説明

Fターム[2H092JA34]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 能動素子 (19,865) | 三端子素子 (19,408) | 構造 (10,751) | ゲート絶縁膜 (1,707)

Fターム[2H092JA34]の下位に属するFターム

厚さ (297)
層構造 (353)

Fターム[2H092JA34]に分類される特許

161 - 180 / 1,057


【課題】素子基板と対向基板とを貼り合わせるシール材が硬化時に収縮しても、素子基板と対向基板との離間距離がばらつくことを防止することができる液晶装置および該液晶装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置100の素子基板10において、周辺領域10bの外側領域10b2については、内側領域10b1に比して第1スルーホール72bの開口密度および第2スルーホール73bの開口密度が低い。このため、層間絶縁膜72、73を研磨すると、外側領域10b2と内側領域10b1との間には、外側領域10b2における素子基板10と対向基板20との間隔を内側領域10b1における素子基板10と対向基板20との間隔よりも狭くする段差72x、73xが構成され、かかる段差72x、73xより外側(外側領域10b2)にシール材107の内周縁107aが位置する。 (もっと読む)


【課題】a−IGZO薄膜の熱処理による閾値電圧が大きく負の値にシフトしてしまう問題の解決とデバイス作製プロセスの最高温度をプラスチック基板の軟化点よりも低く抑える。
【解決手段】基板と、ゲート電極と、ゲート絶縁膜と、チャネル層とを含み、該チャネル層としてIn−Ga−Zn−O系アモルファス酸化物半導体膜を用いた薄膜トランジスタにおいて、オゾンを含む酸化性雰囲気による熱処理後のa−IGZO薄膜の閾値電圧が0±5V以内、電界効果移動度が5cm/Vs以上である薄膜トランジスタ。該半導体膜を製膜した後、乾燥酸素中にオゾンを1.0容積%以下0.01容積%以上含有する乾燥酸素ガス雰囲気中で該半導体膜を100〜200℃の温度範囲内で1〜120分間、熱処理する。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタの閾値電圧を調整する。
【解決手段】薄膜トランジスタの作製に際して、処理室内に半導体材料ガスを導入し、ゲート電極を覆って設けられたゲート絶縁層上に前記処理室内で半導体膜を形成し、前記処理室内の前記半導体材料ガスを排気し、前記処理室内に希ガスを導入し、前記処理室内で前記半導体膜にプラズマ処理を行い、前記半導体膜上に不純物半導体膜を形成し、前記半導体膜と前記不純物半導体膜を島状に加工して半導体積層体を形成し、前記半導体積層体が有する不純物半導体層に接してソース電極及びドレイン電極を形成し、前記半導体膜の形成と前記希ガスプラズマ処理は、好ましくは前記処理室内の圧力及び温度を変化させずに行い、前記処理室内のガス種のみを異ならせる。希ガスとしてはアルゴンが好ましく、前記半導体膜には希ガス元素を2.5×1018cm−3以上含ませることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】表示された画像が良好に認識できる表示装置を提供することを課題の一とする。また、その表示装置を生産性良く作製する方法を提供することを課題の一とする。
【解決手段】基板上に液晶層を介して入射する光を反射する画素電極と、透光性を有する画素電極と、透光性を有する画素電極と重なる位置に側面が反射層で覆われた構造体を設ける。構造体は、透光性を有するエッチングストップ層上に形成され、エッチングストップ層は、構造体の下に透光層として残存する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタの微細化を達成し、電界緩和がなされた、酸化物半導体を用いた半導体装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】ゲート電極の線幅を微細化し、ソース電極層とドレイン電極層の間隔を短縮する。ゲート電極をマスクとして自己整合的に希ガスを添加し、チャネル形成領域に接する低抵抗領域を酸化物半導体層に設けることができるため、ゲート電極の幅、即ちゲート配線の線幅を小さく加工しても位置精度よく低抵抗領域を設けることができ、トランジスタの微細化を実現できる。 (もっと読む)


【課題】リフレッシュレートを低減した際に、静止画を表示する際の画像の劣化を抑制する。
【解決手段】駆動回路によって制御され、ノーマリーホワイトモードまたは(ノーマリーブラックモード)の液晶を有する表示部と、駆動回路を制御するためのタイミングコントローラと、を有し、タイミングコントローラには、動画を表示するための画像信号及び静止画を表示するための画像信号が供給されており、静止画を表示するための画像信号に応じた画像において黒(または白)を表示する際の液晶に印加する電圧の絶対値は、動画を表示するための画像信号に応じた画像において黒(または白)を表示する際の液晶に印加する電圧の絶対値より大きい液晶表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等において、主配線を効率的に低抵抗化し、主配線間における信号の相互干渉を抑制することで、高品位な画像表示を行う。
【解決手段】基板(10)上における画像表示領域(10a)の周辺に位置する周辺領域に、複数の外部回路接続端子(102)と、これらに夫々一端が接続された複数の主配線(108)と、該主配線の他端に接続されており外部回路接続端子から主配線を介して供給される電気信号に基づいて画素部を駆動するための周辺駆動回路(101、104)とを備える。複数の主配線は、同一導電膜から形成されていると共に相互に交差しないように周辺領域内に平面レイアウトされている。 (もっと読む)


