を得る。
【解決手段】外形が長方形の液晶パネルの下基板短手方向端部に外部接続端子を設け、該外部接続端子の近接部に接続端子を設けたFPCが前記短手方向に延在するように設けられた小型液晶表示装置において、前記液晶パネルを構成する上基板の下基板と対向する面には共通電極、配向膜の順に形成されており、前記上基板長手方向の一端を前記下基板より庇状に長くし、該庇状部に形成されている前記共通電極と庇状部の側面に跨る導通部材膜を形成した液晶パネルとし、前記FPCには前記庇状部に形成された導通部材膜に対向する位置に電極パッドを形成してあり、前記共通電極と庇部側面に形成された導通部材膜と前記電極パッドを導電部材で接続した小型液晶表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】正極信号用の配線と、負極信号用の配線とが外部コネクタにおいて左右に分離され、差動信号にインピーダンス不整合が生じるのを防止する。
【解決手段】フレキシブル配線基板は、差動信号を伝送する複数対の差動信号配線を含む差動信号配線群を有し、前記フレキシブル配線基板は、前記第1の基板に形成された電極に電気的・機械的に接続される第1接続端子を含む第1の部分と、前記第1の部分に連続し、外部コネクタと接続される第2接続端子を含む第2の部分とから構成され、前記第1および第2の部分において、前記各対の差動信号配線の正極信号用の配線と、負極信号用の配線との両側には、一対のGND配線が配置され、前記第2の部分において、少なくとも前記各対の差動信号配線の正極信号用の配線と負極信号用の配線との間に、付加GND配線が配置されている。 (もっと読む)


【課題】 表示領域が非矩形状を有する補助容量共通配線方式のアレイ基板、および、このアレイ基板と表示媒体を用いた表示装置を提供すると共に、補助容量配線の共通電位のバラツキによる表示ムラを低減する。
【解決手段】 表示領域Dが非矩形状を有するアレイ基板110において、画素50には補助容量Csを形成する補助容量配線3が配置され、表示領域Dの外の額縁領域Eには、走査引き出し配線21と信号引き出し配線71の交差領域Fが存在し、走査引き出し配線21の配置された額縁領域E側に、補助容量配線3を共通に接続する共通引き出し配線31が配置され、共通引き出し配線31は、交差領域Fには配置されず、走査引き出し配線の領域Gと、信号引き出し配線71の領域Sとの間の領域Comに、走査引き出し配線21、または信号引き出し配線71のいずれか一方と交差して配置されるものである。 (もっと読む)


【課題】配線基板とパッドとを異方性導電材で接続した場合でも、基板の外周縁に沿って形成したガードリングを介してパッド同士が短絡することを確実に防止することのできる電気光学装置用基板、電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】各種電気光学装置に用いる第1基板10のパッド形成領域12に異方性導電材95によりフレキシブル配線基板90を接続する。ガードリング5は、パッド形成領域12に対して縁部1yとは反対側のガードリング迂回領域1wを通っており、縁領域1zには形成されていない。このため、フレキシブル配線基板90を第1基板10に接続する際、縁領域1zにおいて導電粒子96が絶縁膜70を突き破ることがあっても、ガードリング5とフレキシブル配線基板90の導電パターン91とが異方性導電材95を介して短絡することがない。 (もっと読む)


【課題】抵抗値の増加を抑制しつつ開口面積を大きくしたスリットを形成できる配線パターンを提供する。
【解決手段】液晶セルのガラス基板上に形成した配線パターン本体LP1の等電位線47に直交する電気力線48に沿って、シール部を構成する光硬化性のシール部材へとUV光を透過させるスリットSを形成する。抵抗値の増加を抑制しつつ開口面積を大きくしたスリットSを形成できる。 (もっと読む)


