説明

Fターム[2H171JA36]の内容

Fターム[2H171JA36]に分類される特許

101 - 120 / 250


【課題】記録媒体の中央先行を抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ1の本体ケーシング2には、用紙100を搬送する搬送ベルト9と、搬送ベルト9に対して用紙100の搬送方向上流側に配置される第1ガイド部材24とが設けられている。プロセスユニット50には、搬送ベルト9に対して搬送方向上流側に配置される押圧部材31が設けられている。押圧部材31は、搬送方向に対して直交する幅方向における用紙100の中央領域100Aのみを押圧するので、押圧された中央領域100Aは、押圧部材31に対向配置された第1ガイド部材24に押し付けられる。これにより、搬送ベルト9へ向けて搬送される用紙100では、中央領域100Aのみに抵抗が生じるので、中央領域100Aが幅方向における両端部100Bよりも先に搬送されることがなく、用紙100の中央先行を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】清掃、点検する際に屑箱を装置外に取り出し仮置きしても転倒しにくい屑箱を具備したシート後処理装置を提供する。
【解決手段】シートを搬送するシート搬送路と、このシート搬送路に配置され搬送されるシートを穿孔するパンチ装置と、このパンチ装置によって穿孔されたシート屑を収容する装置本体に着脱可能な屑箱Wと、を備え、その屑箱Wが、装着姿勢で縦長の箱形状を成すとともに、装置外に引き出され単独で仮置きする際にその縦長姿勢を維持する転倒防止手段W4を具備している。 (もっと読む)


【課題】 透明トナー層を、シート折り部近傍に、シート上の画像面上面側に、画像面と合わせたトナー層の厚さが均一になるよう形成し、折り部に画像を載せる場合の、折り部の保護及び折りローラ等による搬送安定性を向上させる。
【解決手段】 透明トナー層を、シート折り部近傍に、画像面と合わせたトナー層の厚さが均一になるように形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、装置の小型化を維持したままで大型のディスプレイの搭載が可能となり、操作性・ユーザビリティの良好な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、シートを排出する排出部5と、排出部5のシート排出領域内に突出して設けられた操作部9と、操作部9を移動する移動手段(柱19、モータ(駆動源)11、欠け歯ギア12、固定レバー13、操作レバー14、付勢バネ(付勢部材)15、稼動バネ16)と、を有し、操作部9は、排出部5によるシートの排出に応じて移動手段により排出部5のシート排出領域外へ移動されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化、低コスト化を妨げることなく、駆動伝達手段としてのカップリング機構を有するユニットを、画像形成装置本体から容易に着脱可能な操作性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の代表的な構成は、回転軸回りに回転することで被駆動カップリングに駆動を伝達する駆動カップリング21と、駆動を伝達されて回転軸回りに回転する被駆動カップリングを備え、回転軸に垂直な方向に画像形成装置に着脱可能に設けられたユニットと、を有する画像形成装置において、着脱可能なユニットを着脱するための操作力によって、駆動カップリング21あるいは被駆動カップリングの少なくとも一方が、回転軸に対して傾き、他方への駆動伝達を解除する駆動伝達解除機構(駆動カップリングバネ33、平行ピン40、係合凹部36a)を有することを特徴とする。 (もっと読む)


端縁から端縁への均一な平坦さ及び端縁から端縁への精密な周方向厚さを有する、デジタル画像システムにて使用される、エンドレスベルトが提供される。ベルトを構成する層は、像の記録、像の転写又はシートの搬送工程の何れかにて使用するよう望まれるように特別注文の設計とすることができる。1つの実施の形態において、ベルトは、エラストマー的基部層と、補強支持層と、エラストマー的表面プライとを含む。該ベルトは、層をカ工具上に構築し、次に、層を硬化させることにより製造されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中板加圧バネ9により、開閉カバー4の開閉に伴ってシート積載位置又は画像形成装置本体内の収納位置に移動する中板3を給送ローラ1に向けて付勢する。そして、中板加圧バネ9の一端を開閉カバー4を支持し、かつ画像形成装置本体に一端が回動自在に軸支された、他端が開閉カバーにスライド可能に保持された支持部材13に、他端をシート積載部に取り付けると共に、中板加圧バネ9を支持部材13の両側端を通る回動方向に沿った2つの平面内に位置するように配置する。 (もっと読む)


