説明

Fターム[2H134KH10]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | 課題、目的、効果 (7,123) | 製造・組立容易・製造コスト低減 (377)

Fターム[2H134KH10]に分類される特許

321 - 340 / 377


【課題】 中間転写体上の通常画像及び パッチ画像の付着トナーを除去可能とした、画像形成装置及びクリーニング方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 2つのモードの切り換え時に、極性が切り換わった第1のブラシロールからはき出され、かつ第2のブラシロールからすり抜けた中間転写体上のトナーを第1のクリーニング手段または、第2のクリーニング手段にて除去する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、新たな検出センサを追加することなく、クリーニング回収された廃棄トナーを蓄積する廃棄トナー蓄積部の満杯検出センサを利用して廃棄トナー搬送部の異常を検査することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本実施形態の複写機1は、CPU10により、クリーニング回収された廃棄トナーを蓄積する廃棄トナー蓄積部59を透過する透過光の廃棄トナーによる遮光を検出する満杯検出センサ60が、廃棄トナー搬送部61の搬送の開始後に所定の搬送時間を経過してもその遮光を検出していないと判定される場合には、廃棄トナー搬送部61の異常であると判定される構成とされている。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、クリーニングブレードに噛み込んだ異物を確実に除去して画像欠陥、部材寿命劣化の無い画像形成装置を提供することである。
【解決手段】継ぎ目を有するベルト形状部材を備えた画像形成装置において、前記ベルト形状部材表面に付着した付着物を清掃するためのブレード形状のクリーニングブレードと、該クリーニングブレードが前記ベルト形状部材の継ぎ目を通過したことを検出する検出手段と、該検出手段の出力信号に基づいて、前記クリーニングブレードと前記ベルト形状部材の接触部で、前記継ぎ目部分を往復運動するように前記ベルト形状部材の駆動を制御する制御装置とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 2本同時に製造する場合であって、切断方向で寸法精度が良いブレードの製造方法を提供することである。
【解決手段】 2本のホルダーを向かい合わせて配置し、熱硬化性樹脂でブレード部材3を形成し、ブレード部材3を切断することにより2分割して得るブレードの製造方法であって、該ホルダー2本と該ブレード部材3を有する一体成型品が、一方のホルダーの熱硬化性樹脂接合部分での切断線方向先端部6から対向する他方のホルダーに向けた切断線7との垂線8上から、対向する他方のホルダーの先端部6がずれていることを特徴とするブレードの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 初期および経時において固形潤滑剤に適正な力を加え、安定して感光体に潤滑剤を塗布する機構をもった画像形成装置を省スペースで安価に提供することを課題とする。
【解決手段】 固形潤滑剤16には保持部材30がついており、この保持部材30と2つの圧縮スプリング31が固定されている。スプリングの縦横比が3以上となるような構成とし、固形潤滑剤が少なくなり、保持部材30と上カバー33および蓋32との距離が長くなった場合でも加圧力の減少を軽減している。また、スプリング31の縦横比が大きいと倒れやすいので、スプリング31の各々上端に蓋32を設け、シールで固定し、さらに、上カバー33と蓋32を固定することによって常に適正な押し付け力が得られる安価で容易な塗布機構とすることができる。 (もっと読む)


【課題】一回のみの浸漬によるディップ塗工で塗工層を形成し、被覆層の膜厚ムラが小さく表面の均一性の高い導電性ローラを簡単な方法で製造し提供する。
【解決手段】導電性軸芯体上に少なくとも1層の導電性弾性層と、その外周面上に少なくとも1層の被覆層を有する導電性ローラにおいて、該被覆層が、チクソトロピックインデックス(TI)が1以上の塗工液中へ被塗工物を5〜20mm/sの浸漬速度vで浸漬してゆき、一時停止して10〜30sの停止時間tが経過した後引き上げる1回のみのディップ塗工により該被塗工物の導電性弾性層または被覆層の外周面上に塗工層を形成し、該塗工層を乾燥または硬化して形成した被覆層であることを特徴とする導電性ローラ。 (もっと読む)


【課題】回収容器に回収されて蓄積される磁性を有する現像剤の蓄積量が所定のレベルになったことを、コストアップを招くことなく簡易な構成でもって、磁気センサー等の蓄積量検知センサーにより正確に検知することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】回収容器40を収容して支持する回収容器支持フレーム80を、その底部側に配設する軸81を中心にして傾倒した状態及び垂直に起立した状態となるように揺動するよう画像形成装置本体1側に取り付け、蓄積量検知センサー70を、その検知面が起立した状態にあるときの回収容器支持フレー80に収容されている回収容器40と対向するように画像形成装置本体1側に配置し、回収容器支持フレーム80の蓄積量検知センサー70の検知面と対向する部位(82)を開口した。 (もっと読む)


