説明

Fターム[2H171GA11]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | メンテナンス容易 (1,528)

Fターム[2H171GA11]に分類される特許

281 - 300 / 1,528


【課題】廃トナー収容器の着脱用の開口部と同じ側に手差し用の給紙ローラを設けた場合に、廃トナー収容器を筐体に対して容易に着脱可能にすることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラー複合機1)は、第1給紙ローラ42から2次転写ローラ93までの第1搬送経路410に合流し、かつ、一側面(前面21)側から他側面(後面25)側に延びる手差し用の第2搬送経路420と、第2搬送経路420のうち廃トナー収容器200よりも一側面側の位置であって、廃トナー収容器200と水平方向から見て重なるように配置される第2給紙ローラ423と、を備えている。廃トナー収容器200は、中間転写ベルト91の第2面912に沿って移動可能に構成されて、開口部(第2開口部21B)から着脱可能となっており、当該廃トナー収容器200の着脱時の移動軌跡から外れた位置に、第2給紙ローラ423が配置されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、画像形成搬送路及び反転搬送路を充分に開放し、ジャム用紙の除去作業を確実に行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成搬送路L1と、反転搬送路L3と、開閉カバー12と、装置本体11とともに画像形成搬送路L1を形成し、且つ開閉カバー12とともに反転搬送路L3を形成する搬送ガイド部材70と、搬送ガイド部材70をロックする第2ロック部材71と、開閉カバー12と搬送ガイド部材70のロック状態を解除するロック解除部材14とを備える。第2ロック部材71は搬送ガイド部材70に対して回転可能に軸支され、該回転によって開閉カバー12の係合部材13に当接可能となる突出部71dを形成し、ロック解除部材14によるロック状態の解除に連動して、第2ロック部材71は回転し、開閉カバー12を開く動作に連動して、係合部材13は突出部71dに当接するとともに搬送ガイド部材70は装置本体11に対して回転させられる。 (もっと読む)