【課題】軽量化とコストダウン及び組付性の向上を図ることができるとともに、部品の破損を防ぐことができる画像形成装置のドライブユニットを提供すること。
【解決手段】画像形成装置本体に着脱可能に取り付けられ、用紙を搬送する複数のローラに回転動力を伝達するギヤ列をピン4を介してハウジング2に回転可能に支持して構成される画像形成装置のドライブユニットにおいて、前記ハウジング2を樹脂ハウジングで構成するとともに、該樹脂ハウジング2に形成されたボス5の周囲に溝8を形成して該ボス5の一部に薄肉円筒部5aを形成し、該薄肉円筒部5aの内周に抜け止めリブ7を全周に亘って突設し、前記ピン4を前記ボス5のピン挿通孔6に差し込み、該ピン4の外周に形成された係合溝4bに前記ボス5の薄肉円筒部5aに突設された抜け止めリブ7を係合させることによってピン4を樹脂ハウジング2に固定する。 (もっと読む)


【課題】いわゆる胴内排紙型の画像形成装置において、装置から排出されるシートの取り扱いの利便性を向上させることのできる技術を提供する。
【解決手段】所定のシート受けにて受けたシートを保持する保持部を、胴内の排出トレイ上に位置するとともに、排出口から排出されるシートを保持部の所定のシート受けにて受けるシート受け位置と、保持部が排出トレイ上に載置されるシートに当接しないように排出トレイ上から退避している退避位置との間で、移動させる。 (もっと読む)


【課題】情報の安全性を確保しつつ、ユーザビリティを向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写前原稿P2及び複写前シートP1を密封された複写前格納容器30に設けられた複写前原稿カセット32及び複写前シートカセット31に収納すると共に、複写後原稿P4及び複写後シートP3を密封された複写後格納容器40に設けられた複写後原稿カセット42及び複写後シートカセット41に収納する。そして、読み取られる原稿画像及び画像が形成されるシートの種類に応じて少なくとも、複写後格納容器40を複写機本体200Aに装着する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、着脱可能な駆動伝達装置において、省スペースでもギア同士が確実に噛み合うことが出来る機構を提供することである。
【解決手段】本体1と、本体1に着脱可能なユニット2を有し、前記本体1及び前記ユニット1が有するギア同士を噛み合わせて駆動を伝達する駆動伝達装置において、前記本体1又は前記ユニット2どちらか一方は、バネ4cによって回転軸方向に付勢されている第一ギア4aと、前記第一ギア4aの駆動伝達部に対し回転軸方向にずれた位置に配置されるガイド5とを有し、他方は第二ギア6aと、前記ガイド5によってガイドされるフランジ6bを持ち、前記フランジ6bは駆動伝達時に第一ギア4a近傍のコロ4bに接触することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カバー部の垂直方向上側に回動可能に取り付けられるストッパ部であって、カバー部を開状態にすることで内部部材の交換時に邪魔にならない位置に回動移動するストッパ部を有する画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】コピー機1は、装置本体Mの外形を構成するケース体Cと、ケース体Cにおける側面の一部を構成し閉状態と開状態とに回動移動可能に構成されるカバー部C2と、カバー部C2における上側端部C2aに回動軸Z2を中心に回動可能に取り付けられ、カバー部C2が開状態において、重心が回動軸Z2よりも水平方向外側に位置するよう配置される第1ストッパ部101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の構成に比べて、無端状部材の幅方向に沿って冷却のムラを少なくすること。
【解決手段】
駆動力を受けて回転し表裏平面状で無端状の無端状部材(B)と、前記無端状部材(B)の表面に沿って幅方向に延びる冷却路(87)と、前記冷却路(87)の気体を前記無端状部材(B)の幅方向に沿って移送する気体移送装置(53)と、前記冷却路(87)の気体移送方向下流側に形成され且つ、前記幅方向に直交する前記無端状部材(B)の表面の移動方向に対して前記移動方向の逆方向側に傾斜する下流側傾斜路(84)を有する前記冷却路(87)と、を備えたことを特徴とする無端状部材駆動装置(41)。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジの振動の影響を受けて分離手段が振動し、これによる分離爪の振動で、像担持体表面に傷が付くことを防止し、高画質の画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】前記分離手段は、前記分離手段の基台となる樹脂ガイド部材と、転写紙を像担持体から分離する分離爪と、前記樹脂ガイド部材に固定された金属製の基準板と、前記基準板に固定された樹脂製の係合部材とを備え、前記係合部材がプロセスカートリッジに設けられた支持部材と係合することにより、前記分離手段が前記像担持体の軸方向に動可能に支持される。
(もっと読む)