【課題】外周寸法精度を犠牲にすることなく、弾性層を安価に形成し製品のコストを大幅に低減することができ、しかも、弾性層の寸法が変わっても同じ装置でこれを形成することのできる、導電性ローラおよび導電性エンドレスベルトの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】紫外線照射により硬化して弾性体を形成する化合物をダイコータ20で回転する被塗布物に塗布して前記化合物の塗布層5を形成し、該層5に紫外線を照射して硬化させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の小型化、低コスト化等を図るために、クリーニング装置の機能を
省略した研磨装置を設けたときには、像担持体1に過剰なストレスを与えない均一な研磨
とその研磨能力の維持を実現することが課題となる。
【解決手段】本発明は、クリーニング装置の機能を省略した研磨装置30を設け、研磨し
た研磨物等の残留物は現像装置2で回収する画像形成装置を提供することで、省スペース
化等を図っている。また、加圧部材31と研磨シート33を分割して、不均一な圧力で面
状に研磨する研磨装置30にしたことで、像担持体1に過剰なストレスを与えない均一な
研磨と、残留物の移動排出まで行えるようにし、研磨面のリフレッシュの容易化と自動化
を可能にして、研磨能力を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】 簡素な方法により、導電性ローラの塗膜層表面粗さを適切にして、トナーの搬送量や帯電量を適正にできる導電性ローラの表面処理方法を提供することを目的とする。【解決手段】 凹凸形成用ローラ11の表面に微細な凹凸からなるパターン11bを形成するとともに、前記導電性ローラ1と凹凸形成用ローラ11との相対回転により、前記パターン11bを導電性ローラ1の塗膜層4の表面に押し付けて形成することにより、樹脂から構成される塗料が塗布されて比較的平滑に形成された導電性ローラ1に、微細な凹凸からなるパターン1bが容易に刻設され、適度な表面粗さが付与されて、表面形状の最適化により、トナーの搬送量および帯電量が最適となり、最終的に出力される画質の向上が期待される。 (もっと読む)


【課題】簡易で低コストな方法により輸送中等の固形潤滑剤の割れを防止し、潤滑剤塗布量の安定した状態を維持することで、小型のプロセスカートリッジにおいても長期に渡ってクリーニング性を維持し続けることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】固形潤滑剤6fと、固形潤滑剤6fに対し付勢部材6gにより加圧され、該固形潤滑剤6fを像担持体1に塗布する塗布手段6eとを筐体6d内に備える潤滑剤塗布装置60であって、筐体6d内壁に固形潤滑剤6f側面を誘導するための複数のガイドリブ6jを備え、前記固形潤滑剤6fの端部qが、前記ガイドリブ6jの先端位置pよりも常に突出して存在することを特徴とする潤滑剤塗布装置60である。 (もっと読む)


【課題】 簡素な方法により、導電性ローラまたは導電性エンドレスベルト基体部の表面への塗料の塗りむらや厚みの不均一を解消できるリングコーター塗装工程の前処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 導電性ローラ1の基体部の表面に塗料を塗布するリングコーター塗装方法において、塗装工程の直前にプラズマ照射手段17によりプラズマを前記ローラ1の基体部表面に照射し、これらプラズマ照射手段17とローラ1とを軸方向に相対移動させて前記基体部の表面を改質することにより、比較的容易に作りだすことができるプラズマ状態の雰囲気中で、導電性ローラ1の基体部表面が改質されて塗料の濡れ性が高まり、塗りむらや厚みの不均一性が解消される。その結果、塗料の密着性が向上し、長期運転時の塗膜層の剥離等の不具合が解消される。 (もっと読む)


