説明

Fターム[2H102AA01]の内容

Fターム[2H102AA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H102AA01]に分類される特許

21 - 40 / 96


【課題】撮像装置をユーザに一番使いやすい状態で使用できるようにすることができると共に、撮像装置の操作に不慣れなユーザであっても、近景から遠景まで失敗無く撮影できるようにする。
【解決手段】操作部40を通じてユーザからの選択入力を受け付け、この受け付けた選択入力に基づいて、ユーザよって選択された撮影モードをモード判別部301により判別する。モード判別部301により、ユーザよって選択された撮影モードが、簡単撮影モードであると判別された場合には、モード変更制御部302を通じてスキャニング制御部303を制御し、被写体の位置を特定するためのスキャニング処理を、強制的に近景から遠景までの最大範囲において実行するようにする。 (もっと読む)


【課題】初心者であってもシャッタスピード値や絞り値の設定を容易に行うことができるマニュアルモードを有する撮像装置を提供する。
【解決手段】設定された撮影条件に基づいて被写体光を撮像する撮像素子22を備える撮像装置であって、シャッタスピード値又は絞り値のいずれか一方の撮影条件を示す語句または画像を表示する撮影条件表示部10と、前記撮影条件表示部10に表示された前記語句または前記画像の中から1つの前記語句または前記画像を選択する選択部18と、前記選択部18により選択された前記語句または前記画像に対応する前記シャッタスピード値又は前記絞り値のいずれか一方の撮影条件を設定する設定部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】各種の設定条件を設定する際に表示部に表示される設定画面を工夫して確実かつ迅速に設定操作を行い得る操作性の優れたカメラを提供する。
【解決手段】関連する複数項目の各条件を組み合わせて一つの条件グループとし、複数の上記条件グループを一覧し得るように表示させ、各条件グループ内の各条件を設定するための設定画面を作成する画面作成部27aと、画面作成部によって作成された設定画面を表示する表示部23と、表示部に表示された設定画面において各条件グループ内の各条件を設定する操作部20aとを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスフラッシュ撮影を行うことができるカメラにおいて、各ワイヤレスフラッシュ装置の設定の変更とその効果の確認とを迅速に行うことが可能なカメラを提供すること。
【解決手段】遠隔配置された外部フラッシュ装置200a〜200cを用いて撮影動作を実行可能なカメラにおいて、カメラ100の動作モードがワイヤレスフラッシュ撮影用のRCモードに設定された場合には、INFOボタン4fの押し下げに応じてワイヤレスフラッシュ撮影の動作条件の設定変更画面を含む画面が表示されるように画面遷移を行い、RCモード以外では、INFOボタン4fの押し下げに応じてワイヤレスフラッシュ撮影の設定変更画面が表示されないように画面遷移を行う。 (もっと読む)


【課題】自動撮影モードで撮影した場合に失敗写真を無くすことが可能な画像記録装置を提供する。
【解決手段】撮像手段と、自動撮影モード設定手段とを備えた画像記録装置において、撮影によって得られた画像データから画像の明るさを判定する明るさ判定手段(明るさ判定部(104−1a))と、該明るさ判定手段が所定範囲にないと判定した場合には、撮影条件を変更指示する撮影条件変更指示手段(撮影条件変更指示部(104−1b))と、該撮影条件変更手段が変更した撮影条件で再撮影を指示する再撮影指示手段((再撮影指示部(104−1c))とを備えた。 (もっと読む)


【課題】閃光装置のコンデンサの充電状況を、混乱を招くことなく、直感的に容易に認識できるようにする。
【解決手段】閃光装置のコンデンサの充電状態を検出し、ファインダ内又は情報表示パネル等の情報表示領域70に表示される露出レベルを表示するための露出インジケータ72を、コンデンサの充電状態のみに依存する充電開始から充電完了に至るまでの一連の充電経過を表示するための表示部として用いる。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ発光を行う複数の発光部を備えた撮像装置を用いて平面的な被写体の撮像を行う場合に、撮像装置が被写体に対して正対していなくて斜めに傾いていても、明るさのムラが生じない画像を撮像することができる撮像装置。
【解決手段】画面内に中央部の明るさレベルを検出する中央領域、及び前記発光部に各々対応して明るさレベルを検出する複数の周辺領域を設け、所定の被写体に対して複数の前記発光部を同時に発光して撮像を行い画像を取得した後、前記中央領域及び前記周辺領域の明るさレベルを各々検出し、明るさレベルが低い前記周辺領域に関しては前記中央領域の明るさレベルになるように当該発光部の発光時間を延長させ、明るさレベルが高い前記周辺領域に関しては前記中央領域の明るさレベルになるように当該発光部の発光時間を短縮させるべく制御する制御手段を有すること。 (もっと読む)


