説明

Fターム[2H092KA07]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 能動素子、光導電体層の材料 (8,799) | 素子材料 (4,927) | 物質 (1,730) | 無機材料 (1,105)

Fターム[2H092KA07]の下位に属するFターム

化合物 (540)

Fターム[2H092KA07]に分類される特許

441 - 460 / 565


【課題】走査線の配線抵抗等を低減して、高速動作可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】画素電極108と当該画素電極をスイッチング制御する薄膜トランジスタ100とを含む画素と、画像表示領域の列方向に互いに平行に延在され、薄膜トランジスタ100のソース領域204を列方向に互いに接続する複数本のデータ線104と、画像表示領域の行方向に互いに平行に延在され、薄膜トランジスタ100のゲート電極208を行方向に互いに接続する複数本の走査線102と、を含む電気光学装置であって、ゲート電極208が非金属材料で形成され、上記走査線102は、ゲート電極208上に絶縁膜を介して積層された金属材料の薄膜をパターニングして形成されており、各々のゲート電極208とは絶縁膜を局所的に除去して形成された第1のコンタクトホール501を介して電気的に接続していることを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】有機半導体層の形成に印刷法を適用しても高スループットでアライメント精度良く、高いオンオフ比を有し、素子間でのばらつきが小さい薄膜トランジスタアレイを提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタアレイの配置を(1)半導体層12の電流が流れる方向をソース配線28の方向と同じにする、(2)ソース・ドレイン電極27、26をクシ型形状の電極とする、等の最適化を行い、印刷法による有機半導体層12をストライプ形状とする。 (もっと読む)


【課題】半導体装置において、今後のさらなる高精細化(画素数の増大)及び小型化に伴う各表示画素ピッチの微細化を進められるように、複数の素子を限られた面積に形成し、素子が占める面積を縮小して集積することを課題とする。
【解決手段】同一基板上に第1のトランジスタと第2のトランジスタを有し、第1のトランジスタは、結晶構造を有する第1の半導体膜と、その上に順に積層して設けられた第1の絶縁膜と、結晶構造を有する第2の半導体膜と、第2の絶縁膜と、第1のゲート電極とを有し、第2のトランジスタは、結晶構造を有する第3の半導体膜と、その上に順に積層して設けられた第1の絶縁膜と、第3の絶縁膜と、第2のゲート電極とを有し、第2の絶縁膜と第3の絶縁膜は同一の材料からなる。 (もっと読む)


【課題】バックライトを使用する液晶表示パネルにおいて、カラーフィルタ基板のブラッ
クマトリクスからの反射光に起因するa−Si層を有するTFTの光リーク電流を減少さ
せた、表示画質が良好な液晶表示パネルを提供すること。
【解決手段】本発明の液晶表示パネルは10Aは、マトリクス状に配列された走査線及び
信号線で囲まれる各画素領域にa−SiTFTが形成されたアレイ基板と、走査線20、
信号線21及びTFTに対応する位置に形成されたブラックマトリクス14、及び、少な
くとも赤、緑及び青のそれぞれストライプ状のカラーフィルタ層15R、15G、15B
を有するカラーフィルタ基板と、を備え、前記緑のカラーフィルタ層15Gのうち、前記
TFTに対応する位置及び前記TFTに隣接する走査線20及び信号線21に対応する位
置のブラックマトリクスの表面は他の色のカラーフィルタ層15B'で置換されているこ
とを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】十分な耐圧を有し、高性能化を実現することができ、しかも容易なプロセスで形成することのできる半導体装置、およびそれを備えた電気光学装置、電子機器を提供する。また、駆動電圧の異なる半導体装置を備えた電気光学装置および電子機器を高性能化する。
【解決手段】ゲート絶縁膜2は、半導体層1aの表面を覆う下層ゲート絶縁膜2aと、下層ゲート絶縁膜2aの表面を覆う表層ゲート絶縁膜2bとによって形成され、表層ゲート絶縁膜2bには下層ゲート絶縁膜2aの表面に到達する開口部2cが形成され、開口部2cの縁2eが半導体層1aの縁1sよりも内側に形成され、半導体層1aの周縁部は下層ゲート絶縁膜2aおよび表層ゲート絶縁膜2bの双方によって覆われ、半導体層1aの中央部は開口部2cによって露出した下層ゲート絶縁膜2aによって覆われていることを特徴とする半導体装置。 (もっと読む)


