説明

Fターム[2H093NC47]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動回路 (30,779) | 制御回路 (4,975) | 温度制御 (75)

Fターム[2H093NC47]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】温度センサを備えながらも、狭額縁化を実現することができる。
【解決手段】液晶装置(1)は、複数の画素部(70)が形成される第1基板(10)と、第2基板(20)と、液晶層(50)とを備える液晶装置であって、複数の画素部を取り囲む第1基板上の周辺領域には、当該液晶装置の動作時に、抵抗値の変化に基づいて当該液晶装置の動作温度を検出するために用いられる導電層(120)と、当該液晶装置を駆動するための駆動信号を供給する駆動回路(103a、104a)又は複数の画素部の夫々の動作を検査する検査回路(103b、104b)とが形成されており、導電層は、駆動回路又は検査回路に対して電源電圧を供給する電源配線(208)と重なる位置に、絶縁層(207)を介在させて形成されている。 (もっと読む)


【課題】表示する映像信号の1画面当りの平均輝度レベルAPLに応じて光源から液晶ライトバルブを構成する液晶パネルへの出射光量を調整する場合において、赤色光用、緑色光用及び青色光用液晶パネルの内の一部の液晶パネルの温度負荷が過大にならないようにした投写型映像表示装置を提供すること。
【解決手段】赤色光用、緑色光用及び青色光用の液晶パネル22,32,42の内の何れかの液晶パネル22,32,42における温度負荷が大きくなる場合に、光源1から液晶パネル22,32,42への出射光量を軽減するように補正する補正係数COEを演算する調光演算処理部55と、この調光演算処理部55にて演算された補正係数COEに基づき光源1から液晶パネルへ22,32,42への出射光量を制御する出射光量制御部56とを設ける。 (もっと読む)


【課題】屋外での直射日光などの強力な外光下での視認性を極力悪化させずに、液晶の液化を抑制することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル5と、液晶パネル5に光を照射する照明装置(バックライト6)と、液晶パネル5を冷却するための冷却機3と、液晶パネル5の表示面に所定レベル以上の外光が所定の期間当たり続けているか否かを推定する推定部と、液晶表示装置の設置場所の温度が前記冷却機の動作保証温度の最低温度よりも低い場合において、前記推定部によって液晶パネル5の表示面に所定の照度以上の外光が所定の期間当たり続けていると推定されると、前記照明装置の輝度レベルを通常設定より減少させる輝度制御部とを備える液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】ITOヒーター搭載の液晶表示装置に置いて、ITOヒーターの温度を制御するための温度センサーをITOヒーター上に固定する際に、機械的に強く、又耐環境性に強い接続方法を得る
【解決手段】ITOヒーター搭載の液晶表示装置に置いて、ITOヒーターの温度を制御するための温度センサーをITOヒーター上に固定する際に導電性接着剤を使用して温度センサーを固定させる (もっと読む)


【課題】ヒーターによって効率良く液晶層を加熱するようにし、これによって電力のロスを無くした液晶装置と、その製造方法を提供する。
【解決手段】一対の基板間に液晶50を挟持してなる液晶装置100である。一対の基板の少なくとも一方の基板10の内面側に、絶縁膜7を介してヒーター32を有している。絶縁膜7は、所定の含有率の気泡を有しており、これによって高い断熱性を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、冷凍倉庫の中で液晶画面の応答が遅くなることを防止でき、周囲温度に基づく設定や制御を集約したバッテリ式作業車両の表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】外気温を測定する温度センサ49と、液晶パネル42の液晶を暖めるヒータ抵抗44と、ヒータ抵抗44ヘ電力を供給するヒータスイッチ54と、液晶パネル42の電極に印加する電圧を制御し液晶濃度を制御する電圧制御部61を備え、バッテリ36のタイマー制御充電のタイマー時間を、温度センサ49により測定される外気温が高くなるにしたがって短く設定し、また前記外気温が液晶パネル42の使用温度範囲より低くなると、ヒータスイッチ54によりヒータ抵抗44へ電力を供給して液晶を暖め、また前記外気温が低くなるにしたがって、電圧制御部61により液晶パネル42の液晶濃度を濃くする制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 低温環境でも少ない消費電力で応答性の良好な情報の書き換えが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 CPU111は、温度センサ14が検出する温度をADC115を介して取得し、取得した温度に応じた発熱時間を温度発熱時間対応テーブルから取得する。棚札サーバ20から受信した書き換え情報の中から、書き換えを行うコモンライン164に表示する書き換え情報を取得する。そして、COMMONドライバ17によって、書き換えを行うコモンライン164に直流電圧または交流電圧を発熱時間だけ印加した後、コモンライン164への通電を停止する。次に、COMMONドライバ17によって、書き換えを行うコモンライン164に交流電圧を印加するとともに、SEGMENTドライバ18によって、各セグメントライン165に書き換え情報に応じた交流電圧を印加し、書き換えを行うコモンライン164の表示情報の書き換えを行う。 (もっと読む)