【課題】狭額縁化を達成しつつ、表示品位の高い表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様に係る薄膜トランジスタアレイ基板は、前記表示領域50内に設けられた複数の走査信号線10と、走査信号線10と交差するように配設された複数の表示信号線20と、額縁領域60にて走査信号線10に対応して設けられ、額縁領域60に配設された駆動回路40からの電圧を走査信号線10に供給する複数の引回し配線11,12と、走査信号線10と表示信号線20に接続されたスイッチング半導体層3,4と、スイッチング半導体層3,4に接続された画素電極6と、画素電極6の一部と対向配置された補助容量電極14と、を備え、複数の引回し配線11,12間の抵抗差を低減するように、画素電極6と補助容量電極14との対向面積を調整した。 (もっと読む)


【課題】光ピックアップ装置等の収差補正手段としての液晶セルにおいて、小型でありながら多数の接続端子を備えた高性能な液晶セルと、その製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板2、3に形成された電極パターン4、5に接続して、枠状シール10の外側まで延出する引き出し配線7a〜7fと、枠状シール10の外側で露出する引き出し配線に接続して基板端面2a、2bから導出する導電材15とを有し、枠状シール10は、基板端面2a、2bに至り、引き出し配線7a〜7fを露出する複数個の切り欠き部11a〜11fを有して形成されており、切り欠き部のそれぞれに導電材15を充填することで、基板端面2a、2bで引き出し配線7a〜7fとの導通を取る構成とした。 (もっと読む)


【課題】基板厚の異なる2つの光ディスクに対して光源からの光を集光する際に発生する球面収差をより好適に補正できる対物レンズユニット及び対物レンズアクチュエータモジュールを提供する。
【解決手段】半導体レーザからの光をBD3及びHD4に選択的に集光する対物レンズユニット100であって、HD4の開口数の範囲において、BD3とHD4との中間の基板厚を有する光ディスクに対して半導体レーザからの光を集光する非球面形状と、HD4の開口数の範囲より外縁側かつBD3の開口数の範囲において、BD3に対して半導体レーザからの光を集光する非球面形状と、を有する対物レンズ1と、HD4の開口数の範囲において、透過光に対して略(j/k)λの位相差を与える液晶素子2と、を備え、液晶素子2は、BD3又はHD4に半導体レーザからの光を集光する際、前記位相差の符号を変えて、当該位相差を加えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】引き出し配線の領域における液晶の配向を安定させ、所望の光学特性を得ることを可能とする液晶レンズを提供する。
【解決手段】本発明の液晶レンズ10は、2枚の透明基板55、56がシール53を介して貼り合わされ、シール53の内側に負の誘電率異方性を持つ液晶50が充填されている。透明基板55には共通電極としてパターン電極60が形成され、透明基板56には、複数の輪帯パターン電極30と、各輪帯パターン電極30からの引き出し配線35とからなるパターン電極58が形成されている。パターン電極58、60の上には、液晶50を配向させるための配向膜52が形成されている。本発明の液晶レンズ10は、液晶50の電圧印加時の配向方向20と引き出し配線35の並ぶ方向25とが、略直交している。これにより、電圧を印加した際の液晶50の配向乱れによる散乱光の発生を抑え、光学特性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】引き出し配線の領域における液晶の配向を安定させ、所望の光学特性を得ることを可能とする液晶レンズを提供する。
【解決手段】本発明の液晶レンズ10は、2枚の透明基板55、56がシール53を介して貼り合わされ、シール53の内側に正の誘電率異方性を持つ液晶50が充填されている。透明基板55には共通電極としてパターン電極60が形成され、透明基板56には、複数の輪帯パターン電極30と、各輪帯パターン電極30からの引き出し配線35とからなるパターン電極58が形成されている。パターン電極58、60の上には、液晶50を配向させるための配向膜52が形成されている。本発明の液晶レンズ10は、液晶50の配向方向20と引き出し配線35の並ぶ方向25とが、略等しい。これにより、電圧を印加した際の液晶50の配向乱れによる散乱光の発生を抑え、光学特性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 LCD装置の新しい電極構造を提供し、且つLCDの性能、視野角、応答速度を向上させる。
【解決手段】 画素を有する液晶ディスプレイ装置であって、前記画素は、その間に液晶材料(3)を有する下基板(2)と上基板(1)を含み、前記画素は、前記下基板(2)と前記上基板(1)の間の電極構造も含み、前記電極構造は、電極(4;4(i)、i=1、2、3、・・・、I)を含み、各電極は、多角形形状の電極面と、複数の電極端を有し、前記電極(4;4(i))は、電極端が隣接の電極の電極端に面して配置された場合、前記電極端と前記隣接の電極の前記電極端は、前記全電極端に沿って実質的に一定の距離を定義する液晶ディスプレイ装置。 (もっと読む)