【課題】定着部のスキュー調整を行う時に生じる定着部の駆動系列を構成するギア列と排紙部の駆動系列を構成するギア列との軸間距離の変化を吸収しうる機構であって,画像形成装置の製造の現場で扱いやすい機構を提供すること。
【解決手段】排紙部駆動ギアから前記定着部出力ギアに回転を伝達するための連結部が,定着ローラ軸の他端部側の自由端部側に設けられてなる画像形成装置であって,排紙部駆動ギアの軸を中心に揺動自在のレバー部材に排紙部駆動ギアと噛み合う排紙部入力ギアが取り付けられ,レバー部材を揺動させて前記排紙部入力ギアを定着部出力ギアに噛み合わせることによって,排紙部駆動ギアの回転を定着ローラ軸に伝達するようにした画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】加熱回転体の周面に巻き付いた被転写材を取り除く処理を容易にかつ操作性よく行うことができる定着装置を提供すること。
【解決手段】第1回転軸420の周りに回転可能な加熱回転体9aであって、加熱回転体9aの内部又は外部に設けられる加熱源410により周面が加熱される加熱回転体9aと、第1回転軸420に平行な第2回転軸421の周りに回転可能で且つ加熱回転体9aとの間で定着ニップを形成する加圧回転体9bと、加熱回転体9a及び加圧回転体9bを収容する定着筺体400と、を備え、加熱回転体9a、加圧回転体9b及び定着筺体400は、定着回転体ユニット460を構成しており、定着回転体ユニット460は、画像形成装置の装置本体Mから引き出し可能に、且つ、装置本体Mから引き出された状態において加熱回転体9aの周面が露出するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】廃トナー収容器の着脱用の開口部と同じ側に手差し用の給紙ローラを設けた場合に、廃トナー収容器を筐体に対して容易に着脱可能にすることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラー複合機1)は、第1給紙ローラ42から2次転写ローラ93までの第1搬送経路410に合流し、かつ、一側面(前面21)側から他側面(後面25)側に延びる手差し用の第2搬送経路420と、第2搬送経路420のうち廃トナー収容器200よりも一側面側の位置であって、廃トナー収容器200と水平方向から見て重なるように配置される第2給紙ローラ423と、を備えている。第2給紙ローラ423はカバー(第2フロントカバー22B)に設けられており、これにより、廃トナー収容器200は、カバーを開いたときに第2給紙ローラ423が配置されていた空間と開口部(第2開口部21B)を通って移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】装置本体の開閉蓋を閉じたときに開閉蓋に保持された回転体の固定される位置の状態に影響されることなく、開閉蓋の操作部材を装置本体の一部に正常に接触させた状態に保つ。
【解決手段】画像形成装置は、開閉蓋が閉じる位置にあるときに装置本体の位置決め溝に入る軸部を備える回転体と、開閉蓋の内側に回転体の軸部を位置決め溝から出す方向に沿って移動自在に取り付けられる回転体保持部材と、回転体保持部材を回転体の軸部が位置決め溝に入る方向に沿って押す加圧部材と、開閉蓋の内側に位置決め溝から出す方向に沿って移動自在に取り付けられ、開閉蓋が開ける位置にあるときに回転体保持部材に接触してその保持部材を位置決め溝から出す方向に押しかつ開閉蓋を閉じる位置に揺動させたときに回転体保持部材が接触して装置本体の一部に突き当たり静止する操作部材を有し、開閉蓋と回転体保持部材が弾性緩衝部材を介して接触する。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジをドラムカートリッジから離脱させる際の操作性に優れた、プロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像カートリッジ7は、感光ドラム9を保持するドラムカートリッジ6に着脱可能に装着される。現像カートリッジ7の後端部には、現像ローラ18が保持されている。ドラムカートリッジ6には、ロック部材57が設けられている。ロック部材57は、操作レバー54の操作により、ドラムカートリッジ6からの現像カートリッジ7の離脱を禁止するロック位置からその離脱を許容するロック解除位置に変位される。そして、プロセスカートリッジ5には、リフト突起55が備えられており、ロック部材57のロック位置からロック解除位置への変位に連動して、リフト突起55により、現像カートリッジ7の前端部がドラムカートリッジ6からリフトされる。 (もっと読む)


【課題】螺旋状の弾性部材を供えた帯電装置のクリーニングローラにおいて、クリーニングローラへの汚れの蓄積を防止するとともにその清掃能力を向上させることにより、帯電ローラの汚れやフィルミングによる帯電不良を防止することができるクリーニングローラ及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体を帯電させる帯電ローラの表面を清掃するクリーニングローラであって、軸状部材と、該軸状部材に隙間をあけて螺旋状に巻きつけられた弾性部材とを備え、前記弾性部材は、その表面に複数の切り込みを有する。 (もっと読む)


