説明

Fターム[2H171TA20]の内容

Fターム[2H171TA20]に分類される特許

101 - 120 / 266


【課題】コンパクトな構成で、且つ組立時及びサービス時においてギアの誤組みの発生を防ぐ画像形成装置を提供すること。
【解決手段】圧解除機構は、定着手段に設けられ回転動作をすることで前記定着手段のニップを解除させるカム部材と、開閉部材の動作をギアの回転動作に変換し前記ギアの回転により前記カム部材を回転させる動作変換手段と、装置本体に設けられた第一ギアと、前記定着手段に設けられた第二ギアと、前記第一ギアと前記第二ギアとの間に配置されそれぞれのギアと噛みあい前記装置本体又は前記定着手段のいずれかに着脱可能に保持された連結ギアとを有し、前記連結ギアは、前記第一ギア及び前記第二ギアに対してそれぞれ特定の位相でしか組み付けられないように構成され、且つ前記連結ギアを外さないと前記定着手段は装置本体に対して着脱できないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蓋部材を開き位置に移動した際に、蓋部材下方のスペースが狭くなるのを抑止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体部10の外面の形成する解除カバー51と、解除カバー51を、閉位置と装置本体部10から突出した開位置との間でスライド移動させるスライドユニット20、30と、を備え、スライドユニット20、30は、前記閉位置から前記開位置にスライド移動する解除カバー51の移動方向を上斜方向とする上斜形状である。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、装置の本体に設けられた駆動軸の軸線と直交する方向に取り外されるカートリッジを提供すること。
【解決手段】 前記課題は、回転力伝達部と係合して駆動軸からの回転力を受ける回転力受け部を有しており、前記回転力伝達部と前記回転力受け部とが係合し、回転力を受けて回転して回転力被伝達部に回転力を伝達する回転力伝達角度位置と、前記電子写真感光体ドラムの軸線に対して回転力伝達角度位置から傾斜した係合前角度位置とを取り得るカップリング部材によって実現される。 (もっと読む)


【課題】ユニットの装着又は移動によって、ユニットに設けられた電極端子と装置本体の接続端子とが電気的に接続する電子装置において、電極端子への汚れ付着による導通不良を防止する。
【解決手段】プリンタ本体10の接続端子74よりも、現像ユニット24の回転方向上流側に、現像ユニット24の回転移動の際に電極端子271に摺接する清掃部材75を設ける。電極端子271と接続端子74との間の導通不良を一層確実に防止する観点からは、清掃部材75が導電性を有し且つ接続端子74と電気的に接続し、現像ユニット24が回転移動した後も電極端子271に接触しているようにするのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】廃トナー回収容器を装置本体から取り外して設置面に設置した際に、常に回収口が上方に位置するような倒れ特性を容器に持たせて回収口からの廃トナー漏れを、低コストでリサイクルやリユース時に手間のかからない廃トナー回収容器を提供する。
【解決手段】 廃トナー回収容器20は、廃トナーを回収する回収口20aを有し、装置本体3に対し着脱自在であり、装置本体から離脱して回収口20aが略水平方向になるように設置面70に置いた際に、回収口20aが上方となる方向に倒れる特性を有するように構成した。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジ着脱式の画像形成装置において、安価で、且つ簡易な構成で、カートリッジを確実に画像形成装置本体に装着することを可能とする。
【解決手段】装置本体3には、支持部材41、移動部材101・102、開閉扉2、規制部62を設ける。カートリッジ11には、被支持部31cと被規制部31jを設ける。支持部材は、移動部材によって、水平方向に移動しつつ、且つ、上下方向に移動する。移動部材の移動は、開閉扉2の開閉に連動している。カートリッジは、装着の際、被支持部31cが支持部材に支持されながら、長手方向から水平に挿入される。挿入が完了すると、規制部62と被規制部31jが突き当たり、長手方向が規制される。その後、開閉扉2を閉める動作によって、支持部材が水平方向に移動しつつ、且つ、上昇する。その際、支持部材41と被支持部31c、規制部62と被規制部31jは、それぞれ擦れる。 (もっと読む)


