説明

Fターム[2H093NA06]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動方法 (12,006) | マルチプレックス駆動 (4,330)

Fターム[2H093NA06]の下位に属するFターム

Fターム[2H093NA06]に分類される特許

101 - 120 / 319


【課題】表示画質を損なわずにノイズを低減させる液晶表示装置を得る。
【解決手段】1フィールド前の階調データを出力するフィールドメモリ1、入力される階調データと前記フィールドメモリの出力との差分値を得る減算器2、減算器の出力に所定の係数を乗じた第1の補正量を出力する演算部3、入力映像信号のノイズを検出するノイズ検出部5、入力映像信号のヒストグラムを検出するヒストグラム検出部6、ノイズ検出部の出力とヒストグラム検出部の出力との論理和を求める論理和回路7、演算部からの第1の補正量に前記論理和回路の出力を乗算して第2の補正量を得る乗算器8、入力される階調データに乗算器からの第2の補正量を加算する加算器9、加算器から出力される階調データのオーバーフロー発生時に入力を補正するオーバーフロー補正部10、オーバーフロー補正部の出力に基づいた印加電圧によって液晶パネル12を駆動する駆動部11を備える。 (もっと読む)


【課題】 表示装置において、FRCにより多階調表示をさせる場合、画面の法線方向から上下または左右に視野角を振ったときでもちらつきを低減しつつ、表示させる画像表示方法を提供する。
【解決手段】 画像表示装置(1)を駆動するドライバ部(4)に入力される映像信号(30)の第一ビット数6が、前記ドライバ部から出力される表示データ(38)の第二ビット数4よりも多い場合に、前記表示装置1に前記第一ビット数6の階調を表示させる表示方法であり、ドライバ部(4)の全階調領域中に、第一フレーム数5を一組としてFRCを行い擬似階調を追加する第一の領域(領域1)と、フレームレートコントロールを行わない第二の領域(領域2)とを設け、第二の領域は、画像表示装置の視野角を振ったときに、階調輝度特性の傾きが急峻になる階調領域とする。 (もっと読む)


【課題】 ディジタル回路のみにて実現でき、かつ、高周波の発生を抑制する。
【解決手段】 駆動装置10のPWM変換器24は、各セグメント線についての電位の組を示す信号の系列であるセグメント指定信号の各々を受け入れ、1フェーズにおける異なる電位の組に相当する第1のPWM信号を出力するとともに、各コモン線についての電位の組を示す信号の系列であるコモン指定信号の各々を受け入れ、1フェーズにおける異なる電位の組に相当する第2のPWM信号を出力する。PWM変換器24は、各電位について、当該電位を表す1/2フェーズの区間のPWMパターン信号であって、少なくとも全てが同一とはならないPWMパターン信号を2(n−1)回生成することにより、セグメント線およびコモン線のそれぞれのPWM信号を生成する。第1のPMW信号は、セグメント線に、それぞれ出力され、第2のPWM信号は、コモン線にそれぞれ出力される。 (もっと読む)


【課題】画像全体の明るさを低下させることなく、且つ複雑な画像処理を要さずに動画ボケを抑制する。
【解決手段】動画像を構成する第1フレーム画像を取得する第1フレーム画像取得部と、白画像を含んだ第2フレーム画像を生成し、第1フレーム画像のそれぞれの間に第2フレーム画像を挿入する第2フレーム画像挿入部と、これらのフレーム画像を出力するフレーム画像出力部とを備える。第2フレーム画像挿入部は、第1フレーム画像のそれぞれから時系列に後ろに連続する倍速フレーム画像を生成する倍速フレーム画像生成部と、白画像を含んだ白画像パターンを生成する白画像パターン生成部と、白画像パターンに基づいて、倍速フレーム画像を第2フレーム画像に変換する第2フレーム画像変換部とを備える。 (もっと読む)


【課題】高い電力削減率が見込まれるヒストグラム方式において、省回路規模なバックライト制御を実現し、且つ、その他のバックライト制御方法と組み合わせて制御することを可能とする表示装置用駆動回路を提供する。
【解決手段】表示装置用駆動回路において、ヒストグラムによる第1のバックライト制御部107と、光センサによる第2のバックライト制御部108は併用して使用することが可能であり、第1のバックライト制御によって得られた制御信号の、バックライト最高輝度に対する輝度率X%とする場合で、第2のバックライト制御によって得られた制御信号の、バックライト最高輝度に対する輝度率Y%とする場合の時、バックライトを制御するための制御信号の、バックライト最高輝度に対する輝度率を、輝度率X%と輝度率Y%の積算である制御信号値とするPWM生成部109を有する。 (もっと読む)


【課題】 画像表示システムの電源遮断時の残像をなくす方法を提供し、減少された電源遮断時の残像の画像表示システムも提供される。
【解決手段】 画像表示システムの電源遮断時の残像をなくす方法であって、フレームの1つのラインの表示をそれぞれ制御するパルスを含むデータイネーブルパルス信号をチェックすることで最終フレームの最後を検出するステップ、および前記最終フレームの最後が検出された時、白色表示を発生するステップを含む方法。 (もっと読む)


