説明

Fターム[2H092HA18]の内容

Fターム[2H092HA18]の下位に属するFターム

Fターム[2H092HA18]に分類される特許

41 - 60 / 130


【課題】透過型液晶パネルと偏光板、偏光板と回路基板を接着剤で固定する透過型液晶表示装置の透過型液晶パネル、偏光板、及び回路基板が温度によりずれないようにする。
【解決手段】一方にSOS基板、他方に透明基板を使用した透過型液晶パネルの両基板に偏光板を貼付し、該透過型液晶パネルの画像表示部に対応した開口部を形成した回路基板に貼付し、前記透過型液晶パネルに形成された外部接続端子と前記回路基板に形成された外部接続端子をワイヤーにより接続する透過型液晶表示装置において、前記SOS基板、SOS基板に貼付された偏光板及び前記回路基板の側面を接着剤で固定した透過型液晶表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】透過型液晶パネルを画像表示部に対応した開口部を形成した回路基板に貼付してから開口部に臨む液晶パネル基板に偏光板を貼付する作業を容易にする。
【解決手段】一方にSOS基板、他方に透明基板を使用した透過型液晶パネルを該透過型液晶パネルの画像表示部に対応した開口部を形成した回路基板に貼付し、SOS基板と透明基板表面に偏光板を貼付する透過型液晶表示装置において、少なくとも前記回路基板の開口部周辺の一辺の一部に切欠きを形成した透過型液晶表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置に衝撃が加わった場合でも、割れにつながるような大きな応力が電気光学装置の内部に発生しなようにする。
【解決手段】電気光学物質を有しFPC基板5側の端部に端子を備えるパネル2Aと、パネル2Aを保護する保護カバー4と、パネル2Aの端部側と保護カバー4とで形成される空間部と、空間部のパネル2Aの端部側と保護カバー4との間に設けられると共にパネル2Aの表示領域Vの外周領域に設けられた付加部材10とを有する電気光学装置である。付加部材10の端部側領域である延在部15の全部は厚み部分24になっており、パネル2A端部と保護カバー4との間の空間を埋めている。このため、パネル端部である素子基板11の延在部18に保護カバー4へ向かう外力が加わっても、その延在部18は保護カバー4によって受けられていて撓むことがなく、割れることがない。 (もっと読む)


【課題】正極信号用の配線と、負極信号用の配線とが外部コネクタにおいて左右に分離され、差動信号にインピーダンス不整合が生じるのを防止する。
【解決手段】フレキシブル配線基板は、差動信号を伝送する複数対の差動信号配線を含む差動信号配線群を有し、前記フレキシブル配線基板は、前記第1の基板に形成された電極に電気的・機械的に接続される第1接続端子を含む第1の部分と、前記第1の部分に連続し、外部コネクタと接続される第2接続端子を含む第2の部分とから構成され、前記第1および第2の部分において、前記各対の差動信号配線の正極信号用の配線と、負極信号用の配線との両側には、一対のGND配線が配置され、前記第2の部分において、少なくとも前記各対の差動信号配線の正極信号用の配線と負極信号用の配線との間に、付加GND配線が配置されている。 (もっと読む)


【課題】絶縁膜の開口内への部品の落ち込みを防止でき、部品電極に対して常に正常にハンダ付けを行うことができ、しかも部品電極に対するハンダ付けの状態を容易に確認できる実装構造体を提供する。
【解決手段】基板2上に配線3が形成されている。配線3を覆って基板2上に絶縁膜4が設けられている。絶縁膜4内に開口8が形成されている。その開口8において配線3にランド9が接続されている。絶縁膜4上に部品6が配置されている。部品6は電極6a,6bを備えている。ランド9と電極6a,6bとがハンダ11によって導電接続されている。部品6の一部は平面視でランド9の外側へ延在し、ランド9の一部は平面視で部品6の外側へ出ている。部品6の一部がランド9の外側へ出ているので、部品6は開口8の中へ落ち込むことが無く、常に、ハンダ11によってランド9と電極6a,6bが正常に導電接続される。 (もっと読む)


【課題】光源と光源駆動回路を電気的に接続するフレキシブルプリント基板を保護する。
【解決手段】ハウジング26によって形成された光学要素収容空間38に導光板56と光源42と少なくとも一つの光学シート48を収容し、光源42から導光板56に入射された光を導光板56内で拡散したのち該導光板56の光出射面57から面状に出射する光源装置14及び液晶表示装置10である。この光源装置等は、ハウジング26に形成された配線導出部46と、光源42に接続された電気回路を含み、配線導出部46を介して光学要素収容空間38から外部に導出されたフレキシブルプリント基板24と、光学シート48に一体的に形成されており、配線導出部46においてハウジング26とフレキシブルプリント基板24との間に介在された配線保護部60を有する。これにより、回路接続部がハウジング及びそれを構成している板のエッジと直に触れることがない。そのため、光源装置の製造中又は使用中にフレキシブルプリント基板が損傷することがない。 (もっと読む)


