説明

Fターム[2H171JA39]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 複数ユニットの相互の関連 (1,397)

Fターム[2H171JA39]の下位に属するFターム

Fターム[2H171JA39]に分類される特許

601 - 620 / 694


【課題】 小型低コスト化が可能で、かつ、画像品質を損なうことなく画像の出力を行うことができるプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ベルト感光体を用いてEH現像手段を重畳的に配置することにより、ベルト感光体サイズの小型化、現像、露光、帯電手段の略共通形状化、そして装置全体の小型低コスト化が、画像品質などを損なうことなく実現できる。また、現像カートリッジの各ユニットを夫々着脱可能にすることにより、カートリッジの小型化・メンテナンスの容易化を実現している。さらに、各現像カートリッジに対応可能なケーシングを用いることによって、カートリッジの大きさ・個数に関わらずユーザの所望するカートリッジを適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジの交換を適正なタイミングで実行し印刷の生産性の低下をなくする。
【解決手段】 カラー画像形成装置系本体のCPUは色ごとのプロセスカートリッジのメモリに対するデータ読み取りまたは書き込み要求が発生すると、プロセスカートリッジに順次アクセスし(S1)、当該カートリッジの使用回数を取得し、取得した回数の比較を行って使用回数の多いカートリッジから順番に通信順の設定を行う(S2)。次に設定した第1番目のプロセスカートリッジと通信を開始しデータの送受信を行う(S3)。通信が完了したか否かチェックし(S4)、通信が完了したとき第2番目のプロセスカートリッジと通信を開始しデータの送受信を行う(S5)。以下同じ形態で第3番目及び第4番目のプロセスカートリッジと通信を行う。 (もっと読む)


【課題】 装置本体の組立製の向上およびトータルコストの削減を目的とする。
【解決手段】 基板商用電源から多数の直流電圧を生成するための電源回路とトナーを感光体へ潜像させるための高圧電源回路と画像形成を制御するための制御回路などを実装したエンジンの主電気回路基板ユニットに駆動回路を含むモータユニットを一体化して実装を行う。
また、上記のモータユニットをエンジンの主電気回路基板に一体化した基板ユニットを本体装置を構成する板金フレームに組み付ける。 (もっと読む)


【課題】 高画質出力が可能が画像形成装置において、未使用部の寿命を無用に低下させることなく装置全体の長寿命化を図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複数の現像剤像を形成する第1画像形成部P1と、複数の現像剤像を形成する第2画像形成部P2と、前記第1画像形成部P1と前記第2画像形成部P2をともに動作させて記録媒体に画像を形成する第1のモードと、前記第1画像形成部P1を動作させ、前記第2画像形成部P2の少なくとも一部は動作させずに記録媒体に画像を形成する第2のモードと、を有し、前記第1のモードと前記第2のモードとが切り替え可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 感光体カートリッジの着脱動作の際に感光体ドラムとライトガイドを備えた除電部とが相互に干渉することを防止し、感光体ドラムに対してライトガイドを近接して対向配置することを可能とすることで、効率的に感光体ドラム表面の残留電位を取り除き、良好な画像を形成することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 感光体カートリッジの着脱に先立って行われる感光体ドラム21からの転写ベルト53の離間にともなって、ライトガイドを備えた除電部19が感光体ドラム21から離間されるように構成している。これにより、感光体カートリッジの着脱動作の際に感光体ドラム21とライトガイドとが相互に干渉することを防止でき、感光体ドラム21に対してライトガイドを近接して対向配置することができる。 (もっと読む)