【課題】GUI表示を持つプリンタ装置において、原画像のフォーマット変換と表示画面に適した画像サイズへの変換とを同時に行うことを可能とする。
【解決手段】プリンタ装置は、画像印刷部と、原画像より画素数の少ないLCD部に印刷画像を表示する画像変換処理部を有する画像変換表示装置とを備える。画像変換表示装置は、原画像の水平方向の640ピクセルを4ピクセル毎に分割し、各4ピクセルを2つの連続するライン毎にまとめて8ピクセル毎のグループを構成し、このグループ毎にそれらの中で隣接する4ピクセルの組を3組形成する。さらに、これら3組内の4ピクセルから各R、G、Bの画素レベルを抽出し、これらを平均して得た変換R、G、B画素レベルにより、LCD部のR、G、Bピクセルを順次表示する。これにより、原画像のフォーマット変換と表示画面に適した画像サイズへの変換とを同時に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ホールド型表示装置において、動画ぼやけを少なくすると共に、RGBのぼやけ位置が異なることで発生する色ずれを目立たなくする。
【解決手段】RGB三原色から構成される映像データのうち、1色又は2色の映像データの相対輝度が、前フレームにおいて0以上0.5以下から現フレームにおいて0以上0.5以下に変化し、かつ、3色の相対輝度が共に高い方向に変化する場合に、1色又は2色の映像データを1フレーム遅延させて表示する。 (もっと読む)


【課題】γアンプによって発生されるリファレンス電圧と、それらから発生される階調電圧を安定化する。
【解決手段】データ線ドライバ2は、液晶表示パネル1を駆動するD/Aコンバータ24及び出力回路25と、γアンプ26から供給された最高のリファレンス電圧Vを階調電圧Vγ1としてD/Aコンバータ24に供給する最高階調電圧配線27と、リファレンス電圧V〜Vm−1をγアンプ26〜26m−1からそれぞれに受け取り、階調電圧Vγ2〜Vγp−1を生成する抵抗ラダー28と、γアンプ26から供給された最低のリファレンス電圧Vを階調電圧VγpとしてD/Aコンバータ24に供給する最低階調電圧配線29とを備えている。D/Aコンバータ24及び出力回路25は、液晶表示パネル1のデータ線を、階調電圧Vγ1〜Vγpを用いて駆動する。最高階調電圧配線27及び最低階調電圧配線29は、抵抗ラダー28から切り離されている。 (もっと読む)


【課題】 フレームレート変換(FRC)部を備えた画像表示装置において、特にテロップ部分の画質劣化を防止する。
【解決手段】 FRC部100は、動きベクトル検出部101と内挿フレーム生成部102を備える。動きベクトル検出部101は、入力信号を1フレーム分遅延させるフレーム遅延部1、ベクトル検出に用いる初期変位ベクトルを選択して出力する初期変位ベクトル選択部2、該初期変位ベクトルを用いて動きベクトルを検出する動きベクトル演算部3、ベクトル検出結果を保存するベクトルメモリ4、ベクトルメモリ4から供給される前フレームのベクトル検出結果を用いて1つ以上のテロップの存在する領域とその移動速度を検出するテロップ情報検出部5とを備える。テロップ情報検出部5の検出結果を初期変位ベクトル選択部2及び/又は動きベクトル演算部3での処理に反映させることにより、テロップ部分のベクトル検出精度を向上させる。 (もっと読む)


【課題】省電力のためのバックライト減光とそれを補う画像補正を行う場合に、表示画像に生じるちらつきを適切に抑制することが可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、画像データを補正すると共に、光源における光源輝度を制御する。シーン変化検出手段は画像データのシーン変化を検出し、画像補正手段は画像データを補正し、光源輝度制御手段は光源輝度を制御する。そして、時間特性制御手段は、シーン変化に基づいて、光源輝度の変化における第1の時間特性、及び画像補正量における第2の時間特性を変化させて、これに基づいてフィルタ処理などを行う。これにより、映像のシーン変化に応じて光源輝度及び画像補正量のそれぞれに用いる時間特性を変えるので、バックライト減光及び画像補正を行った場合において、ちらつきや応答遅れの発生を効果的に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】省エネルギーでありながら画像情報の黒側の領域でもホワイトバランスを良好に保つことができる表示装置を提供する。
【解決手段】複数の光源装置3と、これら光源装置3が出射する照明光の光量を制御する光量制御装置5と、カラー映像信号に含まれる前記色毎の輝度情報が信号強度に反映された変調信号を生成する信号処理装置7と、各光源装置3が出射した照明光の強度を変調信号の信号強度に基づいて制御する変調装置9と、カラー映像信号から輝度が最大となる色である第1の色とその輝度の最大値に対応する信号強度とを検出する最大値検出装置とを設ける。信号処理装置7を、変調信号の信号強度を第1の変調量だけ増加させるとともに、光量制御装置5の動作を制御して、第1の変調量に応じた第1の制御量だけ、第1の色の照明光を出射する光源装置3の光量を減少させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】画質を改善することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】画素48を有する液晶パネル41と、画像データに対応した電圧を生成し、ライン選択線45に対応した画素48に供給される電圧の極性を、ライン選択線45の2本毎に反転させた階調データを列選択線43に供給する列駆動装置21と、ライン選択線45に接続された画素48に供給される階調データを4本毎のグループとして、グループ内のライン選択線45を、液晶パネル41上の配列順とは異なる第1の駆動順序で駆動し、更に、ライン選択線45を、2フレーム毎に液晶パネル41上の配列順とは異なる第2の駆動順序で駆動するライン駆動装置31と、画像データを、列駆動装置21に供給する制御回路11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】任意形状の面表示装置を容易に実現可能とする表示装置の提供。
【解決手段】走査回路の一段を構成する回路と、前記走査回路の出力ノードに接続された画素回路とを含み構成される表示装置要素を、一筆書きの要領で表示装置基板208に配設した構成とする。つまり走査回路の一段を構成する回路と、前記走査回路の出力ノードに接続された画素回路とを含む表示装置を、表示装置基板に連続して配設した構成とされる。走査回路はこれを駆動するために必要なクロック信号が1相のクロック信号である構成とすると良い。 (もっと読む)


