説明

Fターム[2H171JA07]の内容

Fターム[2H171JA07]に分類される特許

121 - 140 / 494


【課題】装置本体に対して着脱自在のトナー容器を、装置本体に装着し回転させることによって現像装置にトナーを定量的に供給する画像形成装置において、トナー容器の回転と現像装置へのトナー供給とを共通の駆動源で行い、装置の小型・軽量化を図ること。
【解決手段】回転軸11の端面に第1カップリング部111を設け、トナーボトル72に第2カップリング部726を設ける。一方、第3カップリング部211が形成された第1ギヤ21と、第4カップリング部221が形成された第2ギア22とが直接又は間接的に歯合し回転駆動を伝達するギア列を、装置本体1に対して開閉自在の正面扉Dの内側面に設ける。そして、正面扉Dを閉状態にすると、第3カップリング部211と第1カップリング部111及び第4カップリング部221と第2カップリング部726とがそれぞれ係合し、トナーボトル72及び回転軸11の一方の回転駆動力が他方に伝えられる。 (もっと読む)


【課題】ローラ対の一方のローラが扉側に設けられており,閉扉動作を,動作が完了するまで軽い操作力で行うことができ,閉扉後直ちに画像形成を開始することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】開閉扉に設けられている二次転写ローラ7は,開扉状態ではシフト位置となる。二次転写ローラ7と同軸にトルクリミッター被駆動ギヤ75が,トルクリミッターを介して取り付けられている。二次転写ローラ7には,ローラ被駆動ギア76も設けられている。駆動ローラ12には,トルクリミッター駆動ギヤ28とローラ駆動ギア29とが設けられている。扉を閉めると,ローラ駆動ギア29とローラ被駆動ギア76とが噛み合い,トルクリミッター駆動ギヤ28とトルクリミッター被駆動ギヤ75とが噛み合う。駆動ローラ12を正回転させると,トルクリミッター被駆動ギヤ75が二次転写ローラ7より速く回転し,二次転写ローラ7が正面対向位置へ移動する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、別部材を用いることなく、カバーの回動を抑制し、正面カバーと本体との連結部を保護することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】駆動カバーは、装置本体の正面部分の外装部を構成し、前記従動カバーは、用紙を排出するための排出トレイの外装部を構成し、前記開閉機構は、前記駆動カバーに接続された第1のラックと、前記従動カバーに接続された第2のラックと、前記第1のラックと第2のラックを噛合させるピニオンとを備え、前記第2のラックが装置本体に対して略垂直方向に移動することから、従動カバーの重量がピニオンにかかるため、駆動カバーの開閉のブレーキの役割を果たすことができ、別部材を用いることなく正面カバーと本体との連結部を保護することができる。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジがトナー切れになった時、内部のドラムやロール等の状態を変化させてトナー像の画質を劣化させることにより、トナーを補充しただけでは再利用することができないトナーカートリッジを提供する。
【解決手段】本発明に係るトナーカートリッジ10は、トナーを格納し画像形成装置の装置本体に着脱可能なケーシング11と、該ケーシング11に収容された感光ドラム12と、ケーシング11に収容されて感光ドラム12の表面にトナー像を形成するプロセスユニットと、感光ドラム12の回転数が所定量以上になると又はトナーの残量が所定量以下になると、感光ドラム12またはプロセスユニットのいずれかに作用することにより、作用前と比較してトナー像の画質を劣化させる像画質劣化ユニット14と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 現像装置を含むプロセスカートリッジにおいて、余分な検知手段を用いずに、トナーシールの有無、及び、カートリッジが画像形成装置本体に装着されたかどうかを検出する手段を提供する。
【解決手段】 トナーシールが除去されずにカートリッジが装置本体に装着されたとき、トナーシールの導電層と現像スリーブとが電気的に導通するような構成とする。このとき、トナーシールと板金との間の静電容量に対応する電気信号が検知される。一方、トナーシールが除去されてからカートリッジが装置本体に装着されたとき、現像スリーブと板金との間の静電容量に対応する電気信号が検知されるため、静電容量の違いによってトナーシールの有無を判定できる。カートリッジが装置本体に装着されていないときは、現像スリーブと板金が本体と導通せず、検知される電気信号がゼロレベルになるため、カートリッジが装着されていないと判定できる。 (もっと読む)