【課題】 ヒーターオン固定に関して設計冗長性の高いLCDヒーター装置を提供する。
【解決手段】 本実施形態のLCDヒーター装置10は、ヒーター72の下流側に第1のスイッチ手段Tr1を配置し、下流側に第2のスイッチング手段Tr2を配置している。これによって、第1のスイッチ手段Tr1がオン固定故障したときであっても、上流側の第2のスイッチング手段Tr2が正常であれば、ヒーター72は、オン固定になることはない。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの表示の品質を向上させることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】表示器10は、車両情報を表示する液晶表示パネル40と、液晶46の温度を検出するサーミスタ75と、サーミスタ75からの温度に応じて、表示更新時間RNを表示応答時間RE0よりも長くなるように設定し、液晶表示パネル40に表示画像を表示させる制御部90を備えている。制御部90は、表示更新時間RNを、液晶46の温度が所定の温度範囲にある場合は、表示応答時間RE0に所定時間Aを加算した時間として設定し、所定温度範囲よりも低い低温側温度領域では第一更新時間に固定して設定し、所定温度範囲よりも高い高温側温度領域では第二更新時間に固定して設定する。 (もっと読む)


【課題】高温環境下で回路部品の温度上昇を抑制し、高温環境下でも動作可能とする。
【解決手段】複数のサブピクセルを有する表示パネルと、前記複数のサブピクセルに駆動電圧を入力する駆動回路と、前記駆動回路を制御・駆動する表示制御装置とを備え、前記表示制御装置には上位装置から表示データが入力される表示装置であって、温度検出センサを備え、前記表示制御装置は、表示ビット削減回路を有し、前記表示ビット削減回路は、前記温度検出センサにおいて所定の温度以上の温度が検出された時の高温動作モードに、前記上位装置から入力された表示データの最上位ビット以外のビットを無視し、前記上位装置から入力された表示データの最上位ビットのデータのみを前記駆動回路に送出する。 (もっと読む)


【課題】画像のエッジ部分や文字部分等の視認性の低下を抑制する。
【解決手段】情報データの画像をスクリーンに投影する投影手段と、前記投影手段により投影される画像の形状を変形させるキーストン補正手段と、前記情報データの種類を判定する判定手段と、前記判定手段により判定された情報データの種類に応じて、前記キーストン補正手段による画像の形状の変形の制限の度合いを決定する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において,その起動パターンに関わらず常に適切な液晶表示パネルの加速駆動処理を実現できること。
【解決手段】制御回路4が,温度センサを通じて検出される参照温度に基づいて,液晶表示パネル15の加速駆動処理において階調信号の補正に用いる補正パラメータを選択する。さらに,制御回路4が,液晶表示装置が起動した際に,複数の起動パターンのうちのいずれのパターンで起動したかを判別し,その判別結果に応じて,前記参照温度の検出用の温度センサを,それぞれ異なる基板に実装された複数の温度センサS1,S2の中から選択する。 (もっと読む)


【課題】強誘電性液晶の高速応答性を最大限発揮した液晶プロジェクタを提供する。
【解決手段】携帯型液晶プロジェクタ100において、一対の基板の間に強誘電性液晶を挟持する液晶パネル5と、画素毎に設けられたアクティブ素子がオン状態のときに電荷を蓄積し、オフ状態のときに電荷を画素電極に供給するコンデンサとを備える。また、フィールドシーケンシャル駆動手段は、1フレームあたりRGBの各色に対応する六つのサブフレームの各々において、アクティブ素子を行単位で駆動し、各行の各画素に設けられたコンデンサに対して強誘電性液晶を所望の配向状態とする電荷を充電するのに必要な時間だけアクティブ素子を駆動する制御を第1行から第n行まで順次行う。発光制御手段は、各サブフレームにおいて、最終行の強誘電性液晶の応答時間が経過した後にLED光源部6を所定期間対応する色で発光させる。 (もっと読む)


