説明

Fターム[2H171QB59]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 電子写真工程の全体構成(QAの続き) (25,640) | 現像剤 (1,677) | 現像剤に関する検知 (135)

Fターム[2H171QB59]の下位に属するFターム

Fターム[2H171QB59]に分類される特許

1 - 20 / 39


【課題】装置の状態を参照しながら、容易に当該装置の操作を行なうことのできる画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】主表面102を有する筐体104を持つ画像処理装置100は、操作面を持つタッチパネル40と、表示面を持つ表示装置50と、タッチパネル40及び表示装置50を筐体104に取付け支持する支持具及びアームとを含む。支持具及びアームにより、タッチパネル40の操作面と主表面102とがなす角度の1つは180度以下で90度より大きい所定の角度となり、表示装置50の表示面と主表面102とがなす角度は所定の角度より小さくなる。こうしたハードウェア構成により、ユーザは表示装置50の表示面に表示される、画像処理装置100の機能及び使用方法等に関する補助情報を参照しながら、タッチパネル40の操作面を操作できる。 (もっと読む)


【課題】トナー物性に違いによるオフセットトナーの取り残しを軽減し、オフセットトナーによる画像汚れのない画像を出力できる定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】加熱ローラ21によって加熱される定着ベルト23と、定着ベルト23に圧接される加圧ローラ24と、加圧ローラ24の表面にクリーニングウェブ31を送り出して該表面を清掃するクリーニング手段30とを有する定着装置20であり、加圧ローラ24の表面温度を検出する温度センサ38と、クリーニングウェブ31の送り出し量を制御するウェブモータ制御部37とを有し、ウェブモータ制御部37は、トナーカートリッジのIDチップに記憶されたトナー情報に基づいてクリーニング手段30のクリーニングウェブ31の送り出し量を決定する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤補給手段にかかる負荷トルクが異常に高くなるなる場合であっても現像剤補給手段の破損を防止し得る画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 複数のスクリュー3を駆動する単一のモータ29と、複数のスクリュー3にそれぞれ対応して設けられ、単一のモータ29から複数のスクリュー3への駆動力の伝達または遮断をそれぞれ切替え可能な複数のソレノイド1及びバネクラッチ2からなる切替え手段と、トナーカートリッジ11の新品情報を記憶する不揮発メモリ40と、該不揮発メモリ40からトナーカートリッジ11の新品情報を読み取るCPU300aとを備え、該CPU300aによって読み取ったトナーカートリッジ11の新品情報により該トナーカートリッジ11が新品である場合には、当該トナーカートリッジ11の切替え手段と、当該トナーカートリッジ11以外の少なくとも一つの切替え手段とを切替えて、単一のモータ29から複数のスクリュー3へ駆動力を伝達させる。 (もっと読む)


【課題】単色専用機と単色/多色兼用機との構成の変更を容易に行うことのできる画像形成装置および転写装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム11と感光体ドラム11を回転駆動する本体側駆動モータ80Mとを有する本体ユニット1には、複数の現像器を有する多色現像部14または単数の現像器を有する単色現像部が装着され、また、転写ドラム21および転写ドラム21を回転駆動する第1転写側モータ90Mを有する第1転写部20または転写ドラム21よりも径が小さい転写ロールを有する第2転写部が装着される。本体ユニット1に多色現像部14と第1転写部20とを装着した場合、第1転写部20に設けられた第1転写側モータ90Mの駆動力を、多色現像部14に伝達し、多色現像部14を駆動する。 (もっと読む)


【課題】製造ロット毎のキャリアの抵抗値のバラツキに対応した現像制御を可能とする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】キャリアとトナーとを備えてなる2成分現像剤を用いる現像装置9と画像形成装置本体とを有した画像形成装置において、現像装置9内のキャリアの抵抗特性情報を記録した無線IDチップ(記録部)94を現像装置9のハウジング93に設け、その無線IDチップ94に記録されたキャリアの抵抗特性情報を読み取る読み取り部40を画像形成装置本体に設け、その読み取ったキャリアの抵抗特性情報を用いて現像制御条件を補正する補正制御手段を備えた画像制御手段41を画像形成装置本体に設ける。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジがトナー切れになった時、内部のドラムやロール等の状態を変化させてトナー像の画質を劣化させることにより、トナーを補充しただけでは再利用することができないトナーカートリッジを提供する。
【解決手段】本発明に係るトナーカートリッジ10は、トナーを格納し画像形成装置の装置本体に着脱可能なケーシング11と、該ケーシング11に収容された感光ドラム12と、ケーシング11に収容されて感光ドラム12の表面にトナー像を形成するプロセスユニットと、感光ドラム12の回転数が所定量以上になると又はトナーの残量が所定量以下になると、感光ドラム12またはプロセスユニットのいずれかに作用することにより、作用前と比較してトナー像の画質を劣化させる像画質劣化ユニット14と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】検出ギヤのような被検知回転体を備える構成において、従来よりも便利な現像カートリッジを提供する。
【解決手段】被検知回転体50は、第1被検知部72および第2被検知部73を有している。そして、被検知回転体50は、入力ギヤ45に入力される駆動力により、第1被検知部72が光センサ95に検知される第1回転位置から、第2被検知部73が光センサ95に検知される第2回転位置に回転する。
そして、被検知回転体50が第2回転位置まで回転すると、入力ギヤ45から被検知回転体50への駆動力の伝達が遮断される。これにより、被検知回転体50は、その回転位置が第2回転位置である状態で停止する。そのため、現像カートリッジが本体ケーシング2内に装着されている間、第2被検知部73が光センサ95に検知され続ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で情報記録素子の位置を決め、情報の通信を安定して行える粉体収納容器及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】粉体収納容器38は、トナーを収納する容器本体38−1と、容器本体の一端側に備えられ、同容器本体内のトナーを容器本体外部へ排出する排出口38aと、容器本体に対して相対回転可能であり、接触または非接触により通信が可能な情報記録素子122を保持する保持部材120と、保持部材120に備えられ、画像形成装置本体100にセットした時に画像形成装置本体側と係合して位置を定める位置決め部材121とを有する。 (もっと読む)