【課題】
駆動装置により搬送される感光体ベルトと、該感光体ベルト上にトナー画像を形成する現像手段と、該感光体ベルト上のトナー画像が転写される中間転写手段と、トナー画像を用紙に転写するため用紙を該中間転写手段に押し付ける転写ローラとを有する画像形成装置を小型でありかつ、低価格で提供する。
【解決手段】
用紙は所定の大きさにあらかじめカットされたシート状形態をなし、前記感光体ベルトの周長は前記用紙の搬送方向長さよりも短いことを特徴とする。また、感光体ベルトの搬送方向の周長は、中間転写ベルトの搬送方向の周長より短いことを特徴とする。さらに、前記感光体ベルトの搬送方向の周長は、前記中間転写ベルトの搬送方向の周長より短いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 シートを載置するシート載置部が、メンテナンスを行うために開閉される開閉部に設けられた画像形成装置において、メンテナンス性と小型化を両立させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】 手差しトレイ6がメンテナンス用開閉部3から開放された開放位置にある場合には、メンテナンス用開閉部3の開動作を不可能にし、手差しトレイ6がメンテナンス用開閉部3に収納された収納位置にある場合には、メンテナンス用開閉部3の開動作を可能にし、手差しトレイ6の位置に関わらず、メンテナンス用開閉部3の閉動作は規制しない規制手段(メンテナンスレバー70、規制部材80、フック90、バネ28)を備える。 (もっと読む)


【課題】小型な構成でありながらキット類の操作等のメンテナンス処理が容易に行うことのできる操作性の向上した画像形成装置を提供する。
【解決手段】カムホルダ抓み41が押し込まれた状態で(図6(a),(b) )解除カム42は、そのカムフォロア49が進退カム48のカム溝48aに沿って上に押し上げられ、カム面42aをカム48のカム面48bに摺接させながら時計回り方向に回動する。これで光書込みヘッド11が正規位置に設定される。カムホルダ抓み41が手前に引き出されると(図6(c),(d) )解除カム42は、そのカムフォロア49が進退カム48のカム溝48aに沿って下に押し下げられ、カム面42aをカム48のカム面48bに摺接させながら反時計回り方向に回動する。これで光書込みヘッド11が退避位置に回動する。 (もっと読む)


【課題】 用紙搬送ユニットの装置本体からの引き出しに起因する定着ユニットと用紙搬送ユニットとの相対的な位置ずれを防止して、加圧ローラと加熱ローラとのニップ幅を常に一定に保つ。
【解決手段】 定着ユニット25は装置筐体に取り付けられ、トナー像が形成される感光体ドラムから記録用紙に転写されたトナー像を定着するための加熱ローラ25a及び加圧ローラ25bを備え、用紙搬送ユニット20は装置筐体に着脱可能に配設されて記録用紙を定着ユニットに搬送する。位置決め機構(36,37)によって装置筐体に用紙搬送ユニットが装着された際定着ユニットに対する用紙搬送ユニットの位置決めが行われて、揺動機構33は用紙搬送ユニットの装置筐体から脱着に連動して加圧ローラと加熱ローラとを離接させて、位置決めの位置で決定される加圧力を加圧ローラに付与する。 (もっと読む)


【課題】 像担持体両端部の位置を固定する部分が、一方がプロセスカートリッジ1自体にあり、もう一方は、画像形成装置本体に装着されたときに位置が固定される構成となっている画像形成装置用のプロセスカートリッジであって、プロセスカートリッジ単体でトナー漏れが生じないプロセスカートリッジを提供する
【解決手段】 像担持体3両端部の位置を固定する部分が、一方がプロセスカートリッジ1にあり、もう一方は、画像形成装置本体に装着されたときに位置が固定される構成とする。画像形成装置本体に装着されていない状態で、装置本体に装着された状態と同等に像担持体の位置を固定するためのキャップ部61と、転写残トナー等の残留物をユニットから排出する排出口21からのトナーが漏れないようにカバーする部分62を持つキャップ60を設ける。 (もっと読む)