【課題】マルチゲート構造の薄膜トランジスタを更に改良することにより、簡素な電気的構成でソース−ドレイン耐圧を向上することのできる半導体装置、半導体装置の製造方法、および当該半導体装置を用いた電気光学装置を提供する。
【解決手段】半導体装置1において、マルチゲート構造の薄膜トランジスタ10では、ドレイン側の第1のトランジスタ部10aの第1のチャネル領域1bの層厚を、ソース側の第2のトランジスタ部10bの第2のチャネル領域1fの層厚に比して薄くし、第1のトランジスタ部10aの閾値電圧をディプレッション側にシフトさせてあるので、ゲート電極3a、3bに同電位を印加した場合でも、トランジスタ部10a、10bのコンダクタンス差が小さい。チャネル領域1b、1bは各々、チャネルドープされているが、層厚が相違する分、不純物イオンのドーズ量を相違させてある。 (もっと読む)


【課題】画素ごとの開口率を減少させることなく補助容量電極の容量を増大させた、比較
的小さな画素面積ないしは高精細化に好適な液晶表示装置及びその製造方法を提供するこ
と。
【解決手段】透明基板11上にマトリクス状に配置された複数の信号線17及び走査線と
、走査線間に平行に設けられた複数の補助容量線と、信号線及び走査線の交点近傍に設け
られた薄膜トランジスタTFTと、信号線17及び走査線により区画されるそれぞれの位
置に配置されるとともに薄膜トランジスタTFTのドレイン電極Dに電気的に接続された
画素電極20とを備えた液晶表示装置10において、前記薄膜トランジスタTFTのゲー
ト電極G及び走査線は第1層目の絶縁膜25及び第2層目の絶縁層26からなるゲート絶
縁膜で被覆され、補助容量電極18a上に前記第2層目の絶縁層26を介して薄膜トラン
ジスタTFTのドレイン電極Dが延在されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体層の保護膜側界面のキャリア密度がゲート絶縁層側のキャリア密度より小さく、および酸化物半導体層の膜厚が最適化された薄膜トランジスタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】酸化物半導体層上に保護膜として酸化物絶縁体を形成する際に、酸化性ガスが含まれる雰囲気で成膜し、酸化物半導体の界面付近のキャリア密度を絶縁層側のキャリア密度より小さくする。また、酸化物半導体膜の設計膜厚を30nm±15nmにすることにより、電界効果移動度μ、On/Off比、S値を最適化する。 (もっと読む)


【課題】ベースコート層が除去されて露出したガラス基板の表面に対して、半導体デバイス部を確実に貼り付ける。
【解決手段】エッチング速度がガラス基板22よりも速い犠牲膜31を、ガラス基板22に対し、貼付領域Aの少なくとも一部を含む領域に形成する犠牲膜形成工程と、ベースコート層32を犠牲膜31を覆うように形成するベースコート層形成工程と、ベースコート層32を介して犠牲膜31の全体を覆うように非晶質半導体層28を形成する非晶質層形成工程と、非晶質半導体層28にレーザーを照射して非晶質半導体層28を結晶化してエッチングすることにより結晶半導体層33を形成する結晶層形成工程と、貼付領域Aにおけるベースコート層32及び犠牲膜31をエッチングにより除去するエッチング工程と、貼付領域Aに半導体デバイス部53を貼り付ける貼り付け工程とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】粒界が形成される位置を制御することが可能な結晶質半導体膜の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板11に支持された非晶質半導体膜22を用意する工程と、非晶質半導体膜にArイオンを注入する工程と、工程(b)の後に、非晶質半導体膜に結晶化を促進する触媒元素35を付与する工程と、工程(c)の後に、非晶質半導体膜の少なくとも一部を固相結晶化することによって、結晶質半導体膜24を得る工程(d)とを包含する。
基板11に支持された非晶質状態の半導体膜22を用意する工程(a)と、半導体膜の第1領域に第1の濃度でArイオンを注入する工程(b)と、工程(b)の後に、半導体膜の第1領域と第1領域外の第2領域とを含む領域に、結晶化を促進する触媒元素を付与する工程(c)と、工程(c)の後に、半導体膜を加熱することによって半導体膜の少なくとも第2領域を固相結晶化させる工程(d)とを包含する。 (もっと読む)