【課題】
交換されるプロセスカートリッジの現像ローラの搬送量が異なる場合でも、その現像ローラの搬送量に相当する相当量に応じたプロセスカートリッジの交換時期をユーザに知らせることができる。
【解決手段】
RAM12bには、トナー搬送量検出部11bの濃度検出部85で検出されたパッチの反射濃度に基づいて、ROM12aに記憶されたパッチの反射濃度に応じたプロセスカートリッジ7の交換時期が記憶されており、表示部13は、使用中のプロセスカートリッジ7がRAM12bに記憶された交換時期に達したことを表示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、複数の独立した現像ユニットを一体的に支持する構造が用いられる場合、画像形成装置本体に対して各現像ユニットを個別に微小移動することができず、微小移動が可能な構成とした場合にも、画像形成装置本体又はフレームと各現像ユニットとの各種接続関係等を好ましい状態に維持することが困難であった。
【解決手段】感光体21と、静電潜像に現像剤を現像する現像部120と、感光体21を清掃する清掃手段(26,27)とを有する現像ユニット2を複数備え、複数の各現像ユニット2を、所定の可動範囲での移動を許容しつつ一体的に保持するバスケット150と、バスケット150と現像ユニット2との間を、弾性的に接続する弾性接続手段(161,183,184)とを有し、弾性接続手段は、圧縮状態で備えられて現像ユニット2をバスケット150の一部に付勢する。 (もっと読む)


【課題】容器本体に情報記録媒体を固定する作業を簡易化して低価格化を図ることができる粉体収容容器及びその粉体収容容器を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】粉体であるトナーを収容する容器本体32,232Y2と、少なくとも容器本体32,232Y2や容器本体32,232Y2に収容されたトナーに係る情報が記録された情報記録媒体であるRFIDタグ60,260Yと、を備えた粉体収容容器であるトナー容器30,232Yにおいて、容器本体32,232Y2と自身との間にRFIDタグ60,260Yを挟み込み、容器本体32,232Y2にRFIDタグ60,260Yを固定する固定部材90,250Yを備える。 (もっと読む)


【課題】カートリッジのシール部材の開封を自動で行う方式の画像形成装置において、開封状態を正確かつ低コストで検知する。
【解決手段】カートリッジのシール部材の開封を自動で行う方式の画像形成装置において、カートリッジが画像形成装置本体に対して装着された状態においてシール部材の開封と現像剤担持体の駆動を同時に行う制御を有し、前記制御の実行時に現像剤担持体と規制部材に電位差を与え、現像剤担持体と規制部材の間に流れる電流値を検知することで、シール部材の開封状態を検知する。シール部材の開封を手動で行う方式の画像形成装置において、カートリッジが画像形成装置本体に対して装着された状態において現像剤担持体の駆動を行う制御を有し、前記制御の実行時に現像剤担持体と規制部材に電位差を与え、現像剤担持体と規制部材の間に流れる電流値を検知することで、シール部材の有無を検知する。 (もっと読む)


【課題】収容される像形成剤の容量を増やすことができる像形成剤収容容器、画像形成装置、像形成剤収容容器の装着方法、像形成剤収容容器の取り外し方法、及び像形成剤の充填方法を提供する。
【解決手段】収容容器300は、トナーが収容される収容室302を形成する容器本体310と、容器本体310の外側に突出するように形成され、収容室302側が空洞424となっていて、空洞424がトナーの収容に用いられる少なくとも2つの容器側突出部422とを有し、容器側突出部422の間に形成される凹部426に画像形成装置本体20側に形成された本体側突出部38が嵌り込む。 (もっと読む)


