説明

Fターム[2H171WA23]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 配置に言及 (8,713) | ユニット内の部材の配置 (895)

Fターム[2H171WA23]に分類される特許

141 - 160 / 895


【課題】回転可能に支持される回転被支持部材に対して相対的に摺動する摺動部材の温度上昇を効果的に抑制できる回転体支持構造における冷却構造を提供する。
【解決手段】回転体2と、回転体2に固定されると共に回転可能に支持される回転被支持部材70と、回転する回転被支持部材70に対して相対的に摺動する摺動部材80とを備える回転体支持構造における冷却構造である。摺動部材80に冷却媒体が通過する冷却用流路80bを形成した。 (もっと読む)


【課題】複数のギヤの歯面に効率よく潤滑剤を塗布する。
【解決手段】複数のギヤから構成されるギヤ列と、前記ギヤ列と、前記ギヤの歯面が潤滑される潤滑剤とが収容され、該潤滑剤が注入される注入口を有する収容手段と、を有し、前記注入口からの潤滑剤は、前記ギヤ同士が噛み合う箇所に注入されること、または、該噛み合う箇所の、該噛み合うギヤの回転方向上流側の歯面の箇所に注入されることを特徴とするギヤ駆動機構。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジにおいて、現像ユニットを像担持体ユニット側へ付勢する際に、像担持体に加わる加圧力の変動が大きい。
【解決手段】 プロセスカートリッジ2は像担持体ユニット50又は現像ユニット40の一端側に設けられ、軸54Lと係合し、現像ユニットを像担持体ユニットに対して移動可能にする開口60を有する。この開口60は、第1当接部60aと、軸54Lと当接することによって、第1当接部60aが軸54Lから受ける垂直抗力の方向に対して傾いた方向に軸54Lから垂直抗力を受ける、第2当接部60bを有する。プロセスカートリッジが装置本体に装着され、かつ、装置本体より駆動力を受けない状態において、軸54Lと第2当接部60bが当接したときに、軸54Lと第1当接部60aが当接するように現像ユニットが移動する。 (もっと読む)


【課題】利用コストや利用時間を増加させることなく、水滴の付着により生じ得る画像不良やシートの変形等を抑制可能なシート搬送装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成部3で形成された画像をシートに定着させる定着部50と、定着部50で画像が定着されたシートを排出するためのシート排出路83と、シート排出路83から分岐し、シートSの両面に画像を形成するために画像形成部3にシートを再搬送するための両面搬送路84と、を備える画像形成装置1において、両面搬送路84に配置され、シート排出路83と両面搬送路84との分岐部から搬入されたシートを画像形成部3に再搬送するための、反転従動コロ82及び反転駆動ローラ81を有する反転ローラ対80を備え、シート排出路83を移動するシートと接するように、反転ローラ対80の反転従動コロ82を両面搬送路84からシート排出路83に突出させる。 (もっと読む)


【課題】 高速化した画像形成プロセスにおいて感光体クリーニングブレードのびびりを抑制し、感光体のクリーニング性に優れた電子写真装置を提供する。
【解決手段】 電子写真感光体軸方向に関して、クリーニングブレードが電子写真感光体に接する領域Aがマグネットローラーの上のトナーコート領域が電子写真感光体に接している領域Bよりも広い。クリーニングブレードが電子写真感光体に接している領域の両端(領域C)における電子写真感光体の外径が、マグネットローラーの上のトナーコート領域が電子写真感光体に接している領域Bにおける電子写真感光体の外径よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カバーにおける取手部の近傍に配置された表示部のバックライトを利用して、取手部の位置を明示することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】プリンタ1は、開口部210を有するケース本体BDと、開口部210を覆うように配置される閉位置と、ケース本体BDにおける内部空間と外部空間とを開口部210を介して連通させる開位置とに開閉移動可能なトップカバー部材M2と、トップカバー部材M2の外縁に形成される取手部200と、トップカバー部材M2が閉位置に位置した状態において取手部200の近傍に配置され表示面300Aとバックライト部材310とを有する表示部300と、バックライト部材310から発光された光を取手部200側に導光すると共に導光した光を取手部200に照射させる導光板320と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被転写部材の搬送方向において、小型化を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
互いに間隔を隔てて並列配置される各感光ドラム12と、各感光ドラム12に接触され、用紙Pを搬送する搬送ベルト18と、トナー像を用紙Pに定着させる定着ユニット11とを備えるカラーレーザプリンタ1において、定着ユニット11を、加熱ローラ20と加圧ローラ21とのニップ部Nが搬送ベルト18よりも上側に配置されるように配置し、搬送ベルト18を、最後方のブラック感光ドラム12に接触される第1接触部P1において、定着ユニット11のニップ部Nへ向かうように屈曲させる。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジ、無端ベルトを有する画像形成装置に関し、無端ベルト上の検出パターンを読み取る検出センサの検出面を清浄な状態に維持し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、画像形成部20、搬送ユニット50、レジセンサユニット80を有し、レジセンサSにより、搬送ベルト53表面に形成された検出パターンを読み取る。画像形成部20を構成するドロア40は、装着位置と交換位置を移動可能に配設されている。ドロア40を装着位置に移動させると、連動部材85は、作動部材45との接触により回動し、カバー部材83を第1位置から第2位置へ移動する。カバー部材83が第1位置にある場合、カバー部材83に配設されているクリーナー83Aは、レジセンサSの検出面Dに接触しているので、カバー部材83の移動に伴い、検出面Dを清掃する。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトに回転方向に沿って貼られたテープの端部を剥がれにくくすること。
【解決手段】ロール部材610は、複数のロール部材のうち、複数のロール部材のうち、無端ベルト510が接する部分の両端とロール部材の回転の中心とを結ぶ2つの直線がなす角度が最大となるロール部材である。無端ベルト510は、外周側に対して無端ベルト510の回転方向に沿って補強テープ520が貼付されている。補強テープ520は、端部522側を覆うように端部523側を重ねて形成される重なり部521に孔部525を有し、孔部525の大きさと端部523からの距離の少なくともいずれかが、ロール部材610の半径Rに応じて定められる。 (もっと読む)