【課題】液晶による光の散乱光を利用して表示を行う液晶表示装置において、使用者の目に優しい紙面に近い表示が実現できることを課題の一とする。より視認性の良好で高画質な液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】高分子分散型液晶(PDLC)又は高分子ネットワーク型液晶(PNLC)を液晶層に用いて、液晶による光の散乱光を利用して白表示(明表示)を行う。画素電極層が形成される画素領域に凹凸の構造体を設け、凸表面には可視光の光を反射する画素電極層(反射層)を設け、凹部には黒色層を設ける。白表示は液晶による光の散乱光を利用して行い、黒表示は、電界により透光性となった液晶層を介して凹部に設けられた黒色層による行う。 (もっと読む)


【課題】 アクティブマトリクス基板に形成される走査線、信号線の配線の構造を複雑化することなく、Alヒロックを抑制し、かつ接続抵抗を低減して接続部の信頼性を向上する。
【解決手段】 透明絶縁性基板10上に薄膜トランジスタ14及び画素部13が形成されたアクティブマトリクス基板1を含むアクティブマトリクス型液晶表示装置において、薄膜トランジスタ14のゲート電極15及びこれに接続される走査線11をTiN/Ti/Al構造、あるいは、TiN/Al/Ti構造、さらには、TiN/Ti/Al/Ti構造とする。Al膜に接してTi膜が存在することで、Al膜でのAlヒロックの発生を抑制する。また、最上層にTiN膜が存在し、このTiN膜には上層に透明導電膜が接していないことで、走査線端子部22での表面腐食を抑制し、かつ接続抵抗の増加を抑制して信頼性を高める。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置等の電気光学装置において、ディスクリネーションを抑制することにより、表示画像の高品位化を図る。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、隣り合う画素間に沿って形成された溝部(12a)を表面に有する下地膜(12)と、端部の少なくとも一部が溝部上に形成されることにより、表面に傾斜部(9a´)を有する画素電極(9a)とを備える。 (もっと読む)


【課題】良好な性能を安定に得ることが可能な薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】有機半導体層3は、ゲート絶縁層2を介してゲート電極1に対向配置されている。有機半導体層3の上に、絶縁性の保護層4と共に、互いに離間されたソース電極5およびドレイン電極6が形成されている。保護層4は、少なくとも、ソース電極5とドレイン電極6とにより挟まれた領域Rに配置されており、ソース電極5およびドレイン電極6のそれぞれの一部は、保護層4の上に重なっている。 (もっと読む)


【課題】ストレージキャパシタの電極の透明導電性物質で形成する場合に、ゲート絶縁膜蒸着工程の時使用されるガスと、前記透明導電性物質が反応して発生されるヘイズの不良を改善するための液晶表示装置アレイ基板、及び製造方法を提供する。
【解決手段】複数の第1領域及び第2領域に区分される基板の前記第1領域上にゲート電極が形成される工程と、前記第2領域の基板上に透明導電性物質で具現されるストレージ下部電極が形成される工程と、前記ゲート電極及びストレージ下部電極を含む基板上にゲート絶縁膜が形成される工程と、を含み、前記ゲート絶縁膜は第1から第3ゲート絶縁層の積層構造で具現されることを特徴とする液晶表示装置のアレイ基板製造方法。 (もっと読む)


【課題】高速動作が可能な絶縁ゲート型FETによる駆動回路で表示装置を形成し、さらに、単位画素当たりの画素電極の面積を小さくしても十分な保持容量が得られるアクティブマトリクス型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】単結晶半導体を活性層とした絶縁ゲート型電界効果トランジスタによるアクティブマトリクス回路を備えた半導体装置において、前記絶縁ゲート型電界効果トランジスタ上に有機樹脂絶縁層を形成し、該有機樹脂絶縁層上に形成された遮光層と、該遮光層に密接して形成された誘電体層と、前記絶縁ゲート型電界効果トランジスタに接続された光反射性電極とから保持容量を形成する。 (もっと読む)


【課題】高品位の表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】対向する各エッジ部が第1方向に所定距離だけ離れた第1パターンと第2パターンの対が少なくとも1つ形成されたマスクを用意する。照明系瞳面での光量分布が、第1直線上の光軸から反対かつ等距離の第1領域及び第2領域における光量が他の領域における光量よりも大きくなる露光装置を用意する。上記のマスクパターンを上記の露光装置で露光転写し、前記第1パターンと前記第2パターンの転写像を、トランジスタのソース電極及びドレイン電極とする。 (もっと読む)


