説明

Fターム[2H093NA06]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動方法 (12,006) | マルチプレックス駆動 (4,330)

Fターム[2H093NA06]の下位に属するFターム

Fターム[2H093NA06]に分類される特許

141 - 160 / 319


【課題】多品種小量生産、開発期間の短縮化に好適なドライバ回路を得る。
【解決手段】デジタルの入力信号は、プログラマブルロジック部1において、デコードなどの処理を受け、DAC2に供給されアナログ信号に変換される。このアナログ信号はバッファアンプ3において安定化され表示パネル20のデータラインに供給される。プログラマブルロジック部1は、コンフィグレーションデータによってその機能を設定することができる。従って、各種のロジックを構成することが容易となり多種の機能を容易に達成でき、また開発期間も短縮できる。 (もっと読む)


【課題】明るさやコントラストを低下させることなくブラー現象を低減可能とした装置および方法を実現する。
【解決手段】フレームを時分割したサブフレームに基づいて、例えばHPFにより高域強調サブフレームを生成し、LPFによって高域抑圧サブフレームを生成し、生成した高域強調サブフレームと高域抑圧サブフレームとを交互に表示する。本構成により、明るさやコントラストを低下させることなくブラー現象を低減させることが可能となる。すなわち、ブラー現象の目立つエッジや輪郭等の高域を抑圧した高域抑圧サブフレームを、高域強調サブフレームの間に表示することでブラーが低減され、高域抑圧サブフレームの挿入による画質に対する影響を高域強調サブフレームで補うことで、明るさやコントラストの低下のない画像表示が実現される。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルに対するAC駆動制御を改良し、様々な信号処理データの出力においても電圧の累積を発生させることのない制御を実現する。
【解決手段】注目画素(または画素ライン)において時間方向で同じカテゴリの信号処理を実行する画素の組みを設定し、この同じ信号処理ペアを1組として、極性としての+と−とを交互に切り替えるAC駆動を実行する。この処理によって、それぞれの同一信号処理ペアの表示において[+],[−]の交互に切り替えが実行され、+,−のバランスが保たれ、[+]または[−]の電圧の累積を発生させることがなく、焼き付きの発生可能性を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】音声出力機能を備えた液晶表示装置(液晶テレビがその典型例)において、省電力化を図りつつ多様な利用形態に対応できる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】制御回路6は、映像信号検知回路13の検知結果に基づいて、バックライトユニット8の照明強度及び液晶表示処理部4、5に対する通電状態を制御する。その際、制御回路6は、専ら音声の番組を放送する特定のチャンネル(ラジオ放送のチャンネル)の映像信号がチューナ1により抽出されて映像信号処理回路4に伝送されている状態であるか否かにも基づいて、バックライトユニット8の照明強度及び液晶表示処理部4、5に対する通電状態を制御する。また、制御回路6は、音声信号検知回路14の検知結果に基づいて、音声信号処理回路11に対する通電状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】表示システムで表示装置を駆動する方法、システム及びコンピュータ・プログラム・プロダクトを提供する。
【解決手段】表示システム200は、プロセッサ102、第1表示制御装置104、第2表示制御装置106及び表示装置108を含む。第1表示制御装置104はプロセッサ102によって送られる複数表示フレームを受ける。第1表示制御装置104は、プロセッサ102が新しい複数表示フレームを送るときに表示装置108を駆動する。同一複数表示フレームがプロセッサ102によって連続して送られるとき、表示装置108の制御は、低電力動作に最適化された第2表示制御装置106に切り換えられる。表示装置108の制御は、入力垂直同期(V−sync)パルス近傍で切り換えられる。 (もっと読む)


【課題】スクリーン上に表示される各色画像の位相ずれを、レンズや光学系に高価な補正機構を組み込むことなく、比較的安価に、かつ精度よく補正する。
【解決手段】ガンマ変換部103は、色信号RD,GD,BD(画像出力素子のガンマ特性とは逆の特性で予めガンマ変換処理されている)を、画像出力素子が有するガンマ特性でガンマ変換する。位相補正処理部104は、線形領域に戻された各色信号に対して、スクリーン150上に表示される赤、緑および青の色画像Pr,Pg,Pbの位相ずれの情報に基づき、この位相ずれとは逆の位相ずれを当該各色画像に与えるように、デジタル信号処理により位相補正を行う。ガンマ変換部105は、位相補正処理された色信号RD′,GD′,BD′に対して、画像出力素子が有するガンマ特性とは逆の特性でガンマ変換処理を行って再び非線形領域に戻し、画像出力素子が持つガンマ特性に対処しておく。 (もっと読む)