【課題】画像形成後の記録媒体から生じる気体を、安価な構成で記録媒体が排出される排出部から除去可能とすることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】排気ファン106及び吸気ファンを稼働させると、導入ダクト部材146又は流入ダクト部102を通して排出部28近傍の空気及び定着装置50近傍の空気が外部に排出される。つまり、排出部28に排出されたシート部材Pから生じた気体を、導入ダクト部材146を通して気体フィルタ172を通過させて外部へ排出するための専用のファンを設ける必要がない。このように、画像形成後のシート部材Pから生じる気体が、安価な構成でシート部材Pが排出される排出部28から除去される。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジの交換時の作業性の向上を図った電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】引き出し部材51が外側位置に位置した状態で、引き出し部材51に現像カートリッジ50を支持させるために、引き出し部材51に現像カートリッジ50を進入させる際に、力受け部52aが斜面51b,51cと接触して、引き出し部材51に現像カートリッジ50が進入するのに連動して、斜面51b,51cと接触した力受け部52aが斜面51b,51cから前記力を受けて、現像ローラシャッタ52を保護位置から退避位置に移動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 枠体に導電樹脂を注入して本体接点とプロセス手段を接続する電極部を備えたカートリッジで、枠体及び電極部の構成の簡素化、カートリッジの組み立て性及び電極部の導通性の向上を図る。
【解決手段】 枠体13に導電樹脂を注入することによって一体成形されたカートリッジ電極19が、装置本体に設けられた本体接点21と接触する、枠体の外側に向かって露出した第一接点部22と、プロセス手段と電気的に接続するために設けられた第二接点部20と、カートリッジ電極を枠体に成形する際に樹脂が注入される被注入部Gと、を有し、被注入部から注入された導電樹脂が分岐して第一接点部と第二接点部が成形され、本体接点とプロセス手段とを電気的に接続する導電経路を形成する。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムと現像ユニットを装着した引き出し部材を装置本体内に装着する電子写真画像形成装置において、感光体ドラムと現像ローラとが接離可能で、且つ小型化を実現できる電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジと、装置本体と、プロセスカートリッジを取り外し可能に支持して、前記装置本体の内側に位置する内側位置と、前記装置本体の外側に位置する外側位置と、の間を移動可能な引き出し部材13と、を有する電子写真画像形成装置において、現像ローラと感光体ドラムとを接触させるための接触位置と、現像ローラと感光体ドラムとを離隔させるための離隔位置と、を取り得る接離部材42が、引き出し部材13に備えられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】冷却装置から冷却液を漏れ出さないようできる冷却装置を提供する。
【解決手段】受熱部112と、パイプ114と、ラジエータ115a及び冷却ファン115bで構成される放熱部115と、ポンプ111と、タンク113とを備えている。4つの受熱部112(Y,M,C,Bk)は、それぞれ温度上昇箇所である現像装置70(Y,M,C,Bk)の側壁面に密着して設けている。そして、パイプ114でポンプ111、ラジエータ115a、受熱部112、タンク113が繋がれて形成している冷却液循環路120内の圧力Piを外部の圧力(外気圧)Poに対して、Pi<Poという状態としている。 (もっと読む)