【課題】 TVレンズを制御する上で、各種設定状況を瞬時に把握できるようにすること。
【解決手段】 電源投入時に立上げメニューが表示される表示器を有する光学装置であって、その立上げメニュー内に光学素子の駆動を司る機能の設定値の変更が可能な設定変更アイコンを表示すること。 (もっと読む)


【課題】ストロボ撮影時に、主要被写体と背景との明るさのバランスを撮影者の意図通りに撮影する。
【解決手段】上限値設定部33aは、カーソル操作ボタン23からの操作信号に基づいて、ストロボ装置34の発光量の上限値を設定する。発光量設定部33は、AE評価値及び撮影感度情報を取得して、これらに基づいて発光量の初期値Xを設定する。さらに、発光量設定部33は、初期値Xが上限値よりも大きい場合、発光量を上限値に設定し、初期値Xが上限値以下の場合、発光量を初期値Xに設定する。システムコントローラ30は、AE評価値及び撮影感度に基づいて露出を制御するとともに、発光量の設定値に基づいてストロボ装置34を制御する。 (もっと読む)


【課題】撮影条件を設定せずに異なる撮影条件での撮影が可能となる携帯機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機10は、カメラ6と、カメラ6の画像と共にその一部に複数の撮影条件をそれぞれ示すメニュー(条件表示222)を表示する表示部2と、表示部2に表示されたメニュー(条件表示222)に応じた画像を取得するための複数のシャッターキー3と、シャッターキー3が押下されると当該メニューに応じた撮影条件で画像を取得するよう制御する撮影制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影装置側から外部装置に記録用の画像データを転送している処理の間においても、撮影を行おうとしている画像のピントや構図を、外部装置上でリアルタイムに確認できるようにする。
【解決手段】撮影手段14は画像を撮影する。画像データ生成手段は、撮影手段14により撮影した画像から記録用の第1の画像データ、及びライブビューのための第2の画像データを生成する。制御手段は、転送手段112による第1の画像データの転送中に、例えばフォーカス処理等の撮影条件に係る動作の指示を確認した場合、転送手段112に第1の画像データよりも第2の画像データを優先して転送させるようにする。 (もっと読む)


【課題】カメラ使用状態における撮像素子の焼き付きを防止する。
【解決手段】カメラは、ファインダ光学系への光路と、被写体を撮像する撮像素子107への光路とを切り換えるミラー101と、撮像素子107から出力される画像信号に基づいて生成された画像を表示する表示部120と、画像信号の中に一定光量以上の出力を有する高輝度被写体を示す信号が含まれているか否かを判定する判定手段と117、判定手段117により高輝度被写体を示す信号が含まれていると判定されると、表示部120に警告を表示する警告手段117とを備える。 (もっと読む)


【課題】所定の条件を満たした際に、第1の被写体表示手段から第2の被写体表示手段への表示切り換えの推奨を操作者に通知し、適切なタイミングで切替制御を行う撮像装置を提供する。
【解決手段】フォーカスレリーズの押下が検出されると、被写体測光結果がLV13以上であるか判断する。被写体測光結果がLV13以上であると判断された場合、WB−gain値から演算される被写体光の色温度が4500〜6000Kであるかどうかを判断する。WB−gain値から演算される被写体光の色温度が4500〜6000Kであると判断された場合、闘値th1以上のスミア発生領域をXがA以上であるかどうか判断する。闘値th1以上のスミア発生領域をXがA以上であると判断された場合、EVF推奨をLCDパネルに表示する。 (もっと読む)


