説明

Fターム[2H093ND08]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | 視認性向上 (7,773) | 輝度制御 (1,590) | 輝度向上 (245)

Fターム[2H093ND08]に分類される特許

1 - 20 / 245


【課題】フレームの表示のためのメモリ素子の数の増大や遅延を招かずに表示のフレーム周波数を上げつつ、ローカル調光を実現する。
【解決手段】映像信号の表す映像を表示するためのフレームを順次出力する映像信号取得部と、出力されたフレームにより映像を表示部に表示するための、バックライト部のそれぞれの区画に配置された光源の発光量を算出するローカル調光算出部と、フレームからサブフレームを生成し、フレームとサブフレームとを出力するフレーム補間部と、ローカル調光算出部による区画毎の光源の発光量に応じて、フレーム補間部が順次出力したフレームとサブフレームとが表す画像を表示部に表示する際のそれぞれの画素の光の透過率を調整する画素調整部と、を有する表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】モノクロの画像の画像を表示させる際に画像が暗くなるのを抑制することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置(ヘッドアップディスプレイシステム100)は、LED13a、13bおよび13cのそれぞれに対応する赤色、緑色および青色の画像を液晶パネル14に順次表示することによって複数の色を表示させるフィールドシーケンシャル駆動と、LED13a、13bおよび13cの3つを同時に発光させることにより、液晶パネル14にモノクロの画像(白黒)を表示させる駆動とを切り替えるように構成されている。そして、フィールドシーケンシャル駆動と、液晶パネル14にモノクロの画像を表示させる駆動とは、ヘッドアップディスプレイシステム100(自動車)周辺の明るさおよび障害物の有無に基づいて切り替えられるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ハイライト部分の表示特性と動画ぼやけ感の抑制とを適切に両立させる。
【解決手段】液晶表示パネル100の周辺輝度を検出する光センサー10と、フレームにおいて映像信号Vdに基づく画像以外の黒画像が占める割合(黒挿入率Bir)を、光センサー10によって検出された周辺輝度に基づいて決定する黒挿入率決定回路15とを備える。表示制御回路20は、決定された黒挿入率BirとなるようにYドライバー130およびXドライバー140を制御する。または、光源駆動回路35が、決定された黒挿入率Birとなるように光源31の消灯期間を制御する。 (もっと読む)


【課題】LEDアレイに大電流を流す場合であっても実装面積の増大を抑制して定電流駆動することができ、また、定常動作時だけでなくデジタル調光時にも有効なLED駆動回路を提供する。
【解決手段】LEDアレイ100を駆動するLED駆動回路1であって、各LEDストリングにそれぞれ直列に接続され、各LEDストリングを定電流駆動するn個の縦型構造の定電流駆動素子50と、各LEDストリングに流れる電流が定電流となるように各定電流駆動素子50のオン電圧を制御するn個の定電流制御回路60と、各定電流駆動素子50におけるLEDストリング側の各端子電圧を入力として、各端子電圧のうちの最小電圧を選択し、前記最小電圧と所定の設定電圧との差分に基づいて指令信号80を出力する最小電圧検出回路30と、指令信号80に基づいてLEDアレイ100への印加電圧を初期設定電圧より小さい電圧に制御する電源制御回路20とを有する。 (もっと読む)


【課題】フィールドシーケンシャル駆動され、特に白の表示輝度向上が図られた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、明表示、暗表示をスイッチング可能な複数の表示部を含み、複数の表示部は、白表示を行う白表示部を含む液晶表示素子と、複数色の光を点灯させるバックライトと、時間的繰り返し周期であるフレームが複数のサブフレームに分割され、サブフレームごとに、バックライトの点灯色と液晶表示素子の表示部の表示状態とを制御するフィールドシーケンシャル駆動を行う駆動装置であって、フレーム内の任意の第1及び第2のサブフレームで、相互に白色となるための補色関係にある第1の色及び第2の色がそれぞれ点灯するようにバックライトを制御するとともに、白表示部を、第1及び第2のサブフレームで明表示にするように液晶表示素子を制御する駆動装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】色順次駆動方式において、画面の明るさを十分に確保する。
【解決手段】表示パネルの画素は、書き込まれた電圧に応じた透過率となる。この表示パネルに対して、LEDが、R(赤)、G(緑)、B(青)の光を順番に照射する。フレーム期間を、R・G・Bサブフレーム期間に分割する。各サブフレーム期間に設けられる走査期間において、画面の上端側および下端側を走査するときは、縦方向に隣接する2行の走査線を同時に選択して解像度を低下させる。これにより、全走査線を1行ずつ選択する場合と比較して走査期間が短縮されるので、この短縮分を、発光期間に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】色順次駆動方式において、画面の明るさを十分に確保した上で、解像度感の低下を防止する。
【解決手段】表示パネルの画素は、書き込まれた電圧に応じた透過率となる。この表示パネルに対して、LEDが、R(赤)、G(緑)、B(青)の光を順番に照射する。フレーム期間を、R・G・Bサブフレーム期間に分割し、各サブフレーム期間に第1および第2走査期間を設ける。このうち、第1走査期間において縦方向に互いに隣接する2つ画素に対して同一のデータ信号を書き込んで、低い解像度の画像を形成し、第2走査期間において第1走査期間より高い解像度の画像を形成する。奇数および偶数フレーム期間において、同一のデータ信号を書き込む2つ画素の組み合わせを切り替える。 (もっと読む)