【課題】操作性の向上を図ることが可能な入力装置を提供すること。
【解決手段】入力装置10は、基板12と、電子ペーパー14と、複数の押しボタン18と、フレーム20と、スイッチ24とを備えている。電子ペーパー14は、基板12の上部に配置されている。各押しボタン18は、電子ペーパー14の上部に配置されており、透明なものとなっている。フレーム20は、各押しボタン18に対応した位置にそれぞれ開口部20aを有している。各開口部20aからは、外部から操作可能となるように各押しボタン18がそれぞれ露出している。各開口部20aの側面には、押しボタン18と対向するようにスイッチ24がそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により表示素子のDCオフセット成分を低減することが可能なDCバランス回路を提供する。
【解決手段】DCオフセット算出部32が、液晶表示素子1の駆動信号S1の駆動波形に基づいてその駆動波形における接地レベルVGからのDCオフセット成分Vosを算出する。また、DCオフセット算出部32およびDCオフセット保持部33が、検出されたDCオフセット成分Vosに基づいて新たな接地レベルVG’を設定する。実際に液晶表示素子1に供給される駆動信号S1の駆動波形に基づいてその接地レベルが随時設定され、駆動波形におけるDCオフセット成分が低減される。また、回路構成が複雑化することはない。 (もっと読む)


【課題】構成の単純な画像表示媒体、および前記画像表示媒体に画像を書き込むことのできる画像書込み装置の提供。
【解決手段】表示領域11と、表示領域11の全体に亘って列方向に設けられた一群の列電極42と、表示領域の全体に亘って行方向に設けられた2本の行電極43と、外部から電圧が供給される受電端子12と、駆動信号を外部から受けるとともに、受電端子12で受電した電圧を前記駆動信号に基づいて列電極42に選択的に印加するマイクロアクチュエータ30と、受電端子12で受電した電圧を行電極43に印加するn対の圧力バー18とを備え、圧力バー18は、1対の圧力バー18の一方がonのときは他方がoffになるように構成され、外部からのスキャニング信号に基づいて圧力バー18を駆動することにより、行電極43を順次選択して表示領域11を列方向に沿ってスキャニングする画像表示媒体、および前記画像表示媒体に画像を書き込むための画像書込み装置。 (もっと読む)


【課題】より小さな電力消費で表示を行うことが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】ダッシュボードの内部に導入路26を配置して外光14を導入し、供給される外光量を検知する光量検知手段17と、この光量検知手段によって検知される外光量がしきい値以下である場合に、前記導入路に補助的に光を供給するための補助光源22とを備えることにより、効率的に外光を利用し透過型液晶パネルにより表示を行う車両用ヘッドアップディスプレイを構成する。 (もっと読む)


【課題】液晶セルにおいて環境変化による引起される光漏れ現象、特に、局所的に発生する光漏れ現象にも十分に対処し、表示品位の高い表示画像となる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】NW(ノーマリーホワイト)型液晶セルにより画像表示する液晶表示装置において、表示画面中の局所的な光漏れの形状部分とその光量とを検出し、その結果に対応して液晶セルの局所毎に印可電圧を設定する印加電圧設定部を有して光漏れ抑制方向に印可電圧変更可能とする液晶セル駆動手段を備える。 (もっと読む)


【課題】アクティブバックライトを用いて輝度制御を行う液晶表示装置において、バックライトの消費電力削減効果をより向上できる液晶表示装置を実現する。
【解決手段】バックライト17は、バックライト輝度調整部16A〜16Bによってそれぞれに発光輝度を制御することが可能な複数の発光領域17A〜17Dを有している。発光領域17A〜17Dのそれぞれの発光輝度は、対応する表示領域の最大表示輝度に併せて設定され、液晶パネル20における画素の透過率は、上記バックライト17のそれぞれの発光領域17A〜17D毎の発光輝度値に応じて設定される。 (もっと読む)


101 - 120 / 319