【課題】逆光状態であるか否かを精度良く判断することを可能とする撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影装置の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、位置情報取得手段により取得された位置情報が示す位置における天気を示す天気情報を取得する天気情報取得手段と、現在の日時を示す日時情報を取得する日時情報取得手段と、日時情報取得手段により取得された日時情報が示す日時における太陽の位置を示す太陽位置情報を導出する太陽位置情報導出手段と、太陽位置情報導出手段により導出された太陽位置情報に基づき、撮影装置の画角内に太陽が存在するか否かを判断する存在判断手段と、天気情報取得手段により取得された天気情報、及び判断手段による判断結果に基づいて逆光状態であるか否かを判断する逆光判断手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】撮像機能、または撮像済みの映像信号の再生機能に関する問題を解決するための設定の変更をユーザが容易に、かつ迅速に行うことができるようにする。
【解決手段】撮像済みの映像信号の再生中に、再生映像を表示することができないなどの再生機能に関する問題が発生した場合、その問題が設定の変更により解決可能な問題である場合には、問題の内容とそれを解決するための操作の内容を表すメッセージが表示される。メッセージが表示される画面には、問題を解決するように設定を直接変更するときに操作されるショートカットボタンも表示される。ショートカットボタンが押されることによって設定が変更され、問題が解決したとき、再生映像の表示などが開始される。本発明は、撮像機能と再生機能を有する撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】電源消費電力量を低減しつつ撮像条件を容易に確認できるディジタルカメラを提供するがオフにされていても撮像条件を容易に確認できるディジタルカメラを提供する。
【解決手段】複数の撮像条件58、59、60及び61、並びに複数の撮像条件”R”、”T”、”H”、及び”N”が表記されている表示板44、指針53、及び指針54を有する表示手段と、ユーザからの入力に応じて指針53及び指針54を駆動し、いずれかの撮像条件を指針53及び指針54により指し示す駆動手段と、光学系により結像される光学像を指針53及び指針54により指し示されている撮像条件に基づいてディジタル画像に変換する撮像手段と、を備え、電源がオフにされている間もオフにされる直前の撮像条件を指針53及び指針54により指し示する。 (もっと読む)


【課題】顔認識技術を用いて便利なユーザインターフェースを提供することを目的とする。
【解決手段】撮像部120が撮像した被写体の画像を入力する画像入力部810と、その画像から顔を検出する顔検出部200と、入力された画像における検出された顔の位置を示す顔位置マーカを生成する顔位置マーカ生成部820と、入力された画像と生成された顔位置マーカとを重畳する重畳部830と、重畳された画像を出力する画像出力部840とを具備する撮像装置100である。なお、顔位置マーカは、矩形状と、楕円形状と、矩形の四隅のみで形成される形状である四隅ポイント形状との何れかの形状を有する。また、入力された画像において顔の周りに顔位置マーカが配置されるように顔位置マーカが生成される。さらに、入力された画像において顔を囲むように顔位置マーカが配置されるように顔位置マーカが生成される。 (もっと読む)


【課題】撮影傾向を考慮した撮影モードの再生を行う。
【解決手段】デジタルカメラ100であって、被写体を撮影する撮影手段の撮影条件を規定する複数の撮影モードを表示する液晶表示画面5と、複数の撮影モードの中から何れか一の撮影モードを選択する操作キーと、被写体を撮影した際の複数の撮影条件を解析するとともに、その解析結果に基づいて液晶表示画面に表示される撮影モードの順序や表示の有無を設定する処理を行うCPU16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】画像処理設定の微調整に関する調整量を視覚的に容易に認識できる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮像素子を備える。撮像素子による撮像で得られた画像データのホワイトバランス調整を行う際のホワイトバランスゲインを設定するために使用される第1ホワイトバランス設定画面と、第1ホワイトバランス設定画面において設定されたホワイトバランスゲインを微調整するために使用される第2ホワイトバランス設定画面とを表示する表示部(第1表示部92a)を備える。第2ホワイトバランス設定画面は、ホワイトバランスゲインの微調整が行われている状態を図示する調整中表示領域WB21と、ホワイトバランスゲインの微調整量を図示する移動点と移動点の移動範囲を図示する二次元座標から構成される調整量表示領域WB22とを有し、第1ホワイトバランス設定画面は、調整中表示領域WB21を有しない。 (もっと読む)


【課題】多機能な電子機器の操作は煩雑で習得が難しい。
【解決手段】LCDの周縁部分に、現在の機器の設定値を列挙表示する。十字キー、またはジョグダイヤルを操作すると、列挙表示されている設定値のうちの一つを強調表示し、カーソルとして移動し、選択できる。選択した設定値を更に展開し、プルダウン/プルアップメニュー形式で複数の設定可能な値を列挙表示し、これを選択する。選択して決定した新たな値は、列挙表示される設定値として新たに反映される。 (もっと読む)


21 - 40 / 96