【課題】画像形成部を備えた筐体を面で支持し、記録媒体の搬送精度を向上させることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置10は、本体フレーム12の中に、画像形成部64、搬送ベルト26、及び定着装置40が配置された画像形成本体11と、給紙カセット68が配置された支持台13との上下二体の構成とされている。画像形成本体11は、画像形成本体11の重心Gの下にある支持面78と、本体フレーム12と支持台13とを位置決めする支持面76によって支持される。そのため、画像形成本体11の荷重が支持面78に集中して、支持面78にかかる荷重よりも支持面76にかかる荷重が小さくなる。従って、支持面78のたわみ量δ2と比較して、支持面76のたわみ量δ1が相対的に小さくなり、支持台13から送り出させる用紙Pの搬送ずれが抑制される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で現像装置周りの温度上昇を低減させることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】現像装置64が収容された筐体13の切欠き部102を開閉する開閉板104を設け、給紙カセット26の出入動作に連動して該開閉板104を開閉移動させるようにする。給紙カセット26はシート材Pがなくなると装置本体から引出した状態でシート材Pを補充するが、このとき、開閉板104によって筐体13が開放される。給紙カセット26を引出すことで、用紙搬送経路用の開口124が外気に開放されることとなる。このとき、開閉板104を開放移動させ、筐体13の切欠き部102を開放することで、筐体13内へ空気を流すことができ、筐体13内の上昇温度を装置本体11外へ逃がすことができる。これにより、筐体13内に収容された現像装置64周りの温度を下げることができ、現像剤劣化温度に達しない事で連続的に印字可能となる。 (もっと読む)


【課題】開閉カバーを含む複数の部材を操作する構成において、部品点数を低減できる。
【解決手段】開閉カバー50の閉鎖状態において、操作ボタン80を操作することにより第1固定機構60が操作され、開閉カバー50の開放が可能となる。開閉カバー50の開放状態において、操作ボタン80を操作することにより、第2固定機構70が作動される。このように、操作ボタン80により、第1固定機構60及び第2固定機構70が作動するので、部品点数を低減できる。 (もっと読む)


【課題】異物の入り込みを防止するシート排出装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート排出装置は、シートを排出する排出ローラ32と排出ローラ32を覆うカバー66とを有し、カバー66に設けられたリブ68の内、排出ローラ32を構成するロール32a〜32dに対向する位置に設けられたリブ68a〜68dを、ロール32a〜32dの周縁に向けて突出形成して、排出ローラ32とカバー66との隙間を狭くする。さらに、リブ68e〜68fには、排出ローラ32の下方への変位を規制する変位規制部70を設ける。 (もっと読む)


【課題】 用紙押さえがトップカバー等の装置本体から外れてしまう等の不具合の発生を防止する。
【解決手段】 排出ローラ21、ピンチローラ23及び用紙押さえ25は、用紙押さえ25が外力により下方側に揺動されたときに、用紙押さえ25が排出ローラ21より先にピンチローラ23に接触するように構成する。これにより、用紙押さえ25に外力Fが作用すると、用紙押さえ25は、ピンチローラ23に接触するとともに、その外力Fは、ピンチローラ23を押圧するコイルバネ23Cの弾性変形により吸収されるので、用紙押さえ25が装置本体をなすトップカバー9から外れてしまう等の不具合が発生することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化せずにワンアクションでのジャム等のリカバリーが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持した中間転写ベルト15と、その中間転写ベルト15上のトナー像を転写紙に二次転写する二次転写装置60と、二次転写を終えた転写紙の裏面を除電し中間転写ベルト15からの分離をし易くするための除電針71と、転写紙に転写されたトナーを転写紙に定着する定着装置29を具備し、二次転写装置60は隣接する側板51の回動により中間転写体から離れて当該側板に伴って回動される画像形成装置であり、除電針71は転写紙の裏面側をガイドするガイド部材70に設けられ、ガイド部材70は、二次転写装置60に回動可能に装着され、側板51の開閉時に該ガイド部材70が定着装置29に当たって回動することでその定着装置29を乗り越え、二次転写装置60と一緒に回動される。 (もっと読む)


101 - 120 / 250