【課題】配線間のピッチが小さい場合においても、端子の形成を可能とする。
【解決手段】
端子部を端子用コンタクトホール41とITO30とを有する第1部分11とITO30を有するがコンタクトホールを有しない第2部分12とで構成し、第1部分11においては端子配線15を広くし、第2部分では、端子配線15を狭くする。第1部分11に隣接する領域においては、隣接する他の端子配線15を外側に屈曲させることによって、配線間隔を確保し、端子部を、通常の露光によるパターニングによって形成することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】高精細ピッチの接続端子に対してプローブを安定して正確に導通接触させることができ、且つ、駆動回路素子を搭載せずに実駆動時と略同じ条件で高精度の機能検査を容易に実施できる電子デバイス用機能検査装置を提供する。
【解決手段】機能検査用ドライバチップ2と検査プローブ3が一対体移動可能に設置された検査フレーム15を検査対象液晶表示パネル1に向けて回動させ、検査プローブ3を対応する入力配線に導通接触させると共に、実駆動に用いるドライバチップと同じ機能検査用ドライバチップ2を、その突起電極202先端面に固着した導電性粒子を介してゲートライン、データライン及び入力配線の対応する各接続端子に導通接触させ、検査信号供給装置4からフレキシブル配線基板7を介して供給される検査信号を、検査プローブ3から機能検査用ドライバチップ2を通じて液晶表示パネル1に入力する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置を基板上に実装することを利用して、半導体装置に電気的に接続され
る基板上の配線状態を簡略化あるいは多様化できる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置としてのICチップ41は、内部回路を含んだ基材2と、基材2
の能動面3側に突出して設けられた樹脂突部7a,7bと、樹脂突部7a,7b上に設け
られた島状の導電膜8a,8bを含んでなる複数の端子6a,6bとを有する。複数の端
子6a,6bは、内部回路と導通した端子を含み、複数の端子6aのうちの少なくとも2
つの端子を接続する再配線11が能動面3側に形成されている。ICチップ41は第1基
板42に実装され、第2基板43が第1基板42に接続される。第2基板43上にはクロ
ス配線又は飛び越し配線は無いが、ICチップ41の再配線11とこれに繋がる端子6a
とにより、2番の配線46と4番の配線46とが電気的に接続された状態となっている。 (もっと読む)


【課題】駆動回路基板のコネクタに対し抜き差しすることで機械的および電気的接続をとる情報表示用パネルにおいて、抜き差しの耐久性を向上させることができ、表示の書き換えに支障が生じないとともに、本のように表示部パネルを捲ることができる情報表示用パネルを提供する。
【解決手段】(1)表示部パネルの引き出し電極部を有する端部に対し、引き出し電極部の引き出し電極に対応して接続用基板に設けた表示媒体駆動回路との接続電極を接続し、引き出し電極と表示媒体駆動回路との接続電極との電気的な導通をとるよう構成するとともに、(2)表示媒体駆動回路との接続電極を、引き出し電極と接続した端部とは反対側の端部まで設けて接続用端子部を形成し、接続用端子部を駆動回路基板のコネクタに接続した状態で表示部パネルを駆動回路基板に対し折り曲げが可能となるように、接続用基板に少なくとも1箇所折り曲げ部を設けるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】アレイ基板の端部に金属配線が露出しておらず、静電気破壊を未然に防ぎ、且つ
ラビング時にラビングムラの発生が少なくなるようにした平坦化膜を有するFFSモード
の液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明のアレイ基板の低位配線用接続端子部33Aは、接続端子用配線34
の表面を被覆する第1絶縁膜(ゲート絶縁膜14及びパッシベーション膜17)を貫通す
るように形成されたコンタクトホール36aと、コンタクトホール36aの底で接続端子
用配線34と部分的に電気的に接続され、更に、短絡配線53と電気的に接続された第1
透明導電性膜38と、第1透明導電性膜38及び第1絶縁膜の表面を被覆する第2絶縁膜
23と、コンタクトホール36aの周囲の第2絶縁膜23の表面とコンタクトホール36
aの底の第1透明導電性膜38及び接続端子用配線34の表面とを同時に被覆している第
2導電性膜41と、を有している。 (もっと読む)