【課題】作製誤差に起因して生じる寄生容量の系統誤差を抑制することにより、表示異常が抑制され、表示品質が向上する表示装置の提供。
【解決手段】互いに並行する第1及び第2のゲート配線と、前記第1のゲート配線の一方側に配置される第1の画素回路と、前記第2のゲート配線の他方側に配置される第2の画素回路と、を備える表示装置であって、前記第1の画素回路は、第1のトランジスタを備え、前記第1のトランジスタのゲート電極はゲート配線と導通し、前記第2の画素回路は、第2のトランジスタを備え、前記第2のトランジスのゲート電極は前記第2のゲート配線と導通し、前記第1のトランジスタのソース電極はゲート電極と平面的に重なり合う第1対向部を含み、前記第2のトランジスタのソース電極はゲート電極と平面的に重なり合うとともに、前記第1ソース電極対向部に沿って延伸する第2対向部を含む。 (もっと読む)


【課題】チャネルエッチストッパ構造を有する薄膜トランジスタのオフ電流を低減させ、薄膜トランジスタのスイッチング特性を向上させた表示装置を提供することである。
【解決手段】
基板上に形成されるゲート電極と、ゲート絶縁膜を介して前記ゲート電極の上層に積層される第1の半導体層と、前記第1の半導体層の一部の領域の上層に、前記第1の半導体層に接して積層される酸化シリコン膜と、前記第1の半導体層の上層に前記一部の領域以外に接して積層される不純物が添加された2つの第2の半導体層と、保護膜とを有する薄膜トランジスタを備える表示装置であって、前記2つの第2の半導体層は、前記酸化シリコン膜の側面と上面の一部と接し、且つ所定の離間距離を有して前記上面で互いに対向し、前記保護膜は少なくとも前記酸化シリコン膜の前記上面のうち、前記第2の半導体層と接していない領域と接して形成され、前記酸化シリコン膜の膜厚は200nm以上である表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示装置の消費電力を低減すること及び表示の劣化(表示品質の低下)を抑制することを課題の一とする。また、本発明の一態様は、温度などの外部因子に対する表示の劣化(表示品質の低下)が抑制された液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】表示装置の駆動回路部に、選択されたピクセルに逐次画像信号を書き込んで画像を画面に表示すると共に、同一画像を画面に表示する場合には、画像信号を書き込む動作を停止させ、トランジスタをオフ状態として画面に書き込まれた画像をそのまま保持させておく機能を設ける。このような機能をオフ電流を、室温にてチャネル幅1μm当たり10zA/μm未満、85℃にて100zA/μm未満と極めて低いレベルにまで低減されたトランジスタによって実現する。 (もっと読む)


【課題】長時間の成膜や研磨を行なわなくても、凹部の上層側を平坦化することのできる液晶装置、該液晶装置の製造方法、および当該液晶装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置100の素子基板10において、シリコン酸化膜からなる絶縁膜160によって絶縁膜160の下層側に形成された凹部5aを埋めて平坦化するにあたって、まず、成膜工程では、絶縁膜160をCVD法により成膜中に凹部5aと重なる領域に発生する空洞160vが絶縁膜160によって密閉されるまで絶縁膜160を成膜する。次に、研磨工程では、空洞160vが絶縁膜160の表面で露出しない範囲で絶縁膜160の表面を研磨する。 (もっと読む)


【課題】マスクシートの使用枚数を削減することで製造工程の効率化を図る。
【解決手段】薄膜トランジスタ基板の製造方法は、チャネル保護膜を形成するチャネル保護膜形成工程と、入力端子の一部を露出させる端子露出工程とで共通のマスクシートを用いる。マスクシートは、チャネル保護膜の設置位置に重ねられる位置に形成された保護膜用遮光部と、入力端子の設置位置に重ねられる位置に形成された端子用遮光部とを有し、前記遮光部以外の領域は透光性を有している。チャネル保護膜形成工程では、透明基板の下面側及びマスクシートの上面側からそれぞれ光を照射して保護膜用遮光部及びゲート電極に重ねられた部分と端子用遮光部及び入力端子に重ねられた部分とのポジ型フォトレジストを現像し残存させる。端子露出工程では、マスクシートの上面側から光を照射して保護膜用遮光部及び端子用遮光部に重ねられた部分以外のネガ型フォトレジストを現像し残存させる。 (もっと読む)


【課題】例えば電気泳動表示装置等の電気光学装置において、省資源及び低コストの要請に対応しつつ基板におけるたわみの抑制を図る。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)と、画素毎に設けられた画素電極(9)と、画素電極よりも層間絶縁膜(14)を介して下層側に画素毎に設けられ、画素電極に接続された画素トランジスターと、周辺領域(10b)に設けられた周辺トランジスター(130及び140)と、画素トランジスター及び周辺トランジスターのゲート絶縁膜及び層間絶縁膜が形成されていない領域内に画素電極と同一膜から形成されており、周辺トランジスターに接続された接続線(132及び133)とを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,057