【課題】冷却装置における結露や霜の発生を抑制することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】投写型映像表示装置100は、空気の流路である空気流路と、空気流路を流れる空気を冷却する吸熱器とを有する冷却装置300と、光学素子(液晶パネル50など)に照射される光の光量を制御する光源制御部220とを備える。光学素子が、空気流路内に設けられている。吸熱器が、自装置の動作終了を指示する動作終了指示を受けた場合に、空気流路を流れる空気の冷却を終了する。光源が、動作終了指示を受けた場合であっても、光の出射を継続する。 (もっと読む)


【課題】高電圧が用いられる電気機器において、吸湿に起因する絶縁不良を抑制する。
【解決手段】このインバータ基板10上には湿度センサ12と温度センサ13が搭載されており、これらの出力は同様にインバータ基板10上に搭載されたコントローラ(制御部)14に接続される。ヒータ15は、コネクタ11等が配された面と反対側の面に、例えば複数のチップ抵抗を直列に接続することによって構成される。コントローラ14は、例えばマイクロコンピュータであり、湿度センサ12からの出力を見て、湿度が高い場合にはドライバ回路16を制御してヒータ15に通電を行う。また、温度センサ13からの出力を見て、温度がある設定値以上であると判定した場合には、この通電をオフする。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的はタッチパネルとしての機能を併有しながら、高表示品位と低コスト化との双方を図ることが可能な液晶表示素子を提供する。
【構成】 液晶表示セル10と、この液晶表示セル10の光学特性を改善するために同液晶表示セル10に対向配置された補償セル20とを備える。補償セル20が、互いに対向配置された上側補償ガラス21及び下側補償ガラス22と、上側補償ガラス21の内表面上に設けられた静電容量方式のタッチパネル用透明電極23と、このタッチパネル用透明電極23上に設けられた透明絶縁膜24と、この透明絶縁膜24上に設けられた第1のヒータ用透明電極25とを有している。 (もっと読む)


【課題】低温環境での画像の白ボケを防止できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置1は、液晶パネル3aと、液晶パネル3aを駆動する液晶駆動回路3bと、バックライト光を液晶パネル3aに照射するバックライト装置3cと、液晶駆動装置3bおよびバックライト装置3cを制御する制御回路5とを備え、制御回路5は、画像の平均輝度に基づき前記バックライト光の輝度を調整すると共に、その調整したバックライト光の下で液晶パネル3aの階調−輝度特性が所定の階調−輝度特性を満たす様に、液晶駆動回路3bを介して液晶パネル3aの各画素の印加電圧を調整する。 (もっと読む)


【課題】光学素子の温度が許容温度範囲の上限を超えることを抑制することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】投写型映像表示装置100は、空気流路310を流れる空気を冷却する冷却装置300と、光学素子(液晶パネル40など)に照射される光の光量を制御する光源制御部220とを備える。光学素子は、空気流路310内に設けられる。冷却装置300は、動作開始指示を受けた場合に、空気流路310を流れる空気の冷却を開始する。光源制御部220は、動作開始指示を受けた場合に、所定光量よりも小さい光量の光が光学素子に照射されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】エリアアクティブ駆動を行う画像表示装置において、単一エリア点灯時の輝度不足を解消する。また、静止画表示の際のコントラストを低下させることなく、動画表示の際のフリッカの発生を抑制する。
【解決手段】発光輝度算出部151は、入力画像31を複数のエリアに分割し、当該入力画像31に基づいて、各エリアのLEDの発光時の輝度(第1の発光輝度)34を求める。発光輝度補正部152は、LEDフィルタ155に格納されている補正用データ35に基づいて第1の発光輝度34を補正し、第2の発光輝度(バックライトの駆動に用いるLEDデータ)33を求める。表示輝度算出部153は、第2の発光輝度33に基づき、各表示素子の表示輝度36を求める。液晶データ算出部154は、入力画像31と表示輝度36とに基づいて、各表示素子の光透過率を表す液晶データ32を求める。 (もっと読む)


【課題】LCDの表示が不鮮明になったり表示速度が遅くなったりするような周囲温度になってもLCDの表示を適切に行うことができる表示装置を提供する。
【解決手段】機器の情報を表示するLCD2と、LCD2の周囲温度を計測する温度センサ10と、LCD2の周囲温度を調整するヒータ3と、ヒータ3を駆動するヒータ駆動手段4を有し、ヒータ3は、温度センサ10の値がLCDの動作温度範囲以下である場合、ヒータ3の通電をオンし、ヒータ3によりLCD2の周囲温度を所定の温度以上に保つので、装置の周囲温度が低温になった時に、ヒータ3の通電をオンし、LCD2の周囲温度を上昇させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 75