説明

Fターム[2H171JA16]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 単機能ユニット内の装置,部材 (7,528) | 最終転写材の搬送→SA (1,203)

Fターム[2H171JA16]の下位に属するFターム

Fターム[2H171JA16]に分類される特許

261 - 278 / 278


【課題】 マイラーなどクリーニング手段で掻き落とした紙粉を画像装置本体側から容易に除去・清掃することができる画像形成装置に対して着脱可能なユニット及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置に対して着脱可能なユニットにおいて、該ユニットの外枠22に前記画像形成装置の所定の部材(6)に当接してクリーニングを行うクリーニング手段(21)が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 定着器内の定着ローラ対に挟持されたままで滞留したジャムシートであっても確実に取り除くことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ジャムシートPBが定着器40内の定着ローラ対41、42に挟持されながらシート搬送ユニット45の搬送路内に滞留した場合、第2の検知器60からの検出結果に基づいてジャムシートPBの存在が報知され、シート搬送ユニット45が引き出される。シート搬送ユニット45の略水平方向への出し入れ後に、ジャムシートPBが定着ローラ対41、42に挟持されたまま定着器40の筐体43の下部の端面とシート搬送ユニットの端面との隙間に垂れ下がった状態で滞留した場合について、そのジャムシートPBの垂れ下がり部分を検知する第3の検知器70を設ける。この第3の検知器70からの検出結果に基づいて依然滞留するジャムシートPBの存在が報知される。 (もっと読む)


【課題】搬送不良が発生した媒体を取り除いたり、ベルトを交換したりする作業を簡素化し、画像形成装置の設置場所が限られないようにする。
【解決手段】着脱自在に配設された画像形成部11と、閉位置及び開位置に置かれる開閉部材と、開閉部材に画像形成部11と対向させて配設され、走行自在に配設されたベルトを備え、現像剤像の転写を行う転写ユニット12と、媒体を搬送するための搬送路を形成し、開閉部材を閉位置から開位置に移動させるのに伴って、搬送路を開放する媒体搬送部材とを有する。開閉部材を開位置に置くことによって、転写ユニット12と画像形成部11とが離間するので、画像形成部11、ベルト等の交換が可能になり、さらに、開閉部材と連動して搬送路が開放されるので、搬送路内で搬送不良が発生した媒体を容易に除去することができる。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジの付近に定着器通過後のシート搬送路が配置される画像形成装置において、シート搬送路及びシート搬送路と定着器との間に蓄積された熱がプロセスカートリッジに伝達することを防止し、プロセスカートリッジの温度上昇を抑えることを目的とする。
【解決手段】プロセスカートリッジ上部に配置された把持部に空洞部を設ける、又は、プロセスカートリッジのトナー容器と定着器との間に風路遮断部材を設ける等の断熱部材をシート搬送路とプロセスカートリッジの間の配置する。 (もっと読む)