【課題】トナー容器載置台へ誤って挿入されようとした場合であっても、トナー容器載置台内にトナーが落下したり、トナー容器載置台を異なる色のトナーで汚したりすることを軽減するトナー容器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】内部に粉体を収容する粉体収容部32Y2と、粉体収容部32Y2内の粉体を粉体受入口を介して管部材に向けて排出する粉体排出口32Y1aと、装置本体に対する略水平方向の移動による着脱動作に連動して粉体排出口32Y1aを開閉する開閉部材32Y3と、粉体収容部32Y2内に収容される粉体の種類に応じて定められた種類毎に特有の形状、配置、若しくは個数、又はそれらの内の2つ以上の組み合わせから成る粉体収容器外周面から突出する突起部32Y1eと、を備える。そして、装置本体への装着方向手前側から奥側に見て、粉体排出口32Y1aの縁の奥側が、突起部32Y1eの奥側端部よりも手前側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の本体と、画像形成ユニット及び複数の画像形成カートリッジと、の間の電気的接続部における、電気的接続状態がより安定化され得る構成の提供。
【解決手段】スライドフレーム140には、現像電極部材161と、ワイヤ給電電極162とが装着されている。現像電極部材161は、第1本体側接点161e3を備えている。現像電極部材161は、現像ローラ出力端子171と接触することで、現像ローラ出力端子171と電気的に接続されている。ワイヤ給電電極162は、ワイヤ出力端子172と接触することで、ワイヤ出力端子172と電気的に接続されている。現像電極部材161は、第1本体側接点161e3が現像ローラ出力端子171によってスライド方向Sに沿ったM2方向に押圧されることで弾性変形する。ワイヤ給電電極162は、ワイヤ出力端子172によって用紙幅方向に押圧される。 (もっと読む)


【課題】トナーを収容すると共に脱着可能とされたコンテナを有する画像形成装置において、コンテナのロック解除と引き出しを同時に行なうことを目的とする。
【解決手段】コンテナ5の脱着方向に移動可能であると共にコンテナを脱離する際に当接してコンテナを脱離方向に移動するレバー部11と、前記コンテナ5に係止されてコンテナの移動を防止すると共に脱離の際の前記レバー部11の移動によってコンテナとの係止が解除されるストッパ部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】廃トナー収容器の着脱用の開口部と同じ側に手差し用の給紙ローラを設けた場合に、廃トナー収容器を筐体に対して容易に着脱可能にすることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラー複合機1)は、第1給紙ローラ42から2次転写ローラ93までの第1搬送経路410に合流し、かつ、一側面(前面21)側から他側面(後面25)側に延びる手差し用の第2搬送経路420と、第2搬送経路420のうち廃トナー収容器200よりも一側面側の位置であって、廃トナー収容器200と水平方向から見て重なるように配置される第2給紙ローラ423と、を備えている。第2給紙ローラ423はカバー(第2フロントカバー22B)に設けられており、これにより、廃トナー収容器200は、カバーを開いたときに第2給紙ローラ423が配置されていた空間と開口部(第2開口部21B)を通って移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】操作性の向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本体ケーシング2において、プロセス部9とトナーカートリッジ8との間に、収納部左側壁20を設ける。これにより、プロセス部9およびトナーカートリッジ8を、収納部左側壁20を基準として、本体ケーシング2に対して着脱することができる。そのため、プロセス部9およびトナーカートリッジ8の本体ケーシング2に対する位置決め精度の低下が抑制されるので、本体ケーシング2においてプロセス部9およびトナーカートリッジ8を正規位置に精度よく配置することができる。この結果、プロセス部9およびトナーカートリッジ8の操作性、特に交換に係る操作性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に複数搭載されるコンテナの駆動装置において、各コンテ駆動ユニットと支持基板とを画像形成装置の機種が異なっていても共通して使用できるようにし、部品点数の削減及び管理作業の効率化を図ると共に、組立工程の共通化等により製造コストの低減を図ることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置に複数搭載されると共にトナーを収容するコンテナを駆動するための駆動装置であって、各コンテナに対して設けられるコンテナ駆動ユニット102Y,102M,102C,102BKと、前記コンテナの配列方向に延在すると共に各コンテナ駆動ユニット102Y,102M,102C,102BKを前記コンテナの配列方向に移動可能に前記各コンテナ駆動ユニット102Y,102M,102C,102BKと係合する係合基板103とを備える。 (もっと読む)


【課題】駆動軸の軸心の位置と従動軸の軸心の位置とがずれた場合であっても駆動軸と従動軸とを好適に連結できる画像形成装置の駆動ジョイント機構及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置における駆動軸30と従動軸24とを同軸上で連結する画像形成装置の駆動ジョイント機構であって、駆動軸30に設けられ一対のピン係合溝311及び複数のピン案内部32を有するカップリング31と、従動軸に設けられる一対の係合ピンと、を備え、ピン案内部32は、稜線部321と、一対の傾斜部322と、を備え、対となるピン案内部32のうちの一方のピン案内部32の稜線部321は、カップリングの正面視において第1方向にずれて配置され、対となるピン案内部32のうちの他方のピン案内部32の稜線部321は、カップリングの正面視において第2方向にずれて配置される。 (もっと読む)