【課題】 安定したカラー画像が得られるカラー画像形成装置へのアップグレードが容易になされ、更に、装置自体のサイズやコストを抑えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 モノクロ画像を形成するモノクロユニット1と、モノクロ画像以外のカラー画像を形成するカラーユニット7と、モノクロユニット1及びカラーユニット7の少なくともいずれか一方に着脱自在に設けられ、モノクロ用作像エンジン2及びカラー用作像エンジン8を制御する制御装置4が含まれるベースユニット3と、各ユニット内に夫々通信手段6(6a〜6c)を具備し、モノクロユニット1及びベースユニット3の組合せ態様並びにモノクロユニット1、カラーユニット7及びベースユニット3の組合せ態様にて、各ユニット内の通信手段6間をシリアル通信可能に接続すると共に、これらの通信手段6を介して制御装置4からの制御信号を伝送可能とした信号通信系5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 装置自体のサイズやコストを抑えたモノクロ用画像形成装置並びにこのモノクロ用画像形成装置を利用したカラー用画像形成装置を提供する。
【解決手段】 モノクロ画像を形成するモノクロユニット1と、このモノクロユニット1に着脱自在に設けられ且つモノクロ画像以外のカラー画像を形成するカラーユニット7と、モノクロユニット1及びカラーユニット7の少なくともいずれか一方に着脱自在に設けられ、制御装置4並びにベース電源5が含まれるベースユニット3と、夫々のユニット相互間に設けられ、モノクロユニット1及びベースユニット3の組合せ態様並びにモノクロユニット1、カラーユニット7及びベースユニット3の組合せ態様にて、制御装置4及びベース電源5から作像エンジン2,8に関係する各部品2a,8aへの配線を各ユニット相互間にて直結可能としたユニット接続手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 排紙ローラが反転ローラによって覆われていても、ジャムシートを除去しやすくする。
【解決手段】 プリンタ20は、プリンタ本体21と、プリンタ本体内でシートに画像を形成するカートリッジ及び転写ローラ10と、画像を形成されたシートを排出するプリンタ本体の上部に設けられた排紙ローラ12と、排紙ローラによって排出されたシートが積載される排紙トレイ9と、排紙ローラによって排出されたシートを排紙トレイの上方でシート搬送方向の下流側に一旦搬送した後、上流側に逆送する反転ローラ14と、反転ローラによって逆送されたシートをカートリッジ及び転写ローラ10に搬送する返送部15,16と、排紙ローラの上方のプリンタ本体の上部を開閉する上部カバー17と、を備え、反転ローラ14を、上部カバーに設けてある。 (もっと読む)