【課題】色順次駆動方式において、画面の明るさを十分に確保した上で、光学応答の遅れを考慮する。
【解決手段】表示パネルの画素は、書き込まれた電圧に応じた透過率となる。この表示パネルに対して、LEDが、R(赤)、G(緑)、B(青)の光を順番に照射する。フレーム期間を、R・G・Bサブフレーム期間に分割し、各サブフレーム期間に第1および第2走査期間を設ける。このうち、第1走査期間において縦方向に互いに隣接する2つ画素のうち、光学応答の遅い方の画素に対応するデータ信号を表示パネルの画素に書き込んで、低い解像度の画像を形成し、第2走査期間において第1走査期間より高い解像度の画像を形成する。第1走査期間が終了して待機期間を経た後に、LEDを発光させる。 (もっと読む)


【課題】動画ぼやけを低減しつつコストアップを抑制できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号と1フレーム分遅延した映像信号とからフレーム間に内挿する為の内挿映像信号を生成する。また、映像信号を1/2フレーム遅延させた遅延映像信号を生成する。そして画像表示部の水平方向に配列されている各画素に対応したソース電極に、遅延映像信号と内挿映像信号とを1ライン毎に交互に水平周期の半分の周期で印加するとともに、印加した遅延映像信号と内挿映像信号とが所定の垂直位置のラインに表示するためのゲートパルスを生成して、画像表示部の垂直方向に配列されている各画素に対応したゲート電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】Wサブピクセルの面積を小さくすることでRGBサブピクセルの面積を大きくすると共に、小さくなったWサブピクセルの光量を白色輝度比の大きなパネルを用いることで補える透過型液晶表示装置を実現する。
【解決手段】液晶パネルとバックライトとを備えた透過型液晶表示装置において、液晶パネルは、1画素が、RGBWの4サブピクセルに分割されている第1RGBW液晶パネル15とする。また、バックライトは、発光輝度を制御可能な白色バックライト17とする。第1RGBW液晶パネル15は、RGBの各サブピクセルの面積が同じで、かつ、RGBの各サブピクセルの面積に対する1画素当りのWサブピクセルの面積比をWサブピクセル面積比としたとき、このWサブピクセル面積比が1未満であるものとする。 (もっと読む)


【課題】輝度の低下およびモアレの発生を防止することができるとともに、部分的に2次元画像と3次元画像の切り換えを行うことを可能にする。
【解決手段】背景において3次元画像および2次元画像のうちの一方の画像を表示しかつウィンドウにおいて他方の画像を表示するときに、偏光可変セルの対向する第1および第2電極に印加するパルスとして、第1および第2電極がウィンドウと重なるか否かを示すフラグビットを立て、このフラグビットに応じて異なる波形を第1および第2電極に印加することにより、部分的にウィンドウにおいて3次元画像表示を行いかつウィンドウ以外の領域において2次元画像表示を行うか、あるいは部分的にウィンドウにおいて2次元画像表示を行いかつウィンドウ以外の領域において3次元画像表示を行う。 (もっと読む)


【課題】簡略化された構造を採用しながらも、開口率を犠牲にすることなしに、全画素で最適な駆動条件を達成可能とする。
【解決手段】本発明の液晶表示装置では、アレイ基板10が含んでいる各画素回路は、スイッチ104を介して信号線105aに接続された画素電極108Pと対電極108Cとを含んでいる。走査線101又は信号線105aの長さ方向に隣り合った画素回路は対電極108Cが互いに接続されている。対向基板20は、走査線101の長さ方向に配列した画素回路からなる列の1つ以上と各々が向き合い、信号線105aの長さ方向に配列した複数のリセット電極208Rを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル方式の入力が可能な表示装置において、レンチキュラーレンズ等の表面に多数の凸部が隣接して配列されてなるシート状の透明部材を用いた場合における、表示される画像の透過率の低下を防止する。
【解決手段】表示装置1を構成する液晶表示パネル2に、ITOからなるストライプ状の抵抗膜11をy方向に配設する。液晶表示パネル2の上面に、断面がかまぼこ形状を有するストライプ状の多数の凸レンズを横方向(x方向)において互いに平行となるように多数配列したレンチキュラーレンズ3を配設する。レンチキュラーレンズ3の裏面側における凸レンズの谷部分に対応する位置に断面半円形状を有するストライプ状の切欠3Aを形成し、切欠3Aの部分に抵抗膜11の配設方向と直交するようにITOからなる断面半円形状の抵抗膜12を配設する。 (もっと読む)