【課題】放電灯を消灯させることなくグロー放電へ移行させることができ、高コントラスト、色の再現性向上及びノイズの除去を達成することが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】カラーホイールが所定位置に回転した場合、信号出力部21は、検出信号を出力する。昇降圧コンバータ31は、ランプ4に供給する電源2からの電圧を昇降する。制御部50は、信号出力部21から検出信号が出力されていない場合、ランプ4の電力が目標電力となるよう昇降圧コンバータ31を定電力制御する。制御部50は、信号出力部21から検出信号が出力された場合に、ランプ4がグロー放電に至る電流となるよう昇降圧コンバータ31を定電流制御する。 (もっと読む)


【課題】電池残量が十分あると判定されながら、表示駆動ができなくなるという事態を回避することが可能な画像表示媒体の駆動装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、メモリ性を有する画像表示媒体20と、画像表示媒体20を電池14により駆動する駆動装置10とを備える。駆動装置10は、画像表示媒体20を画像データに基づいて表示駆動する駆動回路11bと、駆動回路11bによる表示駆動に先行して画像表示媒体20を初期化駆動する初期化回路11cと、表示制御を実行する制御回路12と、電池14の残量を検知する電池残量検知回路15とを備える。電池残量検知回路15は、初期化回路11cで画像表示媒体20の初期化を行っている期間中に、容量負荷(バイパスコンデンサ)11dの電位変化率を測定して電池残量を検知し、その検知結果に応じて緊急表示指令Ce又は通常表示指令Cnを制御回路12に通知する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンに投影される投影画像の色度、輝度等が変化しても、画像が見づらくならないような額縁画像付きの画像投影方法を提供する。
【解決手段】投影画像の周囲を額縁状の画像4で囲い、額縁状の画像4の色又は輝度を投影画像3の外周領域の色又は輝度に応じて変化させる。額縁状の画像4の輝度は、投影画像3の外周領域の平均輝度で決定し、また、所定の時間の平均輝度で決定することができる。なお、投影画像3の外周領域の平均輝度が所定値より小さい場合は、額縁状の画像4の輝度を所定値より大きくし、投影画像3の外周領域の平均輝度が所定値より大きい場合は、額縁状の画像4の輝度を所定値より小さくする。 (もっと読む)


【課題】使用寿命を延長することができるバックライト装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明によるバックライト装置は制御ユニット、バックライト駆動ユニット、第一の光源モジュールと第二の光源モジュールを含み、そのうち、バックライト駆動ユニットは、制御ユニットにより制御され、光源モジュールをオンまたはオフにさせる駆動指定を発する。これにより、時間区間、電源起動回数等の所定値に基づいて第一、第二の光源モジュールをオンまたはオフし、或いは、輝度不足の時に第二の光源モジュールでその輝度不足を補償し、全体の輝度を所定の範囲内に維持させることにより、バックライト装置の使用寿命を延長することができる。 (もっと読む)


【課題】 複雑な制御回路を用いることなく、チップ内で信号配線の負荷を軽減させる。
【解決手段】 シフトレジスタ110およびデータレジスタ120を前段側と後段側の2ブロックに分け、シフトレジスタ110へのクロック線CLおよびデータレジスタ120へのデータ線DLの経路をそれぞれ、2ブロックの中央から前段側と後段側の2経路に分岐させて設け、各経路をゲート回路170a,170b、180a,180bを介して分割可能にしている。そして、各ゲート回路の出力をシフトレジスタ110からのシフトパルスSP2〜SP4およびシフトパルスSP3〜SP5の反転信号/SP3〜/SP5により許可または禁止するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 パッシブセンサ等の検出手段の検出結果に誤差が生じても、自動壁色補正により自然な色合いを再現することができる投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 白色の投写面におけるRGB各色の輝度データをデフォルトプリセット値とすると共に、このデフォルトプリセット値と所定の色の投写面におけるRGB各色の輝度データとの比率を求めて、当該比率のプリセット値を中心とする所定の範囲の比率を予め記憶しておく記憶手段と、通常使用時に用いる投写面のRGB各色の輝度データをセンサを用いて検出して、前記デフォルトプリセット値と検出されたRGB各色の輝度データとの比率を求めて、得られた比率から前記記憶手段を参照して当該比率が含まれる範囲の中心の比率のプリセット値を選択して、当該プリセット値を用いて映像信号処理手段のホワイトバランス補正を制御する制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】ガンマ補正装置において、ガンマテーブルを記憶している記憶部のサイズを減らすことができ、チップ面積を減らすことを可能とし、また本来のガンマカーブ特性に近づけて、高品位なガンマ補正を行うことを可能とする。
【解決手段】本実施形態のガンマ補正装置は、入力信号の数階調ごとに応じた出力階調を有するガンマテーブルと、出力階調に対して加算あるいは減算することで準備されていない出力階調を得ることができる差分データを格納している記憶部1と、記憶部1からガンマテーブルと差分データを読み出し、ガンマブロック3にて、前記ガンマテーブルに基づく階調に差分データに基づく階調を加算あるいは減算することで用意されていないガンマ補正値を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】サンプリングタイミングの調整を補正信号出力用の配線を新たに設けることのない表示装置を提供する。
【解決手段】入力されるタイミング信号に基づいてサンプリング信号を順次発生する複数段のサンプリング信号発生回路6の後段に補正用サンプリング信号発生回路10を配置し、ビデオ信号をサンプリング信号のタイミングによりサンプリングする複数段のサンプリング回路7の後段に延長したサンプリング回路11を配置し、該延長したサンプリング回路が発生するサンプリング信号のタイミングによりデータ信号をサンプリングする。タイミング調整期間に、調整のためのデータ信号を発生させ、該データ信号の位相とタイミング信号の位相とを相対的にシフトさせるとともに、スイッチ9、12によりサンプリング回路の出力を共通出力線13に接続し、共通出力線の出力に基づいて最適のタイミング信号又はビデオ信号の位相を決定する。 (もっと読む)