【課題】 装着された現像カートリッジについて、新品であるか否か以外にも、様々な情報を取得する。
【解決手段】 現像カートリッジは、画像形成装置の本体部に対する装着動作後最初に、画像形成動作のための駆動力の伝達を受けた際にのみ、限定された所定駆動範囲だけ駆動される、被駆動部材を備えている。被駆動部材には、現像カートリッジが初期化された状態であるか否かに対応する第一移動部材と、非容量情報(収容されている現像剤量あるいは画像形成可能な最大枚数に関する容量情報とは異なる情報)に対応する第二移動部材と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】衝撃によるギヤの損傷を防ぐとともに、互いに噛合するギヤの軸間距離を一定に保ってギヤ同士の安定した噛合を実現することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】搬送ユニットに、揺動可能な可動フレーム(第1のフレーム)26に回転可能に軸支された可動ギヤ29を備え、搬送ユニットの装置本体に対する接離動作によって可動ギヤ29を装置本体側の固定フレーム(第2のフレーム)33によって回転可能に軸支された駆動ギヤ(本体ギヤ)34に対して接離させて装置本体側から搬送ユニット側への駆動伝達を断接するようにした画像形成装置において、第1フレーム26に可動ギヤ29の軸30を中心とする円弧面26aを形成するとともに、固定フレーム33に駆動ギヤ34の軸35を中心とする円弧面33aを形成し、両円弧面26a,33a同士を搬送ユニットの装置本体に対する接離動作によって接離させるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】ユニットのコンパクト化(小型化)及び低コスト化を図ることができるプロセスカートリッジ、およびこのようなユニットが装着される装置本体を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジ2は、静電潜像を形成する像担持体10を内蔵した像担持体ユニット11と、像担持体ユニット11に現像剤を供給するための現像剤供給ユニット9とを備える。像担持体ユニット11と現像剤供給ユニット9とはこれらのユニットが収納される装置本体に対して着脱可能とされる。装置本体への装着状態で像担持体ユニット11と現像剤供給ユニット9との間で電気的接続が形成される電気的接点部47,48を設けている。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体表面に対して上方から対向する箇所に配置される交換モジュールを作像ユニットのユニット枠体に取り付ける作業を容易にすることを課題とする。
【解決手段】帯電モジュールの後側位置決め部材を挟持する後側下規制部133及び位置決め用開口136の上面内壁を、この上面内壁の挟持箇所C1が後側下規制部の挟持箇所C2よりも感光体回転軸方向外側に位置するように配置し、帯電モジュールを、感光体回転軸方向内側の斜め上方からこれらの挟持箇所間に後側位置決め部材が挿入された状態(a)にしてから、帯電モジュールの前側位置決め部材を位置決め用台座の上面に載せることができるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に対する媒体カセットの挿入動作にかかるユーザの負荷を軽減するとともに、当該媒体カセットを確実に挿入規定位置まで挿入させることが可能な画像形成装置、及び複合装置を提供する。
【解決手段】装置本体101に供給する媒体を収納し、装置本体に対して挿抜自在に配設された媒体カセット102を有する画像形成装置であって、媒体カセット102に形成された係合部材と、装置本体に形成され、媒体カセット102挿入動作に伴い係合部材と係合する被係合部材と、被係合部材に接続され、係合部材と被係合部材との係合を介して媒体カセット102を装置本体に対する媒体カセット102挿入方向へ移動させる移動手段とを備えることを特徴とする画像形成装置、又は複合装置。 (もっと読む)


【課題】着脱構成品を保持する保持部が装置本体の内部で異なる位置に変更させられるものでも、その着脱構成品を保持した保持部を開閉部の閉じる動作により所要の装着完了位置に確実に変位させる。
【解決手段】画像形成装置は、装置本体の内部に着脱自在に装着される着脱構成品と、着脱構成品を着脱するときに装置本体の開口部を開閉させる開閉部と、開閉部の開閉動作に連動して着脱構成品を着脱作業位置と装着完了位置に変位可能に保持し、装置本体の内部で移動させることで装着完了位置が第一の装着完了位置と第二の装着完了位置に変更される保持部と、開閉部に設けられ、保持部が着脱作業位置と装着完了位置に変位するときに突出部を誘導させる誘導溝が形成された連結部とを有し、連結部の誘導溝は、保持部が着脱作業位置から装着完了位置に向けて変位する途中で突出部が通過させられる狭小部を備え、狭小部はその溝幅を突出部の外側寸法よりも狭くしている。 (もっと読む)


【課題】クリーニングモジュールの潜像担持体対向部に付着する付着物がクリーニングモジュールの外部へこぼれ落ちるのを抑制することを課題とする。
【解決手段】クリーニングモジュールは、作像ユニットのユニット枠体に固定されている状態(a)では下シール部材55の横方向位置よりも感光体21側に位置していて感光体表面に接触して対向する均しブレード53が、クリーニングモジュールの固定が解除された状態(b)では、下シール部材の横方向位置よりもクリーニングモジュール側の規定位置へ移動可能なように支持されており、かつ、その規定位置への移動途中の位置ではクリーニングモジュールの取り外しが規制される。 (もっと読む)