【課題】原稿載置トレイ上に載置された原稿の落下を防止することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿載置トレイ111を備えた自動原稿給送装置103が開閉自在に取り付けられた複合機100において、上記原稿載置トレイ111に載置された原稿を支持して、原稿の落下を防止するストッパー501と、それを駆動するステッピングモータ702と、自動原稿給送装置103の複合機100に対する角度を検知する角度検知センサ607と、上記角度検知センサ607が検知した角度に連動して、上記ストッパー501を上記原稿載置トレイ111の上面と重なる位置である支持位置と、その上面と重ならない位置である退避位置との間で往復移動させる往復移動手段701とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対して相対的に近接する近接状態と相対的に離間する離間状態とに揺動される第1揺動体を離間状態で保持することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体2には、支持部材100の一端部が揺動軸15を中心に回動可能に支持されている。また、装置本体2には、アーム21の一端部が回動可能に支持されている。アーム21の他端部は、支持部材100に対して揺動軸15と直交する方向にスライド可能に接続されている。アーム21には、アームばね45の一端部が接続されている。アームばね45の他端部は、支持部材100におけるアーム21の接続部分よりも揺動軸15側の位置に接続されている。アーム21の他端部には、アームばね45によって、揺動軸15側に引き寄せられる方向の付勢力が付与される。 (もっと読む)


【課題】 電子写真の画像処理装置などの粉体担持体の回転軸方向の回転体の端部の根元からの粉体の漏出を防止でき、当接荷重を低くでき、かつ、製造工程におけるコストを低減できるシール部材を提供する。
【解決手段】 電子写真の画像処理装置に用いる回転体である像担侍体の端部のシール部材1または粉体担持体の端部のシール部材1であって、回転体と当接するシール部材1はループ4bを有するパイル編地4とその裏面側の地糸3とからなる横編とし、パイル編地4のループ4aの倒れ方向を一定方向に揃え、パイル編地4のパイル4aを地糸3よりも太く形成し、地糸3によりパイル4aに締め付けてパイル4aを形成する繊維の抜けを防止し、該パイル編地4のパイル4aを回転体と当接させ回転体からの粉体であるトナー10の漏れを防止したことを特徴とするシール部材1。 (もっと読む)


【課題】無端状部材の配置によらず無端状部材を支持する回転支持部材の位置を決めること。
【解決手段】無端状部材(B)を支持する回転支持部材(Rj)と、前記回転支持部材(Rj)を回転可能に支持すると共に前記無端状部材(B)に張力を発生させる張架方向に対して交差する方向に前記回転支持部材(Rj)を移動可能に支持する軸受部(18)と、前記回転支持部材(Rj)を位置決めする位置決め部(18a)と、を備え、前記無端状部材(B)の回転時に回転支持部材(Rj)に作用する前記張架方向に対して交差する方向の力により前記回転支持部材(Rj)を移動させて位置決めをする無端状部材駆動装置(BM)。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの実装間隔を短縮した小型の電子写真装置を提供する。トナーフィルミング現象や、トナー規制力不足による通過トナーの増加およびトナー帯電量不足現象などが無いトナー規制ブレードを備えた小型の電子写真装置を提供する。
【解決手段】トナー規制ブレード63を少なくとも1つの折り曲げ加工を施したばね材の一体形成品とし、かつ、トナー規制ブレード63を中間転写ベルト44または用紙搬送ベルトの法線に沿う方向に、かつ、現像ローラ61の回転に従うfollowing方向に配置し、現像手段60先端部のベルト移動方向105の厚さを現像手段60のトナー収容部65の厚さよりも薄くし、現像手段60のトナー収容部65と薄くなった現像器先端部71とで囲まれた空間に露光手段42を配置し、画像形成手段70を上下に積み重ねる際のピッチPを小さくする。 (もっと読む)


【課題】 トップカバー等の揺動体を装置本体に近接させるように揺動体を閉じる際に、揺動体が装置本体に衝突するように大きな速度で閉じてしまうことを防止する。
【解決手段】 揺動アーム11のうちダンパー12が接触するスライド端部11Aを、トップカバー1Bが近接状態にある場合においては、アーム軸線L3に直交する仮想平面S1に対して傾斜し、かつ、揺動アーム11の揺動中心線と平行とする。これにより、ダンパー12による離間力F3が揺動アーム11に作用するので、トップカバー1Bを装置本体1Cに近接させるようにトップカバー1Bを閉じる際に、トップカバー1Bが装置本体1Cに衝突するように大きな速度で閉じてしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】生体情報読取装置を作業台に対して取り付けつつ、ユーザ認証を行う際の操作性を向上することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、指定されたジョブを実行する画像処理ユニットを備えた装置本体2と、装置本体に対して棚状に取り付けられる作業台9と、作業台9に対して支持台7を介して取り付けられ、ユーザの生体情報を読み取る生体情報読取装置8と、生体情報読取装置8から得られる生体情報に基づいてユーザ認証を行い、ユーザを特定することができた場合に画像処理ユニット5に関する機能の実行を許可するCPU10とを備えている。生体情報読取装置8は、作業台9に対して所定の軸周りに回動可能に取り付けられ、作業台9に対する姿勢を調整可能とした構成である。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を設置する床面に歪みがあっても、設置時に装置本体の歪みの調整を容易に行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体の底部に画像形成装置を支持する4つ以上の接地部材を有し、前記接地部材のうちの1つ以上は、前記底部と前記画像形成装置が設置される床面との高さを調整する調整機構を備える。また、前記装置本体の歪み量を検出する検出手段と、前記検出手段による検出結果を表示する検出表示手段と、を有し、前記検出表示手段の表示に基づき前記調整機構で前記装置本体の歪み量の調整を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置においてユーザ認証を行う際の操作性を改善する。
【解決手段】画像形成装置1は、指定されたジョブを実行する画像処理ユニットを備えた装置本体2と、装置本体2に取り付けられる操作パネル6と、操作パネル6に対して支持台7を介して取り付けられ、ユーザの生体情報を読み取る生体情報読取装置8と、生体情報読取装置8から得られる生体情報に基づいてユーザ認証を行い、ユーザを特定することができた場合に画像処理ユニット5に関する各種機能の実行を許可するCPU10とを備えている。生体情報読取装置8は操作パネル6に対して所定の軸周りに回動可能に取り付けられ、操作パネル6に対する姿勢を調整可能とした構成である。 (もっと読む)