【課題】 塗装後の導電性ローラ等の基体部の表面の確実な乾燥・硬化が可能な導電性ローラまたは導電性エンドレスベルトの表面層形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 導電性ローラ1の塗工装置に適用される紫外線硬化型塗料に予め有機過酸化物を添加しておき、表面層塗工後に紫外線照射手段18により紫外線を照射して硬化反応を行い、連続して加熱させ硬化反応を促進・完結させることことにより、導電性を保有させるために配合されるカーボン等により塗料の光透過性が低下する場合でも、予め有機過酸化物を添加することで、表面層塗工後の硬化を確実に完了させることができる。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成で用紙に付着した紙粉を除去するとともに、用紙の搬送精度を確保する。
【解決手段】 転写位置Pよりも用紙搬送方向の上流側には、搬送ベルト16とその搬送ベルト16上の用紙4との双方に当接可能で、かつ用紙4の搬送方向に沿って回転する清掃ローラ52を備えた紙粉除去装置50が設けられている。これにより、用紙4の印字面に付着した紙粉60や、用紙4の非印字面から搬送ベルト16に付着した紙粉60が除去される。また、紙粉除去装置50により、搬送ベルト16上に付着したトナー61も除去することができる。また、清掃ローラ52が用紙4の搬送方向に沿って回転するため、用紙4の搬送精度を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 低温環境下におけるクリーニング不良の低減を低コストで実施可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 温度検出手段5と、前記温度検出手段5により検出された温度が設定された温度以下であるか否かを判別するマイクロコントローラ9と、前記マイクロコントローラ9が前記設定された温度以下であることを判別したときには、濃度検知または色レジスト検知用のトナーパターンを形成するキャリブレーションの実行を保留またはスキップする手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナーの搬送性能を犠牲にすることなく、小型化と低コスト化を実現することができるトナー搬送装置を提供すること。
【解決手段】トナー搬送手段を内部に設けた第1の搬送経路と、該第1の搬送経路と略直交するよう配設された廃トナー搬送パイプ(第2の搬送経路)60とを備えたトナー搬送装置において、前記トナー搬送手段は、搬送方向上流側より回転駆動される弾性体より成る搬送スクリュー102と、該搬送スクリュー102の搬送方向下流側の端部に設けられて搬送スクリュー102の縮みを規制するた縮み規制部材103を備え、前記縮み規制部材103を前記第1の搬送路の下流側端部700aの端面に係合せしめ、該縮み規制部材103の回転方向を前記廃トナー搬送パイプ60の搬送経路におけるトナー搬送方向に略一致させる。 (もっと読む)


【課題】従来のシール部材の貼り付け工程を容易にし、端部シールの組み立て性を向上させ、又、貼り付けのばらつきを無くして、像担持体とのシール性を安定させること。
【解決手段】像担持体と、前記像担持体を回転可能に支持する枠体と、前記枠体に取り付けられた前記象担持体に当接して残留トナーを除去するクリーニング部材と、前記枠体に取り付けられ前記クリーニング部材の側部及び前記像担持体表面に当接するシール部材を備えたクリーニング装置において、前記シール部材は前記像担持体に接する密封部と前記枠体へ取り付けるための取付け部とを含み、前記取付け部と前記枠体とは同じ材質であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】クリーニング手段をできるだけ小型コンパクトに形成することができるとともに、全体を効果的に小型化可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーニング手段34は、本体35に設けられたクリーニング部材36,37、および同じく本体35に設けられたアクチュエータ46を有している。アクチュエータ46は圧電素子を用いたアクチュエータであり、比較的小さく形成できる。したがって、クリーニング部材36,37とアクチュエータ46とが一体に設けられて、像担持体10Y,10M,10C,10Kと露光ラインヘッドとの間の狭い空間内に配置可能となる。アクチュエータ46の駆動で本体35がレンズ33の延設方向に移動することで、クリーニング部材36,37がレンズ33の上面を摺擦してクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】 排トナー格納容器を振動させる駆動源を他駆動と共有した場合には、常に排トナー格納容器を振動させることはできなく、共用している駆動源によって制御される他部分の状態を考慮した上で、動作をさせる必要がある。
【解決手段】 排トナー格納容器を振動させる駆動源を、記録紙を搬送する搬送駆動が共有し、駆動源を正転、または、逆転させることによって、排トナー格納容器を振動、または記録紙を搬送させる制御を行う構成において、記録紙を連続給紙している際に排トナー格納容器を振動させる場合は、給紙動作を一旦停止してから排トナー格納容器の振動を行う制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 簡単に組み立てできる構成であって、トナーを搬送する搬送スクリューに付着したトナーを確実に且つ無理なく掻き落とすことができ、大量のトナーを搬送するときでもトナー搬送経路の目詰まりを防止することができるトナー掻き落とし部材を備えた画像形成装置。
【解決手段】 スクリュー羽根の回転によりトナーを搬送する搬送スクリューと、前記搬送スクリューの軸方向より前記スクリュー羽根に当接して揺動する当接部を有するトナー掻き落とし部材と、前記トナー掻き落とし部材を保持する保持部材と、を備え、前記当接部を前記保持部材に設けた長孔に前記搬送スクリューに対する背面側より貫入したこと。 (もっと読む)


321 - 340 / 377