【課題】 排熱を利用しても、記録媒体における皺等の発生を防止して、カセット等に積載されている記録媒体を位置によらず、均一に除湿して高速で高品質の記録画像を省エネの省資源で形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 記録媒体(P)に記録画像を形成する画像形成部1と、上記画像形成部1で記録媒体(P)に形成された記録画像を加熱して定着する加熱定着装置2と、上記加熱定着装置2の排熱を吸熱して案内する排熱案内手段3と、上記排熱案内手段3が吸熱部3aから吸熱して放熱部3bから放熱する排熱で上記画像形成部1に搬送される記録媒体(P)を一枚ごとに挟持して加熱する記録媒体挟持加熱手段4とからなる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的はシール部材を良好に巻き取ることのできる現像装置、プロセスカートリッジ、及び、電子写真画像形成装置を提供することである。
【解決手段】感光体ドラム1に形成された静電潜像現像するための現像装置4において、トナー収容器30の開口52を塞ぐシール部53と、開口52の長手方向一端側で折り返して他端側の引き出し口54からトナー収容器外へ引き出される折り返し部56と、を有するトナーシール50、トナーシール50を引き出し口54から巻き取る巻き取り部材70、トナーシール50の巻き取り経路に沿って設けられたトナー供給ローラ32を有し、トナーシール50は、折り返し部56の幅がシール部53の幅に対して狭くなっており、巻き取り部材70は、トナーシール50の折り返し部56の幅が狭くなる、短手方向一端側が開口52から遠ざかる方向に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】排出されるシートを整然と順にスタックすることができ、またシートの詰まりが生じない縦型の画像形成装置を提供する。
【解決手段】本画像形成装置は、一般的な画像形成機構や給紙機構などを構成する各種ローラや各種装置の他、装置外部へ排出される用紙Pを直立状態に維持するため縦方向に所定の間隔を空けて配置される上側ガイドレール100aおよび下側ガイドレール100bと、下側ガイドレール100bを駆動するガイドレール駆動部110とを含む。用紙Pが装置外へ排出され終わると、ガイドレール駆動部110は、下側ガイドレール100bを所定方向に所定角度で回動するよう駆動する角度変更動作により、排出された用紙Pを設置面に対してほぼ鉛直方向に直立した状態から水平に載置されるよう角度を変更することができる。このことにより、用紙Pを詰まることなく整然と順にスタックすることができる。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化、高速化という要請を満たしながら、複数の画像形成ユニットを容易に接続でき、記録材の搬送性を良好に保ち、かつ、既存の画像形成ユニットを有効に利用した両面記録を簡単に実現すると共に、位置ずれのない表裏画像を生産性を落とさずに容易に得る。
【解決手段】 両画像形成ユニット1,2間に介在され且つ第1の画像形成ユニット1の排出口4と第2の画像形成ユニット2の取込口5との間を高さ調整可能な可変搬送経路3bにて連通接続する接続ユニット3と、第1の画像形成ユニット1による記録材Sへの画像形成位置が検知可能な画像位置検知手段7を第2の画像形成ユニット2以外のユニットに具備させ、この画像位置検知手段7の検知情報に基づいて第2の画像形成ユニット2による記録材Sへの画像形成位置を調整する画像位置調整手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ウェブを安定して搬送する。
【解決手段】 ステアリングロール110によって、連続紙Pを他端部PB側に寄せる。更に、連続紙Pの他端部PBの形状公差分などを第一ガイド210の曲面部212に設けられたクロスロール202によって、連続紙Pを他端部PB側に寄せる。連続紙Pの他端部PBが第二ガイド220の第二サイドガイド224に突き当たる。このように、ステアリングロール110とクロスロール202との両方を用いて、第二ガイド220の第二サイドガイド224に連続紙Pの他端部PBを突き当ててガイドしている。突当力が大きくなるとバネ226が他端部PB側に縮み、第二ガイド220が他端部PB側に移動する。よって、大きすぎる突当力が吸収され適切な突当力となる。なお、矢印X1で示すように、第二ガイド220が幅方向に移動しても、第一ガイド210はバネ216で他端部PB側方向に付勢されているので、矢印X2で示すように、第一ガイド210も追従して移動する。よって、連続紙Pの一端部PAは第一ガイド210の第一サイドガイド214にガイドされ続ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に装着されるプロセスカートリッジの取り付け位置を改良する。
【解決手段】プロセスカートリッジ50は、画像形成装置としてのプリンタ20に対し、矢印30の方向から挿入される。そこで、RFID58を、この挿入方向の手前側の端面52付近に設けた。これにより、プリンタのアンテナ26からだけでなく、外部のリーダライタ等をからもRFIDに容易にアクセスできる。また、RFIDは、プロセスカートリッジの上面に取り付けられている。この位置は、感光体のクリーニング部よりも高く、清掃によるトナーの付着を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 装置の故障箇所の視認性が向上し、故障あるいは部品交換等の対処方法の判断を容易に行うことができる画像形成装置を実現する。
【解決手段】 複数のユニット321〜32nには、各ユニットの状態データを格納するICチップ321a〜32naと、センサ311〜31nと、異常等を知らせるLED321b〜32nb、LED321c〜32ncが搭載され、ユニットに接続された状態監視制御手段が各ユニットのICチップを監視し、異常発生等状況に応じて各ユニットのLED321b〜32nb、LED321c〜32ncを発光させる。 (もっと読む)


【課題】 転写ベルトユニットが、転写ベルトユニットによる用紙搬送方向と同/逆方向に着脱可能に装置本体に取り付けられ、転写ベルトユニットの着脱方向装置本体側先端に装置本体から電気供給を受けるための接続部材が設けられた画像形成装置において、転写ベルトユニットの着脱によって連結部分に用紙が挟み込まれないようにする。
【解決手段】 転写ベルトユニット3に設けられたコネクタ32および装置本体1に設けられたコネクタ26の上方を覆うようにカバー部材33a,33b及びカバー部材27a,27bを設ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体とオプションユニットとを連結する際に、電気的コネクタを破損する虞がなく、連結後の電気的誤動作を生じない画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置本体11、オプションユニット12のそれぞれに電気的コネクタと位置決め手段とを対応して設け、上記オプションユニット12を上記画像形成装置本体11の下方に着脱可能に連結させる構造にした画像形成装置において、上記オプションユニット12は、作動ピン15と、この作動ピン15の上下動作に連動して、上記オプションユニット12の上面より可動コネクタ14bを突没させるコネクタ昇降機構16とを設けており、上記画像形成装置本体11は、上記可動コネクタ14bを挿嵌させて電気的接続を完結させる固定コネクタ14aを、上記画像形成装置本体11の底面より没して設けるとともに、上記作動ピン15を押圧させる小突起部17とを設けた構造にしている (もっと読む)