【課題】本発明はデジタル露光器を用いて領域別に露光して製造費用を節減した段差があるフォトレジストパターンの形成方法及び表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、フォトレジストを形成し、フォトレジストの領域別に露光回数を異なるようにして段差があるフォトレジストパターンを形成すること、を含むフォトレジストパターンの形成方法及び表示パネル製造方法を提供する。これにより、高価なマスクを使用せず、表示装置の製造の際の製造費用を節減することができる。 (もっと読む)


【課題】 面内応答型液晶表示装置において、引き出し配線から発生する電界を遮蔽し、対向基板の電位変動を防止することで、ゲート端子近傍の表示領域に白抜けを生じない液晶表示装置を得るものである。
【解決手段】 この発明に係る液晶表示装置においては、ゲート配線に電圧を印加するためのゲート端子およびこれに接続するため設置されたテーパーゲート配線部が設けられ、テーパーゲート配線部の上層に絶縁膜を介して導電層を配設したものである。ゲート配線4に電圧を印加するためのゲート端子16およびこれに接続するため設置されたテーパーゲート配線部14が設けられ、テーパーゲート配線部14の上層にゲート絶縁膜5を介して導電層18を配設する。 (もっと読む)


【課題】TFTアレイ基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明ガラス基板11と、上方に順次ゲート絶縁層13、半導体層14、オーミック接触層15が被覆しているゲートライン12b及びゲートライン12bと一体となるゲート電極12aと、ゲートライン12b及びゲート電極12a、ゲート絶縁層13、半導体層14、オーミック接触層15の両側に形成された絶縁層16と、オーミック接触層15に形成され、半導体層14の中間位置の上方でオーミック接触層15を分断する分断溝15aと、絶縁層16及びオーミック接触層15の上方に形成されたデータライン及び第1、第2のソース・ドレイン電極と、を備えるTFTアレイ基板であり、該TFTアレイ基板はスリットフォトリソグラフィー処理を使用しない4回のフォトリソグラフィー処理により製造できる。 (もっと読む)


【課題】画素の開口率低下の防止並びに液晶パネルでの画像記憶による省電力化の効果増を図った液晶表示装置を提供する。
【解決手段】表示領域11を除く領域11’にメモリ14を設けたことで、画素が簡素化され、開口率低下を防止することができる。また、制御回路15が、送信された小画像を表示し、メモリ14に記憶させ、記憶させた小画像を再び表示することで、同じ小画像を送信の度に表示する場合よりも消費電力を低くすることができる。また、小画像なので、大画像の場合よりも消費電力を低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのシリコン層に残留する金属触媒の濃度を最小化して漏れ電流を最小化することのできるトランジスタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のトランジスタは、基板101と、基板101上に形成されたソース領域、チャンネル領域及びドレイン領域を含むアクティブ領域111と、アクティブ領域111上に形成されたゲート絶縁膜112と、ゲート絶縁膜112上に形成されたゲート電極113とを含み、アクティブ領域111は大型シリコン結晶化法を利用して結晶化され、結晶化された結晶粒は第1結晶化工程により形成された第1結晶化部分と第2結晶化工程により形成された第2結晶化部分が異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大画面化しても低消費電力、歩留まり及び信頼性の向上を実現するための半導体装置の構造及びその作製方法を提供する。
【解決手段】画面で使われる画素薄膜トランジスタを逆スタガ型薄膜トランジスタで作製する。その逆スタガ型薄膜トランジスタにおいて、ソース配線、ゲート電極を同一平面上に作製する。また、ソース配線と逆スタガ型薄膜トランジスタ、画素電極と逆スタガ型薄膜トランジスタをつなぐ金属配線を同一工程で作製する。 (もっと読む)