【課題】ノイズ成分の強調を抑えつつエッジ強調を行い、表示画像の品質を向上させること。
【解決手段】表示光の輝度を1フィールド間ほぼ一定に保ちつつ画像を表示するホールド型画像表示装置において、画像フレーム間の差異に基づいて、表示する画像のうち、所定面積以上の変化があった部分を検出する面積検出部21と、表示する画像のうち、面積検出部21が検出した部分のエッジ強調を行う加算部24,乗算部25およびHPF26と、エッジ強調された画像を表示するディスプレイと、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示パターン切替による4表示方向に対応するための液晶表示7セグメントのセグメント数を最少限に抑え、コストダウンを図ることのできる4表示方向切替機能付き表示装置を提供する。
【解決手段】上方向に対応する第1の表示パターン7、右方向に対応する第2の表示パターン8、下方向に対応する第3の表示パターン9および左方向に対応する第4の表示パターン10が、複数組の液晶表示7セグメントの組み合わせによって形成されている表示手段と、第1ないし第4の表示パターンのいずれかを選択させるための表示方向切替操作手段と、表示方向切替操作手段の操作に応じて第1ないし第4の表示パターンのいずれかを選択し、表示動作を行わせる表示方向切替手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】表示のチラツキがない、不安定表示がない、無駄な設計とならない、液晶表示装
置を提供する。
【解決手段】各信号線11および各走査線12を有する液晶パネル6と、各信号線11を
駆動する信号線駆動部9と、各走査線12を駆動する走査線駆動部10と、中継部2を介
して各外部信号が入力され、信号線駆動部9および走査線駆動部10に対し、各タイミン
グ信号を出力する制御部7と、液晶パネル6を照光する光源5と、光源5に対して、所定
周波数の電圧を供給するインバータ回路4と、中継部2を介して入力されたタイミング信
号により、インバータ回路4を制御する制御回路13とを設けた。 (もっと読む)


【課題】色再現性を高め、ダイナミックコントラストを大きくして高画質表示が可能となる液晶表示装置を実現する。
【解決手段】液晶パネル600と、複数(M)色の出射光を液晶パネル600に照射する光源700a〜700fと、入力画像信号の1フレーム期間がM個以上のサブフィールドに分割され、各サブフィールドに対応してM種の色の光源が順次、時分割方式で駆動される光源駆動部と、を具備し、光源駆動部が、入力画像信号に応じてサブフィールド期間内における光源の発光強度、発光期間、1フレーム期間内の光源の発光回数のうち少なくともいずれかを変更する。あるいは、液晶駆動部が、入力画像信号に対するM種の色の光源の発光強度の関係を表す各光源階調特性を、M種の色毎に独立して変化させる階調制御を行う。これによりサブフィールド内の特定色の最大輝度を変更する。 (もっと読む)


【課題】多画面表示を行った場合には入力映像信号の特徴量に対するバックライト光源の輝度制御を停止することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】映像を表示する液晶パネル6と、液晶パネル6を照射する光源と、その光源を制御するバックライトユニット7と、2画面制御部3と、輝度制御部4とを備える。輝度制御部4は、入力映像信号の特徴量に応じてバックライト光源の発光輝度の制御を、バックライトユニット7に対して行う。輝度制御部4は、2画面制御部3からの通知により複数画面を表示する表示モードが選択されたと判断した場合、バックライト光源の発光輝度を入力映像信号の特徴量に関わらず一定に保持するよう、バックライトユニット7を制御する。 (もっと読む)


【課題】 表示品位を向上させることができる表示装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】 複数の発光素子を含む照明部6からの照射光を利用して、入力された画像データに基づく画像を表示する表示部を備える表示装置である。照明部6は、発光素子を2以上の発光素子群としてそれぞれ独立に制御可能に構成されている。記憶部4には、前記発光素子群ごとに、過去の発光階調および発光時間の少なくとも一方を含む発光履歴が記憶さており、補正部3は、前画像データに含まれる輝度と、前記発光素子群ごと前記発光履歴とに基づいて前記発光素子の発光階調を算出する。発光素子制御部5は、算出された発光階調に基づいて照明部6を制御する。 (もっと読む)


141 - 160 / 319