【課題】 モノクロからカラーへのアップグレードに際し、適正なインタフェースへの接続を容易にする。
【解決手段】 モノクロ画像を形成するモノクロユニット1と、モノクロ画像以外のカラー画像を形成するカラーユニット7と、ベース電源6が含まれるベースユニット5とを備え、モノクロユニット1は、カラーユニット7非装着時に働き且つモノクロ用作像エンジン2に関係する各部品2aを制御するモノクロ用制御装置3と、カラーユニット7装着時には遮蔽手段11にて外部から遮蔽されるモノクロ用情報取込手段4とを具備する一方、カラーユニット7は、カラーユニット7装着時に働き且つモノクロ用作像エンジン2及びカラー用作像エンジン8に関係する各部品2a,8aを制御するカラー用制御装置9と、外部からの入力情報を取り込むカラー用情報取込手段10とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 原稿画像を読み取るスキャナと、記録シートに記録画像を形成する画像形成部と、スキャナを支持する支持構造体とを有し、スキャナは画像形成部よりも上方に位置し、スキャナと画像形成部の間に、記録画像の形成された記録シートが排出される排紙空間が形成されている画像形成装置であって、排紙空間は、画像形成装置の幅方向一端側と他端側の少なくとも一方と、該排紙空間の前部とが連通した状態で開放されている画像形成装置において、コストの上昇を抑えつつ、支持構造体が撓むことを防止する。
【解決手段】 スキャナ1と、そのスキャナを支持する支持構造体17の支柱19との間に引張ばね26を設け、その引張ばね26によってスキャナ1を回動付勢し、支持構造体17の保持部材20に突設した位置決めピン28を、スキャナ1の係合溝29に係合させて、スキャナ1を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】装置のコンパクト化の要請を満足しつつ、用紙排紙方向長さがステープル処理台よりも長い用紙に対してもステープル処理を行うことができるような画像形成装置を提供すること。
【解決手段】装置上部にスキャナ部2が配置され、装置下部に用紙カセット33が配置され、スキャナ部2と用紙カセット33との間に印字部が配置されている画像形成装置を次のような構成とする。スキャナ部2と印字部と用紙カセット33とによって形成されている装置本体の空間Cに、印字終了後に装置本体から搬送される用紙に対し、用紙後処理を行う用紙後処理部7が配置され、用紙後処理部7から排紙トレイ8へ用紙を排出する排紙ローラ部74には、駆動ローラ75が設けられるとともに、駆動ローラ75と対をなし、排紙トレイ8への用紙排出の際、選択的に使用可能な第1従動ローラ76、第2従動ローラ77が設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像剤の飛散が抑制可能に改善された現像装置およびこれを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤送り体103と対向して回転し,現像剤送り体103により移送された現像剤によりその表面が現像される像担持体101と,像担持体101と隣り合って回転自在に設けられ,像担持体101と現像剤送り体103の回転により生じる空気の流れに対して,逆方向に空気の流れを生じさせる回転部材120と,像担持体101の動力を回転部材120に伝える動力伝達ユニット160と,を備えることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】 感光体と中間転写体とを含む感光体転写体ユニットの着脱操作性が良いと共に装置の奥行き寸法を小さくする。
【解決手段】 感光体転写体ユニット62の中間転写ベルト66の少なくとも一部を、ロータリ現像器44の下方であって、感光体転写体ユニット62の抜取り方向Nと反対方向に展張する。これにより、感光体転写体ユニット62の抜取りの際、感光体転写体ユニット62を抜取り方向の一方へ引き抜くのみで引き抜け、着脱操作性が良い。また、装置本体12のフロントF側を広く開放することなく、抜き取りが可能となる。さらに、搬送路22とロータリ現像器44との間で占めるスペースを相対的に小さくできるため、装置の奥行き寸法を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でかつ省スペースで複数ユニットの同時着脱操作を防止する。
【解決手段】複数のユニットを着脱可能で、記録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置において、前記複数のユニットのうち、2つのユニット1,5と係合可能で、前記複数のユニットを装着手段に装着する装着方向と交差する方向にスライド移動可能な着脱規制部材51を有する。着脱規制部材は、一方のユニットのみを装置本体に対して着脱可能にして、他方のユニットを装置本体に対して着脱するのを規制する第一の位置と、一方のユニットと他方のユニットの双方を装置本体に対して着脱するのを規制する第二の位置と、をとり得る。 (もっと読む)


【課題】 プリンタ本体101の高さを低くすること。
【解決手段】 レーザービームプリンタ100は、プリンタ本体101に設けられ、シートに画像を形成する画像形成部1と、プリンタ本体101に対して着脱自在で、シートが積載される給紙カセット4と、を備え、シートを搬送する搬送路の一部が、給紙カセット4に設けられた下ガイド部材25aと、該下ガイド部材25aに対向してプリンタ本体101から給紙カセット4側に突出する上ガイド部材25bと、で形成され、上ガイド部材25bと下ガイド部材25aとが、給紙カセット4の着脱方向に対して交差する方向に配列されて着脱方向と平行に配置された複数の通紙リブ25ba,25aaでそれぞれ形成され、上ガイド部材25bの通紙リブと下ガイド部材25aの通紙リブとが、着脱方向で干渉しない位置に配設されている。 (もっと読む)


601 - 620 / 694