【課題】装着操作の容易性を確保しつつ、シール性が良好であり、かつ、無駄なメンテナンスコストがかからないようにする。
【解決手段】内部にトナーが充填される上面開口のコンテナ本体30と、コンテナ本体30の上縁部から外方に向けて突設されることにより形成された本体側フランジ35と、コンテナ本体30の上面開口を閉止する蓋体40と、蓋体40の下縁部から外方に向けて突設されることにより形成された本体側フランジ35に対向する蓋体側フランジ45とが備えられ、本体側フランジ35と蓋体側フランジ45とが互いに当接されて一体化されることによってトナー供給装置20としての傾斜フランジ21が形成され、傾斜フランジ21は、トナー供給装置20の画像形成装置に対する着脱方向へ延びる部分が当該トナー供給装置20の装着方向へ向けて先下がりに傾斜されている。 (もっと読む)


【課題】反射面との角度の変化による出力電圧の変動を小さくできる反射型フォトセンサ、及び、該フォトセンサを有する画像形成装置を低コストで提供する。
【解決手段】反射型フォトセンサ70のケース74に設けられた収容孔75及び収容孔76のそれぞれには、LED71及びフォトトランジスタ72が収容されている。フォトトランジスタ72は、LED71の照射光Lが表面29aで正反射された反射光Rを受光する。収容孔76の表面29a側に位置する開口部76aには、反射光規制開口部761aが設けられている。この反射光規制開口部751aには凹レンズ96が設けられている。凹レンズ96は、フォトトランジスタ72に到達した反射光Rの光路径Wが受光部としての頭部84の外径Dと同じ又は略同じになるように、反射光規制開口部761aを通過する反射光Rを発散させる形状のレンズで構成されている。 (もっと読む)


【課題】トナーボトル等の消耗部品の装着箇所の外観上の違和感を解消することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成に係る交換可能なトナーボトル32Mと、トナーボトル32Mを収容するトナーボトル収容部と、を備え、トナーボトル収容部の前面の下段カバー105bには、トナーボトル32Mを挿脱するための開口部が設けられ、開口部には、トナーボトル32Mと位置合せするための凹凸形状が設けられ、トナーボトル32Mには、前記凹凸形状と位置合せするための他の凹凸形状が設けられ、双方の凹凸形状の組合せが適正な場合に、トナーボトル32Mをトナーボトル収容部に収容可能としたカラー複写機において、トナーボトル32Mに、トナーボトル収容部の開口部を覆うフランジ部107Mを設ける。 (もっと読む)


【課題】試験画像を形成する際の環境と試験画像の濃度とを、印刷装置の開発メーカ等が容易に多数収集することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】CPU11は、中間転写体に試験パッチを形成する際のMFP10内部の温度を温度センサ19に検出させ、その際のMFP10内部の湿度を湿度センサ20に検出させる。また、中間転写体に形成された試験パッチの濃度を濃度センサ18に検出させる。そして、CPU11は、各センサ18〜20で検出させた温度、湿度、および試験パッチの濃度を対応付けて、無線ICタグ110の記録データ領域115aに記憶させる。この無線ICタグ110が装着されたカートリッジ100を回収し、記録データ領域115aに記憶された各種データを収集することで、MFP10の開発メーカやトナーの開発メーカは、温度、湿度および試験パッチの濃度を容易に多数収集できる。 (もっと読む)


パーティションマップ(52)を使用してアクセスモード及び暗号化属性を識別するイメージング材料供給カートリッジ(24)。 (もっと読む)


【課題】カートリッジの交換時期が到来した場合に、交換すべきカートリッジの特定を容易に行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の画像形成部を組合せて使用して作像処理を実行する画像形成装置であって、装置筐体が複数の壁体を組合せた構造とされ、そのうちの一の壁体が他の壁体から分離して外方へ開閉自在とされ、各画像形成部は装置筐体内に設けられ、現像ユニットを含む着脱自在なカートリッジを有し、各カートリッジと開閉自在な一の壁体との間には、壁体の開閉動作に連動して各カートリッジに対してその脱着方向に移動付勢する個別付勢部117Y〜117Kが設けられ、一方、装置筐体内部には、各カートリッジの交換の要否を判定する判定部121が設けられていて、その判定結果にしたがって、対応する個別付勢部が選択的に入り切りされ、交換の必要なカートリッジが装置筐体外部へ取り出されるようにしてある。 (もっと読む)


【課題】
複数の着脱ユニットに設けられた通信タグ同士が、装置本体を経由しないで通信することができる着脱ユニット、現像剤収容器および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
カートリッジK(120)、カートリッジC(130)、カートリッジM(140)、カートリッジY(150)には、それぞれ通信タグK(121)、通信タグC(131)、通信タグM(141)、通信タグY(151)が備えられ、それぞれの通信タグは互いに通信可能に有線接続される。また、それぞれの通信タグは、通信部106と無線プロトコル通信できる。そして、それぞれの現像機は、ロータリー112に着脱可能に装着される。 (もっと読む)


1 - 20 / 39