【課題】 様々な結晶粒径を有する多結晶半導体膜を用いて薄膜トランジスタを形成する場合において、薄膜トランジスタ特性を向上させつつ、キャリア移動度など、その特性のばらつきの増加を抑制すること。
【解決手段】 絶縁基板上に形成された非晶質半導体膜をレーザー光を照射して加熱することにより作成する多結晶半導体膜において、レーザー光の波長をλとすると、単一結晶を構成する結晶粒界の当該レーザー光スキャン方向及びこれに垂直な方向の間隔がλ/2の整数倍からなり、これら2方向における間隔が異なる結晶粒界を含む半導体膜、及びこの半導体膜を用いて薄膜トランジスタを作成する。 (もっと読む)


【課題】電界効果移動度や電流オン・オフ比などのトランジスタ特性に優れ、且つ、界面特性に優れた、信頼性の高い薄膜トランジスタを再現性良く実現する。
【解決手段】酸化インジウムからなる活性層(チャネル層)11を備えた薄膜トランジスタの製造方法において、活性層として酸化インジウム膜を形成する工程と、形成された酸化インジウム膜に酸化雰囲気中で熱処理を加える工程と、を含む薄膜トランジスタの製造方法。熱処理は150℃以上450℃以下の酸化雰囲気中で行われることが望ましい。熱処理を加える工程前の酸化インジウム膜がアモルファスであり、熱処理を加える工程後の酸化インジウム膜が結晶であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】書き込みのための露光と表示確定のための電圧印加の時期を変えることが可能な光変調素子、並びにその書き込み方法および書き込み装置を提供すること。
【解決手段】一対の電極層5,6の間に、少なくとも、相状態に応じて光を反射または透過する表示層7と、光を吸収して該吸収した光の光量に応じて電気特性が変化し、かつその変化後の状態が記憶される光メモリー機能を有する光導電層10と、が積層されてなる光変調素子1。光変調素子1に、像様に光を照射する光照射工程と、光変調素子1の一対の電極層5,6に、表示層7の相状態を設定する駆動電圧を印加する電圧印加工程と、が順次為される書き込み方法。光変調素子1に、像様に光を照射する光照射手段18と、光照射手段18による光照射に続いて、光変調素子1の一対の電極層5,6に、表示層7の相状態を設定する駆動電圧を印加する電圧印加手段17と、を備える書き込み装置2。 (もっと読む)


【課題】表示パネルに組み込んだ光センサが極力バックライトの影響を受けないようにし
てセンサの誤動作及び感度低下が起らないようにした液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】TFT基板2とCF基板25とが対向配置されその間に液晶層14が形成さ
れた液晶表示パネルと、TFT基板の背面に配設された照光手段とからなり、TFT基板
に外光を検知するTFT光センサを有する光検出部LS1を備え、光検出部の出力により
照光手段を制御する液晶表示装置1において、CF基板には、TFT基板上のTFT光セ
ンサと対向する箇所に外光を採光するセンサ窓Wが設けられ、センサ窓の周辺は外光を遮
光するとともに照光手段からの光の反射を抑制する遮光層Kで覆われている。 (もっと読む)


441 - 460 / 565