【課題】リンク領域に設けられたリンク配線の抵抗値を均一かつ低減させる。
【解決手段】本発明による液晶表示装置用アレイ基板は表示領域と、リンク領域とパッド領域を含む非表示領域に区分された基板と、基板上の表示領域のアレイ素子と、パッド領域の第1〜第nパッドと、リンク領域に設けられ、アレイ素子とパッド間に接続された第1〜第nリンク配線を備え、第1〜第n/2−1リンク配線は斜線部を有し、第pリンク配線の斜線部の幅は第qリンク配線の斜線部の幅より広くて、第pリンク配線の斜線部の長さはqリンク配線の斜線部の長さより長く、pとqは(n/2−1)≧k≧q>p≧1の関係を満たすことを特徴とする。これにより、リンク領域の外端部のリンク配線の長さが長くなっても、抵抗の発生が減少することができるようにその幅を広く構成して基板の全部分における抵抗値が均一になることを確保する。 (もっと読む)


【課題】複数のICを均等配列・配置した状態でも、FPCの横幅を短くすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係る液晶表示装置は、ガラス基板11と、ガラス基板11の辺に沿ってガラス基板上11に配列されたCOG(Chip On Glass)形態の複数のIC7,8,10と、ガラス基板11の辺に沿って延設され、複数のIC7,8,10と接続されるFPC(フレキシブルプリント基板)2とを備える。複数のIC7,8,10のうちの所定のIC7,8は、その長辺の延在方向をガラス基板11の辺の延在方向から傾けて当該長辺がFPC2の中央側を向くように配置されている。 (もっと読む)


【課題】AlあるいはAl合金など腐食しやすい金属を補助容量配線に用いた電気光学素子の製造方法において、後続画素エッチング工程における補助容量配線の腐食断線を防止する。
【解決手段】電気光学素子では、対向配置された一対の基板間に電気光学材料が挟持されており、一方の基板上に形成されたゲート配線と、ゲート配線と同一層で形成され、互いに分離された第1の金属薄膜で形成された複数の補助容量配線と、複数の補助容量配線と互いに分離されている集合引出し配線とを備える。 (もっと読む)


【課題】クロストークが少なく、表示画質が良好で視野角広い液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶表示装置は、液晶層を挟持した一対の透明基板(アレイ基板、カラーフィルタ基板)を備え、一対の透明基板のうち一方の透明基板の液晶層側には、表示領域DAにマトリクス状に配置された複数の走査線及び信号線15と、走査線及び信号線15で区画された画素領域毎に形成された第1電極としての下電極19と、下電極19の上に絶縁膜を介して形成され、少なくとも表示領域DAに亘って形成された第2電極としての上電極22と、表示領域DAより外側に形成された共通配線161と、を有し、上電極22は、表示領域DAの少なくとも一辺部に沿って形成された、例えば第1の低抵抗化配線162を介して共通配線161に電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】互いに隣り合って引き出された各配線同士でのリーク、及びチップが実装される実装領域から表示領域にかけての非表示領域での各配線の断線を検出する。
【解決手段】互いに平行に延びる複数の第1配線12と、各第1配線12に交差する方向に互いに平行に延びて一方側に引き出された複数の第2配線13と、各第2配線13の間に互いに平行に延びて各第2配線13が引き出された方向とは反対の他方側に引き出された複数の第3配線14と、各第1配線12と各第2配線13及び各第3配線14との交差部にそれぞれ設けられた複数のTFTと、各TFTにそれぞれ接続され、マトリクス状に設けられた複数の画素電極とを備えたアクティブマトリクス基板10において、複数の第2配線13及び複数の第3配線14を、実装領域18を経由して引き出し、引き出された各端部で1本おきに互いに連結するようにした。 (もっと読む)


121 - 140 / 357