【課題】トナー補給装置の部品点数を削減できるトナー補給装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(4)の装置本体(10)内に着脱可能に構成され、現像装置(21)にトナーを補給するトナー補給装置(70)であって、略直方体形状に構成されており、その長手方向に沿って装置本体内に挿入され、現像装置に連通するトナー収納部(87)、及びこの挿入の際に装置本体側からの付勢力を受けて下方向に移動する胴体部(80)をそれぞれ有した容器本体(72)と、挿入方向でみて胴体部の後方に配置されており、この胴体部の下方向への移動に伴って装置本体側に受容され、トナー補給装置を装置本体内に固定するロック部(94)を有した取手部材(90)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容部に収容された現像剤が、輸送時の振動等によって凝集した状態となった場合でも、凝集した現像剤をほぐして供給することが可能な現像剤収容容器及びこれを用いた現像装置、画像形成ユニット、並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤を収容する現像剤収容部81と、前記現像剤収容部81の内部に回転可能に配置され、当該現像剤収容部81に収容された現像剤を排出口へと搬送する搬送部材79と、前記現像剤収容部81の内部に上端部131側が固定されるとともに、揺動自在な自由端とされる下端部132が前記搬送部材の上部に搬送方向に沿って配置され、前記下端部132の搬送部材の搬送方向に沿った一部のみが回転駆動される前記搬送部材79と当接して弾性変形する弾性部材80とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】トナーが接触する感光体等の表面損傷を抑制しつつ、光輝効果を発現するトナー及びそれを用いたトナー収容容器、現像剤及びそれを用いたプロセスカートリッジ、並びに、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】結晶性樹脂の割合が全結着樹脂中3〜90質量%の範囲内である結着樹脂と、アスペクト比(長径/短径)の平均が1.2以上15以下の範囲内で、長径粒径の平均D50nが200nm以上400nm以下の範囲内である光輝顔料を含むことを特徴とするトナー及びそれを用いたトナー収容容器、前記トナーを含む現像剤及びそれを用いたプロセスカートリッジ、並びに、画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】トナー容器の形状を対応色毎に変更せずに、既存のアンテナ基板を使用できるトナー補給装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(1)の装置本体(2)内に搭載され、現像装置(51)に対応色のトナーを補給するトナー補給装置であって、対応色のトナーを補給可能に構成され、各対応色に関する情報を有した無線ICタグ(97,98,99)がそれぞれ取り付けられるトナー容器(77,78,79)と、各無線ICタグとの通信用電波をそれぞれ放射し、所定間隔に配設された無線アンテナ(67,68,69)を備えるアンテナ基板(60)とを具備し、トナー容器には、アンテナ基板の共通化を図るべく、別機種向けのトナー容器のピッチにも対応して無線ICタグをずらして取り付け可能な基板共通化余裕代(92)を有したタグ取付部(88)が形成される。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジをドラムカートリッジから離脱させる際の操作性に優れた、プロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像カートリッジ7は、感光ドラム9を保持するドラムカートリッジ6に着脱可能に装着される。現像カートリッジ7の後端部には、現像ローラ18が保持されている。ドラムカートリッジ6には、ロック部材57が設けられている。ロック部材57は、操作レバー54の操作により、ドラムカートリッジ6からの現像カートリッジ7の離脱を禁止するロック位置からその離脱を許容するロック解除位置に変位される。そして、プロセスカートリッジ5には、リフト突起55が備えられており、ロック部材57のロック位置からロック解除位置への変位に連動して、リフト突起55により、現像カートリッジ7の前端部がドラムカートリッジ6からリフトされる。 (もっと読む)


【課題】搬送部材へのトナーの付着量を低減させるトナーカートリッジを得る。
【解決手段】トナーカートリッジ11は、トナーが収容されるトナー収容室112が形成された容器本体110を備えている。容器本体110の内部には、トナーを搬送する搬送部材118が配設されている。搬送部材118は、片持ち構造であり、回転軸118Aの軸方向に沿って分割された複数の攪拌枝119を備えている。攪拌枝119は、回転軸118Aから径方向に延びる腕部119Aと、この腕部119Aの先端から容器本体110の軸方向に傾斜して容器本体110の内壁面に沿って延びる枝部119Bとを備えている。容器本体110の上部側の内壁には、攪拌枝119の1つが回転に伴い当たる突起部126が設けられている。攪拌枝119の1つが回転に伴い突起部126に当たり、突起部126を乗り越えることで、搬送部材118に振動が付与される。 (もっと読む)


【課題】現像ローラを感光ドラムに対して均一に押圧することができる現像カートリッジ、その現像カートリッジを備えたプロセスユニット、および、そのプロセスユニットを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
外部から電力が入力される電極板54を備える現像カートリッジ13において、電極板54を、延出方向(前上側と後下側とを結ぶ方向)に延び、フレーム51に取り付けられる基部56と、基部56の前上側端部から右側へ延びる第1延出部57と、第1延出部57の右端部から後下側へ延びる第2延出部58と、第2延出部58の後下側端部において電力が入力される入力部59とを備え、基部56と第2延出部58とが近接するように可撓に構成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で情報記録素子の位置を決め、情報の通信を安定して行える粉体収納容器及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】粉体収納容器38は、トナーを収納する容器本体38−1と、容器本体の一端側に備えられ、同容器本体内のトナーを容器本体外部へ排出する排出口38aと、容器本体に対して相対回転可能であり、接触または非接触により通信が可能な情報記録素子122を保持する保持部材120と、保持部材120に備えられ、画像形成装置本体100にセットした時に画像形成装置本体側と係合して位置を定める位置決め部材121とを有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 494