【課題】ドラムユニット及び現像ユニットの交換時の作業性を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】フック83・83と装置本体との係合が解除されると、圧縮バネ54の付勢力によりシャフト部材53の当接部53aが現像ユニット3aから3dの前面から突出し、位置決め装置60は所定角度だけ上方向に回動した第2の位置で保持される。このとき、軸受孔73a〜73dへのドラム軸1a1〜1d1の嵌め込み、及び前側板41への位置決めピン74・74の嵌め込みも解除される。第2の位置においては、引っ張りバネ91の本体側の支点93とホルダ部材80の回動軸80aとを通る直線Lが、引っ張りバネ91よりも上側に位置しているため、位置決め装置60には現像ユニット3a〜3dに圧接する方向(図の白矢印方向)の付勢力が作用している。 (もっと読む)


【課題】保管状況によって発生するトナー排出口側のトナーの凝集を防止するトナーカートリッジを提供すること。
【解決手段】長手方向一端側にトナー排出口204aを有するカートリッジ本体201と、トナー排出口204aを開閉するためのシャッター203と、カートリッジ本体201内のトナーTをトナー排出口204aへ搬送するためのスクリューシャフト202と、カートリッジ本体201内のトナーTをスクリューシャフト202側へ送り込むためのパドル部材206と該パドル部材206の一部に連結されたトナー流入阻止片205とを備え、トナー流入阻止片205は、カートリッジ本体201が画像形成装置に装着される前の状態においてトナーTのトナー排出口204側への流入を阻止する阻止位置に配置され、かつカートリッジ本体201が画像形成装置に装着された後の状態においてパドル部材206と共に回転して前記阻止位置から離間するように構成されたトナーカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】感光体2Y,M,C,Kやその周囲装置のメンテナンス性を向上させつつ、画像形成装置本体に位置決めすることが可能な光書込ユニット70の破損の発生を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1位置と第2位置との間で開閉する上カバー50と、上カバー50に固定された状態で光書込ユニット70を保持し、自らが保持している光書込ユニット70を上カバー50の開閉に伴って書込動作位置と待避位置との間で移動させる図示しないカバーフレームとを備える画像形成装置において、カバーフレームとして、光書込ユニット70に設けられた被保持軸を遊動可能に保持しつつ、光書込ユニット70を付勢コイルバネによって所定方向に付勢することで、書込動作位置から離間した状態の光書込ユニット70の被保持部軸を自らの被突き当て部に突き当てるものを用いた。 (もっと読む)


【課題】容器装着構造体において容器本体を回転させることで移動蓋を容器本体の開口部を開放位置に移動させた状態で使用する現像剤容器を取り外すときに、現像剤が容器装着構造体に漏れ出て汚染の原因になることを低減できる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、現像剤容器が着脱自在に装着され、その容器本体が回転し得る状態で保持される容器保持部と、容器保持部の一部に形成され現像剤容器の開口部と対向して接続された状態となる接続開口部と、容器保持部の一部に形成され移動蓋の移動する方向と直交する移動蓋の幅方向の端部で移動蓋の装着位置を固定する蓋固定部を備えた容器装着構造体とを有し、その容器保持部における移動蓋の幅方向の両端部を除く部位に、容器本体を回転させて移動蓋を塞ぐ位置に移動させるときに、移動蓋の一部が現像剤容器の回転させる方向に撓むように変形する動きを接触して阻止する撓み阻止部を形成した。 (もっと読む)


【課題】ドラムが回転変動無く高精度に駆動可能でメンテナンスが容易な回転体駆動装置を提供すること。
【解決手段】モータ軸11に設けられた太陽歯車70と、キャリア90に回転自在に保持した遊星歯車80と、遊星歯車80と噛み合う内歯歯車30と、キャリア90の出力軸40とを備えた遊星歯車減速機構を介して、モータ10から感光体ドラム1Yを回転駆動する回転体駆動装置において、出力軸40を浮動支持受け51により浮動状態で支持し、この出力軸40に設けてあるギヤカップリング22を介して感光体ドラム1Yを回転駆動するようにし、キャリア90の回転調心作用により出力軸40とドラムフランジ21の軸心に食い違いが生じても、キャリア90の回転調心作用により無理なく確実に回転を伝達することができるようにした。 (もっと読む)


281 - 300 / 1,528