本発明は、静電的に帯電されたトナー像を、エレクトログラフィ式の印刷機または複写機の中間担体(10)から記録担体(24)に転写して、転写されたトナー像を記録担体(24)に定着させる装置および方法に関する。記録担体(24)は、静電的に帯電可能な搬送ベルト(54)に載設して、静電力によって該搬送ベルト(54)に付着するように、転写領域(28)を通って、該転写領域(28)に続く被案内搬送区分に沿って搬送される。記録担体(24)は、次いで定着装置(36)に搬送される。被案内搬送区分は、搬送構成ユニット(78)に配置されており、定着装置(36)は、定着構成ユニット(80)に配置されており、これらの搬送構成ユニット(78)と定着構成ユニット(80)とは、互いに独立して、印刷機または複写機に組み込み、かつ印刷機または複写機から取り出すことができる。
(もっと読む)


【課題】 記録媒体の両面にカラー画像を形成する画像形成装置において、短時間で記録媒体へのカラー画像の形成を行えるようにする。
【解決手段】 複数の像担持体2Y,2M,2C,2BKのそれぞれに異なった色のトナー像を形成し、これらのトナー像を無端ベルトより成る第1の中間転写体3上に転写して第1の画像を得、この第1の画像を、無端ベルトより成る第2の中間転写体15上に転写し、次に各像担持体2Y,2M,2C,2BKから転写したトナー像によって第1の中間転写体3上に第2の画像を形成し、この第2の画像と第2の中間転写体15上の第1の画像を記録媒体の各面に転写する。 (もっと読む)


【課題】像担持体の交換を容易とした、小型かつ多色画像の形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置において潜像を各色成分に対応するトナーにより現像する複数の現像手段と、トナー像を中間転写体上に順次転写する一次転写手段と、前記中間転写体上に形成された多色画像を一括して転写する二次転写手段と、前記多色画像を前記記録材に定着する定着手段と、記録材を前記二次転写手段から前記定着手段に搬送する第一の記録材搬送路と、前記記録材を装置本体から排紙する第二の記録材搬送路とを有する画像形成装置において、着脱可能に支持する支持手段と、前記現像手段を前記支持手段に連結する連結手段と、前記現像手段を現像位置または非現像位置に移動させるために前記支持手段を移動させる移動手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 用紙搬送ローラに付着する紙粉や塵などの付着物が大量に発生した場合でも、付着物を飛散させることなく回収し、廃棄することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 用紙搬送ローラ53aに、その周面の一部を覆い、付着物回収室60を形作る付着物回収部材61を設ける。付着物回収部材61のローラ53aの回転方向上流側の端には付着物飛散防止部材63、下流側の端には付着物掻き取り部材62を設け、付着物回収室60の内部にはスクリューからなる搬送部材64を設ける。付着物掻き取り部材62に掻き取られた付着物は付着物飛散防止部材63により飛散しないようにされつつ、搬送部材64により図面手前の廃棄場所まで搬送される。 (もっと読む)


【課題】第3の像担持体とクリーニング装置と廃トナータンクを一体化することで、交換作業を容易に行い得る画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】第1の像担持体1を第2の像担持体10に沿って複数個並べ、またそれぞれ異なる色のトナーで各像担持体1の表面に顕像を形成させながら、それらの顕像を前記第2の像担持体10に重ね合わせるように転写し、前記第2の像担持体10に重ねられた顕像を、第3の像担持体100に一度に転写させ、その後、前記第2の像担持体10に担持されている顕像と前記第3の像担持体100に担持されている顕像をそれぞれ前記記録媒体Pの両方の面に転写する転写手段120を備えた画像形成装置において、前記第3の像担持体100とクリーニング装置250と廃トナータンク250Bを一体とする構成を有する画像形成装置。 (もっと読む)


261 - 278 / 278