【課題】ジャム検知に遅れを生じるようなことがなく、且つ、印刷品質を低下させることなくジャム検知を行うことができる簡単な構造の定着装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート検知手段30のレバー31を加熱回転手段21と加圧回転手段22のニップNの近傍に配置することができ、ジャム検知に遅れを生じるようなことがない。また、レバー31の先端に取り付けた回転コロ42がシート2の裏面2bにころがり接触し、レバー31がシート2の裏面2bに擦りつけられるのを防止することができるため、両面印刷によってシート2の裏面2bにトナー画像が印刷された場合であっても、そのトナー画像がレバー31で擦り取られることがなく、印刷品質を低下させることなくジャム検知を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】胴内排紙型の画像形成装置において、所要部位に対するユーザのアクセス性を良好にする。
【解決手段】複写機1は、装置本体10と、装置本体10の上部に配置された画像読取部20と、これらの間に配置された排紙部30とを備える。装置本体10の前面には、開閉カバー11の化粧面11Aと、第1、第2給紙カセット12、13の化粧カバー12A、13Aとを含む装置前カバー部100が位置している。装置前カバー部100には、光を乱反射するストライプ加工部11S、12S、13Sと、光が正反射し視覚的に目立つ部位となる平坦加工部11F、12F、13F、及び第1、第2傾斜面111、112とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の据付時や移設時等において、装置前面側を衝突等からガードできるようにする。
【解決手段】複写機1は、装置本体10と、装置本体10の上部に配置された画像読取部20と、これらの間に配置された排紙部30とを備える。装置本体10の前面には、開閉カバー11の化粧面11Aには、ストライプ加工部11Sと平坦加工部11F(突出平面部)とが設けられている。平坦加工部11Fは、装置本体10の前面側において最も前方に突出している部位である。 (もっと読む)


【課題】スクリュー軸に掛かる負荷を軽減するとともに、組付性を改善することができる光学ユニットの自動清掃装置を提供すること。
【解決手段】並設された複数の感光体に対して静電潜像書き込み用の光を出射する走査光学系を収容し、該走査光学系から出射される光の出射口とこれを覆う防塵ガラス5を複数設けて成るレーザースキャナユニット(光学ユニット)1の前記防塵ガラス5を自動的に清掃する装置であって、複数の前記防塵ガラス5の各々に配設された複数の清掃部材と、該複数の清掃部材を保持する保持部材8と、該保持部材8に螺合挿通するスクリュー軸7を備え、該スクリュー軸7を正逆転させて前記保持部材8を前記走査光学系から出射される光の主走査方向に往復動させるレーザースキャナユニット1の自動清掃装置において、前記スクリュー軸7の反駆動側端部を水平移動可能に保持する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における各色感光体ドラムの回転位相を低コストで素早く同期させる。
【解決手段】画像形成装置は、Y、M、C、BK各色の感光体ドラム610、620、630、640により形成された色画像を重畳して多色画像を形成する画像形成部60を有する。互いに駆動源が異なる各感光体ドラムと連動して回転するギアには回転軸を中心とする同一半径位置に周方向に断続するリブが形成されている。画像形成装置の制御部は、各ギアの円周上において回転軸を中心とする点対称位置に設けられた各位相センサからの検出信号の論理組み合わせに基づいて、各ギアの回転位相を算出し、当該算出値に基づいて駆動源の制御を行う。 (もっと読む)


101 - 120 / 266