【課題】引出配線上にBM層が形成された後に発見される引出配線の断線の修復を可能とすると共に、引出配線間の光漏れを防止して画面品位を向上する表示用基板を提供することを課題とする。
【解決手段】隣接する2つの引出配線4の間に形成され、一方の引出配線4の少なくとも2箇所において照射により短絡可能な遮光性を有する金属の補助配線5を有するので、引出配線4上にBM層7が形成された場合であっても、断線した引出配線を照射により電気的に再接続することができ、引出配線4間の光漏れを防止して画面品位を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一対の領域それぞれに配列された端子の数が異なる場合であっても、樹脂層のつぶれる量の差を小さくすることを目的とする。
【解決手段】半導体装置は、複数の第1の電極14上から第1の樹脂層20上に至るように形成された、複数でn個の第1の配線28と、複数の第2の電極16上から第2の樹脂層22上に至るように形成された、複数でn個(n<n)の第2の配線30と、を有する。第1の樹脂層20と第2の樹脂層22は、同じ材料からなり、同じ幅を以て長手方向に延びる形状をなす。第1の配線28は、第1の樹脂層20の長手軸に交差するように延び、第1の樹脂層20上で第1の幅Wを有する。第2の配線30は、第2の樹脂層22の長手軸に交差するように延び、第2の樹脂層22上で第2の幅W(W<W)を有する。W×n=W×nの関係を有する。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減が可能であるとともに、信頼性の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1セル領域及び第2セル領域を有し各セル領域のアクティブエリア外に信号供給源を接続するための接続部131を備えた第1マザー基板20と、第1マザー基板に対向配置された第2マザー基板30と、各セル領域のアクティブエリアを囲むように配置され液晶層を保持するためのセルギャップを形成した状態の第1マザー基板と第2マザー基板とを貼り合わせるシール材110と、を備え、
第1セル領域C1に配置されたシール材は、第2セル領域C2の接続部に対向して第1セル領域のセルギャップに液晶材料を注入するための第1ギャップG1の注入口111を形成するように配置され、
さらに、第1セル領域C1の注入口111と第2セル領域C2の接続部131との間に第1ギャップG1より小さい第2ギャップG2を形成する狭ギャップ部40を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置において、サブ基板に安価な片面基板を採用することができるようにする。
【解決手段】 液晶モジュール1とメイン基板2とサブ基板3とを有する。メイン基板2の片面の第1電極25とサブ基板3の第2電極との重なり箇所Gを圧着接続してある。サブ基板3に、メイン基板2の一側方に配備された逃がし部Aを設ける。サブ基板3が、逃がし部Aで折り曲げられて表裏反転されることによりメイン基板2の片面2aに重なり状に配備された折曲げ片部29を備えている。折曲げ片部29に第2電極35を形成する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置において、駆動用ICチップから表示領域までの距離を短くし、表示領域の周囲に形成される額縁領域の面積を小さくする。
【解決手段】 アレイ基板1上に集積回路素子(駆動用ICチップ3)が実装されるとともに、駆動用ICチップ3の出力端子にアレイ基板1の表示領域Hに形成された配線が中間配線を介して接続されてなる液晶表示装置である。中間配線のうち第2中間配線8と第3中間配線9の一部が外部配線基板4上を経由して形成され、駆動用ICチップの出力端子及び表示領域Hの配線と接続されている。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂と多官能アクリレートとラジカル重合開始剤とを含有する接着剤組成物が、フレキシブル配線基板の配線金属表面や配線間に露出したポリイミド表面に対し、それらの表面が比較的平滑な状態のままでも良好な接着強度を示すことができるようにする。
【解決手段】熱可塑性樹脂と多官能アクリレートとラジカル重合開始剤とを含有する接着剤組成物に、式(1)で表される末端にウレタン残基を有する単官能ウレタンアクリレートを配合する。


(1)
ここで、Rは水素原子又はメチル基であり、Rは二価の炭化水素基であり、Rは置換されてもよい低級アルキル基である。 (もっと読む)


【課題】透明電極の形成において異物が付着した場合であっても、良好な表示品質を可能にする電気光学装置の製造方法等を提供することである。
【解決手段】電気光学装置に設けられた透明電極を複数回の透明導電膜成膜工程ST10,ST20によって形成し、複数回の透明導電膜成膜工程ST10,ST20の各工程間の1以上において洗浄工程ST15を実施する。 (もっと読む)


【課題】メインフレキシブル配線板をライト用フレキシブル配線板の引出部分と共に液晶モジュールの背面に沿わせて折り曲げたときに、引出部分がメインフレキシブル配線板より後側にはみ出すことがなく、デジタルスチルカメラなどへの組込み作業を容易に行うことができる小型の液晶モジュールを提供する。
【解決手段】メインフレキシブル配線板8を液晶モジュールLCMの一辺に形成された引出口10bから引き出すと共に、ライト用フレキシブル配線板の引出部分90を液晶モジュールの一辺に形成された他の引出口10cからメインフレキシブル配線板8の方に向かって斜めに引き出し、引出部分90の端部の圧着片部90cをメインフレキシブル配線板8に圧着した液晶モジュールLCMとする。引出部分90を斜めに引き出すことで、折り曲げたときの後側へのはみ出しを防止し、組込作業を容易にする。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置の端子部において界面抵抗の増加を抑制することである。
【解決手段】電気光学装置である液晶表示装置の下基板の画素部14において、画素用接続配線24、画素用モリブデン膜96、画素用透明導電膜28の導電積層膜が形成され、端子部20において、端子用接続配線124、端子用モリブデン膜196、端子用透明導電膜128の導電積層膜が形成される。画素用接続配線24と端子用接続配線124とは同一工程で形成され、チタンを含む最上層を有する。また、画素用モリブデン膜96と端子用モリブデン膜196とは同一工程で形成され、画素用透明導電膜28は端子用透明導電膜128と同一工程で形成される。モリブデン膜に代えて、他のウェットエッチング可能な導電材料を用いることもできる。 (もっと読む)


41 - 60 / 130