【課題】 色変調及び輝度変調を好適に行える電気光学装置を提供する。
【解決手段】電気光学装置(1)は、入力画像信号に含まれる色情報に基づいて、表示しようとする画像の色を調整する有機ELパネル(10)と、前記入力画像信号に含まれる輝度情報に基づいて、前記画像の輝度を調整する液晶パネル(20)と、を備える。これら有機ELパネル及び液晶パネルは、それぞれ、自発光する有機EL物質及び光の透過率を調整する液晶を含む。以上の構成に基づき、本発明に係る電気光学装置は、その全体として、いわば1個の画像を表示することになるが、当該画像の色変調は有機ELパネルが行い、その輝度変調は液晶パネルが行う。 (もっと読む)


【課題】出射面の輝度が高くエリア・コントロールが可能な導光体を提供する。
【解決手段】導光体104は、隣接して配置された4つの導光体ユニット102a〜102dで構成さる。各導光体ユニットは、出射面と、2つの入射面と、各入射面に対向する2つの対向面と反射面とを備える。反射面は出射面に対向し、2つの入射面の境界から出射面に平行な面を経由して2つの対向面の境界に向かって傾斜している。各導光体ユニットは反射シート151a、151bで相互に光学的に分離されている。 (もっと読む)


【課題】装置組み立て時の取り付け誤差により発生する映像ムラを防止することのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数のサブ表示領域に分割された液晶パネル5とサブ表示領域に対応する複数の光源から成るバックライト8とを備える液晶表示装置100において、液晶パネル5とバックライトと8の設置時の相対位置ずれに関する誤差値を記憶する誤差値記憶部123と、誤差値記憶部123により記憶された誤差値に基づいて各画素に対応する光源を特定し、光源毎に対応する画素の画像信号から光源の必要とする輝度を算出する算出手段(CPU121、算出プログラム125a)と、誤差記憶部123により記憶された誤差値に基づいて各画素の画素位置を特定し、特定した画素位置において各画素の輝度値を光源の輝度分布により生じる輝度の過不足分を補填するように補正する補正手段(CPU121、補正プログラム125c)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】装置の構成の複雑化を回避しつつ、クロストークが無く、より明るい立体映像を表示することができる映像表示装置及び映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示装置は、反射型液晶パネル11R,11G,11Bと、レーザ光源9R,9G,9Bと、左目用映像信号の1フレームのライン数及び右目用映像信号の1フレームのライン数を削減するライン数変換部5と、ライン数が削減された左目用映像信号及び右目用映像信号に基づいて、表示タイミング信号及び照射タイミング信号を生成するタイミング生成部6と、表示指示部7と、レーザ光源駆動部8とを備え、反射型液晶パネルは、表示指示部7から供給されたライン数が削減された左目用映像信号及び右目用映像信号の、各ラインの映像信号を複製して複数ラインの映像信号を生成し、複製された複数ラインの映像信号を同時に表示パネルに書き込むことによって映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】FS駆動され表示輝度向上が図られた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、明表示、暗表示をスイッチング可能な複数の表示部を含む液晶表示素子と、複数色の光を点灯させるバックライトと、サブフレームごとにバックライトの点灯色と液晶表示素子の表示部の表示状態とを制御するフィールドシーケンシャル駆動を行う駆動装置であって、あるフレームの最後の第1のサブフレームの点灯色と、その直後のフレームの最初の第2のサブフレームの点灯色とが一致するよう、フレームごとの点灯色順序を変化させるとともに、第1のサブフレームの点灯期間が第2のサブフレーム内の点灯開始時間までの期間で引き続いて点灯するようにバックライトを制御し、さらに、フレーム内の点灯色の点灯順序に対応して表示部の明表示となる順序が変化するように液晶表示素子を制御する駆動装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】フレームメモリを用いずに画像信号処理を行なうことで、ICサイズの縮小、更にはコストダウンを実現し、より簡易に高機能で且つ低消費電力な表示を実現する。
【解決手段】この表示装置は、RGBの出力用サブピクセルが配列されピクセルを構成する表示画素部6と、RGB信号を所定の変調レベルに従って変調することで元の画像と異なる明るさに変調し、同時に光源の明るさを変調する信号処理部3とを備え、変調レベルを決定するためのRGB信号と、変調処理をして表示画素部6にて表示を行うRGB信号が異なるフレームのものである。 (もっと読む)


【課題】
高透過率を持つ散乱型液晶パネルのカラー表示装置を提供する。
【解決手段】
液晶表示パネルと、少なくとも2色の発光を行う光源と、該光源と前記パネルをそれぞれ制御する駆動回路とからなり、前記の光源を色別に順次点灯させるとともに、前記の表示パネルにおける所定の画素に、点灯周期に対応した電圧波形を印可するような液晶表示装置であって、前記液晶表示パネルの透過率が70%を超える散乱型液晶表示パネルを特徴とする液晶カラー表示装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 245