【課題】無端状のベルトと、このベルトを巻き掛けたクラウン形状のローラとを有し、このローラに、かかるベルト介して所定の部材が圧接されているベルトユニットであって、かかるローラの経時劣化を抑制するベルトユニット、及びこのベルトユニットを有する、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置の提供。
【解決手段】無端状のベルト11と、ベルト11に当接した当接部材64に対向する位置でベルト64を巻き掛け、ベルト64を介して当接部材64を圧接されたクラウン形状の対向ローラ72と、対向ローラ72の各端部の周面に当接し、対向ローラ72の回転に対する抵抗を与える抵抗部材31を用いる。 (もっと読む)


【課題】感光体を含む感光体ユニット及び現像器を含む現像器ユニットをそれぞれ画像形成装置本体に着脱でき、廃トナー容器を採用する画像形成装置であって、両ユニットの設定や、廃トナー容器の配置等において誤操作少なく、安全に画像形成でき、またその割には部品点数を抑えてそれだけ安価に済ませることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】両ユニット1U、4Uがそれらの正規装着位置に装着されるとともに廃トナー容器2がその正規装着位置に配置されることを条件として両ユニットを感光体11上の静電潜像を現像ユニット4Uで現像できる相互接近位置に設定するとともに廃トナー容器2を正規装着位置にロックできる。 (もっと読む)


【課題】感光体の配列方向においてさらなる小型化を図ることができるタンデム方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、並列配置された複数の感光体(感光体ドラム52)と、感光体を露光するLEDユニット40と、感光体に現像剤を供給する現像ローラ62と、現像ローラ62を支持する筐体61と、基端64Aが筐体61に固定され、自由端64Bが現像ローラ62に摺接して現像剤の厚さを規制する層厚規制ブレード64とを有し、複数の感光体の配列方向に沿って並列配置された複数の現像ユニット60と、を備える。層厚規制ブレード64は、現像ローラ62の軸方向から見て、現像ローラ62と、対応する感光体ドラム52を露光する露光光の光軸OAとの間に配置され、基端64Aから自由端64Bが現像ローラ62との摺接部SCにおける現像ローラ62の周面の移動方向に倣って延びている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可撓性材料から成る媒体収納容器が装置へ良好に収納でき、安定的に媒体排出性能を発揮可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一部が可撓性材料からなり、内部に画像形成用媒体を収納する媒体収納容器70と、画像形成装置本体100に対して引き出された最大引き出し位置と押し込まれたセット位置の間で移動自在であって、媒体収納容器を上から収納可能なトレイ1と、トレイのセット位置側に配置され、媒体収納容器に設けられた媒体排出部71と結合する媒体受入部91と、トレイに収納された媒体収納容器に下から接触して同媒体収納容器内の媒体を媒体排出部側に移動させる移動促進手段2を有する。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジを画像形成装置本体から離脱した状態で保管しても、像担持体の変形による画像不良やクリーニング部材で永久ひずみが発生しクリーニング条件が変化することによるクリーニング不良を極めて少なくする。
【解決手段】本発明は、少なくとも像担持体61Kと、像担持体の表面に圧接して同表面を清掃するクリーニング部材62Kとがケーシング70に支持され、画像形成装置本体101に着脱自在なプロセスカートリッジ106Kにおいて、像担持体が、クリーニング部材62Kと圧接する2点鎖線で示す第1の位置と、クリーニング部材62Kとの圧接状態が弱まる実線で示す第2の位置に移動可能であり、画像形成装置本体に装着したときに第1の位置を占めるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ブリスタの影響を受けずに高品位な、高光沢画像が得られる光沢付与装置、画像形成装置及び後処理装置並びに画像形成システムを提供する。
【解決手段】加熱部材を有する第1ローラと、該第1ローラに対して記録材の搬送方向下流側に位置する第2ローラと、前記第1及び第2ローラに張架されたベルト部材と、前記ベルト部材を介して前記第1ローラに対して加圧する第3ローラと、を有し、前記記録材を、前記ベルト部材及び前記第3ローラの間で加熱及び加圧後に、前記記録材の画像形成面が前記ベルト部材に密着するように搬送する光沢付与装置において、前記ベルト部材には、複数の貫通穴を設け、該貫通穴内面に離型剤を塗布したことを特徴とする光沢付与装置とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 895